記事へのコメント542

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dddeee
    いまどき新築の家で和式にしちゃうところってどのくらいあるんだろう。

    その他
    n5656
    旦那に賛同!わしも和式じゃないと無理。 20歳まで和式の家で過ごし家を建て替えた時に洋便になったけどやはり生理的に無理なんで最初は台を置き和式風にしていたが今ではそれも面倒なんで大も立ってしている。

    その他
    xenon_abe
    トイレがオール和式な会社なんて即辞めるだろwww

    その他
    RIP-1202
    トイレ掃除は増田がする決定なのか?私も和式一択の男は離婚するには十分な条件だと思う。

    その他
    genkai_nada
    和式の旦那、嫌だな。

    その他
    field_combat
    腰やったり、歳取ったりすると和式厳しそう

    その他
    taguch1
    論理的に和式にたどり着いたのは狂ってていいなw

    その他
    chikayours
    うわー。アンモニア10倍!自宅にこんなの作るなんて…https://withnews.jp/article/f0181115002qq000000000000000W04410701qq000018214A

    その他
    kujira_aoi_blue
    踏ん張るためなら、洋式トイレ用の踏み台というのがあるから、洋式トイレにして数千円の踏み台を後付けしたほうがよさそう

    その他
    corner0427
    嫁さんがヒスってるんじゃなくてこいつが頭おかしい案件。

    その他
    iasna
    追記読むまで1個和式一個洋式でいいじゃんと思ってたけどトイレ一個でそれは絶対にない 考えなおせ 今オール和式のオフィスなんてないから釣り臭いな

    その他
    STARFLEET
    長寿命化して体のどこかに何らかのトラブルや痛みなどを抱えて長く生きることが多い現在、複数人が共同生活する自宅を新たに和式にするのは思慮不足かと。まあ、釣りかも知れないけど。

    その他
    maruX2022
    股から間断なく血が出てる時に中腰でスカートをたくし上げながら下着を汚さずにナプキンを換えてから言えよ

    その他
    junjuns7
    トイレ2つあると忙しい朝に待たなくていいのでおすすめします。まあ、スペースによるわね。

    その他
    otchy210
    どうしても折れないなら二つ作る、さもなくば離婚っていうレベルの話だと思うなこれは。

    その他
    sinamon_neko
    洋式にして増田がウンコするときは台に足のっけてしたらええやん。

    その他
    cxal
    片足包帯でぐるぐる巻きにして床に足をつけない縛りで和式トイレ経験してから言ってくださる?

    その他
    keso361
    1人で暮らすなら和式トイレ1つで押し通すのもありかもしれんが、 2名以上で暮らしたり家に人を招くことがあるなら2個あったほうがQOLあがるし あとから増設は倍以上は金がかかる。 そのついでに2個目を洋式にしとけ

    その他
    linus_peanuts
    家事はいっさいしないタイプと見た

    その他
    pwatermark
    戸建て作るならトイレ2つ要らんか?掃除するの誰なのか考えたか? なんかこの増田が色々と現実見えてなさそうだな

    その他
    hatest
    水に流せない話

    その他
    solidstatesociety
    年くうと和だとキツいよ。そこで倒れる事もある。

    その他
    lifehackcat
    和式嫌がる派のが圧倒的多数の時点でデメリットとしては色々ある。新築で知人や子供の友達を呼んだ時、確実にいじられる。下手するといじめの対象に。後は中古で売るときリフォームしないと売りづらくなると思う。

    その他
    miruna
    和式はないわー

    その他
    renos
    これの>>1かな?【悲報】俺「新築のトイレは和式にしよう。」嫁「嫌ああああああ!!!」メリットを説明しても納得しない(https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1659108436/)

    その他
    Ayrtonism
    和式が洋式より優れている点が一つあるとしたら、検便の採取が楽ちんなことぐらいだな。/前に入った人と間接接触したくないってのは、以前は外出先でトイレ入るときの話としてたまに聞いたが最近は減ったな。

    その他
    tg30yen
    洗うときにホースでOKってのは洋式でもできる。要は便器の形ではなく床を濡らしていいかどうかだ。

    その他
    ginga0118
    嫁はその旦那と別れたがよい

    その他
    keidge
    私の場合、選べるなら和式を選ぶけど、空気を読んで洋式にするだろうな。便座を他人と共有するのが苦手なんよ。分かってもらえないだろうが。

    その他
    torajan
    和式トイレだけなの? 小便器はなし? だったら小用がしにくくない?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新築のトイレで揉めている

    家族で住む為の新築を建てる事になったのだが、恥ずかしながらその件で嫁と揉めている。 俺はトイレにつ...

    ブックマークしたユーザー

    • ippUs50_lp_l2025/04/12 ippUs50_lp_l
    • techtech05212024/05/19 techtech0521
    • dddeee2022/08/06 dddeee
    • n56562022/08/06 n5656
    • xenon_abe2022/08/04 xenon_abe
    • RIP-12022022/08/04 RIP-1202
    • owatandai2022/08/04 owatandai
    • tkomy2022/08/04 tkomy
    • genkai_nada2022/08/03 genkai_nada
    • field_combat2022/08/03 field_combat
    • taguch12022/08/02 taguch1
    • chikayours2022/08/02 chikayours
    • kujira_aoi_blue2022/08/02 kujira_aoi_blue
    • corner04272022/08/02 corner0427
    • iasna2022/08/02 iasna
    • STARFLEET2022/08/02 STARFLEET
    • sateso3502022/08/02 sateso350
    • maruX20222022/08/01 maruX2022
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む