ブックマーク / toronei.hatenadiary.com (87)

  • ブリトラの『残尿感』って嘉門達夫がオリジナルなんだ - toroneiのブログ

    言われてみれば、確かに嘉門さんっぽいな。しかも元々は嘉門さんの方がオリジナルなの? 言われてみれば「シャレにならん」とか、言葉の使い方が嘉門さんだ。ブリーフ&トランクスに「残尿感」という歌に参加させて、楽曲も提供するって、そのまま過ぎるよな。 笑う女 嘉門達夫 by G-Toolsブリトラ 細根誠 ブリーフ&トランクス by G-Tools

    ブリトラの『残尿感』って嘉門達夫がオリジナルなんだ - toroneiのブログ
    nizukakotaro
    nizukakotaro 2012/08/13
    嘉門さんとブリトラのアルバムの発売日が一ヶ月違いなんで、ブリトラに提供する代わりに自分のアルバムにも参加させたって感じでしょうかね?
  • レアケースのために全体を縛るべきではない - toroneiのブログ

    ゲームセンターが風営法で深夜営業禁止になったのは、80年代に一時期はやった「ポーカー賭博」の規制のためで、それで普通のゲームセンターまで巻き込まれたんですよね。 7月から生レバがえなくなるのも、衛生管理がずさんだった焼肉チェーンが二点あっただけで、全国の飲店が全て規制にあう。 (後日追記:生レバに関してはO-157などの問題が新たに出てきたということで、ちょっと事情が認識と異なっていた模様。) ナイフで起こした事件があったら、仕事上の道具を持ち歩いてる人や、車の中にたまたま登山やバーベキューの道具を入れっぱなしにしていた人が送検されることもありました。 そして今度は0.4%と言われている不正受給のために、生活保護受給者全体が縛られようとしている。 こういうレアケースの不正や、たった一人の不届きものが起こした事件事故のために、業界全体や、関わっている全員が迷惑被る規制のあり方とか、法令の

    レアケースのために全体を縛るべきではない - toroneiのブログ
    nizukakotaro
    nizukakotaro 2012/05/30
    学校の「全体主義」が社会でも続いてる感じ。こういう「正直者がバカを見る社会」は悪人を増やすだけだと思う。
  • 『S-1グランドチャンピオン2010』 - toroneiのブログ

    思っていた以上にストレスのない番組でした。その一番の理由は、最初のブロックが浅越ゴエ、次のブロックがNON STYLEと、順当に良かったところが勝ち上がりましたからね、最後のブロックもTKOが僕は一番良かったけど、陣内智則でも全く問題なかったですから、面白かった動画やネタが順当に上にきたのと、悪ふざけで終わっていたり、クオリティの低いネタは、普通に低得点ばかりでお客さん投票が、分かりやすい結果でよかった。 やっぱり他の番組の企画から、少し参加みたいなのだと厳しいよなというのと、敗者復活のはんにゃや、各大会優勝者の三組は、準備のしようがないからアリネタするしかなかったのは仕方なかったですが、それでもあべこうじはR-1とは違うものを用意して、結果は別にしてその心意気が良かった。あと山田與志は普通にR-1のネタやって、どう変えてくるのかと思ったら、まさかの阿藤快ホンモノ登場で、もしかして勝ち上が

    『S-1グランドチャンピオン2010』 - toroneiのブログ
  • 『ザ・爆笑王 2010春 激突!夢のベストテン』 - toroneiのブログ

    島田紳助が司会で肝入りの漫才番組ということですが、放送直前まですっかり忘れていて、もう少しで見逃してしまうところでした。 ただ紳助や吉としては、この辺でM-1が種まきなら、収穫となるようなネタ番組をしたい。『花王名人劇場』や『THE MANZAI』の復活というのが、もしかしたら念頭にあったかも知れないけど、正直、カウスボタン師匠を別格としたら、力入れた漫才やったのハライチとますだおかだの二組だけだった。特に吉M-1チャンピオンが、最近あまり漫才のイメージが薄くなった人たちも含めて、昔からのアリネタを淡々とこなした感があって、全体的に見所という面では薄かったです。歌番組じゃないし、山村紅葉の序盤のコメントじゃないけど、合間の紳助とのトークの方が面白かった人が多かった。 フットもチュートもブラマヨも、M-1を取る以前のネタや、ネタの展開になっていて、色んな意味で不満も残るし、NON ST

