タグ

Movable Typeに関するnkoichiroのブックマーク (121)

  • Asset Handler for Movable Type - WolaWola

    やっと出来ました。先月末に完成してたけど、記事書けなくて大分遅れた・・・ Asset Handlerとは 「naoaki011/mt-plugin-assethandler - GitHub」 何度も取り上げてるけど、しつこくもう一度解説。 「Asset Handler」は、Moveble TypeにAsset(アイテム)を一括で取り扱うための機能を追加するプラグインです。 オリジナルは、「Asset Handler | Movalog Plugins: Movable Type plugins by Arvind Satyanarayan」。「Movalog」の開発したプラグインで、サーバー上にアップロードされているファイルを、アイテムとして一括インポートする機能と、アイテム情報の一括編集が可能です。 有償プラグインでしたが、その後海外のMTプラグイン開発者サイトのご多分に漏れず、サイト

  • Amazon.co.jp: MovableTypeによる実用サイト構築術 ウェブシステムとしての活用ノウハウ MT5/5.1対応 (Books for Web Creative): 長内毅志, 柳下剛利, 柳谷真志, 野田純生: 本

    Amazon.co.jp: MovableTypeによる実用サイト構築術 ウェブシステムとしての活用ノウハウ MT5/5.1対応 (Books for Web Creative): 長内毅志, 柳下剛利, 柳谷真志, 野田純生: 本
  • 挿入画像の幅を制限するMaxImageWidthプラグイン - WolaWola

    サイトのデザイン上、記事に挿入される画像サイズには制限があるものの、実際の運用時には無頓着に画像を貼っていき、レイアウト崩れのクレームが来るなんてことは多々あるんじゃないでしょうか。 そういう時に便利なプラグインの紹介です。 こちらもお馴染み、Endevverのプラグインを元に、MT5以降日語環境での使用を前提に修正したもので、実はかなり前に完成していていました。 「naoaki011/mt-plugin-maximagewidth - GitHub」 上のようにプラグイン設定で、挿入可能な画像の横幅の最大値を設定しておくと、下のように入力が制限されます。 上に表示されている幅と高さは、下のスライダーの位置と連動していて、幅は設定した値以上には設定できなくなります。 スライダーを使い、設定変更も可能ですし、それぞれの入力欄に直接入力しても、縦横比はキープされます。 オリジナルでは、「サム

  • AnotherCustomFields

    拙著「WordPress Web開発逆引きレシピ」が発売されました。 WordPressの様々なカスタマイズについて、逆引きの形式で取り上げています。 PHP 7.0での動作確認も行っています。 概要 MTOS(Movable Type Open Source)で、カスタムフィールド的な機能を使えるようにするプラグインです。 以下のオブジェクトにフィールドを追加することができます。 ブログ記事 ウェブページ カテゴリ フォルダ ブログ ウェブサイト ユーザー ブログ記事/ウェブページの編集画面では、フィールドをドラッグアンドドロップで並べ替えることもできます。 対応するMovable Typeのバージョン 5.1 5.2 6.0 6.1 ダウンロード Movable Typeのバージョンプラグインのバージョンダウンロード

  • DefaultEntryPrefs - 環境変数リファレンス | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト

    この環境変数は、Movable Type 4.x で利用されていましたが、 Movable Type 5.x で廃止されました。 ブログ記事投稿画面の表示設定の初期値を変更したい場合に設定します。設定は、システム全体に有効となります。個々のブログでの表示設定の初期値は、ブログの設定メニューで設定できます。 DefaultEntryPrefs Type=default なお、個々のフィールドについて表示を指定する場合は、以下の設定を必ず行ってください。 DefaultEntryPrefs Type=custom 設定可能な値 Button=below (初期値) | bottom | above | top | both ボタンの位置を指定します。below と bottom は画面の下に、above と top は画面の上に、both は両方に配置します。 Type=default (初

    DefaultEntryPrefs - 環境変数リファレンス | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト
  • MT管理画面・データベースのセキュリティ強化 - Web制作事件簿

