タグ

nisshin-kのブックマーク (1,955)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nisshin-k
    nisshin-k 2018/03/12
    教授の反応みると、仮に詐欺まがいな行いだったら過去20年間投稿者みたいな人も過去にいなかったとも思えないし、それでも続けてこられたってことはもうそういうスキームができあがってるんだろうな。お気の毒としか
  • 田端信太郎氏の炎上ツイートでZOZOTOWN退会祭りが発生 - Hagex-day info

    LINEから株式会社スタートトゥデイに転職した田端信太郎氏。さっそく炎上ツイートを行ない、ZOZOTOWN退会祭りがネットで発生している。 さすが田端氏。炎上おっさんとしてコレからもガンガン燃料を投下して、ZOZOTOWNの会員数がゼロになる勢いで頑張って欲しい! 前澤友作という同世代を代表するパンクでラブ&ピースな起業家が「ZOZO」ブランドを通じて巻き起こすファッションECの革命を、ブランディング・コミュニケーション面から助太刀すべく田端信太郎は日から㈱スタートトゥデイのコミュニケーションデザイン室長に就任しました!https://t.co/yC5xObkGgq pic.twitter.com/0PdTehtRnM— 田端 信太郎 (@tabbata) 2018年2月28日 そして、コレが今回問題になったツイート。 誰か、高額納税者党を作ってほしい。少数派を多数派が弾圧する衆愚主義じ

    田端信太郎氏の炎上ツイートでZOZOTOWN退会祭りが発生 - Hagex-day info
    nisshin-k
    nisshin-k 2018/03/12
    zozotownのコアユーザー層はいちいち運営会社の中の人の個人ツイートとか見ないと思うし、どんな思想をもっててもサービスの質でしか利用するしないを判断しないんじゃないかな
  • metoo案件「稲村亜美、性欲旺盛な少年野球選手たちに襲われる?」は提訴も想定:社会・事件

    神宮球場で日リトルシニア中学公式野球協会関東連盟、開会式が三月十日に行われたのですが、とんでもない動画があがり完全にmeetoo案件ではないかと、騒動になっています。中学生と言えば、ちょうど自慰行為を覚えた(下品な表現ではないですよね)「猿状態」です。野球をやっているからと言って、聖人君子ではありません。一皮むけば、「どうしたら童貞を捨てられるか」を考える年ごろです。 そこに稲村亜美さんが放り込まれた状態になりました。少年野球選手たちはマウンドの周囲で稲村亜美さんの投球を見守っていたのですが、その数は百人以上といったところでしょうか。 が、投球そっちのけで、少年たちのツイッターを見てみると「稲村亜美、顔が小さくてめちゃ可愛い」などが散見され、稲村亜美さんの投球よりも性欲目線で彼女を見ていた事がわかります。これは自然現象です。少年野球選手たちの輪がどんどん縮まります。この時点で審判か協会関

    metoo案件「稲村亜美、性欲旺盛な少年野球選手たちに襲われる?」は提訴も想定:社会・事件
    nisshin-k
    nisshin-k 2018/03/12
    そもそもmetooって当事者間で被害者が苦痛に感じたことを勇気を出して告白するものだから周りが「これはmetoo案件」とかタグ付けするのおかしいのでは?もうすでにこの件で稲村さんは本心を言いにくい空気になってるし..
  • 飲食店「ドタキャン」裁判を傍聴 わずか1分で店側勝訴、弁護士が明かした対策 - ライブドアニュース

    2018年3月9日 18時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 9日、飲店に対する「ドタキャン」問題をめぐる民事が開かれた 被告側の欠席により、被告に損害賠償支払いの判決が下り、わずか1分で結審 原告側の弁護士は、メールのやりとりなど証拠を残すことが大事だと述べた 飲店主を青ざめさせるドタキャン。2018年3月9日、東京簡裁でおそらく日初とみられる民事が行なわれ、ドタキャン被告に損害賠償支払いの判決が出た。 J-CASTニュース記者は、その歴史的なを傍聴取材した。 そして被告側は誰も現れなかった今回、原告側代理人になった横浜パートナー法律事務所の石崎冬貴弁護士は、飲店のクレーマー客や従業員の労務など、飲店の法律問題に詳しい。今回のについて、「ホテルや結婚式場などは大きいところは別にして、普通の飲店のドタキャンのは初めてではないか」という。 J

