タグ

2008年10月12日のブックマーク (7件)

  • 「ゼリーのみ規制…モチはいいのか?」→野田聖子氏「モチは喉に詰まるものというのが常識」…消費者庁構想に暗い影 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ゼリーのみ規制…モチはいいのか?」→野田聖子氏「モチは喉に詰まるものというのが常識」…消費者庁構想に暗い影 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/10/12(日) 17:38:42 ID:??? こんにゃく入りゼリーをべた子供が窒息死した事件を受けて、自民党内で10日、ゼリーの形状などを規制する新法制定を検討する動きが出てきた。消費者庁設立のきっかけともなったゼリー被害の防止に焦点を絞った新法だが、窒息による死亡事故が多いモチの規制との兼ね合いなど課題は山積する。 新法制定の背景には、政府が消費者の安全をはかるため国会に提出した「消費者安全法案」でも根的解決にはならないとされる事情があり、 ゼリー規制の議論は政府・与党肝いりの消費者庁構想にも影を落としそうだ。 「子供が見て、べたら死ぬと分かるようにしないと。それぐらいはできるでしょ!」

    「ゼリーのみ規制…モチはいいのか?」→野田聖子氏「モチは喉に詰まるものというのが常識」…消費者庁構想に暗い影 : 痛いニュース(ノ∀`)
    no45
    no45 2008/10/12
  • これってどういう時に使うAA?:VIPPERな俺

  • 素粒子実験施設、文科省が整備前倒しへ…ノーベル賞受け : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ノーベル物理学賞を日人3人が独占した快挙を受け、文部科学省は高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)が計画中の大強度陽子加速器施設(J―PARC)の運用を1年程度早める方針を固めた。 ノーベル賞の対象となった「小林・益川理論」は同機構の施設の実験で証明された。未知の粒子の探索などの研究を急ぎ素粒子物理学の地位を固めたい考えだ。

    no45
    no45 2008/10/12
  • えらいぞ、トンボ。:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「586 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/08(水) 07:30:14 ID:J31sN/ap0」より 568 おさかなくわえた名無しさん :2008/10/07(火) 23:21:10 ID:aTsUWDOf 以前アメリカで働いていたときのこと。 隣の席のウクライナ人が「消しゴム貸して」と言ってきた。 日から持ってきていた「MONO消し」を、はいよ、と渡した。 ら、当に2秒後くらいに「ひぃっ」と悲鳴が。 「めちゃめちゃ消える!!」と大興奮。 「これ、使いかけでいいから売ってくれ」と言う。 偶然もう一個新品があったので「んじゃこれあげるよ」と言うと 「いや、それは申し訳ない、買う」と言う。 じゃぁと75セントで売ると大喜びで友達に自慢しに行った。 えらいぞ、トンボ。 日製品は消しゴムに限らず蛍光ペンも大人気だった。

    no45
    no45 2008/10/12
  • 福田元総理が神ってた件:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報+板より 1 .-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★ :2008/10/08(水) 00:01:47 ID:???0 ・ 金融危機対応、日の経験発信を=G7で米に資注入促す−麻生首相指示 麻生太郎首相は7日夜、中川昭一財務・金融相と白川方明日銀総裁を首相官邸に呼び、米国発の金融危機を打開するため、ワシントンで10日開かれる先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)で、日がバブル崩壊後に不良債権を処理した経験を説明するよう指示した。公的資金注入で金融機関の自己資を増強した成果を訴えることで、米国に同様の対応を促すのが狙いとみられる。 首相は会談後に記者団に対し、日のバブル後の対応について「あの時は13兆円もの資投入をやって、結果として(金融危機を)くぐり抜けた」と説明。その上で「他国には全然迷惑を掛けずにくぐり抜けたというのは、

  • MESSENGER Multimedia

  • asahi.com(朝日新聞社):不明の「はねられた女性」判明 軽傷で「私かも」 岩手 - 社会

    不明の「はねられた女性」判明 軽傷で「私かも」 岩手2008年10月11日20時31分印刷ソーシャルブックマーク 9日夜、岩手県岩手町内の農業女性が「女性をはねた」と届け出たが、現場から被害者が消えていた事故で、11日午後2時10分ごろ、同町内の派遣社員女性(29)が「(はねられたのは)私かもしれない」と盛岡東署に連絡してきた。同署によると、女性は頭部打撲の軽傷だという。 同署によると、女性は、事故について「ショックで記憶がとんでいる」と説明。自分がはねられたかどうかも含めて、事故当時の状況を覚えていない様子だという。 現場付近に残された片方のや、車の破損部分と女性の傷がほぼ一致したことなどから、同署は、この女性がはねられた被害者と確認した、と説明している。 女性は事故当時、現場近くにある勤務先の会社から歩いて帰宅途中だったという。はねられた後、自力で会社に戻り、同僚の助けで自宅に帰った

    no45
    no45 2008/10/12
    無事で何より。