3人しかいない。 ここ2か月くらいコメントしてるのは俺だけ。 こないだ活動半年記念してた。 チャンネル登録者数は23人 何が楽しくて配信しているのだろうか。 不思議だ。
本日7/12より、iOSアプリ「はてなブックマーク」の最新バージョン(v5.28)において、閲覧履歴機能を実験的に提供する試みを開始しました。ログインすることでお使いいただけます。 一度は見たもののブックマークしなかった記事を、後から見たくなって探しても見つからないーー。そんな記事と再会しやすくなるよう、iOSアプリ「はてなブックマーク」内でログイン状態で閲覧した記事を、過去7日分まで振り返ることができるようにしました*1。 ぜひ最新バージョンにアップデートしてご利用ください。 ▼iOSアプリ「はてなブックマーク」をインストールする 閲覧履歴はこちらでご確認いただけます 「興味」タブで「履歴」画面へ 履歴がないとき ▼iOSアプリ「はてなブックマーク」をインストールする 非ログイン時の仕様変更と、今後の展開について 今回の変更に伴い、ログインせずにアプリ内で記事を閲覧した場合、既読記事をグ
佐賀県では12日から夏の交通安全県民運動が始まり、鹿島市などを走る路線バスでは交通事故の防止を呼びかける動画の放映が始まりました。 夏の交通安全県民運動に合わせて、鹿島警察署と路線バスを運行する祐徳自動車は、路線バスの車内モニターで交通事故の防止を呼びかける動画の放映を始めました。 動画にはタレントの「デーモン閣下」さんが出演し、車の直前直後の道路横断は危険だと呼びかけるもので、およそ15秒の映像です。 動画は病院やスーパーマーケットの周辺で、高齢者の利用が見込まれる6つのバス停の降車案内とともに放映されるということです。 鹿島署管内では道路を横断していた歩行者が巻き込まれる事故が2件相次いでいて、警察はバスの利用者に横断する際の注意を呼びかけたいとしています。 鹿島警察署の清水貴洋交通課長は「高齢の方に道路の渡り方や、横断歩道のルールを再確認していただいて、事故防止につなげたいです」と話
佐々宮智志(8/28新作TRPG発売) @satoshi1994 「2年連続で祇園祭が中止になると技術継承ができなくなるので今年は鉾を建てる」という話を聞いたとき、最初は「え、たった2年で技術継承できなくなるん?」と思ったけど 先日、地元の町内会という身近な場所で同じ現象が発生していることを知り、認識を改めている。 2021-07-12 00:15:53 佐々宮智志(8/28新作TRPG発売) @satoshi1994 ゲーム制作集団「N.G.P.」(@N_G_PLUS)所属のTRPGデザイナー。 新紀元社様より「カローン・サンクションズ/もふもふストリーム/ディヴァインチャージャー」「神我狩リプレイ 四神凶歌譚」好評発売中です。 最近は #Resonite や #VRchat 等のVRでTRPGを遊ぶことにハマってます。 https://t.co/5v2TWiLOaK
飴宮 @amamiya666999 >>この双腕作業機「ASTACO」シリーズの開発に携わったのが、日立建機株式会社 広報戦略室の小俣貴之さん 「ガンダムやパトレイバーなど、ロボットアニメからの影響が開発に繋がっています」と語る 初めて聞いたけど面白いなアスタコ 被災地の作業でも使われてるのか gazoo.com/column/daily/1… twitter.com/onionhead141/s… 2021-07-11 14:45:23 リンク GAZOO.com 震災の処理で大活躍! ガンダム好きがつくった双腕重機「ASTACO」の威力とは ロボットのような2本の腕により「つかみながら切る」「支えながら引っぱり出す」「長いものを折り曲げる」など、従来の重機ではできなかった細かい作業も可能にしたASTACO。日立建機の小俣さんに、ロボットアニメも影響しているという開発経緯をインタビュー!
