タグ

2016年10月13日のブックマーク (19件)

  • 剣と槍で不思議なこと - orangestarの雑記

    剣と槍でちょっと不思議なことがあるんですけれども。 剣と槍だったら槍の方が強い武器じゃないですか。 あと、歴史に現れたのも、たぶん槍の方が早かったのではないかとも思われるじゃないですか。 でも、日でもヨーロッパでも、“剣”の方が武器の格が上というか、権力を表すための象徴としての武具って剣が多いじゃないですか。武士も江戸時代にずっと腰から剣をぶら下げていたし。 なんで、その、権力を表す武具が槍でなく剣なのか。 日常使いの中で使用される武器が槍ではなく剣になったのか。 そもそも剣とはなんなのか。 ってことを取り留めもなく考えたりしてます。なんかそこらへんについて研究資料とかないんですかね。 以下自分の推測 扱いやすさ? 剣、はその動きの仕方から、たぶん、こん棒系のものから進化したんだと思います。たぶん、人間の自然な動作での攻撃に近いから初心者でも扱いやすいというのがあったのかも。わからんけど

    剣と槍で不思議なこと - orangestarの雑記
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    蜻蛉切とかポセイドン三叉の鉾とか槍も有るには有ると思うっす。矛盾の古語の通り槍系の武器は古くから珍重されており立場的にそこまで悪くはないのかなと。死神の鎌みたいな農具も有るしぜ。
  • 都内の大停電「情報開示しない方がよいのでは」 山東氏:朝日新聞デジタル

    山東昭子元参院副議長 (東京都内での大規模停電について)東京五輪・パラリンピックに向けて、ある意味では不幸中の幸いだった。これを機に、安心できる安全な東京、日を世界にアピールするために対策を講じなければいけない。その折、今朝、テレビで「埼玉のここで起きた火災によって、こんなに多くのところが停電をした」ということで、地図が出ていた。あれは報道の自由とは言いながら、情報は開示しないほうがよろしいんじゃないかな、という気がしている。日は島国で、テロ対策でも性善説を唱えてきたが、ここに来て(五輪などで)世界からいろんな方がみえる時には、こうしたものは関係者だけにして、できるだけ隠すべき情報は隠し、開示すべきものは(開示する)、というメリハリをつけていくべきだ。(国会内で記者団に)

    都内の大停電「情報開示しない方がよいのでは」 山東氏:朝日新聞デジタル
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    テロ対策とか考えるとその通り。
  • 正社員になると持ってしまいがちな考え。 - アニイズム

    2016 - 10 - 13 正社員になると持ってしまいがちな考え。 正社員になると持ってしまいがちな考え。 正社員になると、安定とそこそこの給料がもらえて、周りからも正社員で働いて偉いねーと褒められるので、仕事を辞めたいと思っても周りの評価を落としたくないのと今の給料が0になるのが怖いという恐怖感が生まれてしまい、仕事を辞めることができなくなってしまう。ということで正社員になるともってしまいがちな考えについてかいていきたい。 ★バイトには戻りたくない。 バイトは時給600円から1000円という低賃金で働かされて、給料もめちゃくちゃ低い。そんなゴミみたいな待遇に戻りたくないと思えば思うほど、正社員にとどまりつづけるのだ。 ★25歳超えてバイトは甘え。 25歳でフリーターをやっていると世間から正社員にならないでいつまで遊んでいるんだといわれる。または、就職したら??といわれる。ここで言う世間

    正社員になると持ってしまいがちな考え。 - アニイズム
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    うーん。そうなの?
  • クマと戦っている話

