2021年7月12日のブックマーク (18件)

  • PR TIMES、自社の杜撰な仕様ミス(公開前でもURLを推測して直打ちすれば公開状態)を不正アクセスと言い張る : 市況かぶ全力2階建

    国策企業扱いのさくらインターネット、501億円の補助金で国を財布にした後は200億円の株券印刷で株主を財布に

    PR TIMES、自社の杜撰な仕様ミス(公開前でもURLを推測して直打ちすれば公開状態)を不正アクセスと言い張る : 市況かぶ全力2階建
    nmcli
    nmcli 2021/07/12
    コメント欄で指摘されてる /main/html/rd/p/000000192.000071013.html の 192 が記事番号で 71013 が会社番号ってやつ、マジなら推測が簡単すぎるやろそれは、と思った。連番で実装するの本当に良くない。
  • 17歳で当時付き合っていた彼氏と初体験を迎えた時、それまでなんでも話して..

    17歳で当時付き合っていた彼氏と初体験を迎えた時、それまでなんでも話していた母親には秘密にしようと思った。わざわざ報告するような話ではないと思ったから。 が、何かの拍子でばれたら、めちゃくちゃ怒られた。 母は自身が高校生の頃にとても純粋な片思いをしていたようで、それをわたしに重ねていた。体の関係を持たないことこそが素晴らしい、相手を大切にしていることである、セックスなんてものはもっと大人になってからやるべきで、それを捨てるなんてとんでもない、というある意味では処女信仰のようなものを持っていた母は、ことあるごとに「まだ処女だもんね」「~くんと付き合ってるけどセックスしてないもんね」とわたしに確認してきた。なんだか面倒だったわたしは「してないよ」とか「処女だよ」とか適当に返していた。 何がきっかけだったか思い出せないが、あるとき、ばれた。 母は大層驚いて、そして、怒り狂った。泣いていたかもしれ

    17歳で当時付き合っていた彼氏と初体験を迎えた時、それまでなんでも話して..
    nmcli
    nmcli 2021/07/12
    家族の誰とも性について話したことが一度もない。自分がデキ婚で生まれたという話をアラサーになってから聞かせてくれた件のみ。
  • 「了解しました=マナー違反」という俗説により、若者の間で「把握しました」が「わかりました」の謙譲語として広まっている?

    yhkondo @yhkondo 最近、「了解しました」がダメというので、若い人で、代わりに「把握しました」という人がある。これは自分にはかなり耳慣れないが、相当に一般化しているようだ。漢語の力は強いものだと改めて思う。 2021-07-10 16:34:05 yhkondo @yhkondo ニュアンスとしては「わかりました」のやや謙譲語バージョンという雰囲気だ。学生が教員に対しても使うことができるレベルの敬語。(来の「把握する」とはかなり別物)。 2021-07-10 16:36:40

    「了解しました=マナー違反」という俗説により、若者の間で「把握しました」が「わかりました」の謙譲語として広まっている?
    nmcli
    nmcli 2021/07/12
    やべー、把握しましたに抵抗あるから俺おっさんなんだなと思う
  • 巧妙化する「排除アート」 誰にもやさしくない都市が牙をむく時

    何かよく分からないものは「アート」 定義されない場所を減らしたい 隠された「排除」の意図に気づくと… 都市の駅のスペースにあるデコボコした突起のようなオブジェ、公園や路上では仕切りのあるベンチが当たり前になってきています。ホームレスが寝そべったり滞在したりしないよう〝排除〟する「排除アート」「排除ベンチ」とも言われます。建築史家の五十嵐太郎さんは、「公共空間に誰かが滞在する可能性をつぶすもの。そんな風に他者を排除していった都市は、誰にもやさしくない都市なのではないか」と指摘します。 排除アートが広まり始めたのは… オープン1年を迎える複合商業施設のミヤシタパークには、座面がメッシュ状になっていたり、腰かける部分が棒状のポールになったような座りづらいベンチがあります。 好意的に「アートがいっぱい」とメディアで紹介されることもありましたが、五十嵐さんは「アートの名のもと、排除の意図がカモフラー

    巧妙化する「排除アート」 誰にもやさしくない都市が牙をむく時
    nmcli
    nmcli 2021/07/12
    間仕切りあるとパーソナルエリアが分かりやすくて座りやすく感じる
  • 最近見てるVtuberの同時接続者数が

    3人しかいない。 ここ2か月くらいコメントしてるのは俺だけ。 こないだ活動半年記念してた。 チャンネル登録者数は23人 何が楽しくて配信しているのだろうか。 不思議だ。

    最近見てるVtuberの同時接続者数が
    nmcli
    nmcli 2021/07/12
    トラバで言及されてるニコニコのタグの仕組みの件、すごい分かる。フォークソノミーの成功例だと思ってる。
  • ハフポスト寄稿者のあんなさん、自作の広告で「女性が性的モノ化されている・されてない」例を提示。分かりやすいと大絶賛!

