2020年5月19日のブックマーク (10件)

  • 水嶋ヒロ『ついにこの日が来た‥』

    「パパって仮面ライダーなの?」🧒🏻こないだ長女が真剣な顔して尋ねてきた彼女の友達たちからは「あなたのパパかめんらいだーなんでしょ?」って何度も聞かれたみたいでその度に困惑してたらしいこれ以上困らせるのもかわいそうで‥ついに打ち明ける時が来たそうだね‥パパは昔仮面ライダーだったんだよ🙂いつものふざけた感じじゃないトーンで返すと娘は当だったんだ‥って顔をしながらしばらく考え込んでた🧒🏻それ以来‥何をするにも必ず連れて歩くお気に入りの人形枠に‥新たな仲間が‥加わった😂これは映画を観てるとき🎥事をするときも‥紙でつくったハンバーガーこれをカブトにべさせるなんかすごい絵だよね 笑「うさちゃん、カブトパパ、いっぱいたべなさい」🧒🏻って声をかけながら🍴笑組み合わせの違和感🤣寝るときも隣に☺️さすがに寝返りうつ時に痛いかもだからあとでそっと位置を動かしにいく寝る前絵の読み聞か

    水嶋ヒロ『ついにこの日が来た‥』
    niwaradi
    niwaradi 2020/05/19
  • 「多産DV」とは何か?〜そんな家庭のDVを疑うのは、既に欧州で常識化しているとも

    ヘフェリン・サンドラ @SandraHaefelin こんにちは。サンドラです。著書「満員電車は観光地!?」(KKベストセラーズ、流水りんこさんとの共著)、「体育会系 日を蝕む病」(光文社新書)、「なぜ外国人女性は前髪を作らないのか」(中央公論新社)など。お仕事の依頼はalexandra.haefelin@gmail.com までお願いします。宜しくお願いいたします。 half-sandra.com ヘフェリン・サンドラ @SandraHaefelin そう、そして「多産はDVを疑え」はヨーロッパの産婦人科医の常識になっています。多産が全部DVというわけではもちろんないのですが、保守的な国で多産はDVのもと行われることも多く、そこに「女性に子供がほしいか聞く」習慣はありません。@marikarata 阿香(Axiang) @qingxiang_wushu @SandraHaefelin

    「多産DV」とは何か?〜そんな家庭のDVを疑うのは、既に欧州で常識化しているとも
    niwaradi
    niwaradi 2020/05/19
    そういう例が多いとは言われているが、子供が一人でもいなくてもDVはある。文化的事情も考慮しなければ反イスラム主義にも。日本は子供産ませてる数が少ないから欧州より女性の人権が進んでるとも言えないわけで。
  • 『西口文也』と『東尾理子』が対義語であることを最初に発見した人、本当に賢い

    リンク Wikipedia 西口文也 西口 文也(にしぐち ふみや、1972年9月26日 - )は、日の元プロ野球選手(投手)。 現役時代は埼玉西武ライオンズ一筋でプレーした、フランチャイズ・プレイヤー。愛称は「オツ」で、「(体型が)ジョセフ・オツオリに似ている」と現役時代に先輩に言われたことから。 和歌山県和歌山市出身。市立西和佐小学校から市立高積中学校までは遊撃手、外野手としてプレーしていたが、和歌山県立和歌山商業高等学校から投手を兼任し、立正大学入学後は投手に専念して活躍。1992年春季の東都2部リーグで最優秀投手賞を受賞している。以 6 users 11 リンク Wikipedia 東尾理子 東尾 理子(ひがしお りこ、1975年11月18日 - )は、日の女性プロゴルファー、タレントである。名、石田 理子(いしだ りこ)、旧姓、東尾。 父は元プロ野球選手・監督の東尾修、夫は

    『西口文也』と『東尾理子』が対義語であることを最初に発見した人、本当に賢い
    niwaradi
    niwaradi 2020/05/19
    也と子はそれぞれ主に男、女の性別を表すための名前の最後の文字だから対義してると思うよ。
  • 「自殺まで追い込むぞ!」 鳴り止まない岡村隆史への脅迫電話 常軌を逸した叩かれ方は終わりが来るのか (1/4ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト

    4月23日深夜放送のラジオ『オールナイトニッポン』内で、番組のホストを務めるナインティナインの岡村隆史が女性蔑視と取れる発言をして大炎上したことは記憶に新しいところ。 女子アナ 翌週30日の放送でことの重大さに気づいた岡村が謝罪文を読み上げ、それを援護する形で急遽、相方の矢部浩之が登場し、やや辛辣な公開説教を行いました。そこで一旦、騒動は鎮静すると思いきや…。 「そもそも岡村は女性の貧困問題の構造を理解していない。これを機に知らしめてやろうじゃないか」と、フェミニストらがSNSで改めて声を荒げだし、ラジオとは無関係の他局出演番組の降板を求める署名運動にまで発展。 批判の根拠は当然明確で、落ち度は軽口を叩いた岡村にあることは間違いないのですが、それにしたって常軌を逸した叩かれ方と、ネットで日に日に膨らむ岡村への憎悪の連鎖は、公開処刑そのもので見ていてあまり気持ちの良いものではありません。 ナ

