タグ

関連タグで絞り込む (151)

タグの絞り込みを解除

仕事に関するno_riのブックマーク (301)

  • Twitpic - Share photos on Twitter

    天気のいい日にはかわいい請求書を。

    Twitpic - Share photos on Twitter
    no_ri
    no_ri 2010/05/09
  • ブラック企業を退職しました!:ハムスター速報

    ブラック企業退職しました! カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:社会人とニートの間:2010/04/29(木) 00:50:53.93 ID:8Y28erCdO やっとの事でブラック企業退職して(バックレて) 何とか個人業だけど独立したお(‘ω‘) ちなみにハウスクリーニングだお ワンルーム18000円でやって月に40件ほどやってるお 1部屋5時間ぐらいで終わるお 前のブラック企業の給料の 4倍以上の給料を手にする事が出来たお 当は自殺するつもりだったお 当時2ちゃん見てもっとつらい人がいるのだと 感じて生きる事にしたお 皆、ありがとうだお! 4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/29(木) 00:51:57.76 ID:LgYvJiea0 まじだったら尊敬するわ、偉いな 5 :名前:偽江原◆h//NeSexy.:2010/

  • 「コーチングについて思うこと」

    おぴさん @Opi 4月ということもあって、ちょっと新人教育のことについて書いてみる。というか、コーチングのことについて書いてみる。まあ、25のときに会社を立ち上げたときには、まさか上司になることであったり、マネージメントなんていうものに縁があるとは思ってもみなかった。 2010-04-27 15:04:08 おぴさん @Opi もともとうちはディレクションの会社で、若いうちなんてのは俺が俺がっていう人間ばかりが集まっているので、会社運営とか組織運営なんて考えたこともなかった。まあ、若気の至りというか、「自分たちが活動できればいい」なんて考えていたんだよね。 2010-04-27 15:05:15 おぴさん @Opi 立ち上げメンバーは5人だったけれど、絶妙なバランスだったので、無意識に役割分担ができていて、特に組織のルールだとかを考えずに済んだ。職域があきらかに違う人間が集まっていたので

    「コーチングについて思うこと」
  • 無間処理地獄 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ・ 楽になろうと、目の前の仕事を頑張って処理 ↓ ・ 処理が終わると別のタスクが振ってきて、頑張って処理 ↓ ・ そのタスクが終わると、前にこなした仕事の返答が返ってきて処理 ↓ ・ 処理している最中に別の仕事が振ってきてタスクリストに入る ↓ ・ 重要度を整理して重要度の高いものから処理 ↓ ・ 重要度の高い順に処理しているはずが、横から緊急度の高いタスクが入ってきて処理 ↓ ・ タスクをこなすほどに、終えたタスクの報告や新規判断が求められて、順番待ちが増える ↓ ・ ウボァー ● ありがちなこと - メールの返事を書いてるだけで二時間ぐらい潰れるけど、別に仕事が捗ったわけではない。 - 伝達事項の確認をメールや電話や打ち合わせで何度もしても、その場の判断でひっくり返す奴は必ず出る。 - 金ではなく「この仕事は俺がやった」といいたいだけで関わってくる奴が出る。 - 製品見積もりや開発見

    無間処理地獄 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • バイトヘル2010 - せうかつ

    友達から聞いた遠いお国のお話。 細かいディテールは少し間違ってるところもあると思う。 友達はこの間まで仕事を辞めて実家暮らしの無職で求職中が長く、さすがに親のすねをかじるのもよろしくないと思い、近所のパン工場でバイトを始めたところ、とんでもない場所だったと聞かされた。 某まとめサイトで見た記事は当に事実なんだと思った。 品工場で衛生上の問題があるので、パナウェーブ研究所と似たようなユニフォームを着せられ作業を開始し、まずはラインから流れてくる洋なしが乗った洋菓子に刷毛で砂糖水を塗る作業を行っていると、少し間違うだけでも凄い勢いで怒鳴られる。自分だけが怒鳴られたのかと思うと、マンゴーのラインや方々のラインでも怒鳴り声が聞こえる。 同じく洋菓子のラインでチョコを上からパラパラまぶしていると、また怒鳴られる。 次は袋に入ったロールケーキが次々流れて来るので、それをひたすら積み上げる作業を行う

    バイトヘル2010 - せうかつ
    no_ri
    no_ri 2010/04/27
    ヤマザキはヤバい。ほんとにヤバい。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:会社「理由が面白ければ休んでいい。なんか面白いこと言え」

