タグ

決死の跳躍に関するnisemono_sanのブックマーク (10)

  • 憂鬱な昨日に猫パンチ 不安な明日に猫キック(2006-02-26)

    ★ 萌え画像 毛玉ホッケー(Cat Scratch Fever)・ドキッ!(ねこなど)・ゴロゴロドドーン(ニャ郎ども通信)・コンパクト・ミラー(ねころぐ)・テーブルは(うちの雛さん)・トラジくん、あらあら、新しい休憩処を見つけましたね。(フクトラ日記)・子ってこと&やさしい兄ちゃん(またぎ) Tags: 動物 ★ 萌えアニマル画像 「子羊誕生ラッシュ 小岩井農場」 Tags: 動物 ★ 「女性は共感を求める」を鵜呑みにするな 「女性の会話には正解があるらしい」(空中キャンプ)を読んだ。私はこれを、巷によくある「他者との対話の中に、男は結論を求め、女は共感を求める」論の一種と解釈した。この論は、聞く人の多くに「心当たりがある」と思わせ、更には「いつ如何なる時でもこの論があてはまる」と思い込ませるまでに至りかねない、なかなか危険な論である。今回のエントリで言えば、以下の文章が判りやすく危

  •  会話の正解を想像することと俯瞰は違うかも - イチニクス遊覧日記

    他者もまた「自分(私が自分であるのと同じように)」であるということへの気付きや想像力というのはとても大事なものだと思う、ということをあちこちから考えてみようとしたり心掛けていたいと思っていたりするのだけど(出来ているかは別として)、それはとても、何というかわりと大きな視線のことであって、これが直接面と向かって接する人相手だと、何かちょっと違うような気もする。うまく言えないけど、なかなか視線が持ち上がらない(俯瞰しにくい)ものだったりもして。 それは、ちょっと前に「会話に正解はあるのかな」という文を書いた時にもやもやしてたところに近いんだけど、「思いやる」ことと「空気読む」ことと「疑う」ことって、もしかしてすごく近いことなんじゃないだろうか。特に、ちょっとお互いに好意があったりする間柄だったりすると、そういうことがごっちゃになりやすい気がする。 でもそれは、得てして相手に「自分が」どう思われ

     会話の正解を想像することと俯瞰は違うかも - イチニクス遊覧日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 雑多な断章

    1. 2009:09/23 xatm092dora 2. 2009:08/08 xatm092dora 3. 2009:08/07 clock9 4. 2009:08/07 clock9 5. 2008:12/25 xatm092dora 6. 2008:12/25 edge 7. 2008:12/25 xatm092dora 8. 2008:12/25 clock9

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/02/12
    局地的にいうと「ネタにマジレス問題」。誠実な対応とはなにか。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • http://d.hatena.ne.jp/kusamisusa/20060211/p1

    nisemono_san
    nisemono_san 2006/02/12
    要するにハーバマスが言うところの「合目的的対話」に対して、デリダ・リオタール側の「誤配」か。ただ、現実のルールつくりではハーバマス的対話以外をどうやって築くか?という解答はできてない。袋小路。
  • 言論の自由 - 狂童日報

    ヨーロッパにおけるマホメットの風刺画が大問題になっているが、「言論の自由」という理念が決して普遍的な価値ではないことをあらためて確認させてくれた。事実、「言論の自由」はかなり特殊な社会的条件の下でのみ可能である。 (1)国民の大多数に新聞に投書できるくらいの識字能力が平等にあること。 (2)ジャーナリズム産業やインターネット産業などの大衆メディアが日常化していること。 (3)根幹となる社会体制が資主義市場経済であること。 (1)がなければ言論の自由は単なる少数エリートの特権意識の産物でしかないし、(2)がなければそもそも「言論の自由」を誰も行使しようなどという、モチベーションが起こりようがないだろう。そして(3)については、知識人やジャーナリストたちは、なぜか資主義と言論の自由をあまり結びつけたがらないが、「昨日は正しいと思われていたことが、今日は別の言論によって覆される」という言論の

    言論の自由 - 狂童日報
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/02/10
    この中で無いので重要なのが「宗教」という側面だと思う。「言論の自由」というのも、この差から来ているかも?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/02/09
    孤独に絶えられないのならば、孤独にならないことを諦めてはならないと思う。そしてそれは「女性」を求めることとは関係ないかもしれないし、関係あるかもしれない。
  • 誰も誰かを理解する事なんて出来ない - 神コップBloG_ver.?

    結局はそういう事だ。幼子が親心を理解できないように。日人が韓国人を理解できないように。男が女を理解できないように。女が男を理解できないように。 誰も誰かを理解する事なんて出来ない。理解しようとする事は出来ても、理解する事は決して出来ない。 人間の内面という物は生まれてから現在に至るまで自己に影響を及ぼした、何億何兆という要素が複雑に絡み合い構成されている。その要素が決定的に重なる相手など存在しよう筈もないし、大部分が重なるであろう双子でさえ完全に理解しあえるわけもない。 人は決して人を理解する事が出来ないのだ。そうしたつもりになる事は幾度も幾度もあるだろうが、それは全て幻であり嘘であり虚構だ。 だが人はその逃れられない性として、誰かに理解されたいと望む。知己の仲、気心の知れた仲などといって、互いが相手を理解しているように思い込もうとする。だがそれは十中八九、或いは十中に十勘違いであり、理

    誰も誰かを理解する事なんて出来ない - 神コップBloG_ver.?
    nisemono_san
    nisemono_san 2006/02/08
    理解できない。だけども理解できる可能性にかけること。他者が開かれることを待つこと。それしか出来ない。だけどもそれだけで十分だと思う。ただ、信じるのみ。
  • 日本文化の誤訳のほうがわかりやすいとか: 極東ブログ

    雑談である。昨年の日版ニューズウィーク12・14号のカバーは「ニッポンを誤訳するアメリカ」というものだった。話は映画『SAYURI』に寄せて書かれたもので、リードには「芸者を演じるのは中国人女優、せりふは英語。話題作『SAYURI』が映すハリウッドの誤解と偏見の元凶に迫る」とある。記事の英語版はネットに見あたらないようだが、あるだろうか。で、この記事だが、日通のデーナ・ルイス女史も加わっているせいか、読めたもんにはなっている。もう一つ釣りを引用する。 いよいよ日米で同時公開される映画『SAYURI』が描くのは 中国人女優が英語のせりふで芸者を演じる、ファンタジーとしての日 文化を「意訳」するハリウッドの手法はステレオタイプを助長し 日への誤解やアジア文化の混同をさらにアメリカ人の間に広めかねない そうはいっても、日文化を広く米人に理解させようとしても無理は無理。となると逆に、相手

  • 1