タグ

UbuntuとLinuxに関するnismのブックマーク (6)

  • 第812回 aptの新機能あれこれ [Ubuntu 24.04 LTS版] | gihyo.jp

    「apt」は言わずとしれたUbuntuの基を担うパッケージ管理システムです。今回はUbuntu 24.04 LTSに搭載された「apt 2.8.0」に関して、前回のLTSである22.04の「apt 2.4.12」以降に実装されたり、さらには古いLTSにもバックポートされたりした機能について紹介しましょう。 ちなみにaptの機能紹介は連載でも何度か行っています。より古いバージョンからアップグレードする場合は、そちらも参照してください。 第327回「aptコマンドを使ってみよう」 第675回「apt-keyはなぜ廃止予定となったのか」 第676回「aptコマンドの最新機能あれこれ」 第677回「aptで使うsources.listのオプションいろいろ」 これらの記事では公開当時最新の2.3.6までしか紹介できていなかったので、2.3.6から2.4.12までの機能についてもまとめて紹介する予

    第812回 aptの新機能あれこれ [Ubuntu 24.04 LTS版] | gihyo.jp
  • 【2017年】初心者にオススメなLinuxディストリビューション | クロの思考ノート

    2018年版こちら>>【2018年】初心者にオススメのLinuxディストリビューション こんにちは。今回のテーマは『【2017年】初心者にオススメなLinuxディストリビューション』です。「Linuxって種類が沢山あって、どれが良いのかわからない」「インストールしたらすぐに日本語入力ができるディストロってどれ?」という方のお役に立てればと思います。 2014年から初めて企画も4回目を迎えました。皆様に有意義な情報をお届けできるように今後も努めて参ります。 【関連記事】 【2014春】初心者にオススメなLinuxディストリビューション 【2015年】初心者にオススメなLinuxディストリビューション 【2016年】初心者にオススメのLinuxディストリビューション [adsense02] 【目次】 どのLinuxディストリビューションを使えば良いのか? ディストリビューション選びは最初のハ

    【2017年】初心者にオススメなLinuxディストリビューション | クロの思考ノート
  • Lubuntu 16.04をインストールしたあと設定すること。Ubuntuでも有効。他バージョン(17.04など)でも使える設定多数 - あれこれ備忘録@はてなブログ

    公式リポジトリの場所を日のサーバーにする マルチメディア関係の機能をインストールする ttf-mscorefonts-installer関連のエラーへの対処 タッチパッドの設定 ブラウザでのページ表示が遅い問題を解消 グラフィックドライバをインストール 有志が独自にアップデートや最適化・高速化しているドライバを利用する GPUの動画再生支援機能を使えるようにする。 Intel HD Graphicsで画像が乱れる場合の対処法 Intel製CPUで周波数の動的な制御をするcpufreqの設定 無線LAN(WiFi)でアクセスポイントにつながらないとき ダウンローダーUGetをインストールする バッテリー管理と輝度変更などLXDEのホットキーを確認する。 メニューエディターを導入する デスクトップ、アプリケーション動作画面キャプチャソフト Firefoxで音が出るようにするためにPulseA

    Lubuntu 16.04をインストールしたあと設定すること。Ubuntuでも有効。他バージョン(17.04など)でも使える設定多数 - あれこれ備忘録@はてなブログ
  • VMware Playerを使ったWeb開発環境(Apache MySQL PHP)の構築 Part1 | Oval Design

    Web開発環境を構築する場合、VMwareなどの仮想環境ソフトを使えば、サーバーマシンを導入することなく比較的簡単に開発環境を整えることができます。 今回、WindowsマシンにVMware Playerを導入し、そこにUbuntu Linuxをインストールしてみました。 VMware Playerのインストール http://www.vmware.com/products/player/ にアクセスして「Download」ボタンをクリックします。 クリックすると画面が変り、ダウンロードするためにユーザーログインを求められます。 ダウンロードするにはユーザー登録が必要なのでここで登録します。 次に、登録時に使用したメールアドレス宛てに、ユーザー登録のためのアクティベーションメールと、ダウンロード先のリンクが書かれているメールが配信されます。アクティベーションを行って、ソフトダウンロードしま

  • Samba でファイルサーバー構築

    Samba を使うと Linux を含む UNIX 系のオペレーティングシステムを Windows のファイルサーバーやプリントサーバーにすることができるソフトウェアです。 Samba を導入すると共有設定を行った Linux サーバーのディレクトリにネットワークを通して Windows クライアントからアクセスすることができます。 Samba のインストール Samba は apt-get を使ってインストールします。 以下のように root 権限でインストールを行います。 Reading package lists… Done Building dependency tree Reading state information… Done The following extra packages will be installed: libcupsys2 samba-common Su

    Samba でファイルサーバー構築
  • Ubuntu kledgeb

    WSL 2.3.11の新機能と変更点2024年7月17日、「WSL 2.3.11」がリリースされました。 「WSL 2.3.11」の新機能と変更点をピックアップします。

  • 1