タグ

ブックマーク / blogs.wankuma.com (39)

  • [C#][MEF]Managed Extensibility Framework入門 その7

    過去の関連記事 [C#][MEF]Managed Extensibility Framework入門 その1 [C#][MEF]Managed Extensibility Framework入門 その2 [C#][MEF]Managed Extensibility Framework入門 その3 [C#][MEF]Managed Extensibility Framework入門 その4 [C#][MEF]Managed Extensibility Framework入門 その5 [C#][MEF]Managed Extensibility Framework入門 その6 MEF入門も、既に7回目になりました。 あと何個か書くネタがありますが、今回は今までと趣向を変えてCatalogについてちょっと試してみようと思います。 同一アセンブリしか駄目なの? いきなり変なタイトルをつけましたが、

  • かずきのBlog - MEF

    C#やJavaRubyとメモ書き 目次 ホーム 連絡をする RSS Login Blog 利用状況 投稿数 - 691 記事 - 1 コメント - 758 トラックバック - 196 ニュース わんくまBlogが不安定になったため、前に書いてたはてなダイアリーにメインを移動します。 かずきのBlog@Hatena 技術的なネタは、こちらにも、はてなへのリンクという形で掲載しますが、雑多ネタははてなダイアリーだけに掲載することが多いと思います。

  • DataSetデザイナ内をきれいに整列させる方法。

    Blog 利用状況 投稿数 - 1015 記事 - 2 コメント - 8705 トラックバック - 72 絵画はこっち。 さかもとと画伯のあいだ (rss) 奥様のサイト (rss) 拝啓、さかもとと申します。ブログのほう。 (rss) 無料低スペックMMORPG缶 こっそりと中さんに教えて頂きました。 DataSetのデザイナにズッコンバッコンとDatasetやらなんやら作っているとなんだか並びがぐちゃぐちゃになってしまって、困っていました。 重なっちゃうし、サイズもバラバラだし、1,2個だったら別にいいけど、増えてくると見づらくて仕方ない。 で。 奥さん。 ソリューションエクスプローラーでですね、該当の.xdsファイルの下に、.xscと.xssファイルがあるじゃないですか、それをですね、右クリックで削除してあげるんです。 ズバッと。 で、デザイナを開きなおすとアラ不思議!!!綺麗に整列

    noazoh
    noazoh 2012/10/04
    知らなかった!!
  • [C#][LINQ]ExpressionTree組み立ててみよう その3

    C#やJavaRubyとメモ書き 目次 ホーム 連絡をする RSS Login Blog 利用状況 投稿数 - 692 記事 - 0 コメント - 160144 トラックバック - 212 ニュース わんくまBlogが不安定になったため、前に書いてたはてなダイアリーにメインを移動します。 かずきのBlog@Hatena 技術的なネタは、こちらにも、はてなへのリンクという形で掲載しますが、雑多ネタははてなダイアリーだけに掲載することが多いと思います。

  • [C#][LINQ]ExpressionTree組み立ててみよう その2

    Feedback # [C#][LINQ]ExpressionTree組み立ててみよう その3 2008/04/14 23:09 かずきのBlog [C#][LINQ]ExpressionTree組み立ててみよう その3 # aVoBRpVgij 2011/12/13 18:40 http://www.d4women.net/clomid.php Strange but true. Your resource is expensive. At least it could be sold for good money on its auction!... # jxWCHjCWiVGJa 2011/12/27 5:55 http://www.hansensurf.com Good! Wish everybody wrote so:D # LNjtUvfNsKDaApmE 2011/12/27

  • [C#][LINQ]Expression組み立ててみよう その1

    using System; using System.Linq.Expressions; namespace ExpressionTreeBuildSample { class Program { static void Main(string[] args) { // パラメータ var param = Expression.Parameter(typeof(int), "i"); // パラメータ % 2 var div = Expression.Modulo(param, Expression.Constant(2)); // パラメータ % 2 == 0 var eq = Expression.Equal(div, Expression.Constant(0)); // ラムダ式にして var ex = Expression.Lambda<Func<int, bool>>(eq,

  • [WPF][C#]TemplateBindingとBindingのRelativeSource TemplatedParentの違い

    WPFのControlTemplateとかで使えるBindingの特殊な書き方にTemplateBindingというものがある。こいつは、プロパティ名を受け取るだけのシンプルなもの。 TemplateBindingを使わなくても、BindingのRelativeSourceに{RelativeSource TemplatedParent}を指定することで、TemplateBindingと同じような動きをさせることが出来る。 ただし、使ってみると微妙に動きが違うことに気づいた。今まではTemplateBindingを使うと楽チンくらいにしか思ってなかったけど、違いを明らかにするために、いくつか実験をしてみようと思う。 とりあえず、実験するためにカスタムコントロールを1つこさえる。Controlを継承して、Textプロパティを定義しただけのシンプルなコントロール。 using System.W