    結婚して岐阜県の山奥に移住した。 山とはいえ、夏はやはり暑いが、 それでも以前住んでいた大阪マンションよりは快適に暮らしている。 学生時代の友人とはSNSで適度につながっており、 寂しいということも無いし、呼び出しされることもないので気疲れも少ない。 わたしは今の暮らしに満足している。 そんな私が、田舎に住んでいると言うと、 女子からはほぼ100%「虫とか生き物がやってきて大変でしょう?」 と聞かれる。 虫はしばらくするとなれるし、生き物といってもリスやタヌキは愛嬌がありかわいい。 昨年に第一種銃猟免許も取ったので、晩秋からは狩りにもでかける。 そんな私の悩みがクマだ。 一昨年までは、まったく出てこなかったのに、昨年から出てくるようになった。 こいつがなかなか厄介で、毎朝のようにでてきては、 夕方頃に、いつの間にか消えていく。 SNSでぼやいていたら、 睡眠が足りないんじゃない?と例の同

    クマと戦っている話
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    なん…だとぉ。(クマってやだよね)
  • お取り寄せグルメの達人に、お取り寄せの魅力を聞いてみたら「情熱」と返ってきた - ソレドコ

    「それどこ」では、2016年1月から全9回にわたりお取り寄せマンガ「ゆかいなお取り寄せで日一周」をお届けしてきました。今回は完結記念! ということで、執筆を担当したマンガ家・イラストレーターのくらふと(id:craft_kim)さんと、商品のセレクトを担当した“お取り寄せグルメの達人”こと楽天スタッフの前田真さんの対談をお届けします。 これまでにべた全27品の中から、くらふとさんが選んだBEST3商品を楽しみつつ、連載の振り返りやお取り寄せの楽しさ・コツなどをお二人に語っていただきました。 肉を超えたハンバーグ、27cmの焼き鳥、社長がアツい牛タン ――「ゆかいなお取り寄せで日一周」を読んでいた方も、毎回、商品を選んでくれていた前田さんの存在は知らないかと思います。まずは“お取り寄せグルメの達人”と呼ばれている理由を教えていただけますか? 前田:僕は普段「楽天市場うまいもの大会」など

    お取り寄せグルメの達人に、お取り寄せの魅力を聞いてみたら「情熱」と返ってきた - ソレドコ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    自社のサービスの魅力を他人に聞かないと判ら(ry まぁ、読んでみますとも。
  • 特にないですという彼

    お昼ご飯べる店を探しているときの会話。 私「何べましょうね?何かべたいものあります?」 彼「特に無いです。」 私「(昨日一緒にイタリアンべたし)私はご飯系かなあ?」 彼「ご飯ですか?」 私「 矢場とん行ったことないから矢場とん行きたい。」 彼「 では行きましょう」 12人くらいの行列。 私「 並んでますね。あ、でも列のここまでなら10分待ちって書いてあるから10分くらい待てば入れるかも。」 彼「 いやいや、開店したばかりだから10分では入れないでしょう?」 私「 んーなら(目の前に若鯱屋)カレーうどんは?カレー以外も結構あるし。」 彼「 カレーうどんですか?」 私「... なら、空いててすぐ入れそうなそこの味噌カツ屋は?」 彼「 (外のメニューを見て)結構量ががっつりありますね。」 私「 ・・・うーん・・・」 彼「 何でもいいですよ?」 私「 味噌煮込みうどんは?」 彼「 いいです

    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    「デザインやコピーはおまかせします」ってクライアントほど手離れが…って話は有る。要求する結果が顕在化していないからその掘り起こしに時間がかかる。ま、仕事じゃないんだし、強引に丼物でも食わしとけばいい。
  • ブックオフのせどりで稼いだ商品や手法とか方法を無料で暴露するよ!|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる おはよう。 乞せどらーこと無職のうさぎたんです。 昔、私は、ブックオフでせどりをやってました。 その時は、月10万くらいは儲けてました。 しかし、今はやっていません。 やっていない理由は、商品の在庫管理が難しく、 仕入れ時ブックオフに行くのがめんどくなってきたからです。 今、やっていないからこそ その手法を包み隠さず無料で、暴露しようと思います。 特に今回すごいのは、 どういう商品を仕入れて売ってきたか、実例を紹介します。 転売ブログでも実例まで紹介している人はなかなかいないと思います。 ブックオフにはこんなお宝が埋まっている! 私が主にやっていたのは、ブックオフで仕入れてAmazonで売

