タグ

ブックマーク / gigazine.net (66)

  • Google Adsenseの代替広告にAdsense紹介プログラムを使う方法

    GIGAZINEでも試験的に採用している「Google Adsense」ですが、これは「コンテキスト ターゲット」という種類の広告表示方式であり、そのページの内容に合致する広告を選んで表示してくれる仕組みになっています。しかし、必ずその内容と一致する広告が出るわけではなく、時には何も出てこない場合もあります。その場合は公共広告が表示されます。 公共広告の代わりに、自分で指定したアドレスのページや画像などを表示させる、つまり「代替広告」を使う方法もあるわけですが、なんとこの代替広告として「Adsense紹介プログラム」を使うことが可能になるという方法があるのです。 詳細は下記の通り。 SABlog | #155 AdSenseの公共広告の代わりに紹介プログラムを表示 簡単なHTMLファイルを作ってそれを指定するだけで、代替広告としてFirefoxやPicasaなどの紹介プログラムを使うことが

    Google Adsenseの代替広告にAdsense紹介プログラムを使う方法
  • 一番最初のiPodのCM

    初代iPodのウリである大容量に任せて自分の持っている曲を全部放り込むという作業、そしてさっきまでパソコンで聴いていた曲をそのまま外へ持ち出すというスタイルを見事に表現しています。 鑑賞は以下から。 YouTube - First iPod Ad Ever http://youtube.com/watch?v=EQUOcfLkaJk ちなみにiPodが初めて姿を現したのは2001年10月24日です。つまり、今年、2006年10月24日で5周年というわけ。このタイミングに合わせて何かするのではないか?とも言われていますが…。 アップル、iPodを発表 http://www.apple.com/jp/news/2001/oct/24ipod.html これがそのときの発表会の様子。 YouTube - Apple Music Event 2001-The First Ever iPod Int

    一番最初のiPodのCM
  • FlashとかAJAXでできた元素周期表

    色を変えたり、どこを拡大表示するかを変更できたり、なかなか楽しい。 Flashでできた元素周期表 AJAXでできた元素周期表 Flashの方はものすごく細かくカスタマイズ可能。AJAXの方は表示の切り替えが可能。 実用性はどれぐらいあるのでしょうか……

    FlashとかAJAXでできた元素周期表
    niyagawa
    niyagawa 2006/07/03
    無我夢中
  • オレゴン州ダラスにGoogleがビルを建造中

    これがさらに新しい最新のデータセンターになるのではないか?と予想されています。 写真は下記サイトから。 Photos: Google builds in Oregon | CNET News.com http://news.com.com/2300-1030_3-6089390-1.html ここを選んだ理由として推測されるのが、近くに川が流れているので冷却に便利なのかも?とか、ダークファイバーの利用がしやすいからだ、とかいろいろ言われています。また、税金が他州よりも比較的安く、電気代も安いためではないか?とも噂されています。 近くに川があるとか、そういうのは上記写真では分かりませんが、某フォーラムで6月14日に書き込まれた内容によると、下記のようなロケーションだそうです。 なお、Google社ではこのオレゴンで働く人材を募集しています。 Oregon - The Dalles 職種の内

    オレゴン州ダラスにGoogleがビルを建造中
    niyagawa
    niyagawa 2006/07/03
    一日千秋
  • 決済サービス「Google Checkout」開始、その解説ムービーを見る

    クレジットカードなど決済に必要な情報を事前にまとめて登録しておけば、「Google Checkout」に対応したサイトでお買い物をするのがめちゃくちゃ楽になるというわけ。以前から言われていた「PayPal」みたいなものですが、ちょっと違います。 これだけだとわかりにくいので、Google Videoで公開されている「Google Checkout」の解説ムービーを見てみましょう。何ができるのか一目瞭然です。 Google Checkout Video Tour - Google Video(1分52秒) ウリとしては、PayPalと違ってメールアドレスをさらす必要がないので、スパムメールやオンライン詐欺のメールに引っかかりにくいということ。これは重要かも。 また、Google Videoの有料ムービーの購入にも利用できます。 利用できるのは現在、米国だけですが、そのうち各国語版にも対応予定

    決済サービス「Google Checkout」開始、その解説ムービーを見る
  • GIGAZINE - 中小企業および個人事業主向け福利厚生サービス「Yahoo!福利厚生」