    飲食店「ドタキャン」裁判を傍聴 わずか1分で店側勝訴、弁護士が明かした対策 - ライブドアニュース
    nisshin-k
    nisshin-k 2018/03/10
    大口予約は事前に指定日までに振込みとかにしないとつらそう
  • 鈴折氏の指摘する、遺族がゴネるだけで作品が殺される著作権の重大な問題 - Togetter

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 無茶苦茶だ。速やかな電子化を望んでいた作画家の先生が可哀相すぎる。これで件の作品は、著作権の切れる50年後(※EPAにより70年後)まで「海賊版で読み継がれる作品」となるだろう。海賊版業者に「誇り」や「自負心」そして「勇気」と「金」を与え続ける作品となった。 2018-03-06 03:02:47

    鈴折氏の指摘する、遺族がゴネるだけで作品が殺される著作権の重大な問題 - Togetter
    nisshin-k
    nisshin-k 2018/03/09
    主旨はわかるけど、"クリエイターでも創作関係者でもない遺族が50年独占するの、頭おかしいよ完全に"とか読み方によっては"遺族の頭がおかしい"と読む人がでてくるから主張を通したいなら言い方もっと...
  • 「あるエンジニアがプログラムを紡いでいく様を見てみる」ライブコーディング・リプレイ - 日々常々

    あるエンジニアがプログラムを紡いでいく様を見てみるでしたライブコーディングで言ったことや言わなかったことを書いてみます。 意識してるのは「コードをどまんなかに」です。 speakerdeck.com ……あ、このスライドのブログ書き忘れてた。 スライド中の「えらぶ」はだいたいIDEの機能を指します。なのでライブコーディング中に使用したIDEの機能も挙げようと思います。基的にデフォルトのつもりだけど、vimとの兼ね合いで変更してるのもあるので、そこはごめんなさい。あとMacです。今回はメソッド抽出とかクラス間移動とかダイナミックなのがなくて地味だけど、便利な子たちなので使ってあげてください。 リプレイ 今日の公開コーディングはスゴい新鮮だった🎵 コミット後のソースには、どこに悩んだのか、どこにこだわったのかは残らないのですね。 実際のコーディングを見させて頂く事で、気づかされる事が多かっ

    「あるエンジニアがプログラムを紡いでいく様を見てみる」ライブコーディング・リプレイ - 日々常々
    nisshin-k
    nisshin-k 2018/03/09
  • ユーザのブラウザで起きた JavaScript のエラーを収集する - Qiita

    なぜエラーを収集するのか バグ探し バグを見つけて潰していくため ユーザからのバグ報告の補助 ユーザに報告の負担をかけないため エラーを取得する 取得タイミング window.onerror Promise のエラー フレームワーク毎の特定のタイミング window.onerror window.onerror にメソッドを登録しておくことでエラー発生時にそのメソッドが呼ばれる。try-catch でハンドリングしていないエラーが流れてくる。

    ユーザのブラウザで起きた JavaScript のエラーを収集する - Qiita
  • Google Spreadsheet を簡易 Webサーバーとして動かして、手軽にWebHookを受け取る方法 - Qiita

    Google Spreadsheet を簡易 Webサーバーとして動かして、手軽にWebHookを受け取る方法GoogleAppsScriptWebhook 外部のサービスからの通知を WebHookで受け取ってちょっとした処理をしたいことってたまにありませんか? たとえば、アプリのクラッシュログを解析するFabricの Crashlytics には、新しいクラッシュが発生したり特定の閾値を超えると WebHookで通知してくれる、つまり特定の URL にPOSTを発行してくれる機能があります。 これを上手く使うと、下の図のように「新しいクラッシュが発生したら Backlogなどのチケット管理サービスに自動登録」といったことができそうです。 もちろんCrashlyticsから BacklogAPIは直接叩けないので、このように WebHookを使ってこちらのサーバを叩いてもらい、そのサー

    Google Spreadsheet を簡易 Webサーバーとして動かして、手軽にWebHookを受け取る方法 - Qiita
    nisshin-k
    nisshin-k 2018/03/08
    Integromat、Zapierあたりでダメな理由がしりたい
  • 記者の目 「下町ボブスレー」五輪出場ならず 「共感力」高めて再挑戦を=大迫麻記子(東京社会部)

    東京都大田区の町工場の経営者らが集まって五輪出場を目指す「下町ボブスレープロジェクト」。平昌冬季五輪で「下町ソリ」を使う契約を結んだジャマイカチームは、最終的にラトビアのBTC社製ソリを使った。 なぜ下町ソリは採用されなかったのか。ジャマイカチームは走行テストでBTC社製より2秒遅かったことを理由の一つに挙げたが、2台の条件が違いすぎ、正確な比較だったとは思わない。だが、差はあった。取材で見えてきたのは、ソリを製作する力ではなく、ものづくり志向を超えた、乗り手への「共感力」の差だ。五輪を前に、100分の1秒を縮めようと戦う選手やコーチに信頼してもらえなかったことが、残念な結果を招いた要因ではないか。

