ブックマーク / anond.hatelabo.jp (1,693)

  • 初彼女と結婚が嫌で嫌でたまらない

    28歳男、彼女と付き合って2年が経つ。 彼女からそろそろ将来を考えたいみたいなことを前から言われていたが、自分自身としては「初彼女と結婚とか嫌だ」「もっと色んな女性と付き合いたい」と思うことがあり、彼女と結婚したくない。 初彼女と結婚なんてその人しか知らないってことだし、何より他の女性を知れないのが当に嫌で嫌でたまらない。 彼女のことが好きで、結婚も考えてみたが、やっぱり「はじめての彼女と結婚」が当に嫌で嫌でたまらなくなり、彼女に隠れて相手探しをしてる自分がいる。 やはり色んな人と付き合ってから結婚した方が良いと思う? 普通の人は色んな人と付き合ってから結婚すると思うんだが、今からでもまた別の人と付き合うのは遅くないだろうか? どうしても、今の彼女は好きだけど、初めての彼女という理由で結婚したくない。 そう思ったら別れて、他の人と付き合って幸せな結婚を目指した方が無難か? あと婚期を逃

    初彼女と結婚が嫌で嫌でたまらない
    nlogn
    nlogn 2022/09/24
    「複数の女性と付き合った後で結婚」というのは、それだけ上手くいかず別れているということだよ。かなりツラい経験になる。しかも別れたら元には戻らない。
  • そろそろ若者が知らなそうなIT用語

    ・ポッドキャスト ・ショートメール、SMS ・DVD宅配レンタル あと1つは?

    そろそろ若者が知らなそうなIT用語
    nlogn
    nlogn 2022/09/22
    2000年問題(生まれてない)。老人会は2038年問題(生きてない)。
  • 婚活でも男性にだけ身体的特徴(身長)が基準として求められる時点で大嘘..

    婚活でも男性にだけ身体的特徴(身長)が基準として求められる時点で大嘘なんだよね。実際には男性こそがルッキズムの被害をより受けている

    婚活でも男性にだけ身体的特徴(身長)が基準として求められる時点で大嘘..
    nlogn
    nlogn 2022/09/21
    一人しか選べないのだから、一人になるまで足切り続けるのは当たり前なんだが?
  • 「等(など)」を使うと主張に不信感を生み出すので使わない方がいい

    「容疑者は『殺したのは私ではない』などと容疑を否認しています」 上の文を読んだとき、容疑者にどのような印象を抱いただろうか。「当はお前がやったに違いない」という印象を抱いたのではないだろうか。 では次の文ではどうか。 「容疑者は『殺したのは私ではない』と容疑を否認しています」 この文を読んだときは「ふーん、犯人はこいつではないのかな?」と、先ほどと比べると、容疑者を犯人と決めつける確度が小さい印象を抱いたのではないだろうか。 こうなる理由は、「など」を使うと言外の意味を読み取る余地を与えるからだ。 文脈とも相まって、前者の文の場合には「容疑者は他に何かを(容疑者に不利なことを)言っていたんじゃないのか」という類推の余地を与える。 たとえば、「矛盾した言い訳」や「明らかにお前がやっただろうというような状況の供述」などだ。 もちろんそんなことは文からは読み取れない。 でも人はお気持ち類推する

    「等(など)」を使うと主張に不信感を生み出すので使わない方がいい
    nlogn
    nlogn 2022/09/18
    容疑者が、実際は「殺ったのはオレじゃねぇって言ってんだろが」と言っている時に「容疑者は『殺したのは私ではない』などと」という表現になるのだと思うけど?
  • クライマックスを最初に持ってくる作戦

    曲は頭からクライマックス 漫画は1話からクライマックス youtuneはサムネがクライマックス いつまで続くんだろうな エンタメを早送りのように消化しても得るものなど無いと思うんだが

    クライマックスを最初に持ってくる作戦
    nlogn
    nlogn 2022/09/18
    最初からクライマックスと見せかけて大したことない「○○した結果www」
  • 【追記】日本発祥のゲームってかるただけ?

    読み札と取り札があって、読み上げられた札を取り合う 他のゲームって元をたどれば全て海外なのでは? 追記: 発祥の定義が色々言われてるけど元祖とか起源とかの意味で ドラクエ・FF→ウィザードリィ・ウルティマ→D&D なのでD&Dが起源みたいな感じ 物合わせは日発祥ぽいね かるたは違うみたいだ

    【追記】日本発祥のゲームってかるただけ?
    nlogn
    nlogn 2022/09/14
    百人一首や花札は?
  • 結婚して家庭持たないと半人前という言葉があるけど結婚出産前は 「はぁ? ..

