新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    buu
    buu やる気がないのは国民にも伝わる。

    2021/08/02 リンク

    その他
    tribird
    tribird タイトルで嘘つくなや

    2021/07/15 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 身も蓋もないな。。でもこの通りと思う。デルタ株が増えてる中、今必死でワクチン接種進めてるわけで、少しでも第五波の勢いが弱まった方が命が助かる人が増える。。

    2021/07/14 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 経済的インパクトとみあってるのかというのと、いい加減社会システム限界なんだからまじめに補償しろという点を理解していない。

    2021/07/14 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 「何もかけないよりは、本来伸びるところがある程度収まるという効果は、4回目であったとしてもある」緊急事態宣言の有無でリモートやったりやめたりする会社を複数聞くので、多少は効果があるのかもなぁ。

    2021/07/14 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu 庶民の気持ちは離れきってるけど、企業のテレワーク率は緊急事態宣言で決まってるところあるそうだから、全くの無意味ではないのよな

    2021/07/14 リンク

    その他
    warp9
    warp9 不要不急のオリンピックすら中止しない緊急事態、って矛盾してる。言うだけで具体的な対策がない。せいぜい飲食店いじめか?

    2021/07/14 リンク

    その他
    tomoyarn
    tomoyarn 言ってないことをシレっとタイトルにする。さすが俺たちの朝日!

    2021/07/14 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders この期に及んでまだ無策、というかまともに対策する気がないだけの内閣は犯罪的だ。お願い根性論ではどうにもならない。

    2021/07/14 リンク

    その他
    kikutiyox
    kikutiyox 「ないよりまし」とか言うのは松井一郎だけで十分やと思ったら言ってなかった。ウソ書いたらあかんがな。

    2021/07/14 リンク

    その他
    liif
    liif 雑な〜

    2021/07/14 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 明確に庶民を搾りに来てる政府だから無政府状態の方がマシな可能性も微レ存

    2021/07/14 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 朝日、すごいタイトルつけるなあ…。

    2021/07/14 リンク

    その他
    syou430
    syou430 3回目は出た最初の2週間だけ効果が強く、じょじょに弱まった。という見解を示しながら、五輪のタイミングに偶然に最も効果の薄い宣言が出たということになって、なかなかやばい組み合わせだなと思う。

    2021/07/14 リンク

    その他
    rajahbrooke
    rajahbrooke 「まし」とは言ってない。こういうタイトルで嫌いな政治家の印象悪くするのは卑怯。

    2021/07/13 リンク

    その他
    placeinsuns
    placeinsuns 鉤括弧内を実際の発言でなく強調表現でもない使い方をするのは明確に誤りです。新聞記者失格です。

    2021/07/13 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s なんというか閣僚総出で国民感情逆撫でするキャンペーンでもやってんのか?

    2021/07/13 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt “国民もストレスもたまっておられる” 国民とストレスを同等扱い!

    2021/07/13 リンク

    その他
    nothingisforever
    nothingisforever 徹頭徹尾非科学的。なにか逆張りの信念すら感じる。雰囲気で出したりやめたりしないで、ちゃんと指標を数字で明確にして…

    2021/07/13 リンク

    その他
    mebius_ring
    mebius_ring 五輪やる時点でメッセージ性崩壊

    2021/07/13 リンク

    その他
    nikunoki
    nikunoki カギカッコの中を読んでみると、何を言ってるのかよくわからないな。僕の読解力がしょぼいのかしら。

    2021/07/13 リンク

    その他
    magi-cocolog
    magi-cocolog 記事の通りならタイトルが駄目過ぎる

    2021/07/13 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 意味合いとして間違ってはいないのだけど、何とか肯定的な言い方頑張ってしてるのにこのタイトルにされるのはちょっとかわいそうな気はした。こう要約されても仕方ないことしか言ってないんだけど

    2021/07/13 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki ではなぜ新規感染者数が既に増加に転じていたタイミングで前回の緊急事態宣言を解除したんですかね

    2021/07/13 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 緊急事態宣言が効果が出にくくなったのは、国民に制限かけてるのに政府の施策や水際対策がおそまつすぎてやってらんないからですよ。繁華街の大衆系の酒場は今日も昼から満席よぉ、お隣さんも7割入ってたわぁ

    2021/07/13 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i 数量で答えてくれ

    2021/07/13 リンク

    その他
    fn7
    fn7 カジュアルに私権制限やっちゃえる土台の醸成でもあるよね。

    2021/07/13 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 渋谷は宣言前比人口2%減だってね。誤差だよ。

    2021/07/13 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii この内閣には煽り屋しかいないのか?

    2021/07/13 リンク

    その他
    maidcure
    maidcure 首から下げる空間除菌グッズみたいなものか

    2021/07/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    緊急事態の効果「何もかけないよりまし」 田村厚労相:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • buu2021/08/02 buu
    • tribird2021/07/15 tribird
    • gggsck2021/07/15 gggsck
    • BIFF2021/07/14 BIFF
    • deep_one2021/07/14 deep_one
    • W53SA2021/07/14 W53SA
    • mkotatsu2021/07/14 mkotatsu
    • mgl2021/07/14 mgl
    • warp92021/07/14 warp9
    • kujoo2021/07/14 kujoo
    • isgk2021/07/14 isgk
    • tomoyarn2021/07/14 tomoyarn
    • Dragoonriders2021/07/14 Dragoonriders
    • honeybe2021/07/14 honeybe
    • kikutiyox2021/07/14 kikutiyox
    • liif2021/07/14 liif
    • shira0211tama2021/07/14 shira0211tama
    • gcyn2021/07/14 gcyn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事