    ブックオフのせどりで稼いだ商品や手法とか方法を無料で暴露するよ!|30代派遣社員の逆襲
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    モノが売れる感覚をもってるなら、他のことに活かせると思う。 市場からセンスが問われてるってことだよな。
  • 本屋も接客は必要だろうけど、声をかけるのはどうかと思うんだ - ポジ熊の人生記

    2016 - 10 - 13 屋も接客は必要だろうけど、声をかけるのはどうかと思うんだ 社会 社会-オピニオン Twitter Google Pocket おわりに ただを陳列しているだけでは出版不況などの時代の趨勢に翻弄されてしまうかもしれません。ですので、 屋であろうとも「接客は必要」だと考えています。 ただ、屋の接客として声かけが適切かどうかは判断しかねます。少なくとも僕は屋で声をかけてほしくないなぁと、正直な気持ちを述べさせていただきました。 それよりも 屋には屋なりの接客の仕方 、例えばポップを設置したり特定のジャンルでイベントを開催するなどの方法で客足を取り戻すことも不可能ではない。これは先駆者が証明しているとおりです。 声をかけるにしても、かけ方によっては有効な場合もあるのでしょうが、やっぱりは、 できれば静かに選ばせてほしいな。 まちの屋 posted w

    本屋も接客は必要だろうけど、声をかけるのはどうかと思うんだ - ポジ熊の人生記
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    本屋は珈琲屋じゃねぇしなw
  • Not found

    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    BAD END☆
  • みんな本当にティーバック穿いてるの? - たい焼き親子のキャンプブログ

    こないだAKBみたいな軍団の女の子がカンチョーされるgif動画を見たんですよ。たまたま、たまたま、たまたま。 それがねぇ、ビクーン!とケツ筋が反応してたんだけど服に浮かび上がったシルエットはおそらくTバック。 えー?えぇーーー?えーえー ぇぇええー??? みんなはT穿いたことあるかい? Tの利点 サラリーマンのスケスケスーツでパンツが激眩しい問題 僕はTパン未体験だけど嫁パンティならある Tバックは架空の防具? みんなはT穿いたことあるかい? Tの利点 あんな防御力の低いパンツにどんなメリットがあるというのだろうか。 ケツ丸出し、ウンコ漏らしたもただ漏れよ! もう一度言う。 ウンコだだ漏れよ! ならメリットは?色んなものを守れないお前にメリットはあるのか? 服にラインが出ない。 それだけ?それだけなのか?? えー?えぇーーー?えーえー ぇぇええー??? たしかに利点っちゃー利点だけど。 サ

    みんな本当にティーバック穿いてるの? - たい焼き親子のキャンプブログ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    女性に調査をしに行った話か!と思ったのに…(´・ω・`)
  • 映画館のカップル

    映画館もネットで事前予約が当たり前の時代 当日券を買う時も 空いてる場所から好きな席を選べる なのに何故 カップル 貴様らは僕の真隣に座るの 間も開けずに 混んでいるなら仕方ない だけど今日はそうじゃない ド平日の変な時間 席はガラガラ選び放題 なのに何故 カップル 貴様らは 僕の隣を選んだの 僕は前日にネット予約した その時僕の隣は空いてた お前らはわざわざ 僕の隣を選んだんだ 楽しげに席につく貴様らは 僕の絶望など 気づきもしないで カップル 貴様らが僕の隣に座るのは これで3組目 ああカップルよ お前らの行く末に幸あれ だけど金輪際 僕の隣に座るな

    映画館のカップル
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    そういうプレイなんだよ。(
  • 超面白いおすすめのガンダムアニメランキング【名作・初心者向け】 - SHIJIN BLOG