    結婚して家庭持たないと半人前という言葉があるけど結婚出産前は 「はぁ? 家庭持っただけが取り柄ちの人間の負け惜しみだろ乙」 と思ってたが自分が結婚して産んでみたらなんとなくその言葉の意味が理解できてしまった 小梨は半人前というか、 世界の半分を知らない状態だとは思う もしこんなこと公に言ったら大炎上するんだろうけどここだから言うわ 追記 こんな場所で空気読む必要あるの? 便所の落書きで何で他人の子供にフリーライドする厚かましい繁殖も出来ない種無し猿に神経使わなきゃならんの? 他で言えないからここで言うんじゃんね 当卑屈な喪が多すぎる。リアルなら多少気を遣わなくもないけど、こんなとこで気なんか遣わないよ 人生には時期があって。ちゃんと恋愛結婚して子供産んでっていう その段階踏んで年取ってない人は半人前どころか人でなしだよ 独身は老々介護で親のオムツでも替えて人生終われ

    結婚して家庭持たないと半人前という言葉があるけど結婚出産前は 「はぁ? ..
    nlogn
    nlogn 2022/09/10
    幼児という弱者を守り育てるということは、周りへの配慮も必要だし助けられていることも実感できる。少なくとも、他人を傷つけるような言動はしなくなるよ。
  • ほどよくお金がかかる趣味を教えて

    ネトフリとか読書みたいな所謂「コスパの良い趣味」ってのはよく聞くけど、逆に[始める|続ける]のに多少のお金が必要&そこまで敷居の高くない趣味を教えてほしい。 あまり詳しくないけど、例えば トレッキング とか、国内の温泉めぐり みたいな。 無視していいけど、個人的には それなりにお金は必要だけど、お金持ちやコアな趣味人以外でも気軽に手を出せる(車やバイクは何かとお金がかかる…) 隙間時間でやるものってよりもは、ある程度イベント性がある(今週仕事を頑張れば週末は…みたいな感覚が欲しい) あまり多くのモノを必要としない(キャンプとかは必要な道具が多くてどうも…) その気になればすぐにでも始められるけど、突き詰めようと思えばとことん奥が深い(その趣味の事を考えたり調べたりしてワクワクする時間好き) 一人で十分楽しめるけど、仲間と一緒でも楽しい(同じ趣味友達とかほしい)みたいな趣味を探してる。

    ほどよくお金がかかる趣味を教えて
    nlogn
    nlogn 2022/09/09
    コーヒー
  • 男性が受ける差別とは、警戒されることと、信頼という名目で粗末に扱われることです

    男性が受けている差別として重要だと私が思うのは、警戒されることと、信頼という名目で粗末に扱われることです。 男にも女にも、男は警戒すべき存在だという感情がうっすらとあります。 同時に、男性だったらほっといても大丈夫だろう、という肯定的な信頼の形をとって、男性のことをろくに気遣う必要はないとされがちです。 だから、世間話でもマスメディアでも、男性への警戒や、過度の信頼による雑で粗末な扱いが平然と行われています。 それが積み重なった結果として男性は、敬遠されて孤独な人生になりやすく、自尊心も低く、自分たち男性自身への嫌悪も生まれ、自分の事すら粗末に扱い、次世代男性もそのように扱うので引き継がれる、などの被害を負っています。 「保護と抑圧は地続きなのでバランスが大切だ」という話をよく目にしますが、同じように、信頼と放置も地続きなのです。 家父長制は、自立したい女性にとっては抑圧という差別だけれど

    男性が受ける差別とは、警戒されることと、信頼という名目で粗末に扱われることです
    nlogn
    nlogn 2022/09/09
    結局何を求めているのか?→弱者なので強い意見はありません。それならば、社会に助けを求めるのではなく、個人的になんとかしてもらえ。単に大切にされたい構ってちゃんとしか思えない。
  •  若い人が知らなそうなPC知識

    ・ペットが電子メールを運ぶソフトがあった ・壁紙はCD-ROMを購入していた あとひとつは?