    noazoh
    noazoh 2012/02/14
  • XAMLでのエラー通知

    東京でソフトウェアエンジニアをやっています。 お仕事大募集中です。 記事執筆や、講師依頼とかでも何でもどうぞ(*^_^*) MSMVP Visual C# Since 2004/04-2013/03 通常XAMLアプリケーションを作成し、バインディングを利用しているとエラー通知にルールというものを使います。 ちなみにネット上にはまだ情報がないと思うので、最新のMSDNライブラリか日語版のWindowsSDKを落として データ バインディングの概要 ms-help://MS.VSCC.v80/MS.MSDN.v80/MS.NETDEVFX.v20.ja/wpf_conceptual/html/c707c95f-7811-401d-956e-2fffd019a211.htm を見てみてください。下のほうです。 でこのエラー通知にToolTipを使う簡単な方法というのが書かれています。 <St

    noazoh
    noazoh 2011/09/06
    IDataErrorInfoのErrorからツールチップにメッセージ出す
  • [WPF][C#]IEditableCollectionView その2

    C#やJavaRubyとメモ書き 目次 ホーム 連絡をする RSS Login Blog 利用状況 投稿数 - 692 記事 - 0 コメント - 166522 トラックバック - 212 ニュース わんくまBlogが不安定になったため、前に書いてたはてなダイアリーにメインを移動します。 かずきのBlog@Hatena 技術的なネタは、こちらにも、はてなへのリンクという形で掲載しますが、雑多ネタははてなダイアリーだけに掲載することが多いと思います。

    noazoh
    noazoh 2011/08/16
    AddNew CancelNew EditItem CancelEdit Remove など!!
  • [C#][WPF]IEditableCollectionViewの動きを見てみよう

    1つ前のIEditableCollectionViewのエントリで、非常に愚直に実装した。 特に1つ1つのメソッドが何なのか調べずに直感を信じてなんとか動くようになったけど、それじゃいけないのでちょっと真面目に見ていこうと思う。 IEditableCollectionViewは、MSDNにある説明文をかりると、こういうことが書いてある。 CollectionView が実装するメソッドとプロパティを定義して、コレクションに編集機能を提供します。 CollectionViewと、どういった関係があるのかよくわからないが、コレクションの編集機能を提供してくれるようだ。 編集機能というものは、何かというものを見てみると、大体下のようなものにわけられると思う。 コレクションに要素を新規追加 コレクション内の要素を編集 コレクション内の要素を削除 IEditableCollectionViewが持つ

    noazoh
    noazoh 2011/08/16
    AddNew CancelNew EditItem CancelEdit Remove など!!
  • [C#][WPF]DataTemplateを使ってデータを表示してみようぜ その2

    Feedback # [C#][WPF]DataTemplateを使ってデータを表示してみようぜ その3 2008/02/03 21:45 かずきのBlog [C#][WPF]DataTemplateを使ってデータを表示してみようぜ その3 # トリーバーチ 財布 2012/12/14 23:13 http://www.torybruchjp.info/category/トリーバーチ-バッグ You actually know a stuff... # longchamp hobo 2012/12/15 16:17 http://www.soldesacslongchamp.info/category/sac-lo I am certain that I can visit the place for a second time soon. # burberry scarf 2012/12

    noazoh
    noazoh 2011/07/14
  • [WPF][C#]ListViewのTextのはみ出してる部分を…と表示する添付動作?(動作なのかな)

    using System; using System.Windows; using System.Windows.Controls; using System.Windows.Data; namespace Sample { public class ListViewBehavior { // ListViewに登録するスタイルのキー private static readonly Type STYLE_KEY = typeof(TextBlock); // ListViewに登録するスタイルのベース private static readonly Style APPLY_STYLE_BASE; static ListViewBehavior() { // スタイルを組み立てる APPLY_STYLE_BASE = new Style(typeof(TextBlock)); // Text

    noazoh
    noazoh 2011/07/14
  • [WPF][C#]カスタムコントロール入門 その1

    ずっと思ってた。WPFをやり始めたころからずっと。 カスタムコントロールコントロールを作りたい!!!ということでコツコツDependencyPropertyとかCommandとかやってきたのが実を結んで、ついにカスタムコントロール作成を入門してみるよ。 プロジェクトの作成 WpfMyControlという名前でプロジェクトを作成した。あえて見出しをつけるまでもないけど、はじめを大事にね。 コントロールの作成 右クリックメニューからさくっと追加。カスタムコントロール(WPF)っていうのを選ぼう。 WPFついてないのを選ぶとWindowsFormのになっちゃうので要注意。 名前はGreetControlにしてみた。コントロールを作成すると、Themes\Generic.xamlとGreetControl.csというファイルが作られる。 Generic.xamlは、見た目を定義するのに使います。G