    『ザ・爆笑王 2010春 激突!夢のベストテン』 - toroneiのブログ
  • 『爆笑レッドシアター』2010年3月10日放送分 - toroneiのブログ

    「ジャルジャルの上京物語」と題したオールロケの回でしたが。ネタやらないことの不満なんて、全く出てこない面白さでした。こういう企画を見ると、千葉のバスツアーもそうだったけど、この番組がスタッフも出演者も、良い番組を作れているという気持ちからの一体感が、殊更にアピールしなくても伝わってくる。一緒に良い作品を生み出しているという気持ちが、友情みたいな類のものを形成していて、健全なものつくりのステージに感動する。 ジャルジャルはこの番組のスタッフに評価されているだけでなく、愛されているということも、このロケでは非常に良く分かる作りになっていて、良い番組、良いスタッフに見つけて貰ったなあと、結構センタメンタルになりながら、随所で大笑いさせて頂きました。ロッチと我が家の破壊力が凄まじいことになってる。風になりたい レッドシアターズ by G-Tools

    『爆笑レッドシアター』2010年3月10日放送分 - toroneiのブログ
  • 『第40回NHK上方漫才コンテスト』 - toroneiのブログ

    NHK上方漫才コンテスト』の観覧に行ってきました。何故か『NHK新人演芸大賞』と違って、『上方漫才コンテスト』は生放送だということを忘れていて、録画してきておりませんでした。したがって収録前だったか収録中だったか、審査員が誰に投票したかなどの確認が出来ていないです。関西以外の人同じく4月の全国での再放送を僕も楽しみにしています。 なんか結構きちんとしたパンフレットが、1300人の観覧の客、全員に配られていてNHKは違うなあと言うことを思わされる。前説はNHKだしてっきり女と男が出てくると思っていたら、呼び込みのADさんが「男前コンビ」と紹介したので、出演者が全員吉だから、ここは松竹でプリンセス金魚かと思ったら、プリマ旦那だった。 前説のプリマ旦那は15分ぐらいがっつりと「僕たちのこと知ってます?」「一番遠くから来た人は?」「拍手の音取りをするので、私が手を上げたら拍手」という、これぞT

    『第40回NHK上方漫才コンテスト』 - toroneiのブログ
  • 苦労なんて買う必要はない - 昨日の風はどんなのだっけ?

    歴史のなかの邂逅・3』(司馬遼太郎)より 「若いころの苦労は薬になる」 というのは、よほどの大才の場合か、たまたま成功した人のいうことで、苦労というのはほとんどのばあい、人間を小さくするほかは役立たない。 石倉三郎も「若い頃の苦労は身に付かない」と言ってたなあ。アナウンサーとのインタビュー番組だったけど、「若い内の苦労は買ってでもしろ」的な回答を期待していたであろう聞き手は、拍子抜けしていたなあ。司馬遼太郎 歴史のなかの邂逅〈3〉徳川家康‐高田屋嘉兵衛 (中公文庫) 司馬遼太郎 中央公論新社 2010-11-20 by G-Tools

    苦労なんて買う必要はない - 昨日の風はどんなのだっけ?
    nizukakotaro
    nizukakotaro 2010/12/02
    「苦労」はある程度の人生勉強はあるけど「己を鍛え上げて精神的に強くなる」事にはならないと思う。そこを勘違いしてる人が多いような気がする。
  • ジャンル漫才でメジャーに受けることをする難しさ - toroneiのブログ

    野球ネタをする漫才師というのは沢山いますが、野球が好きな人というのは、ナイツやメメの野球ネタが好きなんですよね。あー青空もそうかな? で、ストリークがあんまり評価高くなかったりする。ストリークが東京の番組に出だした頃とか、ナイツがまだ野球ネタをメインにやっていた頃に、傾向として良く見かけました。 でもナイツやメメの野球ネタって、野球が好きな人が喜ぶような道具立てを揃えているだけ、マニアックな人が思わずにやりとできる事を言ってるだけで、別に漫才として面白いかなという風に思うのですよ。実際にナイツは野球漫才では売れないで、違う形で成功ししたわけですし。でもストリークって野球好きな人へのサービスはないけど、漫才として野球が知らない人でも面白い構造になっている訳じゃないですか。 そんなことをね、アニメ会とか高円寺パルサーとかの、オタクネタで評価されてる東京の芸人にも思うんですよね、これってオタク