    「性的客体化」「性的モノ化」について 女性を人格のない「モノ」として扱う事。 ポルノ撲滅運動で知られるラディカルフェミニストのキャサリン・マッキノン、アンドレア・ドウォーキンが提唱した概念。 その後、マーサ・ヌスバウムというフェミニスト哲学者が体系化。現在では多くのフェミニスト達の考え方の柱となっている。 あんな anna @annaPHd9pj 日米ミックスのintersectional feminist. 全ての人が生きやすい社会の実現を目指しています。🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ally. She/Her. ご質問ご依頼はgmailまで。 linktr.ee/annaPHd9pj 一時帰国中のあんな✈️ @annaPHd9pj この二つの広告の違いがわからない人はフェミニストが何を言っているのか理解していません。 胸(女性の体)が全てダメだとは誰も言っていない。コンテクストが重要であり、

    ハフポスト寄稿者のあんなさん、自作の広告で「女性が性的モノ化されている・されてない」例を提示。分かりやすいと大絶賛!
    nmcli
    nmcli 2021/07/12
    言ってること自体は理解できるので、俺もしかしてフェミニストなのかなあとか思った
  • ウマ娘の影響で、前期はほとんどアニメを見ても楽しめなかったという話。今期は「かげきしょうじょ」見ます - 頭の上にミカンをのせる

    ウマ娘以降ほとんどアニメを見ることができなくなってしまってました。 前期は「シャドーハウス」以外結局何もみませんでした。 「ゾンビランドサガリベンジ」も挫折。 前作はあんなに1話1話を楽しみにしてたのに今回はいつの間にか見なくなっちゃった。 どうしても「ウマ娘」と比べるとものたりん……って感覚がずっとありました。 ウマ娘アニメをリアタイで見る体験があまりに楽しすぎた 作品の良しあしの話はしてません。 ぶっちゃけウマ娘編アニメだけ見たらそこまで突出した作品ではないと思ってます (というか2期の13話は冷静になってみると「現実がこうだった」から許されるけど脚としては微妙じゃないっすかね) ただ「アニメを見る体験」として考えた時、ウマ娘当に当に楽しかった。 競馬を知らなかった私にとって、ウマ娘アニメは ・「元ネタを知る」 ・「編アニメ展開を予想する」 ・「編アニメを味わう」 ・「

    ウマ娘の影響で、前期はほとんどアニメを見ても楽しめなかったという話。今期は「かげきしょうじょ」見ます - 頭の上にミカンをのせる
    nmcli
    nmcli 2021/07/12
    かげきしょうじょ、すごく良さそう
  • 八街児童死傷事故 「非線引き自治体」とは何か? 虫食い開発で基盤整備に遅れ 通学路だけじゃない郊外特有の課題 【急上昇ニュースのウラ】

    八街児童死傷事故 「非線引き自治体」とは何か? 虫い開発で基盤整備に遅れ 通学路だけじゃない郊外特有の課題 【急上昇ニュースのウラ】

    八街児童死傷事故 「非線引き自治体」とは何か? 虫食い開発で基盤整備に遅れ 通学路だけじゃない郊外特有の課題 【急上昇ニュースのウラ】
    nmcli
    nmcli 2021/07/12
    全国きめ細かく安全にしようというのもリソース的に無理があるので、仕方ないけど地方は少しずつ最適化していくしかない
  • 原発発電コストに安全対策費反映 「最安値」陥落 再エネは安価に | 毎日新聞

    経済産業省は12日、2030年時点の原子力や火力、太陽光など各電源の発電コストを公表した。原発の発電コストは、1キロワット時あたり「11円台後半以上」と試算。太陽光などよりも高くなり、これまでの「最安値」から転落した。東京電力福島第1原発事故を踏まえた安全対策費の増加などを反映したため。政府や電力会社が原発推進の支えとしてきたコスト面での優位性が揺らぎそうだ。 原発は、04年の試算では「5・9円」と他の電源に比べて圧倒的に安価とされていた。しかし、福島原発事故後の11年の試算では事故の賠償、除染費用や立地自治体への交付金などもコストに算入されて「8・9円以上」に上昇。15年も安全対策費などの増加を踏まえ「10・3円以上」となっており、6年ぶりとなる今回の試算に注目が集まっていた。 一方、政府が目標に掲げた50年の温室効果ガス排出実質ゼロに向けて導入拡大方針を打ち出す再生可能エネルギーは、…

    原発発電コストに安全対策費反映 「最安値」陥落 再エネは安価に | 毎日新聞
    nmcli
    nmcli 2021/07/12
    熱海の土石流の件では直接は関係ないのだが、太陽光が増えていくことの安全対策面が今度は気になるね
  • 東京五輪「おもてなし」外国選手〝はとバスツアー〟計画 組織委・橋本会長も検討 - サンスポ

