タグ

2021年9月10日のブックマーク (4件)

  • 国民年金の水準低下緩和へ 厚生年金から財源振り分け | 共同通信

    田村憲久厚生労働相は10日の記者会見で、少子高齢化に伴い、国民年金(基礎年金)の水準が将来大幅に減る見込みであることから、低下幅を抑える制度改革を検討する方針を明らかにした。厚労省は会社員が加入する厚生年金から財源を振り分けることで実現したい考え。 5年に1回行う年金財政検証の次回2024年に具体的な財源配分方法を示し、25年に改正法案の提出を目指す。ただ高収入の会社員は将来の年金水準が現行制度に比べ下がることになるため、経済界の反発も予想される。田村氏は会見で「所得の低い方々に手厚い年金に変わり、非常に意味のある改革になる」と強調した。

    国民年金の水準低下緩和へ 厚生年金から財源振り分け | 共同通信
    niwatako
    niwatako 2021/09/10
    どういうことやねん…
  • HashHub退職のあと:近況のご報告|Yoriko Beal

    2021年の3月にHashHubの取締役を退任し、その後引き継ぎなどを行っておりました。創業時もその後の経営体制変更後も共同創業者の一人として毎日100%注いできたので辞める決断をするのは簡単なことではありませんでしたが、思慮を重ねた上で退職するに至りました。会社のウェブサイトからは私の写真が削除されていたので気づかれた方もいらっしゃったかもしれませんが、改めてこの場を借りてこれまで支えてくださった方にお礼を言いたいと思います。 たくさんの方にお世話になった3年間HashHubは2018年の4月に設立して、クラウドファンディングを実施し、8月にブロックチェーンスタジオとしてコワーキングスペースをオープンしました。初期のころはブロックチェーンコミュニティとしてブロックチェーン関連の勉強会を開いたり、ライトニング関連に取組んでいましたが、2019年半ばからはブロックチェーンレポート「HashH

    HashHub退職のあと:近況のご報告|Yoriko Beal
    niwatako
    niwatako 2021/09/10
    お疲れ様です!
  • プロの投資家が驚いた、いま「富山県」ですごいことが起きている(藤野 英人) @moneygendai

    いま「富山」ですごいことが起きている 私はいま、富山成長戦略会議の委員を務めています。2021年7月30日、この会議の中間報告が発表されたのですが、私は「これを機に富山県が日の最先端を進み始めるのではないか」と気で思っています。 今回は、「富山で起きているすごいこと」をみなさんにご紹介したいと思います。 そもそもこの富山成長戦略会議が始まる前、私は富山県の「アフターコロナ時代を見据えた経済社会構想検討会議」の特別委員を務めていました。 この連載でも何度か触れたように、私は富山県出身で、富山県朝日町の古民家を拠点に地方創生に取り組んでいます(参照記事:『プロの投資家、いまあえて「人口減少の町」で古民家を買ったワケ』)。2020年7月に「アフターコロナ会議」特別委員就任の依頼があったのは、こうした私の取り組みがあったからではないかと思います。 しかし「富山のためなら」と思ってお引き受けした

    プロの投資家が驚いた、いま「富山県」ですごいことが起きている(藤野 英人) @moneygendai
    niwatako
    niwatako 2021/09/10
  • “ワクチンパスポート”の過ちを繰り返してはならない | p2ptk[.]org

    Electronic Frontier Foundation ワクチン接種の義務化が、公衆衛生当局や各国政府から緊急性をもって呼びかけられている。ワクチンパスポートの利用者も、ワクチン接種を証明する手段としてデジタルスキャンを使いたくない人、使えない人もそれぞれに守られなければならない。公衆衛生のためのツールが、不平等を永続化するシステムや、無関係で不必要なデータ収集の隠れ蓑となってはならないのだ。この1年、EFFはワクチンパスポートの提案と、その実装状況について調査してきた。とりわけ、デジタル上の不平等を生み出し、ユーザデータを不適切に扱う便乗テクノロジー企業の提案には強く反対してきた。こうした提案がユーザを追跡する新たなレイヤーになることを阻止しなければならないと考えている。 紙の接種証明書は、紙のカードのデジタル写真をスマートフォンの画面に表示するのと同様に、それほど懸念するところは

    “ワクチンパスポート”の過ちを繰り返してはならない | p2ptk[.]org
    niwatako
    niwatako 2021/09/10
    “技術的ハードルをクリアできない国に住む数億もの人々がビザの取得や旅行から締め出されることが懸念される” “現在もビザの取得に苦労している人には新たな壁が立ちはだかる。”