    申し込み受け付けは2006年7月6日からで、従業員一人あたり毎月税込み315円から、ベネフィット・ワンが提供する全国各地の契約施設やサービスをお得に利用できるサービス。サービスの契約や支払いも全部ウェブ上で完結するらしいので、福利厚生を何とかしたいなーと考えている企業に最適かも。 詳細な内容や料金は以下の通り。 Yahoo!福利厚生 http://fukuri.yahoo.co.jp/ Yahoo!福利厚生 - Yahoo!福利厚生とは http://fukuri.yahoo.co.jp/about.html 利用できる施設やサービスは全部で約1万5000種類ほど。 Yahoo!福利厚生 - 利用できる施設やサービス http://fukuri.yahoo.co.jp/service.html 料金体系は2種類。いずれも初期費用は無料。 ・スタンダードコース(Aコース) 315円(税込)/

    GIGAZINE - 中小企業および個人事業主向け福利厚生サービス「Yahoo!福利厚生」
  • Movable Type 3.3 日本語版が正式リリース

    Movable Type 3.3の日語版が正式にリリースされました。ただし、昨晩の22時19分以前に配布されていたパッケージでは一部に漏れがあったので、その場合にはダウンロードし直して欲しいそうです。 詳細は以下の通り、 Six Apart - Movable Type News: Movable Type 3.3 正式リリース Six Apart - Movable Type News: お詫び: 再ダウンロードのお願い Six Apart - 広報ブログ: お待たせしました。Movable Type 3.3 をリリースしました 今回同梱されるプラグインについては以下の通り。 Six Apart - Movable Type プラグイン http://www.sixapart.jp/movabletype/plugins/ 追加機能の詳細などは前回の記事参照。 GIGAZINE - 「

    niyagawa
    niyagawa 2006/07/03
    天龍っぽい
  • Ruby on Rails、Wordpressなどをクリックだけでインストール

    正確には、Ruby on RailsWordpress、Django、TurboGearsなどを合計時間約1分37秒、わずか12クリックでインストールするというデモムービーです。一応ディレクトリ名などを決める際にキーボードを使いますが、基的にシステム関連の知識ゼロでもインストール可能。 詳細は下記の通り。 WebFaction blog : Control panel demo http://blog.webfaction.com/control-panel-demo Flash版(7MB) QuickTime版(37MB) 要するに海外の「WebFaction」というホスティングサービスのコントロールパネルのデモです。クリックするだけでインストール完了という感じ。海外のホスティングサービスはみんなこんな感じのサービス提供形態が多いですね。

    Ruby on Rails、Wordpressなどをクリックだけでインストール
  • ソニー、「VAIO type U <ゼロスピンドル>モデル」予約エントリー受付中

    以前にソニーがアナウンスしていた、ハードディスクを搭載せず約16GBのフラッシュメモリーを搭載する「VAIO type U <ゼロスピンドル>モデル」の予約エントリーを、日から6月29日17時まで受け付けるそうです。販売予定価格は20万9,800円から。 先行予約エントリーモデルについての詳細などは以下参照。 VAIO type U 新製品「フラッシュメモリー搭載モデル」発売のご案内 まず6月27日(火)より6月29日(木)17時まで先行予約エントリーを受け付け、7月3日(月)13時よりエントリーされた人向けに受注開始する予定。 メリットとしては、ハードディスクの代わりに「約16GBのフラッシュメモリー」を記録媒体として搭載することで、従来のモデルと比較して3~6倍の高速アクセスが可能に。また、省電力化により、バッテリーも最長約8時間と約13%アップしたとのこと。 さらに<ゼロスピンドル

    ソニー、「VAIO type U <ゼロスピンドル>モデル」予約エントリー受付中
    niyagawa
    niyagawa 2006/06/27
    疑心暗鬼
  • Google Earthで空中給油機を発見

    上記画像を見れば分かるように、空中給油機が飛んでいる最中のところを衛星写真で捉えており、それがGoogle Earthで閲覧できます。また、Google Mapsでも見ることが可能です。 Google Earth Blog: KC-135 Caught Refueling C-5 Galaxy in Mid-Air in Google Earth! Google Earth用のKMZファイルのダウンロードはこちらから Google Mapsで見るとこんな感じです この給油機、どうやらKC-135らしい。 KC-135 ストラトタンカー 空中給油機 - Wikipedia このGoogleの画像を見る限りでは、空中給油中なのでしょうかね?