    「自殺まで追い込むぞ!」 鳴り止まない岡村隆史への脅迫電話 常軌を逸した叩かれ方は終わりが来るのか (1/4ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    niwaradi
    niwaradi 2020/05/19
    岡村批判した人にブスって言う奴も、岡村に死ねって言う奴も、語彙がくだらなすぎて相手にされないだけで、岡村より100倍以上醜悪な発言をしているとしか言いようがない。
  • 検察庁法改正、現行案のまま成立めざす姿勢 森法相:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    検察庁法改正、現行案のまま成立めざす姿勢 森法相:朝日新聞デジタル
    niwaradi
    niwaradi 2020/05/19
    与党政治家は逮捕しない、させないような仕組みを作るというのは民主的統制とは言わない。総理大臣が検事総長任期を恣意的に延長する制度に民意がノーと言っている。民主主義を根本からわかっていない。
  • 「夢見りあむ」という炎上アイドルは、アイドルになることはできたのか?

    なぜ人気絶頂のこのタイミングで桐生一馬の物語に幕を閉じたのか?──「ゲームとしての物語が終わっても、再解釈された新しい桐生一馬というキャラクターが続いていく」──龍スタ代表 横山昌義氏インタビュー

    「夢見りあむ」という炎上アイドルは、アイドルになることはできたのか?
    niwaradi
    niwaradi 2020/05/19
    OTAHENアンセムはまごうことなき名曲であるが歌わされたりあむは辛くなったりしないのかという考えが一瞬頭をよぎったが、りあむがこれを笑って歌えるように成長したということなのか。
  • NHK for School

    まなブー!コンシェルジュ 教育の専門家がコンシェルジュとなって「新しい授業で大切なポイント」を解説しながらおすすめの教育番組を紹介します。

    NHK for School
    niwaradi
    niwaradi 2020/05/19
  • 『食後に毎回下痢をしてしまう』健康な腸なのに食後に下しやすい方がTwitterでのアドバイスを実行したところ下痢の頻度が減った話「これわかります!」

    添田 一平 SOEDA Ippei @Ippei_painter ずっと昔のことだが、当時付き合っていた人が事を作ってくれていたが、私が事中や後に毎回下痢をするので、ある時トイレから出たら彼女がシクシク泣いていたことがあった。「そんなに私の料理が不味いのか、その頻繁なトイレはその当て付けか」と。

    『食後に毎回下痢をしてしまう』健康な腸なのに食後に下しやすい方がTwitterでのアドバイスを実行したところ下痢の頻度が減った話「これわかります!」
    niwaradi
    niwaradi 2020/05/19
    ブコメも参考になるのでブクマしておく
  • 作品を殺すのは誰か|とある読者

    私には好きな小説がある。 番外編を合わせれば一〇冊を越えるシリーズ作品で、登場人物の一人一人に奥深い設定があり、魅力的で、主人公とともに謎を解き明かしながら進むストーリーも臨場感があって大好きだ。 しかしそのほとんどがすでに絶版となっており、新品を入手することは困難になっている。また、シリーズはまだ完結しておらず、続編は存在するとのことだが、その公開・発売には至っていない。 そのシリーズ作品と、それを執筆している作家と、ファンの話をしようと思う。 とても長くなってしまったので、時間があるときに読んでもらえると幸いだ。 *** 私は決して読書家ではない。 幼い頃から小説に親しんできたわけでなければ、年間何十冊も読破するわけでもない。たまに読書家の友人におすすめを聞いてそれを読み、気に入れば同じ作家のをさらに読む、そういったスタイルの不真面目な読者だ。 さらに言えばおすすめされたからといって

    作品を殺すのは誰か|とある読者
    niwaradi
    niwaradi 2020/05/19
    ここまでヤバくて他人を傷つける例はそうないが、ゴミみたいなメンタルの芸術家ってざらにいる。貴重な作品をいきなり全消しする同人作家も時々見る。作品は完全に作者のものだしどうしようもないが。
  • https://twitter.com/KatsubeGenki/status/1261968001726734337

    https://twitter.com/KatsubeGenki/status/1261968001726734337
    niwaradi
    niwaradi 2020/05/19
    これはおかしいけど、難しい問題だよ。投票に行くのを勉強が終わるまで無期限で待って欲しいと言ったら叩かれるでしょ?民主主義は「政治について常に勉強する義務」という理不尽な義務を市民に課している。