    記者の目 「下町ボブスレー」五輪出場ならず 「共感力」高めて再挑戦を=大迫麻記子(東京社会部)
    nisshin-k
    nisshin-k 2018/03/08
    競技で勝つために作るのと、競技を通じて「俺スゲー」するために作るのでは、勝ちたい使用者側からしたら仮に性能に差がなかったとしても前者を選ぶよね
  • PCゲーム業界はいかに割れ厨に勝利したか Steamの”5つの戦略” - ゲーマー日日新聞

    (3/7 おま国について追記) 「海賊版を止める最適の方法は、DRMの最適化じゃない。ただ海賊版よりももっと良いサービスを提供するべきなんだ。」 -ゲイブ・ニューウェル Valve Softwere 業務執行取締役 How Valve experiments with the economics of video games – GeekWire news.livedoor.com 酷い話である。 私はマンガの業界事情について大して知り得てないのだが、何故ここまで無法地帯になってしまったのか、怒りを通り越して頭痛がする。 ともあれ、こうした「割れ」問題はゲーム業界においても無縁ではない。というか、10~20年以上前は割れ厨こそPCゲーム業界を滅ぼすとさえ言われていた。 例えば、2012年にはUBIsoftのCEOが「PCゲームの93%以上が海賊版でやってられない」*1と発言して物議を醸した

    PCゲーム業界はいかに割れ厨に勝利したか Steamの”5つの戦略” - ゲーマー日日新聞
    nisshin-k
    nisshin-k 2018/03/07
    なおエロゲ
  • 「なぜ若手が辞めてしまうのか」という会議の後、片付けせずに最年少の人を残して全員去る→「そういうとこやぞ」 - Togetter

    マサオカ 𝕏 @iMassa07 「なぜ若手が辞めてしまうのか」についての会議 ↓ 終了 ↓ 全員が会議室の片付けずに去る ↓ 最年少ワイ、一人で片付ける _人人人人人人人人人人人人人_ > そういうところからやぞ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 2018-03-06 12:53:23

    「なぜ若手が辞めてしまうのか」という会議の後、片付けせずに最年少の人を残して全員去る→「そういうとこやぞ」 - Togetter
    nisshin-k
    nisshin-k 2018/03/07
    電話取る人とかも事務員がいなければ割と固定されてたりするんだけど、直前にそういう会議をやってたなら議題としてあげてみたらどうだろう
  • 「名作を台無しにしないでください」映画館でスマホを観るとどのくらい周りに迷惑がかかるかがよくわかる画像が話題に

    外郎 @007_uiro こういうツイートするの嫌なんですけどそれ以上に嫌なのでさせていただきます 映画館でスマホ見るのやめてください 上映中のマナーとして常識だと思うのですが、守れない人が多いようです あなたの家じゃありません 名作を台無しにしないでください pic.twitter.com/GOThsxV65q 2018-03-05 22:18:16 外郎 @007_uiro もちろん殆どの方がマナーを守って映画を観てるのは承知しています ただもう半年近く、映画館に観に行くと毎回こういった迷惑な行為をする客と出くわすのでとても我慢できません スマホを見たいなら劇場を出てください 数少ない楽しみである映画がストレスを溜めるきっかけになっていてとても辛いです 2018-03-05 22:18:35

    「名作を台無しにしないでください」映画館でスマホを観るとどのくらい周りに迷惑がかかるかがよくわかる画像が話題に
    nisshin-k
    nisshin-k 2018/03/07
    「自分のことしか考えてない」のは自分含めて大抵の人が当てはまるので、他者の不快な行動に対してぶつけるべきではないかなーと、これ言うと自分の行いすべてに対して周りへの配慮があるか?という話になる
  • 安全なWebアプリケーションの作り方改訂のお知らせ

    徳丸こと、「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方」は、2011年3月の発売以降大変多くの方に読んでいただきました。ありがとうございます。 ただ、発売から既に7年が経過し、内容が古くなってきた感は否めません。たとえば、クリックジャッキングの説明はほとんどないですし、OWASP Top 10 2017で選入された安全でないデシリアライゼーションやXXEの説明もありません。なにより、Web APIJavaScriptセキュリティ等がほとんど書かれていないことが課題となっていました。 そこで、版元のSBクリエイティブと相談して、この度改訂することにいたしました。3月末脱稿、6月頃発売の見込みです。 改訂にあたり、以下を考えています。 Web APIJavaScriptに関する説明を4章に追加 XHR2対応に向けてCORSの説明を3章に追加 携帯電話の章は丸ごと削除して、別の内