    MTの管理画面への不正アクセスを防止 MTの管理画面はデフォルトではmt.cgiというファイル名なので、そのことを知っている人はカンタンにアクセスできてしまいます。 そこで管理画面へ2つのセキュリティを掛ける方法をご紹介します。 mt.cgiファイルの名前を変更 ますひとつめは割りとカンタンな方法で、mt.cgiを任意の名前に変更してしまいます。 他人からは類推しにくい名前にしてしまえば、それだけでかなりの効果が得られるでしょう。 この方法を使う場合に気をつけることはひとつだけで、mt-config.cgiに AdminScript 変更した名前.cgi の一文を追加するだけです。どうです、カンタンでしょう? さらにBasic認証で万全のセキュリティに さて、さらにセキュリティを強固なものにするために、.htaccessを利用したBasic認証を掛けましょう。 Basic認証を掛けるには、

  • Melodyのβ1がリリース

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 Movable Type 4をベースにしたオープンソースプロジェクトの「Melody」が、ようやくβ1のリリースにこぎつけました。 Melody 1.0 Beta 1 is here!(Melodyのブログ) Melodyは、海外のMovable Typeのパワーユーザーが中心になって、2009年6月にスタートしたプロジェクトです。 当初は、「2009年秋に正式版をリリース」と言っていましたが、その後の開発がかなり長引いたようです。 Movable Type 4.3をベースにしているので、基的な機能や使い方はMovable Type 4.3と同じです。 ただ、以下の機能が追加

  • MTでPCサイトとモバイルサイトを作る。 - hmscope

    サイトがPCとモバイルで公開されている場合、基PC用とモバイル用でHTMLとか制作をしていくわけですが、ニュース系の内容でいちいちそれをやっていると、些細な内容でも作業は2倍です。 ホント、面倒くさいです。うっかりモバイルサイトの方の更新わすれた!なんてそんなことも起きてしまうわけですね(それはないか...)。 というわけで、ひとつ更新すればPCとモバイルともに反映されるのがベスト! 最近自分が作業していたサイトのリニューアルに、MTを導入して、更新が頻繁にあるこのサイトの作業の効率化を色々図っています。とりあえずPCの方はできたので、あとはモバイル! 以前の私のエントリーで、モバイル用の制作に対して憂いていましたが、やってみると割と簡単にモバイル対応ができました。便利なプラグインとアーカイブの公開プロファイルの設定を工夫すればokでした。 以下メモです。 モバイル用で実現したいこと

  • MTPlugin-Starter プロジェクト日本語トップページ - OSDN

    最終更新: 2012-04-02 10:58 概要 プロジェクト概要 開発ダッシュボード Webページ 開発メンバー 画像ギャラリー 公開フィード一覧 活動 統計情報 活動履歴 ダウンロード リリース一覧 統計 ソースコード コードリポジトリリスト Subversion リポジトリ閲覧 チケット チケット一覧 マイルストーン一覧 チケットの種類一覧 コンポーネント一覧 よく使われるチケット一覧のリスト/RSS 新規チケット登録 文書 Wiki FrontPageの表示 ページ一覧 最近の更新 文書マネージャ 文書一覧 コミュニケーション フォーラム フォーラム一覧 ヘルプ (1) 公開討議 (1) メーリングリスト MLの一覧 ニュース

    MTPlugin-Starter プロジェクト日本語トップページ - OSDN
  • MTAppjQuery | PRODUCTS | bit part 合同会社

    MTAppjQuery は、JavaScriptCSS を使って Movable Type の管理画面を簡単・自由自在にカスタマイズすることができるプラグインです。 Movable Type の管理画面をユーザーのニーズに合った形にカスタマイズすることで、ユーザーの満足度が向上し、運用の負荷の軽減につながります。 MTAppjQuery により提供される多くの機能により、通常の Movable Type プラグイン制作に必要とされる PerlPHP などの サーバーサイドのプログラミングの知識を必要とせず、フロントエンドエンジニアの知識で手軽に管理画面をカスタマイズすることができます。MTAppjQuery は今や Movable Type に欠かせないプラグインとなっています。

