タグ

2005年11月1日のブックマーク (43件)

  • Yahoo!、「My Web 2.0」新機能を発表

    ソーシャル検索エンジンMy Web 2.0に、気に入ったブログをその場で自分のコレクションに追加できる「Save to My Web」ボタンが追加された。 米Yahoo!は10月28日、ブロガーとWebサイトパブリッシャーをターゲットしたソーシャル検索エンジン「My Web 2.0」の新機能を発表した。 新たな機能は、最近インターネット検索エンジンがブログを取り込みつつあることのさらなる証しとなる。ブログとは、さまざまな話題に関するオンライン日誌で、ビジターを運営者のお気に入りサイトに誘導するリンクが張られている。現在、推定2000万のブログが存在する。 Yahoo!は今回発表した新機能で、My Web 2.0コミュニティーのユーザーにブログを露出していく。My Web 2.0ユーザーの規模は明らかにされていない。 My Web 2.0では、Webサイトオーナーがインターネット上で見つけた

    Yahoo!、「My Web 2.0」新機能を発表
    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • gooでプッシュ型アラート配信サービス実験

    NTT(持ち株会社)とNTTレゾナントは11月1日、プッシュ型情報配信サービス「TopicAlert」の実証実験を「gooラボ」で始めた。 gooのブログ、ニュース、テレビ番組情報から、新着情報を通知してほしいサービスとキーワードを指定。合致したトピックをメールかRSSで配信する。NTTサイバーソリューション研究所が開発したXMLフィルター技術を活用し、検索処理を効率的に行えるという。 来年3月末までの期間中に有効性を検証し、商用化を目指す。

    gooでプッシュ型アラート配信サービス実験
    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • 小泉遺言スクリプト内閣 圏外からのひとこと(2005-10-31)

    * 小泉遺言スクリプト内閣 忙しくて組閣の日程まで忘れて、更新休みますとか言ってしまって、実にカッコ悪いけどまた書いてしまう。 今回の組閣の意図は、民主党 前原誠司代表の談話を裏返しに読むと見えてくる。 「私は正直、実力者の方が多いと思いますよ。それだけ総理の気さが出ているんじゃないですか。奇をてらうような人事はあまりなかったし、実力者の方が多いのではないかと思います」 正直な発言で驚くし、それは評価すべきだと思うけど、これは、右の加藤鉱一という感じ。やはり純粋まっすぐ君で政治家には向いてない。政治家は正しいことをそのまま言えばいいものではない。 この組閣は、前原さんにとってはほぼ正しい人事で、私も同じ意見だけど、当然ながら違う意見の人もいる。民主党に山盛りいる自分と違う意見の人に前原さんは目を配ってない。 二階俊博経産相のような微妙な人事は前原さんにはできないだろう。対中強硬派を外相と

    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • 楽天は不合格? TBSがアマゾンと組んだ真の理由 - ニュース - nikkei BPnet

    楽天から経営統合を提案されたTBSが11月、インターネット物販大手、アマゾンジャパンと組み、放送とネットを融合させた新サービスに乗り出す。リモコンを使い、テレビ画面上でアマゾンのネット通販を使える民放初の試みだ。TBSがここにきてアマゾンと組む理由。その裏事情を探ると、統合効果を強調する楽天に、暗黙の“不合格通知”を送っていることが分かる。 統合案より前に企画 「この企画は電通、アマゾンと1月から検討してきた。あくまで楽天の提案より前の話で、急に決めたわけではない」。TBSテレビの山口恩門営業開発部次長はこう話す。 新サービスを行うのは、TBSの土曜の人気情報番組「王様のブランチ」。番組内で紹介するやDVDなどの情報を、地上デジタルデータ放送で画面に表示。視聴者はアマゾンのサイトと連動した画面を見ながら、リモコンで商品の検索、注文や購入ができる。 注目すべき試みが、「番組マイレージサービ

