タグ

飲呑に関するnobodyのブックマーク (79)

  • ■ - gobbledygook

    昨日は定位置。基的に毎週行っているのだが、先々週友人が来た時に酷い風邪をひいた状態で呑んで、先週は都合がつかないから行けなかったら、案の定死んだんじゃないかとか入院したんじゃないかと話をしている所に顔を出す事になった。 65の元ハウスメーカーの設計をやっていた方とイロイロ話した。キショーセンセからイロイロと建築話。某センセの系統は"東大に非ずは人に非ず"という話は世代を超えて有名な話らしい。 それぞれの建築家に対して評価が違うのが面白いな。酔いながらガッチリ話すのは楽しい。 未だ定位置のお母さん曰くスゴい声してるらしいので、イロイロスペシャルなラフティをいただいた。帰り間際に川上屋のくりきんとんもべたし、シークァーサーも一袋貰った。 今朝は、氷水にシークァーサーを2個搾って、スッキリした目覚め。

    ■ - gobbledygook
    nobody
    nobody 2007/10/18
    ウマソウ... おだいじに.
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=ent_30&k=2007100400232

  • 店名を書くかどうかの境界線。 - gobbledygook

    最近、特に人に紹介された店に行くことが多い。それ自体は非常に嬉しい事なんだけど、パブリックな場でその店名を晒してそれを書くのを少し躊躇う事がしばしば。 で、自分の中である一定のレギュレーションを設ける事にした。 その店が所謂グルメサイトに登録してない。 店のwebサイトを持ってない。 紹介してくれた方が頻繁に訪れる。 あまり宣伝しない方針の店。 店の空気自体が売り物。 これらのうちいくつかの条件に当てはまる店*1は、不特定多数というか検索エンジンで引っかかる場所には書かないようにする事にした。半ば自分のためのレギュレーションではあるけど、これがよっぱ研とかのスタンダードになってくれると少し嬉しい。 *1:例えば池尻大橋の日酒専門店や人世横丁の店とかがそれに当てはまる。私が良く書いている"定位置"なんか全てに該当する。

    店名を書くかどうかの境界線。 - gobbledygook
    nobody
    nobody 2007/10/03
    境界線上のありやなしや寿司屋。
  • 教えて貰った寿司屋 - gobbledygook

    倶楽部:今宵、銀河を杯にして 先日、定位置で呑んでいる時の会話で、私がネタがダラッとデカい所謂"女郎寿司"が好きだと言ったら、 寿司というのはシャリとネタのバランスだから、それが旨いと言うのは粋じゃない。 つか、"女郎寿司"と言う言葉を知っているんなら、なんで知らないんだ? 確かに酒飲みは女郎寿司が好きだけど、君はキチンとしたモノの味を知っておくべきだ。 と言う事で、教えて貰った店に行った。色んな意味で敷居高いかも知れないが、と言われて意味が扉を開けた瞬間に分かった。年齢層が高いのも分かるが、一番奥の席に座ってる方の袖から覗く地肌がちょいカラフル。手前の席に座ってるオジサマはなんだかまとっている空気が違うぞ。アチャー超場違いと思ったが仕方がない。とりあえずうかと思い、お任せで一人前。 イロイロった。えーっと旨い。ネタとシャリのバランスと言う意味が良く分かりました。特に握った後で"ポン"

    教えて貰った寿司屋 - gobbledygook
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nobody
    nobody 2007/09/27
    fav(kennakさん)経由. 横浜. オクトーバーフェストは10月8日までかあ.// 置いといて. 3週目とのこと. <!-- private : 17日が, さて, どうなるかな... -->
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    nobody
    nobody 2007/09/27
    明日(2007年9月28日)から. [横浜].
  • 人世横丁 - gobbledygook

    再び。 うん、ここは良い所だ。 人が常連で行ってる店でそれ以上に呑むと言う悪い癖発動。スマソ。ゴメンです。

    人世横丁 - gobbledygook
    nobody
    nobody 2007/09/27
    オイラも人として軸がブレているというか, クリップする時間帯を間違えている気もするが, なんか朝(※JST)から日本酒かんれんの記事をクリップしている.
  • 今日は武蔵 - gobbledygook

    シメサバ。大好物。 青木酒造の酒粕で漬けた奈良漬け。 秋刀魚のオープン焼き

    今日は武蔵 - gobbledygook
    nobody
    nobody 2007/09/20
    ↑うまそうじゃなくてうまいの? ウマソウ...
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 今日もまた - gobbledygook

    さんまにかまさし

    今日もまた - gobbledygook
    nobody
    nobody 2007/08/31
    ウマソウ...
  • 103 - gobbledygook