    ジャンル漫才でメジャーに受けることをする難しさ - toroneiのブログ
    nizukakotaro
    nizukakotaro 2010/11/30
    ただ「オタクの美容室」のネタって南海キャンディーズっぽいというか、南キャンにやらした方が成立しそうなんですよね。それ言うと「脳内メイド」も千鳥ぽいけど、あのネタは天津がやった方がキャラにあってる。
  • 2010年11月3日のお笑い界の話題〜ミドル3なんて知らないよ - toroneiのブログ

    BIG3とか、お笑い第三世代のエース三組(とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン)の話をしていると、まるで同格のような比較で、ミドル3なんて持ち出してくる人がいるけど、そういう悪質なミスリードは止めて欲しいよね、ミドル3なんて一部のお笑い業界の人間というか、ある番組だけが言いだして、そこに名前を連ねている人がいる場所でしか言われていないようなことに、ほんの一部のお笑いファンが乗っかってるだけで、世間は誰一人も認識してないようなものを、BIG3と同列の流れで語ることには違和感がありすぎる。街頭で聞いてみたら、ミドル3がどの三組のことなんて全部答えれる人が、どれだけいると思ってるんでしょうか? というかこんなの『アメトーーク』が、雨上がりに下駄履かせる為に無理矢理言い始めたことだし、時代を完全に形成していた六組と比べるのは、人達にとっても間尺に合わないような持ち上げ方を、見ている方ま

    2010年11月3日のお笑い界の話題〜ミドル3なんて知らないよ - toroneiのブログ
    nizukakotaro
    nizukakotaro 2010/11/07
    「ミドル3」って僕は大阪の「中途半端四天王(まるむし商店、けんたゆうた、ちゃらんぽらん、どんきほーて)」と同じような意味だと思ってましたw
  • 芸人の不幸自慢と努力自慢は禁止するべき - toroneiのブログ

    雨上がり・宮迫「AKB48を引かせた今田耕司の一言」 | 世界は数字で出来ている まずそこはメディアで、芸能人が語っちゃダメなところだと思うぞ宮迫と言いたい。なんでこの世代より下の芸人は、みんな不幸自慢や努力自慢を、客に向かってするのが好きなんだろうか? 明石家さんまやタモリのどこを見ているんだよ。 あと今田や雨上がりは吉の中では恵まれてる方じゃん。いまのアイドルなんて、一番濃い下積みさせられているし、その中でもAKB48は最たるものの一組でしょう。お笑い芸人が足蹴にされていたのは、たけしやさんまの時代まで、吉が日の大手事務所になって、お笑い芸人の地位が上がってからの人たちが、さんまが「東京の局のプロデューサーにイワシ君と呼ばれ続けた」話のような感覚で、自分たちもというのは滑稽でしょう。もう二重の意味で、やっぱり宮迫はダメすぎる。絶対に現代は吉の芸人より、アイドルの方が地獄を見て、

    芸人の不幸自慢と努力自慢は禁止するべき - toroneiのブログ
  • 2010/02/18 本日のテレビ番組〜稲垣早希は本物のオタク女子 - toroneiのブログ

    『ロケみつ ロケ×ロケ×ロケ』 『アメトーーク』がかなりダメな内容なのが、ゲストが芸人主体でないというだけで、容易に想像が出来る回だったので、心おきなく早希ちゃんのブログ旅を見ていました。いまや関西におけるテレビにおける優位性は、早希ちゃんが見れるから、早希ちゃんが早く見れるというだけになっていますが、それだけだから大切にしなくてはいけないのさ(笑)。早希ちゃん、ユニクロでピンクのダウンジャケット購入。アスカのプラグスーツのようです。 その後の境港に行けるということで、鬼太郎の町ということで、稲垣早希の趣味は「妖怪の絵を描くこと」26歳の女子です(笑)。というところまでカミングアウトして、一気にテンションが上がる。あのここでのポイントは、別にアピールにもなるとも思えない。鬼太郎好きというのをアピールしている点もあれなんですが、それ以上に早希ちゃんの、オタク話にはいったら声のトーンが高くなっ