  • 夕刊フジBLOG : グーグルの画像管理ソフト「Picasa」でトラブル続々

  • 特定失踪者問題調査会

    ・オープニング(ファイル名:s1open.mp3 サイズ:1.252KB) ・古川了子さん(ファイル名:s2furukawa.mp3 サイズ:199KB) ・横田めぐみさん(ファイル名:s3yokota.mp3 サイズ:247KB) 制作著作:特定失踪者問題調査会 制作協力:戦略情報研究所 ※当サイトに掲載された文章・写真・音源の無断転載・二次使用は御遠慮ください。 ※この番組は皆様からのカンパにより制作されております。 ※リンクを左クリックすると再生されます。 ※リンクを右クリックし「対象をファイルに保存」でパソコン内に保存できます。 ◎放送開始 2005年10月30日23時30分から ◎放送方法 開始当時は、英国の放送配信会社「VTコミュニケーションズ」(NHKの国際向け放送を配信している会社)に委託。 送信は英国から第三国の送信施設を経由して放送。 2007年10月29日より国内送信

    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • セキュリティ対策ソフト業界でも意見が分かれる「マジックバイト」問題とは

    複数のウイルススキャンソフトウェアに存在する脆弱性が悪用されると、悪質なファイルがソフトウェアの侵入検知機能をすり抜けてしまう恐れがあると、セキュリティ専門家が警告を発した。だが、セキュリティ対策ソフトウェア業界の一部は、これは脆弱性ではないと反論している。 セキュリティ研究家のAndrey Bayoraが公開した勧告によると、特定のデータが追加されたファイルは、悪質な実行ファイルであっても、ウイルススキャンソフトウェアのチェックをすり抜けることができるという。問題の原因は、スキャンソフトウェアのエンジンが、余分なデータを含むファイルを脅威として検出できないことにある。Bayoraは、この余分なデータを「マジックバイト(Magic Byte)」と呼んでいる。 イスラエルでセキュリティコンサルタントとして活動するBayoraによれば、Trend Micro、McAfee、Computer A

    セキュリティ対策ソフト業界でも意見が分かれる「マジックバイト」問題とは
  • Webアプリのユーザビリティを改善しまくるAjax ― @IT

    Ajax うきうき Watchでは、Ajaxを使ったWebアプリケーションやサービス提供者、ベンダの動向から「うきうきするような」面白いもの、確実に押さえておきたいものを厳選してお届けしていきます。 Ajax、それはWebアプリケーションのユーザビリティを改善する切り札である。古い技術を組み合わせ、魔術のごとく生まれ変わった新しいファッションである。 今回より、なるべく密に、Ajaxの動向をウォッチングしていきたいと思う。 基的には、新しい話題を中心に、厳選した面白い話題を提供していきたいと思うが、今回だけは初回でもあり、これまでのAjaxに関する話題から面白いもの、確実に押さえておきたいものをピックアップしてみたい。 なお、ここでは主に日語で読める情報について取り上げていく。ただし、特に重要なものについては、英語の情報を扱う場合がある。 Ajax: Web アプリケーション開発の新し

    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • スラッシュドット ジャパン | Amazon Japanが「なか見!検索」機能開始

    iCorbusier曰く、"Amazon Japanが和書・洋書の全文検索「なか見!検索」を開始し、 書籍内の文字列が検索にかかるようになりました。 たとえば「スラッシュ」で検索をかけると、検索結果のようになり、該当ページの表示もできます。同機能は許可を得た出版社のみの提供となるため、全書籍が検索できるわけでは無いようです。 いつの間にこれほどのシステムを、しかもGoogleではなくAmazonが構築したのか。驚きです。" CNET Japan 10月28日の記事 「アマゾンはまだ創業初日」--日市場は売上の10%を占める存在に のなかで 米国ではこれに加えて「Search Inside!」という機能を提供している。これは、顧客が欲しいを見つけられるように、の中身(文)を検索できるようにするサービスだ。「近々、日でも開始する」という。 と言うコメントが出ていたが、もう実装されたよ

    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • http://www.asahi.com/politics/update/1101/005.html

