タグ

ブックマーク / gigazine.net (141)

  • 最新作「Rewrite」の発売を控えたビジュアルアーツ本社へ行ってきた

    大手ゲームメーカーのビジュアルアーツ社へ行ってきました。「ビジュアルアーツ」はその傘下に多くのブランドを抱えており、中でも「リトルバスターズ!」「クドわふたー」「CLANNAD」「AIR」「Kanon」を作ったkeyの名前は広く知られているのではないでしょうか。 今回は実際に社屋で、開発室や自慢のスタジオを拝見、さらには最新作「Rewrite」のメインスタッフである樋上いたるさん、都乃河勇人さん、折戸伸治さんにインタビューもしてきました。 てんこ盛りの詳細は以下から。 大阪市内にあるビジュアルアーツのビルへと向かいます。教えてもらった場所に到着。 「NORTH FORT(北の砦)」、なるほど、自らをゲーム業界の砦に例えているのかと勝手に納得していたら…… 隣の黒いビルがビジュアルアーツでした。ちゃんと「VA第一ビル」と書いてあり、社名も出ています。 内部に潜入。2階と4階が開発室、4階と

    最新作「Rewrite」の発売を控えたビジュアルアーツ本社へ行ってきた
    no5no5
    no5no5 2011/06/26
  • 「Windows 7」発売日にヨドバシAkibaにいた外国人の正体はLinux開発で有名なあのリーナスだった

    Linux創始者であるリーナス・トーバルズ氏が「Japan Linux Symposium」の開催に合わせて10月21日に来日、「Windows 7が明日発売されるということも知りませんでした(笑)」と各社のインタビュー(その1、その2、その3)にて受け答えしていますが、なんとヨドバシAkibaに出向き、わざわざ「Windows 7」の前でナイス笑顔を振りまいていたようです。 詳細は以下から。 Picasa ウェブ アルバム - Chris - Japan Linux Symposium(1枚目) 2枚目ではリーナスの全身が写っており、いかにもラフな感じです。そして、いい笑顔です。 Picasa ウェブ アルバム - Chris - Japan Linux Symposium(2枚目) 写真のコメントには「マイクロソフトはJapan Linux Symposiumを撃破するためにWindo

    「Windows 7」発売日にヨドバシAkibaにいた外国人の正体はLinux開発で有名なあのリーナスだった
  • アーケードに進出した美少女アクションゲーム「オトメクライシス」プレイムービー

    美少女ゲームメーカーの戯画から販売されたパソコン用ゲーム「オトメクライシス」がなぜかアーケードゲーム化。第46回AMショーのエクサムブースにてプレイアブル出展されていました。 今回のプレイアブルで使用できるキャラクターは強化スーツで戦う主人公・星咲緋色と、ゲーム「この青空に約束を―」のヒロイン浅倉奈緒子の2人で、1分で5人のキャラと戦うAMショースペシャルバージョンとなっていました。 HD解像度ムービーの再生は以下から。 試遊できるのはスペシャルバージョン。 星咲緋色のコマンド一覧。 浅倉奈緒子のコマンド一覧。 試遊台でプレイすると特性缶バッジがもらえました。

    アーケードに進出した美少女アクションゲーム「オトメクライシス」プレイムービー
    no5no5
    no5no5 2008/09/19
    また釣られた
  • オープンソースでフリーのファイナルファンタジーXI用エミュレータサーバ「ProjectXI」 - GIGAZINE

    2004年11月からSourceForge上にて開発が進められていたファイナルファンタジーXI用エミュレータサーバ、それが「ProjectXI」です。言語はC++、主にWindows環境で動作させることを前提にしており、最低動作環境は256MB以上のメモリ・2GHz以上のCPU・100MB以上のハードディスク空き容量となっています。 まだできることはそんなに多いわけではないのですが、MMORPGであるファイナルファンタジーXIをスタンドアローン環境で動かすことも可能になるため、今後はいろいろと面白い展開が期待できそうです。 ダウンロードや実際に動作させている様子は以下から。 ProjectXI.org :: A Final Fantasy XI Emulator http://www.projectxi.org/ SourceForge.net: ProjectXI 公式サイトのフォーラム

    オープンソースでフリーのファイナルファンタジーXI用エミュレータサーバ「ProjectXI」 - GIGAZINE
    no5no5
    no5no5 2008/09/03
  • あの衛藤ヒロユキの「魔法陣グルグル」が復活、新連載開始へ