    2010/02/18 本日のテレビ番組〜稲垣早希は本物のオタク女子 - toroneiのブログ
  • 日本の学校における体育の授業はスポーツの敵 - toroneiのブログ

    体育が出来ない奴にしかわからないこと - おはようwwwお前らwwwwwwww 日の学校教育が、どれだけの日人をスポーツ嫌いにしたのか、音楽の授業が音楽の魅力を教えていないのか、僕は小学校二年生の時に泣きながら毎日残されて書き直しさせられた絵が、自治体の絵画コンクールで賞を取ったけど、その時の苦痛で絵を描くことが大嫌いになって、いまやまともに丸を閉じさせられないような大人に育つぐらい、絵というものを描くことを拒否する少年時代を過ごしました。 関連:授業における団体競技は憎いし苦痛だった 自分語り編 窓野総研 第65号 | まどの総合研究所/窓野マサミ・非公式Blog改 過去記事:日の少年野球の環境がいかに酷いか元プロ選手が語る 過去記事:スポーツを教育の奴隷から解放しよう 過去記事:桑田様が極めて真っ当な事を申しております 心の野球―超効率的努力のススメposted with ama

    日本の学校における体育の授業はスポーツの敵 - toroneiのブログ
    nizukakotaro
    nizukakotaro 2010/10/29
    ウチの母親は水泳の時間、スパルタな体育教師に無理やり水に顔を沈められてから、一切水に入れなくなったそうです。
  • 毎日放送が関西テレビに買収されるという与太話が出る状況 - toroneiのブログ

    「関テレ」が「毎日放送」買収か | ツンダオワタ情報 毎日放送が関西テレビに買収されそうという、この話自体は与太話も良いとこでしょうが、毎日放送が真っ先にこの手のネタとして挙げられるのは、最近のあの局を見ていると分からないまでもない。 MBSは大阪の局の中でも、特にキー局の番組を垂れ流すだけではない、独自番組に拘っている局ですが、そのせいで全国で話題になっている番組が、大阪でだけ見られないということが良くある。昔だと『イカ天』を関西地区では放送していなかったりしましたが、ここ最近だけでも『ビートたけしのあと1回だけ見ちゃいけないTV』をやってる時間に、関西では『ジャイケルマクソン』の総集編を流していましたが、今日もTBSでは『ものまね新人ウォーズ』という、超若手芸人によるものまね番組とかやってる中で、関西は『明石家電視台』の総集編をしているのです。 総集編をするのなら、こういう特番をネット

    毎日放送が関西テレビに買収されるという与太話が出る状況 - toroneiのブログ
    nizukakotaro
    nizukakotaro 2010/10/06
    MBSは「ジャイケルマクソン」終わらせて、span!とスマイルがメインの番組やったら、見直すんですけどねぇ。
  • 『M-1グランプリ2009敗者復活戦 完全版』 - toroneiのブログ

    M-1グランプリ2009』敗者復活戦をスカイAで観戦 - 昨日の風はどんなのだっけ? 敗者復活戦が地上波ダイジェストの影響で、当日に放送されなかった分も合わせた、完全放送もきちんと見ましたよ。感想は非常に簡単なものに、また点数も省略していきます。 再観賞組 プリマ旦那、あのネタを一日二回見るのは厳しい。見取り図は二回目見た方が面白いかな? ただそれでも55点が60点になるぐらいの上昇ですが。藤崎マーケットはやっぱり並列ネタというよりは、あるあるネタの羅列でしかないよなあ、あと藤原時はよく見ると小刻みに震えていて、やっぱり半袖の舞台衣裳はラララライみたいに動かないからキツかったんだなあ。メメ、なんか漫才として面白いというより、ある分野のマニアックなことをいってるだけというのは、演芸としてどこまで評価できるかという疑問は常にあるんだよなあ。なんか大阪とは逆に、東京のマニアック漫才って、その分