    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/choi/manner/

    nkoz
    nkoz 2005/11/01
    こんな企画組んでたのか
  • 『グーグルの歴史その2 2002年』

    前回の記事 (グーグル歴史)に反響をいただいて、うれしいです。いつかはてブ入りしたいと思っていました。 はてなブックマーク―グーグル歴史 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://ameblo.jp/tabunsoturon/entry-10005607852.html 今回はグーグルの2002年です。 参考はGoogle Milestones http://www.google.com/corporate/history.html 2002年(たぶんグーグル飛躍の年) 1.法人向けサービス ・ 2月 Google in a boxを開始。企業のイントラネットなどを検索するサービス。Google in a boxは黄色い箱に入っている(参照http://www.google.com/enterprise/ ) 「良いものは黄色い箱に入ってくる」 2.技術コミ

    『グーグルの歴史その2 2002年』
  • Life is beautiful: 私にとって手放せないビジネス・ツールになったiPod

    梅田望夫氏のおかげでITConversationsの存在を知って以来(参照)、通勤時間に車の中で聞くのは音楽ではなくもっぱらコンファレンスのスピーチになってしまった。そこで節約した時間(もしくは得た知識)を考えれば、iPod nanoと車用アダプターの取り付け代金の元はとっくに取ってしまったことになる。 最近、順番に聞いているのが去年の10月に開催されたweb2.0コンファレンスのスピーチ。全てのスピーカーの意見に必ずしも賛成できるわけでもないが、色々な人の意見を知っておくという意味ではとても良い勉強になる。この手のコンファレンスは、行くとそれなりの刺激を受けるので良いのだが、広いアメリカだとどうしても1泊とか2泊することになってしまうのが問題だ。それが、こんな形で「参加」することが出来るのだからすばらしい。 会社の同僚にこの話をしたところ、彼もさっそくiPodを買うという。毎日の通勤時間

    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • ジャストシステム、ATOK 2006など新製品を2月に発売--特許問題の影響はなし

    ジャストシステムは10月31日、「ATOK 2006[電子辞典セット]」「一太郎2006」「花子2006」「一太郎2006&花子2006 スペシャルパック」を2006年2月10日より発売すると発表した。 代表取締役社長の浮川和宣氏は、「今年もまた新製品を発表する季節になった。毎年バージョンアップすることに疑問の声もあるが、われわれはさまざまなテーマについて研究を続けており、これまでできなかったことをできるように日々動いている。こうした成果を織り込むには年に一度のバージョンアップは必要だと考えており、これからも続けていきたい」と語った。 ATOK 2006[電子辞典セット]は、基の変換精度を向上させるために、文脈処理の強化と語彙を拡充した。単語間の関係情報を拡充することで、同音語を変換し分ける精度が上がったと同時に、過去最多となる市町村合併をふまえた新しい市町村名称の収録や、世界の観光地名

    ジャストシステム、ATOK 2006など新製品を2月に発売--特許問題の影響はなし
  • シナトラ千代子 - "ドット絵でオフィス" gif動画

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • だれが一番偉いのか、依然としてつづく証拠探し - シナトラ千代子

    風邪引きかけな気がする。 ●tikeda::Diary - ドット絵でオフィス (http://d.hatena.ne.jp/./tikeda/20051031/1130717378) やっぱりな。 →おまけ

    だれが一番偉いのか、依然としてつづく証拠探し - シナトラ千代子
    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • 山口もえ、「IT業界のカリスマ企業家」尾関茂雄氏と入籍へ。

    久しぶりに芸能界のおめでたいニュースが飛び込んできたなり。今年5月に「IT業界のカリスマ企業家(イケメン)」こと尾関茂雄氏との真剣交際が報じられた山口もえが、その交際を実らせ、6日にも入籍するとサンケイスポーツが報じているなりよ。尾関氏は30歳にして年収数億円とも言われているやり手の企業家なりが、TBS系バラエティ番組「世界バリバリ☆バリュー」の企画をきっかけに知り合った2人は、見事に「セレブ婚」へと発展することになったなりね。 サンケイスポーツによると、入籍の意向が判明したのはテレビ朝日系バラエティ番組「ロンドンハーツ」の収録中のこと。共演者らに自ら「近々入籍します」と報告したそうで、早ければ8日の「ロンドンハーツ」でその模様が放送されるというなりよ。また、最近になって、ほかの番組の親しい共演者や友人結婚の報告を済ませていたようで、ここ数日で瞬く間に結婚の噂が広まっていたのだとか。そこ