     若い人が知らなそうなPC知識
    nlogn
    nlogn 2022/09/07
    デフラグされていく様子を意味もなく見ていた。
  • 男の社交辞令の通じなさは異常

    タイトル通り。 失礼にならない程度にごく普通に接してるだけなのになぜか男は「こいつは俺のことが好きなんだ」と勘違いしてアプローチしてくる。 いやいや「また今度遊びましょうね」も「○○さんのお話面白いです」も「さすがです!知らなかった!すごい!センスいいですね!そうなんですか!(男が喜ぶさしすせそ)」も全部社交辞令だっつーの、理解しろよ。別に男に媚びてるわけじゃなくて同性相手にも当たり前に言うことだわ。お前みたいな見た目が悪くて金のないおっさんを若い女性が好きになるはずないだろ。 多感な思春期ならともかく、いい年したおっさんが若い女性の社交辞令を真に受けるんだから救いようがない。 多分女性同士だと割と当たり前のように褒め合うから褒められるのも慣れてる人が多い、一方男同士ではあんまり褒め合わないから褒められ慣れてなくて真に受けるんじゃないだろうかという邪推。

    男の社交辞令の通じなさは異常
    nlogn
    nlogn 2022/09/06
    でもね、恋愛はお互いの勘違いから始まるものなんだよ。
  • 女子高生がおっさんの趣味をやる漫画でまだやってないこと

    シガーバーとかどうかな

    女子高生がおっさんの趣味をやる漫画でまだやってないこと
    nlogn
    nlogn 2022/09/04
    盆栽
  • カレー「載せ」うどんなのか、カレー「煮込み」うどんなのか明示してほしい

    堂で「カレーうどん」の注文をためらうのは、その違いが明示されていないから。 カレーを含んだつゆで煮られた「カレー煮込みうどん」は好きだが、普通のうどんにカレーをトッピングとして載せた「カレー載せうどん」はそこまで好きではない。 「カレーうどん」という名称だと、その区別が付かずに注文をためらってしまう。 ∈ 追記 ∋ 私の理解では、増田カレー載せうどんとは「"麺だけでなく汁も入った普通のうどん"にカレーをトッピングとして載せたもの」で、煮込みうどんの方は煮込んでいるかどうかは関係ない、と読解しましたが… カレーで煮込んだっていうか出汁割りしてるか、普通のカレーかけてるかってことだよね。 そうそう。カレーが出汁と混ざった状態の「カレーうどん」がべたいわけ。 トッピングとしてのカレー載せは、出汁に対する量が少ないし、味も、出汁とカレーがバラバラなままで、なんか違う感じがする。

    カレー「載せ」うどんなのか、カレー「煮込み」うどんなのか明示してほしい
    nlogn
    nlogn 2022/09/02
    まーね〜。カニ味噌ラーメンがカニの乗った味噌ラーメンだったこともあるからね。しかもカニカマだった。わけが分からな過ぎて逆に好きだったけど。
  • 帰省したら婚約者がいたのだが・・・

    ちなみに俺は独身だし彼女いない歴15年だ。どうだ参ったか。 近頃の結婚相談所は碌なことをしない。 どうやら親同士でお見合いをして、自分の子供に相応しい相手を見繕って結婚させるというようなサービスがあるらしい。 それに参加して来たんだそうで、帰省するなり 「この人が毒増田の奥さんになる女性です。そちてこちらが、毒増田の親になる人たちです。」 と言うような事を言う。へ?と、オウンゴールを決めたDFの様な顔をしてると 「ふつつかものですがよろしくお願いいたします」 「不出来な娘ですが、箒と塵取りくらいは持てるようにしてありますので」 なんて、攻撃してきやがる。 マテマテマテマテ、マテウス=カストロ! 意味が分からない。全く意味が分からない!なんなんですか、俺はこんなおばちゃん女性を嫁になんてしたくナイヨ=キンタナ! オフサイドラインから大幅に飛び出てますけどぉ!! 「は???え???な、なんなの

    帰省したら婚約者がいたのだが・・・
    nlogn
    nlogn 2022/08/19
    ギャグに年齢を感じるんだが?だからもう決めちゃいなYO!
  • 仕事の合間にコーヒーを飲むのだが、これに代わる飲み物をおしえてほしい ..

    仕事の合間にコーヒーを飲むのだが、これに代わる飲み物をおしえてほしい ・カフェインレスがよい。その観点から紅茶や緑茶は✗ ・カロリーはオフで。甘いもの系✗ ・体を冷やしたくないので温かいもの そうなると結局白湯一択になるのか 他にある?