  • 転職挫折しました(SIer QA→Webエンジニア) - mhlyc -practice

    転職挫折エントリ(SIer QA→Webエンジニア) みなさまこんにちは。 今回私が転職に挫折しましたので、よろしければ何かの参考になればと思い経緯を公開させていただきます。 ※想像以上に伸びたので、ブコメを拾って脚注を追加しました。そんなことしてる暇があったら開発しろって?うるせえ今からやるんだよ! 当方スペック まずはじめに私の大まかなスペックです。 27歳 地方国立大の情報学科を卒業 SIerのQA*1として5年目*2 うち7ヶ月は開発(レガシーシステムだったので言語はCOBOL) 社外活動も多少取り組んでいる プライベートでの学習はソフトウェアテストが中心、開発はあまりやってない なぜ転職しようと思ったのか? 理由は以下の通りです。 ゆくゆくは自分でアプリ開発をしたい→それにつながるアプリ開発の仕事がしたい しかし現職でアプリ開発の部署に移るのは難しそう(運用保守の案件になる可能性

    転職挫折しました(SIer QA→Webエンジニア) - mhlyc -practice
    nisshin-k
    nisshin-k 2018/03/03
    やりたいことも、作りたいものもない。ただやるべきこととかやったほうがいいことを積み重ねて、惰性で受諾してる身からするとこのエントリすら輝いて見える。いつか糧になることを願う
  • 落語家の桂春蝶さん、20代はお金がなくチキンラーメン・コンフレークの生活と言っていたがスキー・映画を満喫し百貨店で洋服を買っていた - Togetter

    桂 春蝶 第二十八回彦八まつり実行委員長!9/1(土)9/2(日)生國魂神社! @shunchoukatsura 僕は20歳から10年間、家賃2万円台のアパートで住んだ。それでも金がなくて、家賃を滞納したりした。当時は仕事当になかったから。 ほとんど毎日がチキンラーメンかコーンフレークやった。 それでも生きれた。 芸人風情でも何とかやっていける日は素晴らしい。 これ以上この国に何を望みますか? 2018-02-21 10:06:24 桂 春蝶 第二十八回彦八まつり実行委員長!9/1(土)9/2(日)生國魂神社! @shunchoukatsura ずっと話題にでるとべたくなって、久しぶりにチキンラーメンをいただいた。 こんなに美味いもんだったかね。 そしたら横で嫁がコーンフレークべてて思わず笑ったわ。 いい連携やね😉😉 2018-03-02 13:38:12 ツイ廃と化した夜神

    落語家の桂春蝶さん、20代はお金がなくチキンラーメン・コンフレークの生活と言っていたがスキー・映画を満喫し百貨店で洋服を買っていた - Togetter
    nisshin-k
    nisshin-k 2018/03/03
    本当の貧困層はそもそもスーパーで買えるような食品を日常的に食していないのではないだろうか....どうせなら「出禁になるまで試食品コーナーを巡回してた」くらい言ってほしい
  • 順番を間違ってないか、公立高の部活週休2日に疑問 - 野球手帳 - 野球コラム : 日刊スポーツ

    部活週休2日-。スポーツ庁がトップダウンで決めたことで、公立高校の部活は、運営の変更を余儀なくされる。これって、権力の乱暴な使い方ではないか。子供たちの1度きりの青春に、大人が大人の都合で邪魔をしないでほしい。 ◇  ◇ 「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」づくりを進めているスポーツ庁の検討会議は23日の会合で、これまで「中学校では週2日以上の休養日を設ける」としてきた活動時間の目安について、審議中の原案に、高校の部活動も原則対象として盛り込むことを了承した。1月公表のガイドラインの骨子案では、高校は対象外としつつ「基準の準用を期待する」としていたが、会議で「高校でも守ってほしいとのメッセージを強く出すべきだ」との意見が強く出たことを踏まえて修正した。ガイドラインは3月中旬ににも正式にまとまる見込み。 ◇  ◇ 高校は対象外だったのが、締め切り直前に突然の「修正」が行われた。