リンク fjii.blog.fc2.com 日本人・極東人差別者デンベレとグリズマンを擁護する不可解な日本人 (〈第一の例「ひろゆき」〉の項の半ばよりも少し下に緑色の文字で追記があります」)前置き1968年以来フランスに住み着いている日本人として、F爺は、フランス人の一部の心無い連中が日本人差別・極東人差別をするのを看過することは出来ません。予定していた記事の掲載を順延して、このシリーズの三本目の記事を急遽、執筆・掲載することにしました。未読の方は、「極東人差別」の書庫に入っている最初の記事〈Ousmane Dembéléウス... 10 users <中略> ひろゆきさんによると、動画内で出てきた「ピュータン(意味は娼婦)」というフランス語は、英語で言う「F〇〇K」に近いもので、強調のためによく使われるという。雑談でよく使われる言葉が、日本語に翻訳されるときに、本来の意味と離れてしまった
あまみや🍉🏳️⚧️ @ammami8 今日起きたことがクソすぎるので、注意喚起も込めて内容呟きます。 ・夕方に「お住まいの住環境調査に伺いました」というスーツの男が来る。 ・住んでいるアパートの管理会社の人間だと思い、玄関口で対応。 ・メモを取るため玄関をお借りしたいと言い、玄関口まで上がり込まれ扉を閉められる 続→ 2021-07-09 01:51:53 あまみや🍉🏳️⚧️ @ammami8 ・世間話を軽くされ、その後「不動産にご興味は?」と聞かれる。 ・「アパートの管理会社の方ですか?」と聞くと、「いいえ、皆様の住環境をより良くするお手伝いに参りました」と言われる。 ・その後、人生設計はできてますか?とか、土地を買うつもりは?のような質問を矢継ぎ早にされる 続→ 2021-07-09 01:55:03 あまみや🍉🏳️⚧️ @ammami8 ・会話を遮り「まず名刺をいた
ロイとメイ @roy_and_may 沢山のいいね、温かいコメント、RTをありがとうございます☺️コメント欄が例え大喜利みたいな状態でおもしろいです🤣! この後無事、受け入れてもらえました✨ご心配のお声もありがとうございました🙇♂️💦 pic.twitter.com/WTlEM9zgd4 2021-07-06 07:30:05 ロイとメイ @roy_and_may 我が家にはもう1匹怪獣がいます🥰 2匹の可愛い姿をupしていきますので、インスタとYouTubeもご覧いただけますと幸いです!(フォロー、チャンネル登録喜びます☺️💓) youtube.com/channel/UCXXmi… pic.twitter.com/YAnG7KLWYZ 2021-07-06 07:46:43
鴨川を徘徊する魔女 @Kamohai_ 本名は烏丸 縁です。専門は環境学。鋭意ダイエット中。ラブ🧡神宮寺レン アカハラで断念した博士号再取得に向けて頑張る。研究のことは聞かれても答えません Winnie-the-Pooh 高等遊民 amazon.jp/hz/wishlist/ls… 鴨川を徘徊する魔女 @Kamohai_ お中元シーズン毎年思うけど、この小倉山荘の詰め合わせ的なやつが休憩時間にちょろっと食べられるし、味も間違いない。毎回代わり映えしないとか「またこれか」感はあるが、やはり食べるとコレやっぱええなってなる pic.twitter.com/kkpS5uXdpg 2021-07-11 21:43:50
藪から棒でごめんあそばせ? お嬢様ライターの金輪財 雑魚とそのメイドですわ♡ 早速ですが、靴下で決闘(デュエル)をしますわよ。 今回はゲーミングなお嬢様です。 『遊☆戯☆嬢 ソックスモンスターズ』 中世ヨーロッパ、イギリス発祥とされるトレーディング靴下バトルの一種。お互いに持ち寄った「キャラクター靴下」を用いて行われるこのゲームは世界的に絶大なる人気を誇っており、各国のキャラクター靴下工場の飽和を促した。 ゲーム自体はとても紳士的で、特に「勝ち負けを譲り合う」という独特な勝敗のつけ方は上流階級の貴族達にマッチし、お嬢様界隈でのお遊戯として嗜まわれる様にもなったとか。 それでは説明がてら、軽く一回戦目を始めていきたいと思いますわよ。 ルール自体は非常に簡単です。 例えばこの二枚を戦わせるとします。 お嬢様は「まる子&友蔵のハッピー靴下」を出し、私は「ジャムおじさんの生首靴下」を場に出しました