    『M-1グランプリ2009敗者復活戦 完全版』 - toroneiのブログ
    nizukakotaro
    nizukakotaro 2010/08/29
    やっぱりノンスタかU字工事どっちかストレートで通すべきでしたよね。
  • 『第31回ABCお笑い新人グランプリ』 - toroneiのブログ

    もう先に感想書いている人たちも、「この感想は相当厳しい表現になります」とか「この結果に満足な方は見ない方が良いです」という前置きがあった上での感想になっていますが、今回は僕もそう言う前置きしといた方が、良いような気がしています(笑)。 最初に書いておきますと、今回の当の最優秀は藤井隆、次が横山たかし、トミーズ健、酒井くにお・とおるだったという所も含めて、進めていきたいと思います。ちなみに僕は予選も観戦しているので、それも踏まえた感想をしたいと思います。 さらば青春の光 コント「校門」 どうして予選でやった方のネタをやらなかったのか? というのは予選では違うネタで、上位三組に入る出来だったというのもありますが、トップバッターというのは、ABCは予選のすぐ後に抽選会をしているから分かるんだから、賞レースの昼間番組のトップ出番で、シモネタと変態行為がメインボケというネタは、二目とか後半出番な

    『第31回ABCお笑い新人グランプリ』 - toroneiのブログ
    nizukakotaro
    nizukakotaro 2010/08/29
    個人的に今回一番ビックリしたのは安田大サーカスが普通の漫才してた事ですねw
  • なすなかにしが「いまぶーむ」に改名 - 昨日の風はどんなのだっけ?

    お笑いナタリー - なすなかにしが「いまぶーむ」に改名 なすなかにし、クジで「いまぶーむ」に改名…松竹芸能期待のコンビ:芸能:芸能・社会:スポーツ報知大阪版 なすなかにしが「いまぶーむ」に改名 - 歌季句気呼 看板を変えるって,基的にはおめでたいことがあったときにやるか,あまりに不運続きかのいずれかだと思うが,どちらでもない今回の改名はなぁ… これよくお笑い好きの友人達と話になるのですが、古典芸能の襲名披露とか、さまぁ〜ず、くりぃむしちゅーのように、改名したことが話題になるクラスの芸人なら、改名効果というのはあるんでしょうが、全て元の名前で言いますが、ライセンス、勝山梶、水玉れっぷう隊、ジャンクション、なすなかにしのレベルで改名したとしても、話題にならないから、元々そのコンビを知っている人たちにしか、聞こえる範囲でしか話題にならないから、改名する意味が全く無いんですよね。ましてこのインタ

    なすなかにしが「いまぶーむ」に改名 - 昨日の風はどんなのだっけ?
    nizukakotaro
    nizukakotaro 2010/04/12
    「さまぁ~ず」と「くりぃむしちゅ~」ってウンナンのいい意味での「馴れ合い」の空気が成功した理由でもありますよね。いっそ岡田さんに思い付きで決めてもらった方が良かったかもw
  • やっぱりバブルってロクでもない時代だったよね - toroneiのブログ

    さんま&所の大河バラエティ 超超近現代史!人間は相変わらずアホか!? プチ視聴メモ | まどの総合研究所/窓野マサミ・非公式Blog改 すっかり山田五郎は、最近『タモリ倶楽部』以外の地上波にでるときは、「バブルの時にエライこといっぱい煽ってスミマセン」というネタ要員ですね。今回は所ジョージ、山田五郎という、バブルに踊ることも醒めてみることも出来る、当時を知る二人が「バブルの頃の方がおかしかった」という論調で、話を進めていたのが良かったですね。全体的に最近のテレビが、「あの頃は良かった、バブルよもう一度」という雰囲気に流れがちだったので、一つの良い流れが出来たと思います。 asahi.com(朝日新聞社):卒業後3年は新卒扱いに 大学生の就職、学術会議提案 - 社会 この新卒云々というのも結局は、バブルの頃の基準であって、それがいまだに常識になってる連中は、それこそ20年前の日そっくりな状

    やっぱりバブルってロクでもない時代だったよね - toroneiのブログ
    nizukakotaro
    nizukakotaro 2010/04/03
    昔、何代か前の大阪市長が資金の無駄使いについてのインタビューで「運悪くバブルが弾けて…」って言ったのを思い出した。
  • 富野由悠季監督がドリカムのラジオにゲスト出演 - toroneiのブログ

