タグ

google musicに関するnismのブックマーク (3)

  • [Software] music beta by Google文字化け対策

    的な原因は ID3v2 で SJIS が使われていることなんですが、状況をややこしくしているのが編集ソフトの問題。 最初に使用したのは SuperTanEditor などなんですが、ID3v2の文字コード変換でエンコードをUTF-16にしても「アルバムアーチスト」などが SJIS のままになっていました。 そこで今回使用したのは ID3Uni というツール もうすでに UTF-16 に変換済みなので項目が緑色になっていますが、もし SJIS だと白くなってます。白い部分に日語が入ってたら化けます。 使い方は起動して MP3 ファイルが入っているフォルダをドロップ→ID3v2の文字コードを変換を押して 変換する項目をチェックして変換を押す→ファイルに保存を押すだけ。 そして、MusicManagerが読み込む項目で文字化けしそうなのは以下の項目なのでそれをチェックして変換すればOK M

    [Software] music beta by Google文字化け対策
  • Mozilla Re-Mix: ボタン一つでIPを偽装してブラウジングを行うことができるFirefoxアドオン「Stealthy」

    ウェブサービスによっては、アクセスしたユーザーのIPアドレスから国などの情報を取得し、そのユーザーに適したページを表示したり、アクセスを制限したりすることがあります。 インターネットラジオサービスの「Pandora」などは日からのアクセスができないことなどがよく知られていますね。 また、一部の海外ブランド直販サイトでは、米国店で安く買い物をしようとしてアクセスしても日法人のサイトにリダイレクトされてしまい、日の価格でしか購入ができないようになっていたりもします。 しかし、このような処理がされても使いたいサービスがあるでしょうし、お得に買い物をしたいこともあるでしょう。 Firefoxユーザーなら、このようなIPによる制限を回避するようなことはなんでもない作業だと思いますが、設定がややこしかったり、サーバを探したりするのが面倒だったりしますね。 Firefoxに「Stealthy」と

  • Google Music Betaの1stインプレッション

    先日、Google Music betaにInvitation Requestを送ったエントリを書いたが、無事にInvitationが届いたので早速使ってみた。 日国内からはVPN経由じゃないと使えないと思いこんでおり、Invitationそっちのけで自前VPNサーバーの構築に取り組んでいたのだが、コムギドットネットさんのエントリを見て国内でもVPN無しで使えることが分かって脱力。 なんたる回り道w 以下、どんな感じかを紹介しようと思うのだけど、結論を最初に言っておこう。 今すぐInvitationを申し込んだ方が良いよ! タダでこれだけ汎用的に便利に使えれば文句なしですよ。 AndroidユーザーだけでなくiOSユーザーも使って損はないかと。 (まぁもうすぐiCloudが出るけど、日で使える可能性は必ずしも高く無いしね) ただ、国内からInvitationを申し込むにはVPNを使う必

  • 1