    MTAppjQuery | PRODUCTS | bit part 合同会社
  • Movable Typeでウェブページの出力を制御する「PagePublishControllerプラグイン」

    Movable Type(MT)でウェブページの出力を抑止する「PagePublishControllerプラグイン」を公開します。 MTQでの、CSS HappyLifeの平澤さんのコメントが発端です。 MT5 要望:ページ(html)を生成しないオプション ウェブページ(エントリーでも良いですが)を使ってサイトのトップページに「特別なお知らせ」として表示させたりするような場合に、ウェブページのテンプレートを別で普通に使っていると、来ならばページとして不要な「特別なお知らせ」のページも生成されてしまいます。 そのページに特にリンクさせる訳ではないので、あまり閲覧される訳では有りませんが、状況によっては検索時にヒットしてしまったり、不要なhtml が生成されるのは美しくないので、htmlファイル自体を生成しないオプションみたいなモノが有ると嬉しいなーと思っています。 1.機能 このプラグ

  • MTAsset関連メモ - Movable Type :: FLBTLOG

    MT関連ばっか書いてるのもどかなーとか思いつつも 2月〜3月はどの案件も全部MT使ってたから仕方がない!と言うことにして 忘れないうちにメモっときます。 ・カスタムフィールドで追加したフィールドのAssetを呼び出す場合 追加したフィールドのタグがflbtimgの場合 通常のMTAssetというコンテナタグを次に変更MTflbtimgAsset <MTflbtimgAsset><img src="<$MTAssetURL$>"></MTflbtimgAsset> ・Asset(画像)のサイズを取得 Width <$MTAssetProperty property="image_width"$> height <$MTAssetProperty property="image_height"$> ・特定のassetを呼び出す場合 assetにつけたタグで呼び出す。 <MTAs

  • More Custom Fields | Plugins | Eat Drink Sleep Movable Type

    Menu Fresh from the Oven Exploring the Listing Framework $8.99 Catching Up $7.99 New Plugin: Website & Blog Organizer $11.99 Wordometer updated for Movable Type 5.x and 6.x $7.99 A new plugin: Remove Objects $4.99 New Plugin: More Listing Framework Columns $6.99 Visiting Six Apart Japan $6.99 Poll Position 2.0! $8.99 Be sure to take a To Go Menu (Site Newsfeed)! Tax and gratuity not included. 15%

  • 数値型のカスタムフィールドを追加するプラグイン(その1)

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 Movable Type 4.1以降では、カスタムフィールド機能が追加され、ブログ記事等にフィールドを追加することができます。 また、Movable Type 4.2では、フィールドの値でブログ記事を並べ替えて出力する機能も追加されました。 ただ、テキスト型のフィールドでブログ記事を並べ替えた場合、フィールドの値の辞書順に並べ替えられます。 そのため、テキスト型のフィールドに数値を入力して並べ替えると、数値順ではなく辞書順になってしまい、正しい並び順になりません。 幸いにして、カスタムフィールドには、プラグインで新たなデータ型を追加する機能が用意されています。 この利用例として

  • カスタムフィールドのあんな事やこんな事 - WolaWola

    WolaWola 普段は全然カスタムフィールドを使ったりしないのだが、今回作成したテーマの関係で、いろいろカスタムフィールドを使ってみました。気づいた事とか、見つけたプラグインとかいろいろ取り上げます。 Home Pub Plugins ThisSite Profile Mailform Search Actions Archives カスタムフィールドを含む記事のエクスポート 普段あまり(というかほとんど)カスタムフィールド使わない人なんですが、今回テーマ作った時にいろいろとカスタムフィールドを使ってみました。 そもそも、ブログ記事のエクスポートで記事に付けたカスタムフィールドの値も出力されるのは、全然知らなかった・・・ つまりMT5だと、テーマのエクスポートでカスタムフィールドの設定エクスポートして、ブログ記事のエクスポートしておけば、別なMTにカスタムフィールド付きのブログ記事が

