タグ

つきももキッチンに関するnobodyplaceのブックマーク (11)

  • 【明日】つきももキッチン@出町柳かぜのね ランチ営業します!!【つきももキッチン】

    毎月第3日曜日はつきももキッチンの日。 今月も出町柳「かぜのね」さんにてランチ営業します。 オープンは11時半でラストオーダーは15時半、16時頃まで営業しています。 今月ののランチプレートのメインは、 こだわり鶏肉と茄子のキーマカレー スパイシー彩りまぜご飯(ブッダボウル) です。 キーマカレーにはお惣菜2種類、ピクルス、スープ、ターメリックライスが、まぜご飯にはお惣菜2種類、スープが付きます。 (おそうざいは4種類の中から2種類が選べます!) まぜご飯は「ブッダボウル」と呼ばれている形式で、さまざまなおかずをご飯に乗せてざっくり混ぜながらべるスタイル。ピビンバみたいな感じだと思ってもらえればわかりやすいです。 (写真はサンプルです) おかずは全部で6種類ぐらい乗る予定ですが、中でもターメリックで味付けされたもやしと、キャロットラペ、ひよこ豆の取り合わせが絶品です。是非、どうぞ。 ……

    【明日】つきももキッチン@出町柳かぜのね ランチ営業します!!【つきももキッチン】
  • POSレジアプリ導入の話の続き

    月1回しかやらないカフェ営業だけど、疲れてやる閉め作業がすごい面倒だからPOSレジアプリを入れて効率化を図りたいというのが前回のお話。 POSレジアプリの導入を検討中【Airレジ】 | mutter で、その時は気付いていなかったのですけど、「POSレジアプリ」というのは文字通りレジであって、飲店のテーブルでオーダーを取るのとは違うんですね。それは「オーダーエントリーシステム」といってまた別のシステム。POSレジだけを導入した場合の営業の流れはこうなります。 注文を聞いて紙伝票に記入 精算時に紙伝票を見ながらレジに打ち込み 精算を行う 営業終了後、レジ締めおよび売上集計 手書き伝票の整理が煩雑だということでシステムの導入を検討しているのに、精算時にレジ打ちが必要になったらむしろ手間が増してしまう……付き1回じゃ素早くレジ打ち出来るようになるのにも時間が掛かるでしょうし。 もし「オーダーエ

  • POSレジアプリの導入を検討中【Airレジ】

    日曜日のカフェ営業は大盛況で、この1年で一番洗いものが溜まった日であり、暑さも相まってこの1年で一番疲弊した日でもありました。それでも早く帰りたい一心で必死で洗いものを終わらせてレジ締め(といっても規模が小さいし「伝票整理」と言った方が適切かも知れないけど)をしていたんですが、もうね、頭が朦朧としていて数字が全く合わないの。ばたついてるときに書いた伝票だから書き方がややこしくなっているものもあるし、結局1枚1枚チェックして数えて、間違ってた伝票を突き止めてようやく合いました。時間にして30分くらい。伝票なんか20枚もないのになんでこんなに時間掛かってるんや……もう少し規模が大きくなってから検討しようと思っていましたが、疲弊しているときに使う30分間のしんどさを考えてませんでした。これはあかんやつや。 というわけで、主にスマホを端末として使用出来るPOSレジアプリの導入を検討中です。 ただし

  • 【御礼】つきももキッチン@かぜのね 2018年7月ご来店ありがとうございました!【つきももキッチン】

    「最高気温が38℃と予想される中、来てくれるのだろうか?」というのが正直なところでしたが、このめちゃくちゃに暑い中多くのお客様にご来店いただき、カレーを始め各種惣菜、ターメリックライス、デザートも概ね完売いたしました。ほんとうにありがとうございました!またせっかくお越しいただいたのに満席で入店いただけなかった方、お事をご用意できなかった方、申し訳ありませんでした。 毎月1回限定で続けてきたかふぇ「かぜのね」さんでのランチ営業も、今月で丸1年を迎えました。 営業面で音を言えば、もっとペースを上げて月2とか週1とか営業できれば、名前も覚えていただけるだろうし繰り返しきていただけるだろうと思ってはいます。飲をされている方ならわかると思うんですけど、「月1回だけ営業する」って割といろいろ難しさあるんですよね……在庫管理とか仕込み準備のしやすさも回数が多い方が楽なのですけど、実際問題、業があ