    仕事の合間にコーヒーを飲むのだが、これに代わる飲み物をおしえてほしい ..
    nlogn
    nlogn 2022/08/06
    カロリーは多少あるかも知れんが、こぶ茶。
  • ペニスってペニスじゃないからね

    どちらかといえばピーナツだ ほんとの発音はピーナスみたいな感じ めっちゃピーナッツに聴こえる。 実際現地ではピーナツと言ったつもりの日人が勘違いされているらしいぞ! (追記) 思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー はぇードイツ語ではペニスなんやな。ありがとうまた無駄な知識が増えたわ。 ドイツ語で思い出したけど、大学でカントを学びましたって言ったらアメリカジン笑うらしいな。

    ペニスってペニスじゃないからね
    nlogn
    nlogn 2022/08/04
    ファギナのはずがヴァギナとかワギナになっているのが謎。医学用語はドイツ語輸入が多い。ヴァジャイナは英語発音。
  • 本来の目的とは別の用途に使われるもの

    筑波大学附属→東大進学 WordPress→ブログじゃないサイトを作る

    本来の目的とは別の用途に使われるもの
    nlogn
    nlogn 2022/08/04
    花→人間に愛でられるために咲いているのではない
  • 神様「ワシは全知全能の神。お前に一つだけ好きな能力を授けよう」

    神様「ただし以下の条件に当てはまるもののみ対象とする」 神様「1.現世界の物理法則に反さないもの」 神様「2.他者に直接干渉しないもの」 神様「3.小学生にもわかる範囲でその能力の仕組みを説明できるもの」 神様「さぁ、好きな能力を言うといい」

    神様「ワシは全知全能の神。お前に一つだけ好きな能力を授けよう」
    nlogn
    nlogn 2022/08/02
    その条件を無効化した上で神を自由に操れる能力。
  • 新築のトイレで揉めている

    家族で住む為の新築を建てる事になったのだが、恥ずかしながらその件で嫁と揉めている。 俺はトイレについては和式一択なので工務店にも話してはいるのだが、嫁が未だに滅茶苦茶嫌がっている。 「嫌!無理!和式とか絶対ありえない!!!嫌ああああああ!!!!」 和式のメリットも聞いてもらえず、当にこんな感じでヒスられている・・・ 金を出すのは俺だし、嫁ガン無視して工務店に通しても良いんだろうけど、後から絶対揉めるのは目に見えている。 嫁は感情論で語るばかりでまじで発狂して話聞いてくれないから、論破出来なくて当に困っている。 これ以上拒否するようなら勝手に発注したろうかとすら思っているけど、トイレが原因で離婚なんてのも嫌だ。 もし作った後で、どうしても気に入らなければ、後で洋式にすることも出来るから大丈夫だよ って説明しても、和式は絶対嫌、初めから洋式にしての一点張りで当に話にならない・・・ どうし

    新築のトイレで揉めている
    nlogn
    nlogn 2022/07/31
    洋式にして,増田が洋式便座の上にしゃがんで和式風に使うのがいいと思う。両方の希望が叶う。日本人の体型のことを考えている増田なら,足上げ台を使うという方法もあるよ。https://www.j-cast.com/2019/09/22368121.html
  • (追記有)子供の性欲をどうやって解消するか

    https://anond.hatelabo.jp/20220720134218 この増田に対する反応を見て思ったのだけど、みんな子供の性欲について真面目に考えているのだろうか? そもそもエロ漫画の問題なのかまず気になったのはエロ漫画以外で同様の事が起こった場合をどう考えているのだろう?と言う事だ。 仮面ライダーや戦隊ものや鬼滅の刃等の真似をして暴力を振るう子供が居た場合、同じリアクションなんだろうか?(つまり、仮面ライダーや戦隊ものや鬼滅の刃をゾーニングまたは規制しろ、と?) もしそうなら徹底しているし一貫性が有ると思うが、残念ながらそういう意見はあまり見ない。 という事は大多数は この程度の被害(被害者にとっては甚大)は仕方ないとして擁護 するのだろうか? 当たり前だけど、そういう暴力も性的な嫌がらせ同様、被害者にトラウマや精神的なダメージを残す。それらを「仕方ない」と思うのか、まずは

    (追記有)子供の性欲をどうやって解消するか
    nlogn
    nlogn 2022/07/21
    子供のためにオカズを大人が用意する必要はないが、取り上げてしまうのも違うと思う。水着は肌と体型を隠すものが流行りだしね。子供が発達段階に応じた自分の性欲に向き合う機会を大人が奪っている。