タグ

*資とNumberに関するnobodyplaceのブックマーク (5)

  • バレンティンが超えようとする、王貞治“55本の奇跡”を再検証。(小関順二)

    1964年9月23日、後楽園球場で行われた巨人対大洋の28回戦。5回裏、王貞治は大洋の佐々木吉郎投手から右越えにホームランを放ち、シーズン55塁打の日新記録を達成した。 バレンティン(ヤクルト)が王貞治(元巨人)などの持つシーズン55塁打の日記録に迫るようになってから、さまざまな記事が紙面を飾っている。いい機会なので、王とバレンティンが放ったホームランのさまざまな部分に焦点を当てながら、2人の共通点や異なる点をくらべてみようと思う(今季成績は9月1日現在のもの)。 王が55塁打を打つまでのプロ野球記録は1963(昭和38)年に南海の野村克也が記録した52。翌'64年、王は野村の記録を3上回り、以来約半世紀にわたって「55塁打」はプロ野球記録として君臨してきた('01年にT・ローズ(近鉄)、'02年にA・カブレラ(西武)が55塁打を放ち並んでいる)。 55超えに挑んでいる

    バレンティンが超えようとする、王貞治“55本の奇跡”を再検証。(小関順二)
  • 最強の守備と最強の攻撃が激突!!CL準決勝レアル対バルサを完全予想。(中嶋亨)

    3週間に4回激突することになった今回のラリー・クラシコ。国王杯決勝で劇的勝利を収め、1勝1分けとこれまで有利に運んでいるモウリーニョだが、真の目標は「異なるクラブで3回CL王者になること」とも言われている。雌雄を決する戦いは、CLでの2回のクラシコだと考えているのではないだろうか 国王杯決勝後のバルセロナとレアル・マドリーを取り巻く雰囲気は、劇的に変化した。 激闘から3日後、レアルはバレンシア戦で6対3と勝利。一方のバルセロナもオサスナに2対0で勝利した。しかし、3位バレンシアに対しカカ、イグアイン、ベンゼマら控え選手がゴールを重ねて大勝し俄然勢いが増した感が強いレアルに比べ、バルセロナは残留争いをしているオサスナ相手に「シャビ、メッシ、イニエスタを投入せざるを得なかった」とグアルディオラ監督が語った通り、苦しみながらの勝利。さらに離脱者が続出し手薄になっている守備陣ではミリート、マクスウ

    最強の守備と最強の攻撃が激突!!CL準決勝レアル対バルサを完全予想。(中嶋亨)
  • メジャーは甲子園のココを見ている!スカウトが測る投手のある能力とは?(1/2) - Number Web : ナンバー

    メジャーリーグの取材に行くと、試合中は「プレスボックス」というバックネット裏上方に陣取る。プレスとはいってもメディア関係者だけではなく、球団の広報担当者や他球団のスカウトもプレスボックスに座る。だからその気になれば、いろいろなスカウトの人と話ができる。 以前、アメリカ東海岸に拠地を持つ球団のスカウトと話をしたことがあった。アメリカのスカウトがどんな「視点」で選手を見るのか興味があったからだ。彼曰く、大学生と高校生は見るポイントが違うという。大学生は素質に加えて技術が加味されつつあるが、高校生は素質が第一と。 素質。持って生まれた力と言っていいだろうか。体の大きさ、豪速球が投げられるなどは天分に恵まれている証拠である。そのスカウトの話では、高校生投手を見る物差しはある意味、単純だという。 「身体の大きさ、それにどれだけ三振をとれるか、特に空振りの三振を」 「K/9」という指数から投手の何が

    メジャーは甲子園のココを見ている!スカウトが測る投手のある能力とは?(1/2) - Number Web : ナンバー
  • プロ野球の経営はどうなってしまうの?(Sports Graphic Number 754「Number on Number」より)

    プロ野球の経営はどうなってしまうの?(Sports Graphic Number 754「Number on Number」より)
  • ゴロとフライの比率「GB/FB Ratio」で、松井秀喜とイチローの好不調を解読!(生島淳)

    4月26日のインディアンス戦では、メジャーリーグ通算1000安打となる記録を達成した松井秀喜。指名打者での出場が多いとはいえ、レフトの守備も大過なくこなしている エンゼルスに移籍した松井秀喜が、これまでのところ好調だ。 4月27日の試合が終わったところで(以下のデータはすべてこの日までのもの)、アメリカでは打者の指標として重視されているOPS(出塁率と長打率の和)が.871と、エンゼルスのなかではモラレス、アブレイユについで3番目の数字を残している。 .900を超えれば超一流打者とみなされるので、これまでのところ松井は十分に4番打者としての重責を果たしていると言えるだろう。 注目される指標、ゴロとフライの比率「GB/FB Ratio」とは? もうひとつ注目したいのが、ゴロとフライの比率である。この数字は「GB/FB Ratio」と言って、打者の傾向、好不調の波を調べる際の指標に使われるこ

    ゴロとフライの比率「GB/FB Ratio」で、松井秀喜とイチローの好不調を解読!(生島淳)
  • 1