    東京五輪の選手村(東京・晴海)から外国選手らを乗せて都内の観光名所を巡る〝はとバスツアー〟が計画されていることが11日、関係者への取材で分かった。選手村の宿泊者は新型コロナウイルス感染防止策で外部との接触が遮断され、観光地などに足を向けられないが、バスの中から景色を眺める分には問題ないと判断。13日の開村に向けて、選手らを迎える準備を進める。 「おもてなし」がキーワードだったはずの東京五輪。コロナ禍で歓迎式典は中止が相次ぎ、選手村の宿泊者は外部との接触が禁じられたが、関係者によると、日文化に少しでも触れてもらうため、東京の観光名所を巡る「はとバス」のようなバスツアーが計画されているという。 13日の開村に向け、大会組織委員会の橋聖子会長(56)も検討に入った。五輪選手の入村は出場する競技開始の5日前からで、競技終了2日後までには退去を義務付けている。感染対策や時間的な制約があり、日

    東京五輪「おもてなし」外国選手〝はとバスツアー〟計画 組織委・橋本会長も検討 - サンスポ
    nmcli
    nmcli 2021/07/12
    はとバスくらいであれば、健康で文化的な最低限度の観光ではあると思った
  • 「うどん まるでゴム」コロナの恐ろしさを啓発する香川の地方紙の見出しのインパクトがすごすぎる

    けも @kemonomomonoke こ、これは香川県民にものすごく危機感を呼んで「感染しない、させない」の心を奮起させる啓発なのでは。うどんがおいしくべられないなんて!! twitter.com/yukikaze19991/… 2021-07-12 03:49:25

    「うどん まるでゴム」コロナの恐ろしさを啓発する香川の地方紙の見出しのインパクトがすごすぎる
    nmcli
    nmcli 2021/07/12
    香川県民でない自分が恐怖したのだから、香川県の方にとってはなおキツいのでは
  • NTT、五輪無観客の大逆風 アピールの場失うこれだけの技術

    新型コロナウイルスの感染者数が再び増加に転じ、東京五輪・パラリンピックは多くの競技が無観客で開催されることになった。関係者以外が会場に足を運べないなかで、注目が高まるのが映像配信などのリモート観戦だ。しかし、通信分野での五輪ゴールドパートナーであるNTTはそのニーズを捉えられそうにない。 「商用の5Gサービスを使い、距離、時間、空間といったあらゆる壁を越えるスポーツの新たな観戦体験を具現化する」。7月1日に東京2020組織委員会とNTTNTTドコモ、米インテルが開いた「TOKYO 2020 5G PROJECT」の会見で、組織委員会のCTIO(チーフ・テクノロジー・イノベーション・オフィサー)、三木泰雄氏はこう力説していた。 新型コロナの感染再拡大により、1都3県で開催される競技がすべて無観客となることが決まった東京五輪。自宅などからリモートで観戦するニースは大きい。冒頭の発言は、それに

    NTT、五輪無観客の大逆風 アピールの場失うこれだけの技術
    nmcli
    nmcli 2021/07/12
    新しい技術は応援したいが、NTTの場合は新型コロナで恩恵受けてるサービスもあると思うし、ぜひ次のチャンスに期待したい
  • 彼女がパック寿司のフタを醤油皿にしてたが育ちの悪さはフとした瞬間に出るよな

    両親に会わせれん

    彼女がパック寿司のフタを醤油皿にしてたが育ちの悪さはフとした瞬間に出るよな
    nmcli
    nmcli 2021/07/12
    人の振り見て我が振り直せとはまさにこのこと。礼儀作法は礼を尽くすべきと思わない時はしないものであり、育ちの悪さを出させてしまったのは増田なのである。
  • 死んでいく文化や商品はかき氷を見習えよ

    ここ10年ぐらいで滅茶苦茶美味くなったよなあかき氷。 実態としてはかき氷が必死になったと言うよりも製氷業が死にものぐるいになったんだけど。 ったこともない癖に「どうせインスタ映えでしょ~~」で終わらせるのは勿体ないぞ。 1杯600円するにゃあするけど明らかにハーゲンダッツ2個分の満足感はある。 単純に氷の構造そのものが昔のショボイかき氷とは全く別物になってる。 大盛りのかき氷のほぼ全てが新雪よりも柔らかい物質によって構成されてる。 スーパーのアイスケースに1個80円で売ってるようなパックのかき氷とは全く別次元の物体だ。 黒鉛とダイヤモンドぐらい別物だ。 かかってるソースだって1L原価5円の安いシロップじゃない。 果汁や抹茶100%をそこから更に濃縮してる。 昭和の海の家で売ってたかき氷が1杯300円で原価20円だったけど、今のかき氷は1杯600円で原価200円ぐらいの代物だ。 全く別物に