    【御礼】つきももキッチン@かぜのね 2018年7月ご来店ありがとうございました!【つきももキッチン】
  • 【本日】つきももきっちん@出町柳かぜのね ランチ営業します!!【つきももキッチン】

    毎月第3日曜日はつきももキッチンの日、ということで、 今月も出町柳「かぜのね」さんにてランチ営業します。 オープンは11時でラストオーダーは14時半、15時頃まで営業しています。 今日のランチプレートのメインは、 こだわり鶏肉ときのこのキーマカレー 夏野菜たっぷりトマトココナッツカレー です。 どちらか1種類を選んでいただいて、それにおそうざい、ピクルス、スープが付きます。 詳しくは上のメニューをご覧ください。 (おそうざいは4種類の中から2種類が選べます!) 日は祇園祭宵々山。 京都では記録的な暑さになるとのことで……大変な1日なりそうです。 ほどほどに冷えた店内と冷たいお飲みものもご用意していますので、避暑地としてもご利用ください。 ご来店お待ちしてます! こちらのブログ記事もどうぞ。 つきももキッチン、7月15日(日)かぜのねランチのお品書き | つきももブログ – 楽天ブログ

    【本日】つきももきっちん@出町柳かぜのね ランチ営業します!!【つきももキッチン】
  • 4月29日は岡崎ワンダーマーケット。かぜのねも出店します。 - つきももブログ:楽天ブログ

    2018.04.23 4月29日は岡崎ワンダーマーケット。かぜのねも出店します。 カテゴリ:イベント出店 4月29日(日)は岡崎ワンダーマーケットに出店します。 場所は岡崎公園。 平安神宮のすぐ近くです。 詳細はここ→岡崎ワンダーマーケット チームかぜのねでの出店です。 一緒に出るのは、 木曜ランチの「さびあ」さんと、 今月から火曜ランチをされている「おへそ」さん。 さびあさんは、ヴィーガンの焼き菓子、 おへそさんは、おへそバーガー、その他を出されるそうです。 楽しみ! つきももキッチンは、今のとこ、 プラオ(インドの炊き込みごはん)のおにぎり、 インドのおかず、 Rawアイスクリームの予定。 プラオ用のスパイスセットも持って行きます。 お米と一緒に炊飯器で炊くだけで、 簡単にスパイスライスが出来る便利なやつです。 昨年は、普通に遊びに行ってたイベントに、 まさか出れることになるなんて、思

    4月29日は岡崎ワンダーマーケット。かぜのねも出店します。 - つきももブログ:楽天ブログ
  • 【お礼】4月のかぜのねランチ、ありがとうございました。 - つきももブログ:楽天ブログ

    2018.04.17 【お礼】4月のかぜのねランチ、ありがとうございました。 カテゴリ:イベント出店 4月のかぜのねランチ、無事終わりました。 来て下さった皆さま、どうもありがとうございました。 この日は13時半過ぎてからがピークでした。 びっくりした~。 やっぱり知恩寺手作り市帰りの方が多かったのかな。 ラストオーダーの15時くらいにランチが売り切れて、 何というか、ちょうどぴったりな感じが嬉しかった。 今月から登場したともこ画伯によるデザート用の看板。 効果抜群。 tsukimomomo デザート、ドリンクともに、今までで一番オーダー多かったです。 ドリンクは、1つがジンジャーエールで、 あとは全て佳苗珈琲。 「看板に佳苗珈琲って書いてあったから、きっとお勧めで美味しいんやで。」 ってことを話しながらオーダーして下さった方もいて、 「看板作ってもらって良かったー。」ってすごく思いました

    【お礼】4月のかぜのねランチ、ありがとうございました。 - つきももブログ:楽天ブログ
  • 【本日】出町柳「かぜのね」にてランチ営業します!【つきももキッチン】