    DREAMS COME TRUEのTOKYO FM に富野由悠季監督が出た - 【勇者】玖足手帖【雷電】 ドリブログ: 富野監督とお話をしていると、とても幸せになるのです。 電気事業連合会 presents エレクトリカルサタデーナイト「中村正人の夜は庭イヂリ」 ドリカムの中村正人が、同じハイレベルのクリエイターとして、富野監督から話を巧く引き出している。富野監督も相手がバカじゃないから、凄い楽しそうに語っている。一流の人の独特の通じ合い方がある。 富野由悠季「萌えだけのスカスカな内容じゃなくて、萌えから先の内容も作れよ」:アルファルファモザイク お前が作れって言ってる奴が多いけど、人は作りたいけど、サンライズやバンダイに作らせて貰えないんだよ。やっぱ格好良いなトミノ監督は、やっぱりこの人には一度、ロボットアニメ以外のアニメを、萌えアニメでも何でも良いから、死ぬまでに一度は監督させてやっ

    富野由悠季監督がドリカムのラジオにゲスト出演 - toroneiのブログ
    nizukakotaro
    nizukakotaro 2010/03/30
    今のアニメが「萌えだけのスカスカ」になるのは今のアニメ界が自転車操業になってる事もあると思う。その辺をなんとかして欲しい部分もあるんだけどなぁ。
  • 『爆笑オンエアバトル 第12回チャンピオン大会』 - toroneiのブログ

    お笑いナタリー - トータルがオンバト史上初ハンパねぇ3連覇達成 オンバトのチャンピオン大会の、放送日時を全く把握していなくて、見始めたのはハライチが終わった後でした。録画もしていないので、簡単な感想だけにしますが、とりあえずノースモーキンもハライチも、そんなに盛り上がっていなかったことは、Twitterなどの感想で確認しました。 U字工事は漫才のリズムが良くなかった。なんかここも漫才師から、テレビタレントにギアの入れ替えが始まっているのかなあ? 何が悪いとかではなく、なんかもう若手賞レースで漫才していること自体に、違和感を持つようになっている。 イワイガワは、ラストチャレンジとか話していて、相当に気合いが入っていたようなのですが、気合が完全に空回りして、お客さんの求めていることを提供できてなかった。この辺でファーストステージとセカンドステージの二回戦制ということに気付く(笑)。 アームス

    『爆笑オンエアバトル 第12回チャンピオン大会』 - toroneiのブログ
    nizukakotaro
    nizukakotaro 2010/03/27
    結局オリジナルゲームネタって「動きで笑いを取る」っていう方向性しかないですよね。はんにゃ見てたらよくわかるし、そこに特化させたはんにゃはやっぱり凄いと思う。
  • 絶対にケンコバは許さない - toroneiのブログ

    今日の『にけつッ!』ジュニアが急性肝炎になったときに、劇症肝炎のほうを心配したという話をしだしたのを受けて、「ジャンボ鶴田の命も奪った、病気ですね」みたいに、ちょっと笑わせる感じのニュアンスで、それを受けたんですよね。 まずこれはプロレスファンにとって、いやプロレスファン関係なく、そういうニュアンスで語って良いことなのか? 笑いのネタにして良いことなのか? ということは素朴な疑問としてあるし、コバに覚悟を持って不謹慎なネタをする決意があったのか、安易に人の死を笑いに変えたのではないのか? ということももちろん問いたいです。 しかしですよ、30代の大阪のお笑い関係者にとって、劇症肝炎とは特別な病気じゃないんですか? ましてジュニアはもちろん、ケンコバだって直接あの人と接したことのある時期に、既に吉で若手芸人として劇場にいたわけじゃないですか。 ジュニアが患っている場所を、肝臓だって言われて

    絶対にケンコバは許さない - toroneiのブログ
    nizukakotaro
    nizukakotaro 2010/03/24
    ジャンボ鶴田の話は「笑い」に転換したというより、「歴史の偉人として扱う(例えば「野口英世が黄熱病で死んだ」みたいな感じで)」事でシリアスな流れにならないようにしたように思えます。