タグ

ブックマーク / mzp.hatenablog.com (3)

  • 🖼 グリフを鑑賞する - みずぴー日記

    技術書典に出すのために文字について調べていたらいつのまにか、グリフを鑑賞するアプリを作っていた。柿(かき)と杮(こけら)のような見比べると楽しい文字が次々と表示される。 ✨鑑賞場所 試す: https://mzp.jp/moji/ ソースコード: https://github.com/mzp/moji/ 🖼おすすめの文字 由来が同じ文字 ギリシャ文字を元にラテン文字やキリル文字が作られた、みたいな由来により形状が似ている文字。別の文字と言うのかよくわからないが、Unicodeのコードポイントが別なので別の文字だということにした。 絵文字にもヒエログリフにもブタがいる、みたいな発見もあっておもしろい。 2000年くらいかけてブタがかわいくなった。 形が似ている漢字 柿(かき)と杮(こけら)のように形が似ている漢字。 部首や画数がそろっているせいか、Unicodeのコードポイントが連続して

    🖼 グリフを鑑賞する - みずぴー日記
  • 🍣絵文字キーの実現 - みずぴー日記

    要約 入力メソッドの拡張とキーボードのファームウェア変更により🍣キーを実現した。 ErgoDoxで実現できないキー ErgoDox EZ等のキー配列を自由に変更できるキーボードがある。 ただし、通常のキーボードにないキーを作ることはできない。 例えば、絵文字を直接入力するキーを作ることはできない。 ファームウェアの制限 ErgoDox EZ等で利用できるファームウェアであるqmk_firmwareにはUnicodeサポート機能がある。しかし実現方法がOSごとに違うため、OSに依存した制限がある。 macOSではUnicode Hex Inputを利用しているが、Unicode Hex Inputは4桁のコードポイントしか受け付けない。そのため4桁を越えるU+1F363(🍣)を入力するキーは作れない。 絵文字キーの実現 入力メソッドの拡張 4桁を越えるコードポイントを入力できるようAqu

    🍣絵文字キーの実現 - みずぴー日記
  • 🐟日本語入力の落とし穴 #burikaigi - みずぴー日記

    BuriKaigi2018で発表した。 入力メソッドについてのテキストを書いてる途中なので、それを流用する目論見だったが、まったく別のものになった。 🎤原稿 あいさつ このセッションはJava+αだと聞いてるので、+α部分の寛容さに賭けて日本語入力の話をする。 日語を受け取るアプリケーションがおちいりがちな落とし穴についての話をするので、テキスト入力を受けつけるアプリケーションを作るときとかに役に立つと嬉しく思う。 会社の紹介 ボクはMisocaという請求書を管理するWebサービスを作っている会社に勤めている。 日本語入力の重要性 Misocaの開発には、様々なサービス・ソフトウェアを使っている。RubyRailsSlackGithubなどは使っている会社も多いと思う。 この図には記載されていないが日本語入力の使用頻度も極めて高い。 アンケート さて、ここでちょっとアンケートを取

    🐟日本語入力の落とし穴 #burikaigi - みずぴー日記
  • 1