2019年12月29日のブックマーク (13件)

  • ミルクボーイチャレンジ「ミルクボーイが節約系ミニマリスト0.5で漫才を作った」 - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    最近、ミルクボーイチャレンジというのが流行っているようなので、やってみましたよ。 どうもミルクボーイです。お願いします。 あっ、ありがとうございます。 今、ポイントインカムのポイントをいただきましたけどもね。 iPhoneケース MILKBOY ミルクボーイ 【iPhoneXS/X】 スクエア型 ガラスケース Gizmobies ギズモビーズ Riot Rabbits WHT [BJ-0007-IP0X-WHIT-A] 出版社/メーカー: Gizmobies ギズモビーズ メディア: www.rupannzasann.com ありがとうございます。こんなん、なんぼあってもいいですからね。 言うとりますけれどね。 あのな、うちのおかんがね、気になっているブログがあるらしいんやけど。 そうなんや。 その名前を忘れたらしいねん。 気になっているブログの名前忘れてまうってどうなってんねん。ほんまに

    ミルクボーイチャレンジ「ミルクボーイが節約系ミニマリスト0.5で漫才を作った」 - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/12/29
    うまい!
  • 人前でも人前でなくても叱らないようにしましょう - ぐわぐわ団

    ちょっと前のことですが、PRESIDENT online のこちらの記事が巷で話題になっていました。 president.jp 読んでも役に立つわけではないので要約すると「人を叱るときは「人前で」叱るべき。褒めるときは「こっそり」褒めるべき。中国古典にそう書いてある。」という内容です。 この記事で最低なのが、この部分。 雷を落とす場合は、やり方も重要です。要は、叱る前に褒める。 叱る前に褒めておいてから、3日後に人前で叱り飛ばしたけれども、当の人はけろっとしていたと自慢げに語るプロ経営者。 「今日は叱られたけれど、会長は3日前に私の席まで来て褒めてくれた。あれが当の評価だろう」と思ったに違いありません。 これはあくまでプロ経営者の考えでしかないのですが、まず時系列がおかしい。 何が「思ったに違いありません。」でしょうか。3日前に褒められた、そして今日人前でこっぴどく叱られた。普通なら叱

    人前でも人前でなくても叱らないようにしましょう - ぐわぐわ団
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/12/29
    人前でも人前でなくても、人と言う字はぁ、人としてー、それでもぉ人しかぁ愛せない〜。
  • 帯状疱疹だなんて⁉️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年8月16日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年6ヶ月) まさか…⁉️ 迂闊でした。 2019年もあと数日でおしまいです。ここにきてこんなことになろうとは…。 この時期にこんなに長文の記事をアップする事になるとは…。(^◇^;) ジジとおママに穏やかでうららかなお正月は来るのでしょうか…。 *懺悔 12月27日金曜日の夕方、ママは帯状疱疹と診断されました。 もっと早く気づいてあげることができなかったのかと、反省しきりです。 どこのクリニックでも年内の診察が終わろうとしているこの日、この時。 皮膚科の診察室で、おママは下着姿になりました。 「私は大丈夫よ。なんでもないわよ。どうにもなっていないわよ。」 そう、ささやかな抵抗をしたおママ…。 左側の耳から首、顎、肩あたりに赤い湿疹が出ているのはわかっていたにですが、 脇から胸にかけてもかなり広範囲に広がっていました。 それも、身

    帯状疱疹だなんて⁉️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/12/29
    高齢者で痛みを訴えない方は多く、医療者ですら対応に遅れることがあります。ご自分を責めないで下さい。入院ではせん妄になり点滴の管を自分で抜いてしまう方が多いので、自宅の方がおママさんにはよい気がします。
  • 肛門日光浴は健康に良い?という話:新・情報7daysニュースキャスター【2019/12/28】 | 何ゴト?

    まさかの方法で今年(2019年)話題になったことがありました。 それが「肛門日光浴」。 お尻の穴に太陽の光を浴びる健康法。 アメリカのミーガンさんというマッサージ師が、SNSで写真に載せたことから真似する若者が続出しました。 やってる人たちが言うには、 毎朝、肛門に30秒間 日光を当てるだけで、発想力の向上・臓器の強化・快適な睡眠・ホルモンバランスの安定などの効果が得られる とのこと。 これが当に健康にいいのかを医者の先生に聞いてみると、 健康効果は全くないといい切っていいそうです。 肛門である合理性が全く感じられない。いわゆる”映える”、そういうパワースポットで「気分転換」という効果はあるかもしれないが、流行った第一の理由は最初に拡散したお嬢さんがかわいかったから、あれがごっついおっさんの姿だったら、こんなに拡散してないと思う。 とのことでした。