    Google Earthで空中給油機を発見
    niyagawa
    niyagawa 2006/06/26
    木村健吾っぽい
  • Mac OS Xで動作するBitTorrentクライアント「Transmission」

    Mac OS XでBitTorrentを使おうと思ったら、Azureusか最近出たOpera9ぐらいしか選択肢はないのかと思っていたのですが、「Transmission」というソフトがあるそうで。 ダウンロードは下記サイトから。 Transmission homepage http://transmission.m0k.org/ なかなか洗練された感じでいいのではないでしょうか。 BitTorrentを使うと大容量ファイルの配布とダウンロードが可能になるわけですが、最近だとコレが顕著な例でしょうか。 スラッシュドット ジャパン | 発売前に2G超えの修正ファイル配布!?

    Mac OS Xで動作するBitTorrentクライアント「Transmission」
    niyagawa
    niyagawa 2006/06/24
    空気読めてない
  • 会員制ウェブサイトをPHPとMySQLでつくる

    システムとしては、サインアップ時のユーザー情報はMySQLに格納、パスワードはランダムに生成してから暗号化してデータベースへ、ログイン前にユーザーの電子メールアドレスが有効かどうかのチェック、データベースに登録した情報とログインするシステムとの連動、ユーザーがパスワードを失念した場合のリカバリシステム、PHPのセッションの基的な使い方、ユーザーにメールを送る機能、などなどで構成されています。 PHP Help: Creating a Membership System with PHP and MySQL語で使う場合は文字コードとかも考慮しなくてはならないのでもうちょっと違った感じになるのだと思いますが、それでもかなり細かく実際の例も交えて書いてあるのでかなり参考になるのではないかと。

    会員制ウェブサイトをPHPとMySQLでつくる
    niyagawa
    niyagawa 2006/06/23
    五臓六腑
  • 新しいGoogleデータセンターを発見する「New Google Data center tool」

    新しいGoogleのデータセンターを発見するためのものです。同サイトには「Google Webサーバーの IP アドレス一覧」や「Google データセンターの現況の記録と IP アドレス一覧」などもあり、非常に優秀な資料集となっています。必見。 新しい Google データセンターを発見する為のツール Google データセンター Webサーバーの IP アドレス一覧。Google Data Centers List. Google データセンターの現況の記録と IP アドレス一覧 ちなみにGoogleの新しいデータセンターは「Bigdaddy」と言うそうで。

    新しいGoogleデータセンターを発見する「New Google Data center tool」
    niyagawa
    niyagawa 2006/06/22
    重油ふいた
  • Yahoo!オークションの参加料が無料になる条件

    Yahoo!オークションは出品せず入札するだけでも利用料が必要なわけですが、ある一定の条件を満たせば無料になる参加無料キャンペーンを日から開始するそうです。条件は以下の3つのうちのいずれか。 1.オークションストアへの入札 オークションストアの商品検索 オークションストア全リスト オークションストアが出しているものに対しては、Yahoo!JAPAN IDを無料で作れば誰でも入札できるそうです。これは2006年4月19日(水)~2006年10月31日(火)正午までの期間限定。 2.Yahoo!JAPAN ID(無料)を3年以上使っている場合 つまり、3年前にYahoo!JAPAN IDを作って今も保持している人。私はコレですね。入札するだけなら無料で可能だそうです。出品はできません。 3.ヤフーBBを使っている人 全商品に入札、出品できるとのこと。まぁサービスの一環というわけですね。 参加

    Yahoo!オークションの参加料が無料になる条件
  • Google Calendarが「Safari」を正式にフルサポート

    Google Calendarのサービス開始当初はMacのブラウザであるSafariだとまともに表示されず、エラー画面が出てきていたわけですが、どうやら今回の新機能追加に伴い、きちんと表示されるようになったようです。 以下、現在Google Calendarがフルサポートしているブラウザ一覧。 Google Calendar http://www.google.com/googlecalendar/overview.html ・Fully supported browsers: - Microsoft IE 6.0 (download: Windows) - Mozilla Firefox 1.0.7 (download: Windows Mac Linux) - Safari 2.0.3 あれ?現在最速のブラウザであるOperaは? ちなみに2006年6月1日から現在までのアクセスを解析