    天山酒造が仕込み水を使って作ったサイダー。ちょい甘めのスプライトで過不足無く伝えられる味。

    103 - gobbledygook
    nobody
    nobody 2007/08/30
    こりゃ気になる.
  • http://bm.que.ne.jp/log/20070829.html

    nobody
    nobody 2007/08/29
    ♪ジン、(ン)ット、ニッ(ク)、総スカーン! 開いた幌いた屁らいた,今(いんま)((シ))ばいたー [ウオトカ持ってこい!][♪Laßt noch Wodka holen - ho, ho, ho, ho... Denn wir sind Mongolen - ha, ha, ha, ha!!]
  • 「東大泡盛 赤門印」

    東京大学は、11月13日郷キャンパスの赤門脇に開業する「コミュニケーションセンター」で、学内の研究成果を活用して作られた商品に、商標をつけて発売することが決まった。 その目玉商品の一つとして百年純粋黒麹使用泡盛 瑞泉「御酒(うさき)」を発売する。 「コミュニケーションセンター」の目的 大学への親しみやすさを伝え、敷居を低くして東京大学の魅力を学生たちと一緒に宣伝したいと企画された。これまで東大ブランドの商品は発売されていたが、大学当局が売り出すのは、初めてのことである。 【「御酒(うさき)の特長】 御酒(うさき)に使用された黒こうじ菌は戦前に使用されていたもので、1946年の沖縄地上戦で壊滅したとされてきた菌。1935年に東京大学分子細胞生物学研究所の故・坂口謹一郎博士によって当社工場から採取された瑞泉菌の標が、60年後の今でも東大で保存され生きていることを確認。瑞泉酒造ではこの瑞

    nobody
    nobody 2007/08/29
    例の"幻の泡盛"について. 飲呑部隊長けいゆ.
  • 御酒物語

    「御酒(うさき)」に使用されている黒こうじ菌は戦前に使用されていたもので、1946年の沖縄地上戦で壊滅したとされてきた菌。 1935年に東京大学分子細胞生物学研究所の故・坂口謹一郎博士によって当社工場 から採取された瑞泉菌の標が、60年後の今でも東大で保存され生きていることを1998年6月になって確認。翌年5月、瑞泉酒造ではこの瑞泉菌による戦前の味の復刻をめざし、いままでの醸造方法に細かな工夫を加え、原料米1トンのみの試験醸造をスタート、商品化に成功しました。 新酒ながら、果実のような甘い香りと、まろやかで雑味のないクリアな飲み口。現代 の方々にも飲みやすい泡盛に仕上がりました。 ■「瑞泉 御酒」がモデルとなって漫画化 ビジネスジャンプで好評連載中の「SEED」で、「瑞泉 御酒」がモデルとなって漫画化されました。(ビジネスジャンプ2001年11月1日号 第22号)単行も発売されています

    nobody
    nobody 2007/08/29
    例の"幻の泡盛"について. 飲呑部隊長けいゆ.
  • 串モノ - gobbledygook

    鯵のつみれの串焼きと牛筋のトロトロ串焼き。

    串モノ - gobbledygook
  • ■ - gobbledygook

    久し振りに朝帰り。 昨日の飲みの前に某氏に頼んでおいた"御酒"。"うさき"と読む戦前の黒麹で作った泡盛。スペック的な事は検索して貰えばわかるが、もう一歩未完成な感じがする。が、多分一年、少なくとも半年寝かすと化けそうな感じかな。これが古酒を名乗れる五年後はかなり期待出来そうだ。 戦争で焼けなければ、泡盛はこの味で来たのか?今までの味か?という"if"を考えても仕方が無いが、少なくとも泡盛=臭いという図式は出来なかっただろう。逆に黒麹の甘い香りがウケるかも知れないな、黒麹の芋焼酎全盛の今なら正に。 シリコン栓だから貯蔵するにはちょい怖いから、きちんと合う栓を何らか考えなくちゃな。

    ■ - gobbledygook
    nobody
    nobody 2007/08/27
    例の"幻の泡盛"について.
  • 小女子のサラダ - gobbledygook

    小女子を昆布と一緒にフライパンで炒めてパリパリにして、レタス、セロリ等々の上に散らして、味噌+豆腐ようベースのドレッシングを。テラウマイ。 つか、今日は豆腐よう味の焼きそばがべたかったんだけど、まあいいや。 その後で、他に客がいないから、いくらご飯と白井の梨。いや、旨いって。

    小女子のサラダ - gobbledygook
    nobody
    nobody 2007/08/21
    イイナア..
  • 今日はここ。 - gobbledygook

    お通し。

    今日はここ。 - gobbledygook
    nobody
    nobody 2007/08/18
    キョウモ ウマソウ...
  • 『夏野菜のモツカレー煮 - gobbledygook』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『夏野菜のモツカレー煮 - gobbledygook』へのコメント
    nobody
    nobody 2007/08/18
    3れんさ!!! ムキー!!(笑) いつか きっと [いいなあ]
  • 今日はリアルエール - まんぷく::日記

    この記事は以下へ移動しました。 →今日はリアルエール(https://ima.hatenablog.jp/entry/20070817/1187339948)

    今日はリアルエール - まんぷく::日記