プログラミングに関するno9875のブックマーク (11)

  • オブジェクト指向プログラミングとは? : スティーブ・ジョブズの答え | Yakst

    スティーブ・ジョブズによる、オブジェクト指向プログラミングとは何かという非常に平易な言葉でのわかりやすい説明。 オブジェクト指向プログラミングに関するいい説明にはなかなか出会えていませんでした。正式なエンジニアリングの教育を受けたわけではないけれど、いつも技術やデザイン、芸術といったやることすべてに明確なアイディアを持って説明する、ある人の言うことを聞くまでは。 ここに挙げるのは1994年の「ローリングストーン」のインタビューの引用で、スティーブ・ジョブスがオブジェクト指向プログラミングとは何かを説明しているものです。 Jeff Goodell : そもそもオブジェクト指向ソフトウェアとは何か、簡単な用語で説明していただけますか? Steve Jobs : オブジェクトとは人間のようなものだ。生きていて、何をどうすべきかという知識を自分の中に取り込み、物事を覚えていられるようにメモリーを持

    no9875
    no9875 2015/10/31
    言ってることは、そこらのオブジェクト思考を説明している本と同じかな。この超基本的な概念をそのままプログラミングに持っていけるかどうかが難しい。
  • 消滅会社 AppBankGAMESを終えて・ゲーム作りで大事なこと - hotmiyacchiの日記

    2015-10-19 消滅会社 AppBankGAMESを終えて・ゲーム作りで大事なこと 創業から3年間社長を務めたAppBank子会社の消滅 長文ですが、奇しくもAppBankが上場した週にこんな記事を書いたのは、社長を退任した感傷的な衝動っぽいですが、よっぽどしょぼい話で、かつ、会社も職も失ったけど、大事なことは何かを再認識するための話です。 紆余曲折あってAppBank GAMESという会社は、創業から3年を経たところでグループ内の別会社に吸収され、それもまた前向きな成り行きと皆んなで承服し、私は社長を退任しましたが、それぞれが前向きに進み、遂には会社が上場するという大きな節目を迎えました。 っと、まじめな謝辞を述べたいというより、失敗談をしなければと思うことがありました。 かつ、今のタイミングを逃すと、せっかく皆で学んだ大事なことが濁りそうというか、我々が犯した大きな失敗がまた別の

    消滅会社 AppBankGAMESを終えて・ゲーム作りで大事なこと - hotmiyacchiの日記
    no9875
    no9875 2015/10/19
    こんな壮絶なこと書いて、この人自殺とかしたりしないかね。。。プロマネの難しさは、プロジェクト管理より人だよねぇ。。。
  • ニトリのコードを見てニヨニヨする会(そして最後にニヨニヨできなくなった話) - Minecraftとタートルと僕

    2015-06-24 ニトリのコードを見てニヨニヨする会 雑記 情報リンク集 ニヨニヨ はじめに ニトリのECサイトであるニトリネットがリニューアルに失敗して6日も経ってから復旧したということで、 (一部の)プログラマクラスタで騒ぎになっています。 僕の率直な感想は次のようなもの。 閉鎖状態の「ニトリネット」が6/23にサイト運営を再開、不具合の主因はCPU不足 | ネットショップ担当者フォーラム ともあれ関係者の皆さまお疲れ様でした。個人の責任問題などと短絡化することなく、粛々と原因解明と、できればぜひ知見の共有公開をお願いしたい。2015/06/23 13:40 プレスリリースでは、原因としてCPU不足を挙げています。 珍しい原因ですよね。あまり聞いたこと無いのでぜひその知見を知りたいものです。 しかし雲行き怪しく 早速、ニトリのトップページ見ている。すごい8000行の中にデバックコー

    ニトリのコードを見てニヨニヨする会(そして最後にニヨニヨできなくなった話) - Minecraftとタートルと僕
  • バグをドラゴンと呼ぶ運用を始めて1ヶ月くらいたった - Konifar's WIP