    1 アーマードプレコ(東京都) 2010/04/27(火) 14:27:57.12 ID:zryBdQom ?PLT(12001) ポイント特典 理由が面白ければ会社を休める、とある会社のアイデア休暇 「有給休暇を申請したいけど、上司に言いにくいなあ」というビジネスパーソンも多いのではないだろうか。またウソの理由を言って、会社を休んだことがあるという人もいるだろう。 ウエディングプロデュースやレストランを運営しているノバレーゼは、従業員が休暇を申請する際“ユーモア溢れる理由”であれば、会社を休むことができる制度を導入している。対象となるのは3カ月以上勤務する正社員・契約社員で、休むことができるのは毎年1月1日から12月31日までの1日のみ。 この「アイデア休暇」は2010年3月に導入し、第一号として認められた理由は「モナコグランプリに参戦します」というもの。同社では「取得前のアイデ

    no_ri
    no_ri 2010/04/27
    こんなブラックで働いてて面白いこと言えるわけねえw
  • 新入社員が泣きながら弁当食ってる : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    no_ri
    no_ri 2010/04/24
    泣くほどじゃないが1のウザさは異常
  • 傭兵のつぶやき - Fukuma's Daily Record

    ネットで興味深い記事をみつけた。会社を軍隊に例えたときに一番求められるのは忠実に命令をこなす「兵隊」なのに外に向けたイメージでは誰もが将軍や参謀になれるような偽りの夢を広めていると言うのだ。 ・「兵士としての教育」が隠蔽され、誰もが「将軍の夢」に酔っている異常 しかし続きのエントリによるとこれはまだましな方だという。よりたちが悪いのはもはや「兵士」ですらなく、消耗品として使い捨てできる人材である「弾丸」さえあればいいというのだ。 ・ある種の業種では、「練兵所」なんて要らない。必要なのは「弾薬工場」と「鉄砲玉」だ! たしかに言われてみればTV局のADやアニメーターなど思えば人気のあるクリエーター系の仕事の多くは、下積みの間は恐ろしく低賃金でハードな仕事の所が多いが実情だ。エントリにあるように数年は希望にあふれてきつい条件でも惜しみなく働いて、しかも給料が安くて若いうちに次の人材と入れ替わって

    傭兵のつぶやき - Fukuma's Daily Record
  • 一般的な生活サイクル:アルファルファモザイク

    ■編集元:半角文字列板より 198 /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/10(水) 10:35:28 ID:gdIoM4yv0 199 /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/10(水) 10:49:57 ID:gs654B5K0 仕事しすぎだろwwwww 200 /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/10(水) 10:51:22 ID:pWZLUAPt0 >>199 お前はニートだから知らんかもしれんが 世の一般人はそれくらい当然だぞ

    no_ri
    no_ri 2010/04/03
    一般的じゃねえw
  • 船乗りだけど待遇よすぎ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 18:39:35.67 ID:8Q1H01zr0 船で生活だから生活費タダだし、 給料は手取りで30超えるから3ヶ月も乗れば 100マン近く貯まるし休暇はまとめて取るから 1ヶ月くらい余裕の長期休暇あたり前。 どーせヒキコモリするなら船乗った方がいいわ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 18:45:23.13 ID:YkU2bPXn0 最近の船は無線LAN完備してんのか >>2 日の周りなら普通にネットできるよ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 18:57:13.81 ID:GuVC6SqQ0 俺もキャプテンスパウロウになりたい! >>4 パイレーツ見て船乗りになりましたw 初めてスレ立てたけど普通に

    no_ri
    no_ri 2010/03/29
    人によってはいい仕事だと思う
  • 「相談しない」上司が組織をダメにする | 職場の人間関係学

    自分だけの知識や経験に頼ることは、非効率的なだけでなく、ときには重大な危険をもたらすこともある。 文=ロバート・B・チャルディーニ 翻訳・ディプロマット 能力の高い個人は、往々にして他者に助言や協力を求めない。しかし、自分だけの知識や経験に頼ることは、非効率的なだけでなく、ときには重大な危険をもたらすこともある。 賢明な組織はグループ協議を重視する。グループが協力するとき、その平均的な構成員のみならず、最も優れた構成員より高い問題解決能力を発揮することが、イリノイ大学の心理学博士、パトリック・ローリンらによる調査で明らかになっている。 リーダーは、グループで最も問題解決能力が高いとみなされているため、チームのメンバーに協力を求めないことが多い。また、メンバーは、問題解決の責任をリーダーだけに任せて、決定を進めるために重要な情報をリーダーに提供しないことが多い。 その結果もたらされるのは、

    no_ri
    no_ri 2010/03/28
    ほうれんそうが部下にしか求められない不自然さ
  • Twitter / Nobuo Kawakami: 今回ドワンゴ社員に対して思うのは、君らがとても重要な ...

