タグ

ブックマーク / satospo.sakura.ne.jp (3)

  • Postfix+PostfixAdminでメールサーバ~その1~ - satospo

    アカウントの収容方式。 メールボックスの保存先 /home/mailuser/DomainName/UserName/ というディレクトリ メールアカウントは UserName@DomainName の形式 メールアカウントはUNIXユーザでは無く、MySQLに保存するする メールボックスも専用の領域に置く PostfixではVirtualDomain設定をし、メールアドレスをPostfixAdminのテーブルにマッピングする 全体の流れ。ただし、Apache~PHPの構築については完了してるものとして省略する。 Apache、MySQLPHPのインストール Postfix再構築(VDAパッチ適用、MySQL対応) PostfixAdmin設置 Postfix -> MySQLの連携を設定 Dovecotインストール Dovecot設定(MySQL対応) Dovecot -> Postf

  • Mailmanのインストール~その1~ - satospo

    ApacheとPythonなどはインストール済みとし、ここでは詳細と書きません。 Postfix+PostfixAdmin環境の構築は、次の記事を参照。この環境を前提としています。 Postfixの再構築:Postfix+PostfixAdminでメールサーバ~その1~ PostfixAdminのインストール:Postfix+PostfixAdminでメールサーバ~その2~ PostfixとMySQLの連携:Postfix+PostfixAdminでメールサーバ~その3~ Dovecotのインストール:Postfix+PostfixAdminでメールサーバ~その4~ アーカイブの入手 Mailmanの日語サイトからアーカイブを入手します。 http://mm.tkikuchi.net/ 最新版ファイル mailman-2.1.12.tgz 参考サイト - GNU Mailman インス

  • Nagios3.1.xの設定 - satospo

    この他にもservicegroupなどの定義ができる。詳しくは Nagios3 のドキュメントを参照すること。 http://nagios.sourceforge.net/docs/3_0/configobject.html 設定ファイルの配置方針 Nagiosの各設定ファイルの配置を次のように決めます。 /usr/local/nagios/etc cgi.cfg nagios.cfg resource.cfg timeperiods.cfg (timeperiodの定義をまとめる) commands.cfg (commandの定義をまとめる) contacts.cfg (contact、contactgroupの定義をまとめる) templates.cfg (host、serviceの共通設定をまとめる) group.cfg (hostgroupの定義をまとめる) /usr/local/

  • 1