    1ヶ月くらい前、 「バグをドラゴンと呼んだらどうなるか」というTweetを見ました。 確かに、バグをドラゴンと読んだ場合「Sクラスのドラゴンが出ました!」「Aクラスのドラゴンを相手にしてる最中だってのに!」って会話になるし、ドラゴンは結局人の手で生み出されたものってところが中二ファンタジーっぽくて良い— 尾野(しっぽ) (@tail_y) March 18, 2015 これは天才的発想だなと思って職場で雑談で話してみたところ、 同僚のスペインエンジニアにバカウケしまして、 それからちょいちょいバグのことをドラゴンと呼ぶようになりました。 せっかくなので、どんな雰囲気になるのかまとめてみようと思います。 先に言っておくと、自分ともう1人スペインエンジニアが時々チャット上で使っているだけで、 正直そんなに流行ってないです。 なんかテンションが上がる バグ修正ってマイナスをゼロにするだけで何

    バグをドラゴンと呼ぶ運用を始めて1ヶ月くらいたった - Konifar's WIP
    no9875
    no9875 2015/05/02
    今回のリリースはドラゴン300体か。今回は少ないな。。。
  • ステップアップのためのJavascriptデザインパターン入門(1)

    普段Javascriptをよく書いているのですが、設計が今の自分の弱点だなぁと思い、 積読になっていた JavaScriptデザインパターン – オライリー・ジャパン を引っ張りだして勉強したことを紹介していきます。 内容に関して何か間違いや問題があったらご指摘ください。 デザインパターンとは デザインパターン – wikipedia “ソフトウェア開発におけるデザインパターン(型紙(かたがみ)または設計パターン、英: design pattern)とは、過去のソフトウェア設計者が発見し編み出した設計ノウハウを蓄積し、名前をつけ、再利用しやすいように特定の規約に従ってカタログ化したものである。” デザインパターンというのは、テンプレートの様なものと考えるとわかりやすいかもしれませんね。 また、Javascriptデザインパターンでは次のように提唱されています。 パターンは実績のある解決策で

    ステップアップのためのJavascriptデザインパターン入門(1)
  • 暇だしPHPの初心者向け講座やるけど需要ある? : IT速報

    5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)13:23:24 ID:7kd はよ! 12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)13:27:39 ID:mmG どのくらい教えてくれるの? 13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)13:29:48 ID:CM7 >>12 どこからがいい? つか俺も素人だし重度のめんどくさがり屋だから質問されても詳しいことは分からんけど 時間は暇だから適当な環境構築からやってもいいよ 15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)13:31:01 ID:6UD PuppyLinuxPHP環境つくるの教えて 16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)13:32:12 ID:CM7 >>15 linuxならubuntuにしなさい なぜなら今僕の手元にあるのubuntuしかないから 17: 名無しさん@

    暇だしPHPの初心者向け講座やるけど需要ある? : IT速報
  • Swift開発で参考にしたいGitHub社の「Swift Style Guide」と日本語版 | ソフトアンテナ

    Appleのアプリ開発用言語として大きな注目を集めているプログラミング言語「Swift」。まだ新しい言語だけあって、様々な定石や規約が出揃っておらず、どのように書けばベストなのか迷っている開発者の方も多いかもしれません。 そのようなときに参考になりそうなGitHub社のスタイルガイド、「Swift Style Guide」と、その日語訳「Swiftコーディング規約」が公開されています。 同スタイルガイドは、Swiftプログラムの精密さや厳密さを向上させ、エラーを減少させることを目的としたガイドラインで、例えば、「(タブよりスペースを使うといった)空白の使い方」から、「可能な限りlet宣言をvar宣言より優先する」、「オプショナル型の開示指定は避ける」、「暗黙的開示オプショナル型の使用を避ける」などシンタックスの細部に至る、様々な指針が提示されています。 if let foo = foo

    Swift開発で参考にしたいGitHub社の「Swift Style Guide」と日本語版 | ソフトアンテナ
  • webディレクターだけど、初心者に役立つサイト教える : ライフハックちゃんねる弐式