    今回ドワンゴ社員に対して思うのは、君らがとても重要な仕事をしていたとしても君達自身は別に重要じゃないことを常に自覚して欲しいということ。たまたま幸運にもある場にいただけで勘違いしたり増長したりはしないで欲しい。 約9時間前 Twittelatorで

    no_ri
    no_ri 2010/02/24
  • 「アホか」と言われたイベントに家族が涙する理由 一度訪れるとファンになってしまう洋菓子店 | JBpress (ジェイビープレス)

    人口が減り続け、高齢化が進む典型的な地方都市。人が集まる施設も、商店街も近くにはなく、日が暮れれば辺りは真っ暗──。 とても商売に向いているとは言えない環境にありながら、連日多くの客でにぎわい、売り上げを伸ばしている繁盛店がある。長野県伊那市にある「菓匠Shimizu」という洋菓子店がそれだ。 あるを読んで、菓匠Shimizuの存在を知った。経営者やスポーツ選手向けのメンタルトレーナーとして知られる西田文郎さんが執筆した『「最幸の法則」』というである(の紹介記事はこちら)。 そのの中で、菓匠Shimizuが1年に1回実施している「夢ケーキの日」というイベントが紹介されていた。全国の小学生以下の子供に、自分の夢を絵に描いて送ってもらう。そして、送られてきた絵を基にケーキを作って、子供たちに無料でプレゼントするのだ。 スタートしたのは2006年。最初の年に配ったケーキは9個だった。それ

    「アホか」と言われたイベントに家族が涙する理由 一度訪れるとファンになってしまう洋菓子店 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 自宅作業 - アニメーターとして生きる

    仕事募集で連絡を下さった方々ありがとうございます。引き続き募集してますので(右サイドバー参照→)何卒よろしくお願いいたします。 さて、題 今の業界は自宅作業を容認する傾向にありますが私は基的に反対です。 なぜならスタッフ同士のコミュニケーションこそアニメーターを育てるからです。 特に20代のアニメーターにとって自宅作業は百害あって一利無しです。 千人に一人とかの大天才なら話しは別ですが基絵の描き方、演技、仕事の仕方は見て覚えるものです。 若いアニメーターは「描けない」と悩みがちですが当然至極、約20年間ほぼ皆が「我流」で描いていたはずで加えて動画や原画の描き方など専門の学校で学ぶ2〜4年以外教わる機会など無いはずで行き詰まるに決まっているのです。 そうなった場合、無尽蔵に練習出来ればいいでしょうが大抵仕事に追われてできないはず、そこで誰かに聞いてみるとか教わるという事が必要になって

    自宅作業 - アニメーターとして生きる
    no_ri
    no_ri 2010/01/29
    困難なのはわかるが教育手法は考える必要があると思う
  • ちょwwwマジでおっとこまえな求人があるんだがw:ハムスター速報

    ちょwwwマジでおっとこまえな求人があるんだがw カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/25(月) 09:07:23.03 ID:osg25fJm0 建 TATEMASA 政の求人詳細 魚拓 http://megalodon.jp/2010-0125-2231-22/www.hatalike.jp/h/r/H103010s.jsp?SCA=05&FF=1&st=P03&KW=%95%90%91%A0%8A%D6&RQ=23524038&LA=001&__u=1264376875551-196267244171506341 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/25(月) 09:11:00.21 ID:ESaJ3Xfa0 社長かっけえwwwwwwwwwwwwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVI

    no_ri
    no_ri 2010/01/26
    給与見たらほんとになかなかのもんだった。
  • 狭い視野でしか選べない就職希望企業 - Hisakazu Hirabayashi * Official Blog

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 現在旧ブログの公開を休止しております。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 仕事の役に立たないことを学ぼう - GoTheDistance

