2019年2月24日のブックマーク (6件)

  • 『わたてん』上田麗奈:キャラソンインタビュー第6弾 | アニメイトタイムズ

    『私に天使が舞い降りた!』キャラソンアルバム発売記念リレーインタビュー連載 第6弾は星野みやこ役の上田麗奈さん! 女子大生のみやこと、妹・ひなたの友達で小学5年生の花との出会いとドキドキライフと、花の友達の乃愛、小依、夏音とのかわいくも楽しい交流を描いたスケッチコメディ『私に天使が舞い降りた!』が1月より好評放送中! アニメと共にメインキャスト5人のユニット、わたてん☆5が歌うOP曲「気ままな天使たち」、「ハッピー・ハッピー・フレンズ」も話題になっています。更に各キャラが歌うソロ曲を収録したキャラソンアルバムが2月27日に発売されます。 当サイトではキャラソンアルバムで歌っているキャストの皆さんにリレー形式でのインタビュー連載を行います。 今回は星野みやこ役を演じ、キャラソン「私に"好き"が舞い降りた」を歌う上田麗奈さんです。 この歌詞をみやこと松香子が歌っているところに結構なヤバさを感

    『わたてん』上田麗奈:キャラソンインタビュー第6弾 | アニメイトタイムズ
    niwaradi
    niwaradi 2019/02/24
  • 筒香やダルの言葉で考える球数制限。高校野球は誰のためにあるのか。(ナガオ勝司)

    高校野球は、誰のためにあるのか――。 もしも、あなたがちょっとでも野球のことが好きで、何かの縁でこのコラムを読んだなら、一度でいいから真面目に考えて欲しい。 2月20日、日高校野球連盟(高野連)は理事会を開き、昨年12月に新潟県の高野連が、今春の県大会で導入するとしていた「1試合100球」の球数制限について、同高野連に対して再考を求めることに決めた。 今回の「新潟」の英断に「全国」が待ったをかけた理由は、都道府県の大会が地区大会や全国大会の予選を兼ねており、それが全国共通の「高校野球特別規則」に基づいて行われているからだろう。 日高野連の竹中雅彦事務局長は、理事会での決定をこう説明した。 「部員20人以下の加盟校が全体の4分の1を占める現状では、部員が少ないチームが不利になる。球数制限に踏み込むのは慎重であるべきだ。ただ、高校野球の発展には避けて通れない課題であり、新潟県高野連が一石を

    筒香やダルの言葉で考える球数制限。高校野球は誰のためにあるのか。(ナガオ勝司)
    niwaradi
    niwaradi 2019/02/24
    横浜高校の筒香や東北高校のダルではあまり公平な意見ではないと思う。高校野球ヒーローの象徴、斎藤や彼と対戦した田中、あとは甲子園で活躍を終えた選手たち(肩壊したor壊してない)の話を聞いてみたい。
  • 後藤和智@冬コミ-土プ06b/おもバザ大崎申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ on Twitter: "「頼りにならない野党だけでなく自民党とも交渉できる」ことを売り文句にしながら実際には大物が発言するまで黙っていた漫画家、大塚英志氏が批判した漫画業界に加えて、こういう「人権屋」を腐さないと気が済まない連中の問題も直視する必要がある… https://t.co/pTjfHd1W03"

    「頼りにならない野党だけでなく自民党とも交渉できる」ことを売り文句にしながら実際には大物が発言するまで黙っていた漫画家、大塚英志氏が批判した漫画業界に加えて、こういう「人権屋」を腐さないと気が済まない連中の問題も直視する必要がある… https://t.co/pTjfHd1W03