こんにちは、ほそいあやです。 家飲みが主流になった今、手軽に燻製風味のおつまみが作れるアイテムが人気だそうです。 永谷園の「燻製の素」や、カルディの「いぶりがっこの素」はそれぞれ液体タイプ、粉末タイプで、数時間漬けるだけで燻製のできあがり。どちらもSNSで話題になっていました。 漬けるタイプも手軽ですが、今回はさらに時短でできるアイテム「キューピー 燻製マヨネーズ」についてお話をさせてください。 こちらは2021年2月に発売されました。もう使ってみた方も多いと思いますが、めちゃくちゃ有能でびっくりしました。スモークビネガーを使ったマヨネーズで、本当にかけるだけでなんでも燻製風味にしてしまうのです。 いつもの野菜スティックがごちそうに。燻香はきつすぎないので、素材の味を邪魔しません。あとからほわんと燻製の香りがして絶品です。 マヨネーズにも合うし、燻製食材の定番でもあるゆで卵。合わないわけが
広島市西区の公立小学校と中学校のPTAで会計担当者が、PTA会費などおよそ1000万円を横領し、児童への配布物などが滞るなどPTA活動に影響が出ていることが明らかになりました。 PTA会費の不正会計が明らかになったのは、広島市西区にある市立小学校と市立中学校のPTAです。 このうち、小学校のPTAでは会計資料を作成する中で、先月30日に、通帳の残高がなくなっていることが発覚し、詳しく調べたところあわせておよそ680万円が不明となっていました。 PTAの責任者が会計担当者に確認したところ、不正の事実を認めたということです。 この会計担当者は、中学校のPTAの会計も担当していて、不明となっている金額はあわせて、およそ1050万円となっています。 不正を働いた会計担当者は、横領した金を生活費に充てていたと話し、返還を約束しているということですが、小学校で、新入生への配布物が滞るなど、PTA活動に
国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が13日、都内で東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長と面会した。 23日の五輪開幕に向けて、8日に来日したバッハ会長は9日から11日の3日間の隔離期間を終え、行動規制期間に入った。用務先を指定した形での活動は可能となったため、この日から始動した。「来日から6日が経ち、こうしてリアルでお会いすることができることをうれしく思う。ここまで準備の整った大会はない」と、日本側を持ち上げつつ「舞台は整った。あとはベストパフォーマンスをするだけだ」と、力を込めた。 ただ、日本国内には五輪開催やIOCへの反発の世論も根強い中で痛恨の言い間違い。「最も大事なのはチャイニーズピープル」と、中国人と言い間違えた。すぐに「ジャパニーズピープルの安全だ」と言い直したが、議場は気まずい空気が漂った。最後は日本語で「ガンバリマショウ」と、呼びかけた。 会
国税庁などが酒類の販売事業者に対し「緊急事態宣言」の対象地域などでは、酒の提供を続ける飲食店と取り引きしないよう文書で要請したことについて、麻生副総理兼財務大臣は法的拘束力のない要請だとして理解を求めました。 国の「新型コロナウイルス感染症対策推進室」と国税庁は、今月8日に連名で出した文書で、酒類を販売する事業者に対し「緊急事態宣言」の対象地域などでは、飲食店が要請に応じずに酒の提供を続けていることがわかったら、酒類の取り引きを停止するよう各組合を通じて求めました。 これについて麻生副総理兼財務大臣は、閣議のあとの記者会見で「法的根拠は基本的になく、あくまで酒類販売事業者への一般的なお願いであり、強制力を伴わないものであることははっきりしている」と述べ、法的拘束力のない要請だとして理解を求めました。 そのうえで麻生大臣は「国税庁から丁寧に説明をして、ご理解をいただいたうえで協力をお願いする
4度目となる新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言について、田村憲久厚生労働相は13日の閣議後会見で、人の流れを抑制する効果が弱まっているとの認識を示した。その上で「何もかけないよりは、本来伸びるとこ…
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く