  • asahi.com: エイベックス脅迫書き込みも供述 女児殺害予告の容疑者 ;社会

    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • 民主党は、ある程度の大きさの政府を目指す――前原誠司代表と「民主党 ブロガーと前原代表との懇談会」レポート[絵文録ことのは]2005/11/01

    民主党は、ある程度の大きさの政府を目指す――前原誠司代表と「民主党 ブロガーと前原代表との懇談会」レポート 10月31日、永田町の民主党部で開かれた「民主党 ブロガーと前原代表との懇談会」に参加してきた。これは、GripBlogの泉あいさんの主導で開かれたもの。政治音痴の自分は個別の項目でつっこむだけの知識も見解もないし、また「支持政党なし」の立場なのだが、「要するに、民主党って何のためにあるの?何を目指してるの?」ということが知りたくて、末席に加えていただいた。 時間的には満足できない部分もあり、聞きたいことがすべて聞けたわけではないが、前原誠司代表、松剛明政調会長をはじめとする方々から直接「民主党の基理念」というものを聞けたように思う。 写真右から泉ケンタ議員、細野豪志議員、前原誠司民主党代表、松剛明政調会長、大塚耕平議員。手前に回ってきてFPNの徳力さん、ずっとその場で速記録

  • 「マイヤヒー」ビデオで広告収入--米で個人向けビデオ投稿/配信サービス開始

    Googleはもう古い。昔から、一夜にして爆発的な人気を獲得するインターネットの真のキラーアプリは、「Star Wars Kid」や「Numa Numa Dance」(「恋のマイヤヒー」にあわせて踊る若者を撮影したホームビデオ)といったアマチュアが制作した奇妙なビデオだった。 Revverと呼ばれる新会社が、これらのビデオのプロデューサーが自分たちの作品から収入を得るための方法を提供しようとしている。この会社は、ピアツーピア(PtoP)のFreenetを開発したIan Clarkeが設立に携わり、カリフォルニア州ロサンゼルスで米国時間10月31日に業務を開始した。 Revverは、ビデオ版Flickrともいうべきウェブサイトを開設し、運用を開始した。同サイトでは当初、だれでも自分が制作したビデオをオンライン公開できるようになり、視聴者はそれらに独自の説明やキーワードの「タグ」を付加して整理

    「マイヤヒー」ビデオで広告収入--米で個人向けビデオ投稿/配信サービス開始
    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • aamall.jp:ブログデザインをデザイナーに直接注文。個人ブログ、ビジネスブログ、企業ブログのアクセスアップを狙おう。

    一攫千金のチャンス 何故一攫千金が可能なのか。 それはプログレッシブジャックポットシステムにあります。 ジャックポットとは、最高賞金額のことです。通常のジャックポットは、当たった時の倍率が、5000倍、10000倍と固定なのですが、プログレッシブジャックポットは固定ではなく変動なのです。ゲームマシーンがネットワークにより全てのマシーンがリンクしており、プレイしている誰かが当たりを引くまで、ジャックポットの金額が増加していくのです。 マックスベットしよう スロットマシーンで遊ぶ時は必ずMaxBet(マックスベット)しましょう。でないと一攫千金のチャンスを逃してしまうことになります。たとえばジャックポットは、チップをMaxBetしないと、絵柄が揃ったとしても、獲得できないのです。もしかしたら、億万長者になるチャンスを逃してしまうかも知れません!! ※ 補足 : パチスロと違うところ ボーナスが

    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • ブログのデザインをデザイナーに直接注文できるサービス「aamall.jp」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • サルかゴリラになった気分でした。 - R30::マーケティング社会時評