    1992年8月号から2003年9月号にかけて「月刊少年ガンガン」で連載された、衛藤ヒロユキ原作のギャグファンタジー漫画作品「魔法陣グルグル」が復活し、新連載が開始されることが明らかになりました。 個性的なキャラクターに加えて「ウニョラー!」「ここは わんわんの のろい」など、独特のギャグで今もなお根強い人気を誇る同作ですが、往年のファンにとっては非常にうれしい展開かもしれません。 詳細は以下の通り。 ガンガンONLINE -SQUARE ENIX- このページによると、10月よりスクウェア・エニックスが始動する完全無料のウェブ漫画雑誌「ガンガンONLINE」にて、「魔法陣グルグル」の原作者である衛藤ヒロユキが新連載「キタキタ(仮)」を開始するそうです。 タイトルとイラストから「キタキタ(仮)」の主人公は「魔法陣グルグル」の作中に登場する異色のキャラクター「キタキタおやじ」になる模様。ちなみ

    あの衛藤ヒロユキの「魔法陣グルグル」が復活、新連載開始へ
    no5no5
    no5no5 2008/09/03
  • CoCo壱番屋で「カレーのトッピング全部のせ」に挑戦してみた ~実食編~ - GIGAZINE

    無謀にもココイチの「カレー トッピング全部のせ」を注文したGIGAZINE編集部員たち。テーブルに置かれたのはもはやカレーに見えないカレー皿と、揚げ物が大量に乗せられた皿でした。自分たちの手で揚げ物もトッピングして全部のせカレーを完成させた様子をさきほどの注文編でお届けしましたが、今回はいよいよこのド級カレーに挑戦です。 激闘の様子は以下から。 完成したトッピング全部のせカレーはこんな感じ。 スプーンをのばす編集部員たち。いきなりチーズの洗礼を浴びています。 揚げ物をべていくと白ごはんが見えてきた。 しばらく必死でべ続けた結果、これぐらいまで減りました。やっぱりカレーには見えない。 味に飽きたとき、ギャバ醤油をちょっとかけると効果的でした。 満腹感に襲われ、一人、また一人と脱落していく編集部員。 揚げ物を全滅させて、残りはあとわずか。 最後の一すくい。 完。 注文伝票をチェック。そう

    CoCo壱番屋で「カレーのトッピング全部のせ」に挑戦してみた ~実食編~ - GIGAZINE
    no5no5
    no5no5 2008/07/29
  • CoCo壱番屋で「カレーのトッピング全部のせ」に挑戦してみた 〜注文編〜 - GIGAZINE

    CoCo壱番屋で新商品の「ライスカレー」と「味噌仕立てこくうまあさりカレー」をべたGIGAZINE編集部員たち。まだちょっとお腹に余裕があったので、ココイチで誰もが一度はやりたいと思ってもなかなか実行には踏み切れない「カレーのトッピング全部のせ」をやってみました。頼んでからモノが到着するまでのワクワク感はたまりませんでしたが、いざ実物を目にすると冷や汗が…。 オーダーしてから、実物が到着するまでの様子をどうぞ。 これがココイチのメニュー。なす、チーズといったものからシーフード、手仕込ヒレカツにいたるまでさまざまなトッピングがあります。今回はどれにしようかなどと選ばずに、全選択。オーダーを受けた店員さんが「…少々お待ち下さい」と判断を保留して調理場へ引っ込んでしまいました。どうやら我々はとんでもないものを注文しようとしているようです。 オーダーは無事通ったようです。あとで店員さんに「メニュ

    CoCo壱番屋で「カレーのトッピング全部のせ」に挑戦してみた 〜注文編〜 - GIGAZINE
    no5no5
    no5no5 2008/07/29
  • 11年ぶりのTVアニメ版スレイヤーズ新作、タイトルは「スレイヤーズREVOLUTION」に決定