    死んでいく文化や商品はかき氷を見習えよ
    nmcli
    nmcli 2021/07/12
    きめ細かいふわっふわなかき氷、台湾と韓国で流行ったものが原宿に来て4年くらいたつのかな
  • ホームページにはメールアドレスを掲載してはいけない!?その理由と対策方法 | AndHA Blog

    ホームページにはメールアドレスを掲載してはいけない!?その理由と対策方法 公開日 : 2021.07.12 最終更新日 : 2022.10.05 コーディング お問い合わせ用などのメールアドレスをホームページ上に公開することはよくあると思いますが。 ・・そのメールアドレス、そのまま公開していませんか? 実は、何の対策もせずにメールアドレスを公開してしまうと、スパムメール(迷惑メール)に襲われるリスクが高くなってしまいます。それにより、ウイルス感染の恐れや情報漏洩などさまざまな被害リスクが高まると同時に、クライアントへも多大なる迷惑をかけてしまう恐れがあります。 これからホームページにメールアドレスを公開しようと思っている方、また既に対策をせず公開してしまっている方も、スパムの危険性を理解し今すぐ対策を行なっていきましょう! スパムメールとは受信者の意向とは無関係に、無差別かつ大量に送り付け

    ホームページにはメールアドレスを掲載してはいけない!?その理由と対策方法 | AndHA Blog
    nmcli
    nmcli 2021/07/12
    いまどき info@domain なんてクロールしなくても収集されちゃうアドレスなので、そもそも info@domain の作成・運用を避けるよう、顧客に提案することが増えている
  • 菅官邸に失政の責任押し付けられ、大炎上した西村大臣 「上から目線」と地元でも批難ゴウゴウ〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    東京都への4度目の緊急事態宣言に関連し、新型コロナ対策の休業要請などに応じない飲店に対し、金融機関から圧力をかけてもらう考えを7月8日に表明し、大炎上した西村康稔経済再生相。 【写真】ポスト菅の大穴は二階幹事長のお気に入りのこの人 また、同じ日に内閣官房コロナ対策推進室、国税庁酒税課から酒類業中央団体連絡協議会に<酒類の提供停止を伴う休業要請等に応じない飲店との酒類の取引停止について(依頼)>という要請文書を出していたことが発覚。「優越的地位の乱用」と火に油を注ぎ、袋叩きになった。 大阪府・吉村洋文知事は9日、府庁内で会見し、「休業要請に応じない飲店に対して、金融機関からの働きかけを要請する」とした西村氏の発言に対して「圧力をかけるもの。金融機関は関係ない。やめた方が良い。不適切だ」と切り捨てた。 まん延防止措置で時短営業が続く大阪の飲酒店経営者はこう怒る。 「西村大臣の話は、 時短

    菅官邸に失政の責任押し付けられ、大炎上した西村大臣 「上から目線」と地元でも批難ゴウゴウ〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    nmcli
    nmcli 2021/07/12
    さすがに支持率に影響するだろうな。批判が少なければ本気でやるつもりだっただろう。
  • 物の名前が途中で変わることってあったの?

    例えばキャベツが全く違う名前になったり。 カメラが違う名前になったり。 これまでに大きな変更があった物の名前ってある? よほどの理由が無いと変わらないと思うけど。

    物の名前が途中で変わることってあったの?
    nmcli
    nmcli 2021/07/12
    ウィンズケール → セラフィールド
  • "Soka Gakkai’s Human Revolution: The Rise of a Mimetic Nation in Modern Japan"はめちゃめちゃすごい本なので読んでほしいという|タサヤマ

    "Soka Gakkai’s Human Revolution: The Rise of a Mimetic Nation in Modern Japan"はめちゃめちゃすごいなので読んでほしいという話 なんというか、ビビった。 読んでるときに何度か声を出して叫んでしまった。 同じ時代でほぼ同じテーマに取り組んでいる研究者のについてこれを言っていいのか分からないが、これまでに書かれた日の創価学会についての著作のほとんどを過去にするような著作だ。 言いすぎだと思う。 言い過ぎだと思うけれども、それくらい今回紹介するレヴィ・マクローリンさんの著作『Soka Gakkai’s Human Revolution: The Rise of a Mimetic Nation in Modern Japan』は時代を画する一冊だと思う。 学術的にもきわめて興味深い分析を含んでいるのは言うまでもない

    "Soka Gakkai’s Human Revolution: The Rise of a Mimetic Nation in Modern Japan"はめちゃめちゃすごい本なので読んでほしいという|タサヤマ
    nmcli
    nmcli 2021/07/12
    さすがに博文堂で売られることは無いか