    noazoh
    noazoh 2011/07/14
  • ListView を縞々にする

    目次 ホーム 連絡をする RSS Login Blog 利用状況 投稿数 - 560 記事 - 0 コメント - 9627 トラックバック - 58 ニュース 2008/05/29 わんくま同盟加入 アクセサリ 書庫 2010年8月 (3) 2010年7月 (16) 2010年6月 (20) 2010年5月 (22) 2010年4月 (21) 2010年3月 (25) 2010年2月 (15) 2010年1月 (24) 2009年12月 (19) 2009年11月 (22) 2009年10月 (20) 2009年9月 (22) 2009年8月 (30) 2009年7月 (20) 2009年6月 (19) 2009年5月 (21) 2009年4月 (30) 2009年3月 (26) 2009年2月 (7) 2009年1月 (12) 2008年12月 (16) 2008年11月 (23) 20

    noazoh
    noazoh 2011/06/28
    ListViewをしましまにする例ではなく、列ごとにDataTemplateを適用する例が参考になる。
  • [WPF][C#]ListViewの行を交互に色を変える

    Feedback # re: [WPF][C#]ListViewの行を交互に色を変える 2008/10/02 8:27 なかむら おお!SP1入れるとこんなに簡単にできるんですね!! 私はまだインストールしてません>< 昨日時間が空いたのでインストールを試みたら、失敗…orz # re: [WPF][C#]ListViewの行を交互に色を変える 2008/10/02 22:25 かずき >なかむらさん SP1は、結構いい感じです。特に縛りが無いならお勧めです♪ # thanks for the postmishertAtroro 2010/11/08 23:38 Registered nurse Superb blog post, I have book marked this internet site so ideally I’ll see much more on this subj

    noazoh
    noazoh 2011/06/28
  • [C#][WPF]BindingのRelativeSourceの設定色々

    Bindingのときに指定するRelativeSourceってのがある。 これをちょびっと整理してみたよ。 とりあえず、よく使うものはSelfとTemplatedParentの2つくらいかなぁ。 変わり者として、AncestorTypeというものもある。 Selfは自分自身をBindingのソースに指定する。 TemplatedParentは、テンプレートの親…そのまんまだ。 AncestorTypeというのは、自分の親・親と辿っていき、AncestorTypeで指定してものをソースにする。 簡単な実験プログラム!! <Window x:Class="WpfRelative.Window1" xmlns="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml/presentation" xmlns:x="http://schemas.microsoft.

    noazoh
    noazoh 2011/06/23
  • [WPF][C#]色を選択するComboBox

    単純なStyleやTemplateに組み合わせで、ComboBoxを色選択ようなものにできます。 こういう見た目のカスタマイズの柔軟さがWPFの強み!! 見た目を何もカスタマイズしていないComboBox 見た目をカスタマイズしたComboBox 因みに、ComboBoxに表示しているデータは、Color構造体の配列をItemsSourceに入れているだけです。 今回の例では、Windowのコンストラクタに、以下のようなコードを使って設定しています。 comboBoxColor.ItemsSource = new[] { Color.FromRgb(255, 255, 255), Color.FromRgb(0, 255, 255), Color.FromRgb(255, 0, 255), Color.FromRgb(255, 255, 0), Color.FromRgb(0, 0, 25

    noazoh
    noazoh 2011/06/06
    ComboBoxItemをカスタマイズする方法
  • 【WPF】 ListViewの各行にToolTipでその内容を表示したい。

    <ListView ItemsSource="{Binding}"> <ListView.ItemContainerStyle> <Style TargetType="{x:Type ListViewItem}"> <Setter Property="ToolTip" Value="{Binding Path=HogeText}" /> </Style> </ListView.ItemContainerStyle> ・ ・ ・ <Window.Resources> <Style TargetType="{x:Type ListViewItem}" x:Key="myItemContainerStyle"> <Setter Property="ToolTip" Value="{Binding Path=HogeText}" /> </Style> </Window.Resources> <G

    noazoh
    noazoh 2011/05/27
  • Closed

    description

    noazoh
    noazoh 2011/05/12
    強参照と弱参照について
  • [WPF][C#]WPFでアプリを作るときのフレームワーク

    Feedback # [WPF] Acropolis から WPF Composite Client 経由 Prism <- いまココ 2008/10/15 15:56 biac の それさえもおそらくは幸せな日々@nifty Nakamura Blog より。 .NET 用のオープンソースのフレームワーク * TERASOLNA * Seasar.NET * Spring.NET * blanco Framework * Enterprise Library * 弁慶フレームワーク まだまだあるハズ。見つけたらこのエントリに追加していきます # [WPF][C#]Composite Application Guidance for WPF 2008/10/17 12:48 かずきのBlog [WPF][C#]Composite Application Guidance for WPF #

    noazoh
    noazoh 2010/12/27
    Hello Worldができるまで