    後藤和智@冬コミ-土プ06b/おもバザ大崎申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ on Twitter: "「頼りにならない野党だけでなく自民党とも交渉できる」ことを売り文句にしながら実際には大物が発言するまで黙っていた漫画家、大塚英志氏が批判した漫画業界に加えて、こういう「人権屋」を腐さないと気が済まない連中の問題も直視する必要がある… https://t.co/pTjfHd1W03"
    niwaradi
    niwaradi 2019/02/24
    与党にも野党にも自由と人権を守ってもらわなきゃならんのだが、前者重視の人間と後者重視の人間が馬鹿にし合ってるのよくない。そしてなぜかいつも無視される私のようなリベラル寄り表現の自由主義者。
  • 元アイドルが考える「アイドルの教養がない問題」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    アイドルグループ、アイドリング!!!の元メンバーで現在はボイストレーナーなどで活動する遠藤舞さんが、女性アイドルの低年齢化にともなう問題点を指摘した。「当に物知らない教養がない問題なんとかしてあげたい」とつづっている。 遠藤さんはアイドリング!!!の第1期生で、グループのリーダーも務めたが、14年に卒業した。ソロ歌手として活動後、17年に芸能活動を引退。現在はボイストレーナーなど、音楽業界の裏方として活動している。 遠藤さんは23日、「アイドルとか開始時年齢が低年齢化していってる事により勉強する時間がなくなり(一部言い訳でちゃんと両立してる子もいる)当に物知らない教養がない問題なんとかしてあげたい。若いうちはバカだねーかわいいねーで済むけど私らくらいの年齢になるとタダの世間知らずおばさんになるから。恐ろしい」とツイートした。 「私も引退して世に放り出されて社会的ルールとかみんな普通に知

    元アイドルが考える「アイドルの教養がない問題」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    niwaradi
    niwaradi 2019/02/24
    礼儀・社会性・機転・市民性・学歴・教養・問題処理能力は全部別のパラメータだからな。受験を頑張ることで手に入るのが学歴、高等教育あるいは自分で本を読んで手に入るのが教養。何を手に入れるべきかは人による。
  • 勤労統計調査方法変更「自分が…」元首相秘書官の言い分 首相は“われ関せず”か | 毎日新聞

    毎月勤労統計で結果の下振れを防ぐために調査方法を変更したのは、首相官邸の意向だったのか――。首相秘書官として厚生労働省に変更を働きかけた中江元哉氏(現財務省関税局長)も、安倍晋三首相自身も、国会で野党の追及に否認を繰り返している。加計学園の問題でも、秘書官だった人物が「首相の意向」を否認した。これら政府側の説明を信じるなら、首相秘書官は上司たる首相の意向と無関係に動き、首相も「われ関せず」で報告も聞かないらしい。【中川聡子/統合デジタル取材センター】

    勤労統計調査方法変更「自分が…」元首相秘書官の言い分 首相は“われ関せず”か | 毎日新聞
    niwaradi
    niwaradi 2019/02/24
  • 尾木ママ 小中学校へのスマホ解禁は「高速道路を小学生に無免許で運転させるようなもの」 | 東スポWEB

    教育評論家の尾木直樹氏(72)が19日、ブログで小中学校へのスマホ解禁に、改めて苦言を呈した。 これまで原則禁止としていた小中学校へのスマホ持参を大阪府が4月から解禁。文部科学省も、検討の意向を示した。 災害時の安否確認が目的とされるが、尾木ママはいじめを助長したり、悪影響があるとして反対していた。 これに付け加える形で「緊急時の連絡用に小学生にスマホの愚策!!」と題した尾木ママは、「言葉キツくてゴメンなさい!」と謝りつつも、断固として容認できない姿勢を強調した。 理由として「(小学生が)スマホの危険性に全く無頓着だからです」と指摘。 「スマホの積極的なリテラシー,使い方教育も何もせずに持たせるなんて無謀です」「スマホは世界につながっている高速道路を小学生に無免許で運転させるようなもの」と警鐘を鳴らした。 小学生が高速を運転すれば、事故は多発。いじめゲーム中毒、SNSへの没頭、悪質なサイ

    尾木ママ 小中学校へのスマホ解禁は「高速道路を小学生に無免許で運転させるようなもの」 | 東スポWEB
    niwaradi
    niwaradi 2019/02/24
    小学生でも車が通る道路を一人で渡る必要がある。中学生は「大人の監視のもとで」ネットを使い始めなければ大人になったとき危うい。高校生にもなると「大人の監視」は人権侵害なので教育機会が失われる。