    毎月第3日曜日はつきももキッチンの日、ということで、 今月も出町柳「かぜのね」さんにてランチ営業します。 今日のランチプレートのメインは、 こだわり鶏肉のグリーンカレー(サグチキン) きのこ入りベジキーマカレー です。 どちらか1種類を選んでいただいて、それにおそうざい、ピクルス、スープが付きます。 詳しくは上のメニューをご覧ください。 (おそうざいは4種類の中から2種類が選べます!) こちらのブログ記事もどうぞ。 つきももキッチン 4月15日かぜのねランチのお品書き | つきももブログ – 楽天ブログ オープンは11時でラストオーダーは14時半、15時頃まで営業しています。 雨はお昼前には止みそうですし、暖かい1日になりそうです。鴨川散歩がてらお越しください。 ご来店お待ちしてます!

    【本日】出町柳「かぜのね」にてランチ営業します!【つきももキッチン】
  • 【本日】出町柳「かぜのね」にてランチ営業します!【つきももキッチン】

    今月も出町柳「かぜのね」さんにてランチ営業します。 今月は変則的に【第4日曜日】です。 ランチプレートのメインは、 こだわり鶏肉とムング豆のキーマカレー(キーマダール) 春キャベツとひよこ豆のトマトカレー それから数量限定で、 京都産天然ブリのベンガルフィッシュカレー この中から1種類を選んでいただいて、それにおそうざい、ピクルス、スープが付きます。 詳しくは上のメニューをご覧ください。 (おそうざいは4種類の中から2種類が選べます!) こちらのブログ記事もどうぞ。 つきももキッチン 3月25日かぜのねランチのお品書き | つきももブログ – 楽天ブログ オープンは11時でラストオーダーは14時半、15時頃まで営業しています。 そろそろ鴨川の桜も咲きそうですし、散歩がてらお越しください。 ご来店お待ちしてます!

    【本日】出町柳「かぜのね」にてランチ営業します!【つきももキッチン】
  • 【本日】出町柳「かぜのね」にてランチ営業してます

    いやあまさか、3連休に台風をぶち当ててくるとは思いませんでした。やるなあ。 そんな3連休の一番人出がある中日に、出町柳のカフェ「かぜのね」さんでランチ営業をしてます。今から搬入して、この後、11時半オープン予定。メニューは上にあるとおり、野菜たっぷりカレープレート。350円でRawスイーツも付いてきます。写真は以下のブログ記事で見れますよ。 明日9月17日は、つきももキッチン@かぜのね です。 | つきももブログ – 楽天ブログ 今はまだ降り出していない京都ですが、この後10時過ぎから徐々に台風に巻き込まれて雨になっていくとの予報。搬入はまだ良いとしても、これ帰れるのかしら……心配すぎる。今朝のタクシーを予約するのにも苦労したしなあ。 昨日色んなタクシー会社に電話しましたが、台風の予報が出ているせいで電話が集中しているらしく、前後3日間は予約を受け付けていないという話でした。いつも利用して

    【本日】出町柳「かぜのね」にてランチ営業してます
  • 【本日】出町柳ビアフェス@かぜのねに「つきももキッチン」で出店します

    出町柳にあるカフェレストラン「かぜのね」で昨日今日と行われているビアフェスにて、つきももキッチンとして出店します。 メニューは、カレーいずれかにかぼちゃのクートゥ(スパイス煮込み)、人参のアチャール(お漬け物)、たまねぎとビーツのピクルスがついて800円です。 日のカレー(どちらか選んでください) こだわりチキンとごぼうのキーマカレー 3種類の豆と万願寺とうがらしのヴィーガンカレー 12時オープンで夜まで。カレーはなくなり次第終了ですが、割と多めに用意しているので夜までもつんじゃないかなあ……たぶん。 良い天気になりそうですし、ビール飲みがてらお立ち寄りください。 お待ちしてます。

    【本日】出町柳ビアフェス@かぜのねに「つきももキッチン」で出店します
  • 1