  • URLの表示をパス指定に変換するグローバルフィルタプラグイン:Abs2Rel - エンジニアブログ - スカイアーク

    こんにちは。またまた上西です。 今日はまた微妙なプラグインを公開したいと思います。個人ユースではおそらく必要になることはないかなー、企業ユースでちょこっと要望があるかなー、というカンジのプラグインです。 プラグインはグローバルフィルタを追加します。このグローバルフィルタを用いることで、ドメイン名で始まるURLから、ドメイン名部分を削除し、パス指定のみのURLを生成することができるようになります。 <$MTEntryPermalink abs2rel="0"$> → http://www.eaxmple.com/path1/path2/hoge.html <$MTEntryPermalink abs2rel="1"$> → /path1/path2/hoge.html 同期システム(ステージングサーバと番サーバの間でファイルをFTP交換する仕組み)などを使ってWebサイトを構築されている場

  • ここがスゴイぞ!Movable Type 5.0 VOL.3 ウェブサイト & マルチブログ: 世界中の1%の人々へ

    2010年2月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 Movable Type 5.0じゃなければ出来なかった仕事! 嵐の合間を縫ってブログを書きます。南欧プロヴァンス風のおしゃれな住宅建築で人気のあるパパママハウス株式会社のサイトをMovable Type 5.01で構築(MTの設計+ディレクション)をさせていただきました。名古屋でUntidy Box!を経営するデザイナーのナカムラタカコさんからお話のあった仕事です。すべて英文にしたら日の企業とは思えない素敵なデザインもタカコさんによるものです。僕はアースカラーが苦手なので、こういう落ち着いたデザインができる人には嫉妬します。 さて、この案件ははじめからMovable Typeありきでスタートして、提案事項から関わらせてい

  • (MT5)ユーザーダッシュボードをごにょごにょする(続き) | Junnama Online

    前回の続きです。 (MT5)ユーザーダッシュボードに左メニューを追加する。 @usualomaさんからスマートな書き方を教えてもらったので書き方変えて、ついでにいくつか追加。 ユーザーダッシュボードに左メニュー(システム)を表示させる This is you ウィジェットを右カラムで着脱可能なウィジェットに変更 時間によって「こんばんは」とかそんなのに変更する 最後のやつは、まぁ要らんっていえば要らんですけどね。 UserDashboard.zip(34KB)

    (MT5)ユーザーダッシュボードをごにょごにょする(続き) | Junnama Online
  • ウェブサイトの直下(ルート)にブログを公開する - MTQ | Movable Type ユーザーコミュニティ

    これが参考になるんじゃないでしょうか? ドメイン直下でブログを公開したい http://www.movabletype.jp/faq/publish-blog-by-domain.html http://www.movabletype.jp/documentation/mt5/blogs/create.html#root どっちもブログでやるってことになるのかな。 出力パスを気おつければ、ウェブサイトとブログでもできそうなきがするんですが.... tomixさん、返信ありがとうございます。 参考にあげていただいたページも確認済みです。 試しに、新規ブログを作ったらサイトパスがルートになりました。 (しかしblog_idが予定と変わってしまって;;) バグかもしれませんが、試しに作った新規ブログのURLを変更しようとするとまた前回投稿した時と同じ不具合が再現しました。 ブログを作るときに出て

  • インストールが終了したら削除するファイルはありますか | Movable Type 4 FAQ

    インストールが終了した際に、セキュリティ上削除したほうが良いファイルはありますか。また、パーミッションを変更した方が良いファイルはありますか。 A. 以下の CGI ファイルについては、Movable Type のインストール作業の終了後、実行することはありません。 セキュリティ上必要な場合には、パーミッションを変更して外部からの実行を行えないようにするか、あるいはウェブサーバーから削除してください。 mt-check.cgimt-wizard.cgimt-testbg.cgimt-upgrade.cgi