    ドラゴンマガジン4月号でキャスト変更なしでの新作アニメ制作が報じられた「スレイヤーズ」ですが、その4作目となる新作のタイトルが「スレイヤーズREVOLUTION」に決定したそうです。また、短編集「スレイヤーズすぺしゃる」についても何か動きがあるようです。 詳細は以下から。 富士見書房 ドラゴンマガジン 3月19日発売のドラゴンマガジン5月号によると、スレイヤーズ新作のタイトルは「スレイヤーズREVOLUTION」になるとのこと。記事ではゼロスが大きく扱われており、新作でも活躍の場が多そう。まだ内容については情報なしのようです。 スレイヤーズはこれまで地上波シリーズで「NEXT」「TRY」、劇場版やOVA、ラジオドラマなどで「すぺしゃる」「えくせれんと」「RETURN」「ぐれえと」「ごぅじゃす」「ぷれみあむ」「EX.(えくすとら)」「N・EX.(ねくすとら)」「ろいやる」などのタイトルを使用

    11年ぶりのTVアニメ版スレイヤーズ新作、タイトルは「スレイヤーズREVOLUTION」に決定
  • 「dreamcast.com」について、セガに電話で聞いてみた

    昨日GIGAZINEで、セガが家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」の発売10周年を記念して、「dreamcast.com」にアクセスするとメールアドレスがもらえるというキャンペーンを行うということをお伝えしましたが、「dreamcast.com」というドメインは、セガが以前保持していたもので、現在は保持していないことが明らかになりました。 そこでセガの広報部に対して、セガがもともと持っていた「dreamcast.com」を保持しなくなった理由や今後の対応、さらには家庭用ゲーム機への再参入はあるのかについて聞いてみました。 詳細は以下から。 Q1: 毎日新聞のニュースサイト「毎日jp」によると、「同社は既にアドレスを所有しておらず」とありますが、なぜ以前はセガのドメインであった「dreamcast.com」というドメイン名をセガは放棄してしまったのでしょうか? セガ: 放棄の理由についてですが

    「dreamcast.com」について、セガに電話で聞いてみた
    no5no5
    no5no5 2008/03/11
  • フルHDがffdshowより軽く再生できる世界最速のH.264ソフトウェアビデオデコーダ「CoreAVC」

    いわゆるフルHDサイズ(1920×1080)のH.264/MPEG-4 AVCムービーを再生しようとすると、スペックの低いパソコンではカクカクになったり、コマ落ちしたり、音がずれたり、そもそも再生できなかったりとさんざんな結果になるので困っていたのですが、このH.264ソフトウェアビデオデコーダ「CoreAVC」は世界最速と自ら名乗っているだけのことはあり、非常に軽いらしい。CPUが100%に張り付いてしまうようなムービーでもサクサク再生できる、という話だったので実際に使ってみました。 どれぐらい軽くなったのかという検証結果は以下から。 CoreAVC.com: World's Fastest High Definition H.264 Video Software Decoder http://www.coreavc.com/ この「CoreAVC」はただ再生するだけのStandard

    フルHDがffdshowより軽く再生できる世界最速のH.264ソフトウェアビデオデコーダ「CoreAVC」
    no5no5
    no5no5 2008/02/13
  • セガ、「ドリームキャスト2を作る予定はない」とコメント

    アメリカでセガが「Dreamcast」の商標を申請したため、「もしかしてドリームキャスト2が出るのか?」「初代ドリームキャストは1999年9月9日発売だったから2009年9月9日に出るんじゃないか?!」などと、さまざまな憶測を大爆発させる原因となってしまったわけですが、セガいわく「コンソールビジネスに戻る予定はない」と明言、残念ながらドリームキャスト2などの家庭用ゲーム機が出ることは現時点ではないようです。 詳細は以下から。 まず今回の件の発端となったのが以下。 Bring back the Sega Dreamcast | The Digital Home - Don Reisinger's take on the tech closest to home - CNET Blogs Dreamcast 2 in the works? - VideoGamer.com Game*Spark

    セガ、「ドリームキャスト2を作る予定はない」とコメント
    no5no5
    no5no5 2007/12/08
    またまたご冗談を
  • 市販されているWindowsXP解説書籍の全ページがネット上で無料公開中

    WindowsXPの環境構築を究め尽くす上級ユーザー用の書籍「Grimoire For Windows XP vol.1 【システム編】」がネット上で全文公開されているようです。全部で560ページ、約30万文字分が公開されており、ちゃんと写真やスクリーンショットも掲載されています。ちょっと読みにくい感じはしますが、Amazonでは税込み3200円で売られているがまるごとネットで読めるというのはなかなか便利。 詳細は以下から。 Windows XP最強FAQ&Tips グリモアWeb 560ページの有料書籍を無料公開! http://www.grimxp.com/ 目次を見ているだけでもかなりよさそうな感じの項目が並んでいます。以下はほんの一部。 ・PCI/PCI-Eデバイス装着位置最適化秘術 ・IRQバッティングを避けたデバイス装着位置最適化術 ・IRQバッティング(利用状況)を確認する