    政治の話のプライオリティというのは難しいものである。そして、この場ではプライオリティが高いものは何で、低いものは何という行司をやる人間がいなければ、議論を建設的な方向にファシリテートすることはできない。今日(昨日)の民主党ブロガー懇談会で一番強く感じたのはこれ。 前原代表ほか民主党側の面々はと言えば、正直「ブロガーとはどのような人種なのか」というのを、興味津々で見に来ていた、というのが正確なところではないかと思われる。なんだか動物園のサルとかゴリラになった気分。で、いきなり最初に泉あい氏が「ここの人たち、ほとんど全員初顔合わせなんです!前原さんに会うより、ブロガー同士会うことのほうが緊張してます!」とか言っちゃうし(笑)、小飼氏やBigBang氏あたりからはWeb2.0的な発言がバンバン出るものだから、もう全員目を白黒。トホホ。みんな、もうちょっと優しくしてあげようよ。 (11/1 9:4

    サルかゴリラになった気分でした。 - R30::マーケティング社会時評
    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • 「ポッドキャストを当たり前にしたい」——リスナーと作るネットの“音”

    前例がない。ルールもない。でも迷いはない。アカペラグループRAG FAIRの土屋礼央さんは、ライブストリーミングとポッドキャスティングを週替わりで公開する「なんだ礼央化RADIO!」を、TOKYO FMのコンテンツとして8月に始めた。「新しい文化を作りたい」――自由に音楽を流せないネット放送に、音楽の作り手として全力でチャレンジする。 「だいたい今日も、1時間ぐらいやります!」――ライブストリーミング放送「なんだ礼央化RADIO! Side L」のある日の冒頭。地上波ラジオではありえない発言が飛び出した。「前の番組も後ろの番組もないから、終わりたい時に終われます」 隔週火曜日の午後10時から1時間がオフィシャルな放送時間だが、10分や20分オーバーはザラ。しゃべりだすと止まらない。放送禁止用語も放送事故もない。バランス感覚と良心が、そのままルールになる。 番組にはCMもない。権利の関係で、

    「ポッドキャストを当たり前にしたい」——リスナーと作るネットの“音”
  • オープンソースに肩入れするグーグル--OpenOffice開発者を採用へ

    Googleが「OpenOffice.org」の改良に取り組むプログラマの採用を計画している。これは、各種のオープンソースの取り組みに対して同社が親近感を抱いていることや、同社が実際的な感覚を持っていることを示すものといえる。 OpenOfficeは、Sun Microsystemの「StarOffice」をベースに生まれたプロジェクトだ。Sunは5年前、このプロプライエタリなソフトウェアをオープンソースとして公開した。しかし、Microsoftの「Office」をライバルとする同プログラムに大きな注目が集まるようになったのはつい最近のことだ。 Googleは現在、同社がOpenOfficeの開発に力を貸せると考えていると、同社のChris DiBona(オープンソースプログラム担当マネージャ)は述べている。同氏によると、GoogleではおそらくOpenOfficeが大量のメモリを必要とす

    オープンソースに肩入れするグーグル--OpenOffice開発者を採用へ
  • 平林 純@「hirax.net」の科学と技術と男と女/Tech総研 - 「時間と場所をわきまえた(TPO)」予測(日本語)変換入力システム

    先月、独立行政法人産業技術総合研究所の増井俊之氏が「携帯端末での文字入力インタフェースの POBox(Predictive Operation Based On eXample)」で第4回ドコモ・モバイル・サイエンス賞」先端技術部門 優秀賞を受賞した。 POBox のようなシステムは、過去に入力した単語・文字の繋がりから、次に入力する文を自動で予測・表示・入力してくれる。つまり、POBoxのようなシステムは「(他の誰でもなく)そのユーザ自身の過去の動作」にもとづいて、「現在・未来に入力する文章を予測」するわけだ。 類似のシステムは、私の携帯電話にも搭載されており、私もとても重宝している。例えば、私の携帯電話では「も」という文字を入力しただけで、「申し訳ありません」と出てくる。もちろん、「ま」という文字ならば、「誠に申し訳ありません」である。あるいは、それが「い」ならば、「今から送付いた