    肛門日光浴は健康に良い?という話:新・情報7daysニュースキャスター【2019/12/28】 | 何ゴト?
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/12/29
    どう見てもあの写真は「兄貴カモ〜ン♡」にしか見えない…
  • 月刊仙人life 12月号 2019 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    漬けて干して 12月 皆さま、こんにちは、ぺんたんです。 土を整備し 春にタネをまき 苗を植え 芽がでて 葉が出て 花が咲き 実のなるもの タネができるもの フレッシュで楽しみ それから ひとつ ひとつ 丁寧に収穫し 干して保存し フードプロセッサーにかけたら 七味が出来ました 8ヵ月がかりの  薬膳七味 今年1年の集大成 ピリリ  しっとり 良い香り 深く 近い将来、私はリカーの製造会社から感謝状が頂けるのでは?と思うくらい今年1年、薬膳酒を漬けて漬けて漬けて、。 今月だけでも「春ウコン酒」「秋ウコン酒」「菊芋酒」「フランス菊芋酒」「柚子酒」「ザクロ酒」。 何酒あるのか、もうよく分からなくなっているのだけれど、2度ワークショップに来て頂いたルナルさんが、1回目21酒、2回目20酒、テイスティングして頂いたにもかかわらず、まだ20酒以上飲んで頂けていない、、ので、60酒ぐらいはある、、らし

    月刊仙人life 12月号 2019 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/12/29
    60も!?いいなぁ片っ端から味見したい。笑
  • kaishin-no-sutemi.com

    kaishin-no-sutemi.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kaishin-no-sutemi.com
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/12/29
    紙に書くなんて1枚でもめんどくさすぎて無理。0秒でできるようなことにしてください。
  • 「初めて恋をした日に読む話」一挙放送もあるので是非! - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    皆さまのブログ訪問もままならないうちに、記事更新でちょっと気が引けているのですが、大好きなドラマの一挙放送を知って、思わず書いています。 12月31日に年末一挙放送 なぜこんなに惹かれるのか 好きなセリフなどをいくつか 12月31日に年末一挙放送 2019年1月~3月放送の「初めて恋をした日に読む話」の一挙放送が、12月31日(午前11:00~午後9:00)にあるのです。 ただし、TBSチャンネル・・・残念ながら私は見られる環境ではないのですが、もし可能な方は是非。録画してお正月の余裕のある時に見るのもいいですね。 www.tbs.co.jp 思わず、TBSチャンネルに申し込もうかと思ってしまいましたが、私は既にParaviを利用しているので、いつでも見られるのでした。 30日無料期間に、見逃した回を見るだけのつもりが、すっかりハマってしまい、今でも月々継続して利用料を払い何度も繰り返し見

    「初めて恋をした日に読む話」一挙放送もあるので是非! - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/12/29
    甘ったるそうなタイトルで興味ないわ〜と思ったけど、ほんさきさんがレビューをすると、ただの恋愛ものでないことがわかる。心に響く言葉がたくさん。
  • ワイルドな女は年の瀬まで笑うことが好きスギちゃん。なぜならそれは…。 - La vie en rose 魂の叫び

    わたし すごく真面に生きてるつもり だけど 時々ワイルドにやらかすよね もうね そんな時は開き直っちゃうの でもね 次男イチオシの【千鳥の相席堂】に出演していたスギちゃんを観て思ったよ あぁ…スギちゃんのワイルドさには勝てないなーって だってスギちゃんたら まさかのワイルドだろぉ〜がなかなか出てこない笑 久しぶりに出たと思ったらね あまりに久しぶり過ぎてね ワールドウォー え? 世界戦争? (実は千鳥のコメントが面白過ぎるんじゃ!) そんなよろしくない言葉に聞こえたり笑 お刺身にお醤油をつけると見せかけて 小皿のお醤油を飲んで見せたりね(誰も見ていないのに) ごんごん祭りで丸太を担いで鐘を鳴らすという姿は 2019年 わたしが笑った動画ベスト5に入る映像 ワイルドだろぉ〜 唯一売れたネタがなかなか出てこない ワイルドスギちゃんはやっぱ誰よりも ワイルドだろぉ〜 真剣に鐘を鳴らすスギちゃん

    ワイルドな女は年の瀬まで笑うことが好きスギちゃん。なぜならそれは…。 - La vie en rose 魂の叫び
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/12/29
    途中までは、うんうん私と似てるなぁ、とほほえましく拝見していたが最後の習字は似てもにつかない。小学校の習字、銀いっこ取っただけで全部銅。銀を取った時はめちゃくちゃ喜んだが周りはみんな金だったなぁ…
  • 男と書いて男としか読まない日記。 - 蒲焼きと檸檬と娘のサロン

    どうもおばんでございます。 年の瀬も迫り、皆様方におかれては年末年始の準備等々立て込んでいらっしゃることであろう。寒さも厳しいのでくれぐれもご無理はなさらないでいただければ、と思う。 私は仕事納めが今日の予定で、明日は隣県の温泉へ高飛びする予定だったのであるが、お寺があまりにも男手が少なく、ついホイホイと合点承知の助!とばかりに助っ人外国人を自ら志願してしまったのだった。友よすまん・・・。 お寺は除夜の鐘がある。31日は色んな人が集まって煩悩を洗い清める。つい昨今はノイジーマイノリティな方々が除夜の鐘がうるさい、とクレームを入れたせいで、これを取りやめるところもあるらしいと聞いた。なんとも寂しいことである。 心が喪われる。公のことより自身のことを優先、重視してしまうと往々にしてそのようなことが起こり、公のみならずご自身の幸せにも繋がらない。ただまあ、至近距離に住んでいる人からすると、この鐘