    順番を間違ってないか、公立高の部活週休2日に疑問 - 野球手帳 - 野球コラム : 日刊スポーツ
    nisshin-k
    nisshin-k 2018/03/01
    "子供たちの1度きりの青春に、大人が大人の都合で邪魔をしないでほしい"と言ってる大人が自分の都合を主張しているようにみえるのはなんなんだろうか
  • LinuxサーバでネットワークI/Oで刺さっている接続先を発見する - ゆううきメモ

    Linuxサーバの障害対応で社内で伝統的に使われているテクニック。I/Oで完全にブロックしているポイントを特定するノウハウ。 問題対応のため、怪しいプロセスをstraceしてみる read(2)やwrite(2)でブロックしていることを発見する read(2)やwrite(2)、connect(2)の引数にはファイルディスクリプタ番号がみえる プロセスIDとファイルディスクリプタ番号を使って、/proc//fd/ の中身をみると、ソケットI/Oで刺さっている場合はソケット番号を発見できる netstat からソケット番号でgrepして接続先を発見する [y_uuki@hogehoge ~]$ sudo strace -p 10471 Process 10471 attached - interrupt to quit read(58, <unfinished ...> Process 10

    LinuxサーバでネットワークI/Oで刺さっている接続先を発見する - ゆううきメモ
  • プログラマーの仕事のときのスーツ着用の義務に関して

    米村歩@日一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006 SES企業ってよく事業内容に「ITコンサルティング」って書いてあると思うんですが、あれって何のコンサルティングしてるんですかね? 2018-02-22 16:18:58 米村歩@日一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006 プログラマーになりたい人向けに何か一つ面接の時に聞くべき質問をアドバイスするとすれば迷わずこれです。 「仕事の時にスーツ着用は義務付けられていますか?」 この回答によって、全てとはいきませんが半分くらいは行かない方が良い会社をフィルタリングできます。嘘じゃないですよ。当です。 2018-02-22 16:27:03

    プログラマーの仕事のときのスーツ着用の義務に関して
    nisshin-k
    nisshin-k 2018/02/23
    スーツ着用義務がフィルターになるのはそうだが、私服OKだから安全というわけではない。当たり前の話だが
  • 桂 春蝶 on Twitter: "さっきの投稿に痛烈な批判が多かったんだけど、まあ仕方ない。 分かりにくい内容だったから。 言いたかったのは、人は生まれながらに苦悩を抱えていて、だからこそ生きられるこの世界は奇跡の連続で、感謝して歩むべきだという福音だったの。 そ… https://t.co/o34mDjzSA3"

    さっきの投稿に痛烈な批判が多かったんだけど、まあ仕方ない。 分かりにくい内容だったから。 言いたかったのは、人は生まれながらに苦悩を抱えていて、だからこそ生きられるこの世界は奇跡の連続で、感謝して歩むべきだという福音だったの。 そ… https://t.co/o34mDjzSA3

    桂 春蝶 on Twitter: "さっきの投稿に痛烈な批判が多かったんだけど、まあ仕方ない。 分かりにくい内容だったから。 言いたかったのは、人は生まれながらに苦悩を抱えていて、だからこそ生きられるこの世界は奇跡の連続で、感謝して歩むべきだという福音だったの。 そ… https://t.co/o34mDjzSA3"
    nisshin-k
    nisshin-k 2018/02/21
    俺の知ってる福音と違う。まあでもこの人の発言に反発する層は落語とかみないだろうし、成功者受けしそうな言い分だからこの人的には反発はどうでもよさそう
  • 入金済みのプロモツイートが不適切だとして停止され、Twitter Japan社に直接抗議に行った如月真弘さんのレポ

    概要 作家の如月真弘さんがTwitter社が提供するプロモツイートに出稿したところ、添付画像が不適切とされ広告停止に。 広告費の引き落としは済んでいたようです。 如月真弘 @mahirokisaragi 私の小説のカバーイラストtwitter社から「成人向けの性的な商品やサービス」(ポルノ、裸体、売春等)に当たるとして広告を禁止されました! 山五十子の決断2は、KADOKAWAファンタジア文庫が発刊する全年齢向けライトノベルです。この絵が成人向け、性的、ポルノなのでしょうか。納得できません! pic.twitter.com/uMM4PUoyhg 2018-02-12 21:34:59

    入金済みのプロモツイートが不適切だとして停止され、Twitter Japan社に直接抗議に行った如月真弘さんのレポ
    nisshin-k
    nisshin-k 2018/02/14
    著者が出版物の挿絵や表紙のイラスト、さらにはキモオタ呼ばわりされて宣伝まで責任もたんといかんのなら出版社は何をしてくれるのか?かわいそうすぎて言葉がでない