    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • Hetemeel.com : Dynamic images

    Dynamic Einstein picture You can make Einstein write whatever you like on the chalkboard. Change the text in the form below, then click on "Change image". Your text will appear on the chalkboard next to Einstein. Align the text with spaces and enters. You can place your own text in this image. E = mc^2 and I = Rock Use "right click -> save as" to save the image to your computer. Feel free to share

    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • 内田樹の研究室: 「下流生活者」たち

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • SANSPO.COM−芸能 フジ月9「西遊記」旅の仲間は揃った!三蔵法師に深津絵里

  • Wordを使ってもMSN Spacesで読みやすいレイアウトにしてみる - ただのにっき(2005-10-31)

    ■ Wordを使ってもMSN Spacesで読みやすいレイアウトにしてみる 古川享ブログをなんとかしよう問題(違)の流れで、MSN Spacesが無駄に凄いのはようするに「Microsoft WordとContentEditableなtextareaのあわせ技」であることが判明したわけだが、だからといって「あー、Wordの吐き出すHTMLは変態だからねぇ」で済ませてしまっては、おれが古川さんにイチャモンをつけただけで終わってしまうではないか。それは良くない。そもそも、字は大きくなったが行間が狭いから、読みづらいことに変わりはないのだ。 というわけで、おれもMSN Spaceのアカウントを取ってみたので、Wordを使っていてもMSN Spacesでまともなレイアウトを作るにはどうしたらいいか、いろいろトライしてみた。 ネタテキスト Word上で簡単なテキストを書いた。フォントなどはデフォルト

    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • SixApart入りたい!とは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな

    「SixApart入りたい!」(自動でキーワードになります)と書くともれなくSixApartスタッフが巡回して、実力がありそうなら面接の場を設けます。 http://subtech.g.hatena.ne.jp/antipop/20051031/1130763839 という仕組みはまだありません。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    SixApart入りたい!とは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな
    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • ライブドア入りたい!とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    「ライブドア入りたい!」(自動でキーワードになります)と書くともれなくライブドアスタッフが巡回して、実力がありそうなら面接の場を設けます。 http://d.hatena.ne.jp/yappo/20051030/1130643202 という仕組みはまだありませんが、たまに入れることがあります。 この仕組みを使わなくても、たまに入れることがあります。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    ライブドア入りたい!とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • http://www.asahi.com/national/update/1031/TKY200510310288.html

    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • ジャストシステムがATOK 2006発表、一太郎は訴訟を受けアイコン変更

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    nkoz
    nkoz 2005/11/01
    NTTレゾナント以外との連携、どこが適当だろう…。
  • はてなブックマークと無断リンク問題 - EKKEN♂

    はてなブックマーク(以下・はてブ)において、勝手にリンク(ブックマーク)されたくなという問題について、議論が醸しだされているわけですが。 パスワードなどの閲覧制限をかけずに無断リンク禁止宣言をするのは、全く無意味な行為です。 リンクをする行為そのものは、たとえ無断であっても、誰からも咎められるものではありません。 では「無断でリンクしないで下さい」と宣言している人のサイトに無断リンクするのは、ネットマナーに反するか、というと、これも極めて微妙です。なぜなら僕は「無断リンク禁止」と宣言すること自体が、ネットマナーに反する行為だと思うから。 彼らが無断リンクを禁止したがる理由を読むと、どうも自分のサイトに勝手にリンクするのは、悪意が伴った行為である、と考えていることが多いようです。 ……というようなことは、上記の関連記事において何度も書かれたいるのですが。 今回ははてなブックマークのようなソー

    はてなブックマークと無断リンク問題 - EKKEN♂
    nkoz
    nkoz 2005/11/01
    …。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • アクセスが止まらない“お化け記事”