    2015年02月07日 webディレクターだけど、初心者に役立つサイト教える Tweet 35コメント |2015年02月07日 10:45|サイトまとめ|Web・テクノロジー|Editタグ :web制作 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 17:41:24.70 ID:flJZIImcH.net 最近クソみたいなデザインとグッチャグチャのソースコード書いてる ミーハー丸出しアフィサイトが増えてきて陶しいから、 これからサイト作る初心者用にサイトを紹介していく これ以上俺のウェブサーフィンライフを邪魔すんじゃねえぞ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 17:42:31.08 ID:flJZIImcH.net まずはドットインストール htt

    webディレクターだけど、初心者に役立つサイト教える : ライフハックちゃんねる弐式
  • Web制作者が助かるヒアリングシートや問い合わせ返信に使えるテンプレート - コムテブログ

    TL;DR 遠方のお客様からのサイト制作依頼、メール問い合わせがあった時に、どんな内容を返信すればよくて、どんなことを聞いておけば概算見積もり(初期費用・ランニング費用)を作りやすくなるのか。ヒアリング時も、ある程度聞き出したい。 ネットやでも意外と「具体的な例」がないなぁと思い、今回はコーポレートサイトや EC サイト制作依頼があった時に、メール返信や、最低限クライアントに聞いておきたいことや尋ね方をまとめました。ヒアリングシートにも応用できます。会社によって違うと思いますが、ざっくりとメモしておきますので、後は自分流にアレンジしながらご活用ください。 メール用テンプレート ここからはメール返信用です。 コーポレートサイト コーポレートサイトの制作依頼があった時に、具体的にどんな内容をヒアリング、または聞いておけばよいのか項目をまとめました。聞き出した内容をもとに社内スタッフと共有し概

    Web制作者が助かるヒアリングシートや問い合わせ返信に使えるテンプレート - コムテブログ
  • ゆゆ式を無限に楽しみたかった話 〜 ゆゆ式 Advent Calendar 2014 20日目 〜 - しゅみは人間の分析です

    ある日のこと、後輩たちがこんなことを言いました。 「ゆゆ式のコマをランダムに並びかえたら無限にゆゆ式が楽しめるのでは?」 真面目に計算してみると、10の15乗くらいの組み合わせができることがわかりました。 この記事ゆゆ式アドベントカレンダー20日目は、そんな無限にゆゆ式をたのしむためのシステムを真面目に作ってみた話をします。 コマの切り出し 漫画のコマを並び替えるためには、コマがバラバラな画像として存在していなければなりません。 なので、まずは自炊で電子化された書籍をコマの線にそって切り出していく処理を自動化することにしました。 上の図がふつうの4コマの1ページですね。これの枠線を識別して、1ページから8枚のコマを取り出してくる方法を考えます。 ハフ変換で直線検出 OpenCVという画像処理のライブラリに直線を検出するツールがあったので、まずこれを試してみました。 が、結果はこのとおり。

    ゆゆ式を無限に楽しみたかった話 〜 ゆゆ式 Advent Calendar 2014 20日目 〜 - しゅみは人間の分析です
    no9875
    no9875 2014/12/21
    なんだこれは。。。
  • フロントエンジニアになってから5ヶ月間で欠かせなくなったツールを晒す - Qiita

    概要 今年からフロントエンドエンジニアにシフトチェンジして5ヶ月がたち、これがないと仕事にならんわレベルのツールを整理がてらに晒していこうと思う。 スペック的にはJava歴が10年くらい。 割とツール好きで、できればキーボード(カーソルキー以外)だけですべての操作を完結したいと思っている。 そんなおっさんがお送りします。 5ヶ月間のお仕事内容 PC/タブレット向けのAngularJSを使ったフロントエンド開発 HTML/CSS(SASS)/Javascript PCはIE8~、Chrome。モバイル端末はiPad、Nexus7 職場での開発環境 mac mini (2011) 19インチのシングルモニタ GUI系ツール Sublime Text 2 プログラマ向けのテキストエディタ。 これがないと仕事にならない。 以下、必須なPackage。 Vintage vimっぽいキーバインドにする

    フロントエンジニアになってから5ヶ月間で欠かせなくなったツールを晒す - Qiita
  • 1