    市販されているWindowsXP解説書籍の全ページがネット上で無料公開中
    no5no5
    no5no5 2007/11/08
  • SATA接続のハードディスクを突き刺して外付けにするドック - GIGAZINE

    SATA接続の内蔵型ハードディスクをUSB2.0接続の外付けハードディスクにしてしまう製品なのですが、その使い方が秀逸。iPodのドックなどのように、ぐさりと直接ハードディスクを突き刺してしまうというもの。しかも2.5インチも3.5インチも使用可能。なかなかいいかも。 気になるお値段などの詳細は以下から。 GeekStuff4U.com - 2.5" and 3.5" SATA HDD Stage Rack 価格は46.79ドル(約5400円)で、サイズは130mm×68mm×90mm。Windows2000・XP・Vista及びMacPro・Power Macintosh G5・Mac mini・eMac・iMacMacBookPro・Power Book G4・MacBookiBook G4で使用可能です。 見た目はこんな感じ 後ろから見るとこうなってます ぐさりと突き刺して利用 後

    SATA接続のハードディスクを突き刺して外付けにするドック - GIGAZINE
    no5no5
    no5no5 2007/10/21
  • 全45曲収録の「Final Fantasy VII: Voices of the Lifestream」がネット上で無料配布中

    往年の名作RPG「Final Fantasy VII」のサウンドに魅了されたファン達が結集して、元の曲をベースにしてリミックスしたサウンドトラック、それが「Final Fantasy VII: Voices of the Lifestream」です。ジャズ・テクノ・ロック・クラシックなど様々なジャンルの曲にリミックスされたFF7の楽曲を聴くことが可能です。全部で45曲もあり、総容量は2.32GBにもなります。参加したアーティスト数は総勢40名以上。全曲が無料でダウンロード可能です。 ダウンロードは以下から。ファンの熱意を感じることができます。 Home - Final Fantasy VII: Voices of the Lifestream, An OverClocked ReMix Album http://ff7.ocremix.org/ 曲は全部で4つのディスクという形で分けられて

    全45曲収録の「Final Fantasy VII: Voices of the Lifestream」がネット上で無料配布中
  • 同人格闘ゲーム「MONSTER」を1人で制作しているShoK氏にインタビュー

    かつて「ストリートファイター」や「THE KING OF FIGHTERS」シリーズなどがアーケードを風靡した2D格闘ゲームですが、2001年のSNKの倒産に見られるように、現在は時代を代表するものが生まれない「冬の時代」だそうです。 そして今、その状況を打破するためにゲーム会社だけでなく、「ひぐらしのなく頃に」のような、アマチュアが自費で制作した同人ゲームから盛り上げていこうという動きが生まれています。 今回は「MONSTER」という同人格闘ゲームを1人で制作しているShoK氏に、同人格闘ゲームを手がけるようになったきっかけから、ゲームセンターに試遊台を置いてもらえるようになった経緯、開発の苦労などの、さまざまなお話を聞かせてもらいました。 詳細は以下の通り。 ◆「MONSTER」ってどんなゲーム? タイトル画面はシンプル。 パッケージイラスト。キャラクターは隠しキャラクターを含めて10

    同人格闘ゲーム「MONSTER」を1人で制作しているShoK氏にインタビュー
  • あの「Line Rider」が2007年春にWiiとニンテンドーDSで発売されます - GIGAZINE

    GIGAZINEでも何度か取りあげた、大人気の「Line Rider」がついにWiiとニンテンドーDSで発売されるそうです。前にLine Riderについて書いた記事の中で「そのうちNintendo DS用ソフトとかになったりしないのでしょうかね。かなりいけそうな気がするのですが……。」などと書いていたら当にそうなるとは…。 詳細は以下の通り。 InXile社が明かしたところによると、Line Riderの権利をInXile Entertainmentが取得、2007年春ごろにWiiとニンテンドーDSで出せるように考えているとのこと。ネットで公開されていたものに新しい要素を加えるとのことで、どのようなものに仕上がるのか楽しみです。すでにいろいろな改造バージョンが出ていて、加速する線や背景を描く用の線などが追加されたものがありますが、それらを取り込んだものになれば面白いのですが…。 なお、

