タグ

2012年5月30日のブックマーク (2件)

  • perlbrewとextlibなアプリのcronとかdaemontools - As a Futurist...

    perl は system perl じゃなくて perlbrew で入れて、アプリで必要な CPAN モジュールは全てアプリのディレクトリ下の extlib というディレクトリにインストールする方式は個人的にはいい感じだよなぁと思いつつ、cron とか daemontools がいつもどうやるのが正解なのか分からず困ってた。 またセットアップする機会があったので色々考えた結果、こんな感じなら割とすっきりした感じになった。 env このファイルがキモで、アプリのディレクトリに移動しつつ、いい感じに perl とか PATH とか@INC を設定して、渡されたコマンドを実行してくれる。 # perl -v This is perl, v5.8.8 built for x86_64-linux-thread-multi # ./env perl -v This is perl 5, versi

    perlbrewとextlibなアプリのcronとかdaemontools - As a Futurist...
    nkgt_chkonk
    nkgt_chkonk 2012/05/30
    自分はrunに毎回ベタ書きしてる
  • IPv6ハッカソン in 新潟に参加してみた

    歴史は夜つくられるのか、新しい技術の原動力はエロなのか。 それは定かではありませんが田舎で起きた小さな渦が、いつか世界を巻き込んでいくことを願ってやまないのです。 IT関係の勉強会 『IPv6ハッカソン in 新潟』 に参加してきました。 そこに集まった面々はリビドー戦隊スペルマン…ではなく、地方在住の素敵な技術者集団と、血迷った仏像愛好家が1名。 こんにちはフリーランス仏像愛好家です。 みなさんが普段何気なく使っているIPアドレス。現在主に使われている「IPv4アドレス」は、アドレス管理組織レベルでは既に昨年から在庫が枯渇しており、今後新たなIPv4アドレスの分配はできない状況になっています。このため、今後のインターネットでは「IPv6アドレス」が徐々に主流となっていく方向で、ISPやコンテンツ事業者等のIPv6対応も急ピッチで進められています。 しかしながら、多くのアプリケーション開発

    IPv6ハッカソン in 新潟に参加してみた
    nkgt_chkonk
    nkgt_chkonk 2012/05/30
    #v6hck_ngt