    男と書いて男としか読まない日記。 - 蒲焼きと檸檬と娘のサロン
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/12/29
    ヤマジュン、気になって試し読みしました。なかなか香ばしい絵柄。めんつるさんがガテン系もするわけに合点がいった。笑
  • 今年買った自転車にいたずらされちゃった… - だらけかあさんの楽観日記

    年末で忙しい時に、愚痴をブログに書くことをお許しください…。 あと、ちょっと気持ちの悪い写真も載せていますので、集合体が苦手な方はブラウザバックをお願いいたします…。 今年の5月、年季の入った自転車を処分し、新しい自転車自転車のチャイルドシート(後ろにつけるもの)を購入しました。 ブログにもレビューっぽいのを書いています。 www.darakekaasan.com その自転車のね、チャイルドシートの子供の頭を守る部分にね、わざわざシートを破ってね、なんだか変なものを投入されちゃったのよーーー。 しかも、今回で2回目。 前はなんだかよくわからない軽い白い四角い物体が入っていました。写真は撮っていないのですけどね。 なんでこんなところにこんなものが?ほけ?って思ってはいたんですけど、さすがに2回目となると、こりゃ誰かが嫌がらせをしとるわい、と気付いた次第でございます。 さて、2回目に入れられ

    今年買った自転車にいたずらされちゃった… - だらけかあさんの楽観日記
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/12/29
    気持ち悪いですね。何度かあるのならブレーキなど危険に直結するところも大丈夫か確認したほうがいいかもですね。しかし病んでるなぁ…
  • https://www.happablog.com/entry/Ignition_Lighter

    https://www.happablog.com/entry/Ignition_Lighter
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/12/29
    経歴の多さ。ますます謎の人…
  • 今月の外食写真集「肉のカタマリ」 - 🍉しいたげられたしいたけ

    だいたい月一のペースでやっている外写真集です。 毎回、共通点を強引に探している。前回は「肉丼など」とサブタイトルしてみた。 www.watto.nagoya 今月も肉が多く集まってしまったが、カタマリ系が多かった。肉丼の肉はどれもスライスだから、違うということにしてしまおう。 まずは実家のある市内の「あさくま」というステーキハウス。東海と関東に多く出店している。 前菜のサラダバーとコーンスープ。セルフサービスだったので、盛り付けがヘタクソである。 カットステーキ、ハンバーグ、エビフライのランチを頼んだ。 ここは値段はそれなりだったが、サラダバー、スープ、ごはん、それにデザートが取り放題だったのがすごい! デザートはソフトクリームが自分で巻けるほか、ベルギーワッフルや鯛焼きを自分で焼けるようにもなっていた。 スープ類はコーンスープや味噌汁のほか、カレーもあった。べ盛りのお子さんや若い人は

    今月の外食写真集「肉のカタマリ」 - 🍉しいたげられたしいたけ
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/12/29
    「いつもつい…」 「食いに行く」 「むこう混む」 「うどんどう?」 「モツも!」 「しいたけどけたいし…」 「イカ食べない、鍋高い!」 「いなり食べたりない」 「よし、肉にしよ!」 「たぶん豚」謎の怪文。
  • 3年連続!ニャシントンポスト2019が届いたよ! そして年末のご挨拶 - Love of Cats 猫たちからのギフト

    ネオです。 お判りの方もいましたが、はい、前掲のクリスマスカードは、おじいちゃんが15、6歳の時の作品だそうです。 おじいちゃんは自分で描いたのを忘れていて、シスから送られてきた時、少女シスが描いたと思って「シス天才!」ってコメントしてました(笑) アホなんですか、アホなんでしょうね。 そんなおじいちゃんが、昨夜辻斬りに遭うという物騒な事件が勃発しちゃったので、今回も僕が代わりに筆をとることにしましたヨ。 血祭りにあげてくれたのは、ルノルマンアサカというご夫人です。 愛という光り輝くフォースでおじいちゃんが滅多斬りにされた事件は、新年に掲載予定です。 おじいちゃんはキングダムの信のように不死身なので、鼻血を出したり笑い悶えたり目を白黒させながら、先の見えてきた残りの人生の時間の使い道と配分を考えました。 そこでおじいちゃんから業務連絡です。 おじいちゃんはたくさんの方にブログをお読みいただ

    3年連続!ニャシントンポスト2019が届いたよ! そして年末のご挨拶 - Love of Cats 猫たちからのギフト
    nkobi1121
    nkobi1121 2019/12/29
    「意気込みのあまり髪がなびくチョランプ氏」にウケた!