    あの「Line Rider」が2007年春にWiiとニンテンドーDSで発売されます - GIGAZINE
    no5no5
    no5no5 2007/09/10
    これどうなったのかな?
  • ソフトの優先度を自動変更して高速化するフリーソフト「オートギア」 - GIGAZINE

    実はWindowsで起動する各種ソフトには「優先度」というのがあります。通常起動したソフトはすべて優先度が「通常」になっていますが、タスクマネージャを使うと優先度を「通常以上」「高」「リアルタイム」などに変更することがき、見違えるように高速に動作させることが可能です。 しかし、いちいちタスクマネージャを使うのは面倒だし、できれば前面にあってアクティブな現在使っているソフトのみ優先度を高くして、それ以外の非アクティブなソフトは優先度を低くして欲しい……というような願いを叶えるフリーソフトがこの「オートギア」というわけ。 例えば、ブラウザの優先度は上げておいて、メールソフトの優先度は下げておく、ただしメールを書く際には逆にメールソフトの優先度を上げて、ブラウザの優先度は下げる……などというような技が可能になります。サクサク感が体感できるレベルになるのでかなりオススメです。 また、Windows

    ソフトの優先度を自動変更して高速化するフリーソフト「オートギア」 - GIGAZINE
  • Xbox360の実際の故障率が判明、なんと33%!?

    ゲームディスクにキズが付くといったトラブルが報告されているほか、ある日突然リングライトが赤く点灯して故障を知らせる「Red Ring Of Death(レッドリング・オブ・デス)」などといった話を聞くことがあるマイクロソフトの次世代ゲーム機「Xbox360」ですが、販売小売店を調査したところによると、故障率は33%という結果が出たそうです。 思わず目を疑ってしまうような数字ですが、当なのでしょうか。 詳細は以下の通り。 DailyTech - Retailers Estimate Xbox 360 Failure Rate High as 33 Percent この記事によると、Xbox360は世界的に成功したゲーム機ですが、同時に壊れやすく、信頼性が低いと一般的に思われているそうです。それに対してマイクロソフトは、Xbox360の故障率はあくまでも業界の標準的な数字である3~5%にとど

    Xbox360の実際の故障率が判明、なんと33%!?
    no5no5
    no5no5 2007/07/03
  • カーソルが見えない状態で的を撃ち抜くゲーム「CURSOR INVISIBLE」

    カーソルが見えない状態で次々と出てくる的を撃ち抜いていくゲームです。マウスさばきに自信のある人は挑戦してみて下さい。 アクセスは以下から。 JUNK=LIFE/CURSOR INVISIBLE ターゲットを撃ち抜いていくだけのシンプルなゲームです。ミスショットをするか、下に出ている時間制限バーがなくなるかでゲームオーバー。 最初の3秒間だけカーソルが見えています。 カーソル消滅。 ターゲットのほぼ中心をとらえています。 100枚もやっているとだんだんとズレてくる。 150枚、ターゲットが重なって出てくると助かった気分になるが、離れたところに出ると悔しい。 小さいターゲットをクリックしそこねてゲームオーバー。 スコアは185でした。 制作者のページは以下。 AMO'S JUNK=LIFE. - FLASHのゲーム

    カーソルが見えない状態で的を撃ち抜くゲーム「CURSOR INVISIBLE」
    no5no5
    no5no5 2007/06/30
    時間制限が結構長いから終わらない・・・
  • プラスチックにマイクロ波を当てることで石油に分解する技術を開発 - GIGAZINE

    アメリカの会社Global Resource Corporationが、プラスチックを石油へ戻す技術を開発したそうです。必要なものはマイクロ波で、あてるだけで石油と可燃性ガス、残りのカスに分解されるそうです。 詳細は以下の通り。 Giant microwave turns plastic back to oil - earth - 26 June 2007 - New Scientist Environment GRC社が開発した「Hawk-10」という機械は1200もの異なる周波数を出すことができ、それが特定の炭化水素に作用することでプラスチックやゴム製の素材をディーゼルオイルと可燃性のガスに分解できるそうです。ビニールコーティングされた銅線でも、外側のビニールだけを分解してただの銅線にできるため、石油とガスを燃料としてリサイクルするだけでなく、銅線を取り出してリサイクルするのにも便利。

    プラスチックにマイクロ波を当てることで石油に分解する技術を開発 - GIGAZINE