  • GIGAZINE - Google Calendarに新機能、ページにカレンダーを埋め込む

    Google Calendarに新機能がいくつか加わりました。 1つめはGoogleアカウントでログインして表示できるGoogle パーソナライズド ホームページに自分のGoogle Calendarを加えることができるようになった点。2つめは自分のページやブログにGoogle Calendarを埋め込むことができるようになった点。 この2点目については手順がわかりにくいので、以下に解説しておきます。 What's new with Google Calendar http://www.google.com/googlecalendar/new.html ログインしたら埋め込みたいカレンダー隣の「▼」マークをクリック 次に「Calendar settings」をクリック 「HTML」ボタンをクリック 表示されたアドレスが公開用のアドレスになり、ここでさらに「configulation to

    GIGAZINE - Google Calendarに新機能、ページにカレンダーを埋め込む
    niyagawa
    niyagawa 2006/06/17
    河底撈魚
  • マイクロソフトのビル=ゲイツ会長、2008年7月に引退

    さらばビル、また会う日まで。まだ引退してませんが。 上記写真は2006年6月15日撮影、左から順にBill Gates、Craig Mundie、Ray Ozzie、Steve Ballmerとなっています。 詳細は以下の通り。 Microsoft Announces Plans for July 2008 Transition for Bill Gates: Working full time at Microsoft through June 2008, Gates then will continue as chairman and advisor while increasing Foundation efforts; Ray Ozzie and Craig Mundie to assume expanded roles. ■ゲイツ会長、2年後引退へ 慈善活動に専念 ソフトウエア最

    マイクロソフトのビル=ゲイツ会長、2008年7月に引退
  • CSSでチェックボックスとラジオボタンをスタイリッシュに

    通常のチェックボックスやラジオボタンと違う見た目のものをあらかじめ用意されている画像とCSSで作ろうというわけです。 実際の例と作り方の解説は下記サイトへ。 Styling Checkbox and Radio Graphics With Only CSS http://pdatabase.dyndns.biz/tutorial02.php ただしIEでは動作しません、あしからず。

    CSSでチェックボックスとラジオボタンをスタイリッシュに
    niyagawa
    niyagawa 2006/06/16
    自作自演
  • シチズン、情報配信サービス「MSN Direct」に対応した腕時計を発売

    「MSN Direct」によってFM波で、個人向けメッセージ、予定表、最新のビジネスやスポーツニュース、天気予報、株価情報、変更可能な複数の時刻表示デザイン、および自動時刻、時差修正などを送信、それを時計で受信して表示するというわけです。また、OutlookやMSNメッセンジャーとも連携できるとのこと。 詳細は以下の通り。 マイクロソフトの情報配信サービス“MSN Direct”に対応 シチズン、マイクロソフトと「Abacus Smart Watch 2006」を共同開発、出荷開始 6月13日より出荷開始。お値段は179ドルで、MSN Direct初年度利用料の39.95ドルも含まれています。 ちなみにこの面白いサービス「MSN Direct」ですが、米国全50州、100以上の大都市領域、及び12のカナダ主要都市でしか提供されていません…。日でも提供してくれないかな…。

    シチズン、情報配信サービス「MSN Direct」に対応した腕時計を発売
  • はてな、全サーバーの電力を風力発電に移行

    頭の中で想起されるイメージとしては、はてな社の上に巨大な風車を建造し、そこから大電力を得てサーバーがごうんごうんうなりをあげているというものなのですが、実際にはそんなことはないようです。 はてな、風力発電による「グリーン電力証書」を取得。全サーバーの電力をグリーン電力化し、CO2排出量削減へ はてな - グリーン電力化への取り組み 「はてな」は2006年6月の時点で、登録者数42万人、月間ページビューが5億PV。サイト運用のために稼動するサーバーは250台。 で、今回、契約をおこなったグリーン電力は年間30万kWh。日自然エネルギー株式会社からグリーン電力証書を購入して委託することで、稚内市水道事業風力発電所(北海道稚内市)に再委託され、発電が行われるとのこと。 この発電でまかなわれるサービスは以下の通り。 はてなアンテナ はてなブックマーク はてなダイアリー はてなフォトライフ はて

    はてな、全サーバーの電力を風力発電に移行
    niyagawa
    niyagawa 2006/06/15
    暗中模索