    先週のアクセストップは、3週間前の金曜日、14日に掲載した書籍「生協の白石さん」に関する記事だった。ニュース記事は、掲載日をピークにアクセスが減り続けるのが通例だが、この記事に限っては、掲載以来毎日コンスタントにアクセスを稼ぎ続けるという不思議な現象が起きた。 白石さんは東京農工大学の生協職員。生協のアンケート用紙「ひとことカード」上のやりとりの面白さがネット上で有名になった。農工大は「大学のイメージアップに貢献した」として白石さんに感謝状を贈呈。10月24日に行われた贈呈式の様子は、朝日新聞や日経済新聞にまで掲載された。 正直なところ記者は、白石さん人気をネット上だけのローカルなものととらえていて、一般紙にまで記事が載ったのはかなり意外だった。背景には“白石さん現象”自体の魅力に加えて、新聞やテレビなどが「ネット上の流行に遅れまい」と躍起になっているところもありそうだ。 「電車男」の大

    アクセスが止まらない“お化け記事”
    nkoz
    nkoz 2005/11/01
    「電車男バブル」
  • デザイナー募集中 - tikeda's blog

    はてなでは現在、デザイナーを募集中です。仕事内容は、現在デザイナーは自分1人なのですが、僕の仕事を少し整理してみました。 はてな全体のブランドデザイン これは、先日リリースしたロゴや名刺、ノベルティといった、WEB単体にとどまらないもっと広い範囲でデザインで、はてならしさをどう表現し伝えていくかのデザインです。 はてなの全てのサービスのWEBデザイン これが一番の肝となる部分といえます。上のはてなブランドという枠にも含まれると思いますが、新サービスを作ったりリニューアルをしたりと、はてなが提供するWEBサービスの一通りのサイトデザイン業務です。個々のサービスはもちろん、開発者達と共にスピーディ且つ、クオリティの高いデザインをリリースする為の業務フローの模索や制作のガイドラインを考えていく必要もあります。 はてなダイアリーのテーマ作成 これは少し特別な業務の一つなので分けてとりあげてみました

    デザイナー募集中 - tikeda's blog
    nkoz
    nkoz 2005/11/01
    デザイナーかあ…。
  • blog.8-p.info: Web 2.0 + Prefix

    偽 Web 2.0 Web 2.0 のスタイルだけを真似たサイト。 URI が clean でフォントが Arial で、script.aculo.usっぽいエフェクトもあるけど、API は提供しません。 メタ Web 2.0 積極的に Web 2.0 について言及しているサイト。そのサイト自体が Web 2.0 かは別問題。 はてなブックマークの RSS は情報量が落ちすぎだと思います。 一部の Web 2.0 Web 2.0 とされているが、一緒くたにされると不味いサイト。 50% の完成度でサービスを出すのは一部の Web 2.0 です。

  • ついに来た。メール向けAd-Sense - R30::マーケティング社会時評

    Gmailの画面をいつものように眺めていたら「おっ?」と思った。ついにキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!! メールの内容を検索して関連広告張るサービス!Gmailアドセンスだ! 今はまだメール内容に関連するGoogle Newsのヘッドラインが表示されるだけだが、やっぱりGoogleはGmailも内容をちゃんと検索して読んでいたことが判明。日でもコンテンツ連動の広告が出るのも時間の問題となったわけだ。さすがGoogle。他人のメールを全部広告スペースにしてしまおうというその発想、大したものだ。 実は1つ前のエントリで、当はYahoo!Googleの話を書こうと思っていたのだった。でも話がいつの間にか逸れて楽天についてだけのエントリになってしまった。何を書こうと思っていたかというと、検索に関するYahoo!Googleの手法の差というのは、実は実際の差というよりもマーケティング

    ついに来た。メール向けAd-Sense - R30::マーケティング社会時評
    nkoz
    nkoz 2005/11/01
    今はなぜか広告ではなくニュース…。
  • asahi.com: 出た!エチゼンクラゲアイスクリーム 京都・宮津市 - 社会

    nkoz
    nkoz 2005/11/01
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
  • FPN-ニュースコミュニティ- Yahoo と Google の特殊機能

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-ニュースコミュニティ- Yahoo と Google の特殊機能