    Tumblrをぷらっと見ていたら、非常に刺激的な記述があったので思わずReblogした。 http://gothedistance.tumblr.com/post/321109250/yuco-seepassyouagain メシの種になる実践的(practical)な知識と全然それだけでは飯の種になりそうもない抽象的な知識のバランスを考えさせてくれます。 僕は大学卒業する直前まで、全くpracticalなスキルを磨いたことはありませんでした。アルバイトでISPのテクサポをやってたけれど、多少のネットワーク知識とHTMLが書けるぐらいの知識しかなかった。プログラム言語やデータベースに触ったことがなかった。経済とか経営とか全然興味が無かったし、今ではネタだろって言われるんですが、僕は英文学科を卒業しており学歴上は文系なんです。卒論を書く時にはじめて「論文」というものに触れて教授に論理的なアプ

    仕事の役に立たないことを学ぼう - GoTheDistance
  • とある局の放送作家の人に愚痴られた話と、テレビ番組制作者のジレンマ。: 不倒城

    一応ブログに書く許可を取ってはいるが、詳細は色々とボカす。 私の昔の知り合いで、いわゆる放送作家をやっている人がいる。彼に新春早々愚痴られた。 放送作家というと大仰だが、要するにテレビ番組の構成や脚を決める人であり、実際はディレクターの仕事もやっているそうであり、更に言ってしまうと何でも屋(これは彼自身の言葉を借りている)である。ディレクターをやっているなら別に肩書きはディレクターでいいんじゃねえかと思うのだが、敢えて「放送作家」を名乗るのは、良く分からないが彼の方針であるらしい。名刺に何と書いてあるのかは知らない。 で、何と愚痴られたのかというと、基的には上司に対する不平であるのだが、その内容が面白かった。 何でも、「最近色々とうるさいから、インタビューをなるべく編集するな」と言われたらしいのだ。 かなり以前からWebでは、例えばドキュメンタリー番組における「インタビューに対する編集

    no_ri
    no_ri 2010/01/04
    『「番組の言いたいこと」を最初に決めて、それに基いた番組制作をせざるを得ない彼の様な人は「マスゴミ」なのか』うん、そう思うよ。わかってるなら聞かないでよ。
  • 最悪の“ブラック会社”からマグロ船に救われた

    IT企業など組織の活性化支援サービスを手がけるネクストスタンダード。代表の齊藤正明氏は、研究者として行き詰まっていた中で、マグロ漁船に同乗したのをきっかけに、起業家としての道を切り拓いた。齋藤氏に、技術者に必要なコミュニケーション術の基や、劣悪な“ブラック会社”から起業に至るまでの経緯を聞いた。(聞き手は島田 昇=日経コンピュータ、写真は中島 正之) ネクストスタンダードが手がける事業は。 企業における会議の活性化を支援している。具体的にはセミナーを開いたり研修をしたり、DVD教材を販売したりしている。IT企業からの評判も高い。なぜなら、技術者が多いIT企業は、技術者同士のコミュニケーションや会議の運営に悩むという大きな問題を抱えているためだ。 会議をどう活性化するかの中核にある思想は、私がマグロ船で43日間過ごして得た漁師たちのコミュニケーション術である。確かに、マグロ船の労働環境は、

    最悪の“ブラック会社”からマグロ船に救われた
    no_ri
    no_ri 2009/12/20
    『乗船前日には所長に呼ばれ、メカジキ漁船が巨大な嵐に遭遇して沈没するとった内容の映画『パーフェクトストーム』を見せられた。「お前これに乗るんだぞ。すごいよなぁ」と言われ』一発クビじゃねーかw(上司が)
  • 「やりたい仕事、好きな仕事をやらせて!」 なぜ、女性部下はそんなにこだわるのか? | 女性社員のトリセツ | ダイヤモンド・オンライン

    やりたい仕事にこだわる女性部下 責任ある仕事を任せたい上司 不況時に学生生活を送ってきた就職氷河期世代の若手は、男女を問わずとにかく真面目です。自炊中心でコツコツ貯金するのは当たり前。バブル世代のように給料が上がり続けると信じ、洋服や事、デートなどに無駄な出費をすることも少ないようです。もちろん、その真面目さは就職活動時にも発揮されます。業界研究にも真摯に取り組み、企業選びも単なるイメージだけでなく、仕事内容まできっちり吟味して「こういう仕事がしたい」と語れる学生は珍しくありません。 しかしその一方で、「責任ある仕事を任せたいのに、やりたい仕事へのこだわりが強すぎて、融通が利かない」「少ない経験しかないのに、なぜ『自分はこれがやりたい』と言い切れるのか」と、彼らの仕事へのこだわりぶりを訝る、企業の経営者や人事担当者の声も多く聞かれます。 この、「やりたい仕事」へのこだわりぶりは、天職ドリ