2015年9月7日のブックマーク (4件)

  • よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース

    大きなトラブルとなった五輪のロゴ類似問題。素人目にはそっくりになロゴに対し、審査員をはじめ多くのデザイナー達が「まったく違う」と反論していたのが印象的でした。しかし、不透明かつ説明不足の審査委員会もあいまって、残念ながらこれらの発言は身内を守るものと解釈されてしまいました。また画像の盗用問題により、来なら行われるべきだった、冷静な議論などは完全に失われてしまいました。 なぜデザイナーと世間において、これほど大きな認識の違いが生まれたのでしょうか?稿では、デザイナーと世間の間にある「類似性のギャップ」に関しできる限りわかりやすく説明します。最大公約数的な意見としては、このような感じではないかと思います。 全体の構成としては、まず類似性は鑑賞者の文化背景に依存することを説明します。その上で、前提知識として、デザインの質や、文字を用いたデザインの類似性についての基礎知識を解説します。その後

    よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース
    no9875
    no9875 2015/09/07
    佐野エンブレムが炎上し出したのは、有志による過去作品の検証が行われパクり仕事が日常的に行われていたのではないかという疑惑が立ってから。デザイン的に似てるかという後付け可能なものはもはや問題ではない。
  • 安保法案:高村氏「国民の理解が得られなくても成立」 - 毎日新聞

    no9875
    no9875 2015/09/07
    "「国民の理解を得られなければ次の選挙で政権を失う。それが民主的統制だ」と述べ、次期衆院選で審判を受けたいとの意向を示した。" いやほんとその通りだと思うよ。
  • 岡田代表 強行採決は大きな傷を残す NHKニュース

    民主党の岡田代表は、奈良市で街頭演説し、安全保障関連法案について、「強行採決は絶対許されないことであり、大きな傷を残す」と述べ、国民の理解が広がらない中で採決することは認められないという考えを重ねて示しました。 そのうえで、岡田氏は「内閣法制局長官や最高裁判所長官の経験者が法案は違憲だと言っており、国民の多くが今の国会での成立に反対している。これを押しきって強行採決することは絶対許されないことであり、大きな傷を残す」と述べ、国民の理解が広がらないなかで採決することは認められないという考えを重ねて示しました。 また岡田氏は演説のあと記者団に対し、4日、安倍総理大臣が民放のテレビ番組に出演するため大阪を訪れたことについて「わざわざ大阪まで行ってテレビに出るというのは全く理解しがたい行動だ。いろいろな課題があるので、安倍総理大臣は逃げずに議論していただきたい」と述べ、安倍総理大臣の対応を批判しま

    no9875
    no9875 2015/09/07
    さっさと可決させて裁判所に駆け込めばいいだろ。それとも、長引かせてるうちに、裁判官の買収でも進めてるのかな?いつぞやのサッカーの審判みたいにw
  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    New community features for Google Chat and an update on Currents
    no9875
    no9875 2015/09/07
    ゲームをこれだけ楽しんでプレイできていれば、課金の意味もあるってもんだな。だらだらガチャに課金し続けているより、ね。