    参照:ガンダムSEED 今回はガンダムシリーズのお話しを書いて見ようかなと思います 私はガンダムSeedを高校生の頃に観てからハマった口なんですが、それまでガンダムってマニアックなロボットアニメの印象だったんです ですが主人公の人間性、感情に訴えかけるドラマ性、高いレベルでのデザイン設計などその世界に引き込まれるのにそう多くの時間は掛かりませんでした おすすめのガンダムアニメランキング 今回のおすすめガンダムアニメランキングではまだ見た事が無い「初心者」の方や「女性向けとしても楽しめる事」を意識して作ってみました なぜ「初心者」を想定しているかというとガンダムには初期ガンダムシリーズから観ている「ガチのガンダム好き層」とSeedあたりから好きになった「ライトなガンダム好きの層」があり、自分は後者だからだと思っているからです ガチ層の方におすすめなんてのはちょっと出来なそうですが、まったくの

    超面白いおすすめのガンダムアニメランキング【名作・初心者向け】 - SHIJIN BLOG
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    種割れとかガンダムじゃないしなぁ…。08小隊(最終話の後日談の特別編はなしの方向で。)かキングゲイナーが初心者にいちばんのガンダムだと思う。ま、AGEがランキングに入ってた時点でニヨニヨしてたがw
  • W不倫中の妹

    俺(35)の妹(30)は今W不倫中だ。よく電話で相談してくる。 俺と妹はお互いにたった一人の肉親だ。 妹は仕事がうまくいっておらず、不倫相手の既婚男だけが心の拠り所だと言う。 その既婚男は妹よりも20も年上だ。会社を経営しており、自宅の他にいくつかのマンションを所有しているようだ。 その1つの部屋でよく妹と過ごしているようだが、先日、「そこのバスタオルに私のものではなさそうな髪の毛を見つけた」と電話をしてきた。 自分のものでないと言い切れるかと聞くと確信は持てないらしい。 俺はもしかしたら、ほかの女、またはその男ののものでは?と思ったが、よくわからないならその件はどうでも良いと思った。 それよりも、先日聞いた恐ろしい話を思い出したからだ。 不倫されたが夫をうまく泳がせながら証拠を集め、多額の慰謝料を不倫相手の女に請求したという話しだ。慰謝料だけにとどまらず、会社、実家への連絡など、その

    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    たぶん、その髪の毛はまた別の女のだろ。 わざとアクセ落としておいたり、女ってのは自分の守備範囲の男の家にマーキングをするもんだからさ。
  • 倉庫の奥に眠ってた「ファミリーコンピュータ ディスクシステム」を起動してみた | トピックス | Nintendo

    6週連続「ゼルダの伝説」懐かし企画の第2回目は、『ゼルダの伝説』と『リンクの冒険』を当時のハードとソフトを使って起動してみようと思います。

    倉庫の奥に眠ってた「ファミリーコンピュータ ディスクシステム」を起動してみた | トピックス | Nintendo
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    ドライブのゴムベルトがヘタって無くてよかったですね~ 実家のも動くかな? 起動時の「ドゥルリッ!」って音がいいっすよねー
  • イクラ邪道丼 - パル

    こんにちは。イクラの話なんですけど、何回かやってるから細かいとこは別にいいかと思うんですけど、一応やります。イブニング今回の話これです。単行派の皆さんの気持ちもわかります。僕も単行派なので、、でも買ってもいいのよ。たまには。 掲載時期を考えていただくと、これの試作をしたのが生筋子の出始めの時期ということです。つまりクッソ高い。しかも高島屋(高い)でしか発見できなかったので当に厳しい。今はぼちぼち落ち着いてきた頃ですから皆さんもタイムセールを狙いましょう。 50℃だかそこらの湯で洗います これを、、 ギョー ざっくりいうと、走りの生筋子は皮が柔らかすぎてバラそうとすると皮ごとちぎれてあまり道具が意味をなさないので、気合でやります。今頃の時期のはもっとマシでしょう。あと泡立て器でもなんも考えないでやってると壊滅状態になることがあります(特に湯洗いをしない場合)。こないだオフィスDで1/4

    イクラ邪道丼 - パル
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    あ、風呂に肉突っ込む人だw(大体合ってる
  • 彼氏を襲いに行った

    その日私は友人と激しく飲んでいた。 何杯飲んだかわからないくらいべろんべろんになった私は、 友人と別れた後なぜか自宅では無く、 付き合って4ヶ月になる彼氏の家に行ってしまった。 彼氏とは付き合って4ヶ月、付き合う前のデートも含めると、 もう1年以上二人でお出かけしている。 しかし肉体関係がまだだ。 私の方から何度かアピールしたこともあるが、 彼は全くそれに応じなかった。 よく友人にこのことを打ち明けると、 「それってほんとに付き合ってるって言えるの?」 と言ってくる。 記憶に無いが、おそらくその日の飲みでも、 私はそんなようなことを口走ってしまったのだろう。 酔っ払って恋人に電話をかけてしまうというのはあるが、 実際に家まで押しかけるのは人間として大問題だ。 親しき中にも礼儀あり、 そんな当たり前のことも、酔っ払った私の脳は処理してくれなかった。 飲み屋から彼氏の家までどうやって行ったのか

    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    つきあってるが突き有ってない。 的な。 うん、それ、たぶん彼ってのは林先生的な… もしくは、カラダ以外の目的が有るんだよ!(最初女性だと書き始めてなかったのでまたトランスジェンダーな案件かと思ったw)
  • Loading...

    Loading...
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    お前とはいい酒が呑めそうだ!(テキトーw
  • 三浦弘行九段の竜王戦出場停止について

    どうも、id:BigHopeClasicです。 当はこんな内容、自分ではてなブログに投稿したほうが見た目もきれいになるしいいんでしょうが、持続できないブログを作るのも気後れするので、増田を使います。 さて、掲題の件、はびこりそうな誤解がいくつかありそうなのが将棋ファンとして気になったので書こうと思ったものです。 カンニングはあったの?稿投稿時段階での報道を元にする限りでは、 「日将棋連盟が三浦九段に対して、カンニングをしていないという悪魔の証明を求めた」 としか解釈できません。つまり、将棋連盟は三浦九段に対して、決定的な物証などを何一つ押さえないまま 「疑われているので潔白を証明しろ」 というに等しい要求を投げかけたことになります。 この点については続報を待つ必要がありますが、あくまでも現段階での私個人の感想としては 「下策中の下策、愚の骨頂」 というコメントに尽きます。 なるほど確

    三浦弘行九段の竜王戦出場停止について
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    アプリにしても高度なものになると演算はサーバ側だろうからWi-Fiやデータ通信が使えないようジャミング掛けとけば問題ないのにな。そういう取り組みはせずに疑うだけってのは運営の手落ちでも有るしキツイ環境だな。
  • ラーメンに人の親指?混入 静岡の幸楽苑、保健所が指導:朝日新聞デジタル

    ラーメンチェーン「幸楽苑」の静岡市清水区の店舗で提供されたラーメンに、人の親指の一部とみられる異物が混入していたことが12日、わかった。幸楽苑社(福島県郡山市)によると、パート従業員が調理中に過って指を切ったといい、静岡市保健所に始末書を提出した。 同社や市保健所の説明によると、混入があったのは幸楽苑の静岡清水インター店。9月10日昼ごろ、店内にいた女性客が、子どもがべていたラーメンスープに人の指のような異物が入っているのに気付き、店に伝えたという。 市保健所が女性客の届けを受けて現物を確認したところ、長さ約7~8ミリ、幅約1センチで、爪のついた指の先とみられるものだった。パート従業員がスライサーでチャーシューをスライスした際に右手の親指を切り、調理過程で混入したという。保健所はほかに混入がないかの確認や、調理器具の消毒などをするよう指導した。従業員に感染症などの疑いはないという。

    ラーメンに人の親指?混入 静岡の幸楽苑、保健所が指導:朝日新聞デジタル
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2016/10/13
    おえぇ…。