2022年9月17日のブックマーク (3件)

  • はてな民は人の心がわからぬ

    カレーに塩素系漂白剤入れる 小学校教員逮捕 埼玉 | NHK https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220916/k10013820271000.html rocoroco3310 “「ことし3月まで受け持っていたクラスの担任を今年度も担当させてもらえなかったことがくやしく、このクラスのカレーに漂白剤を入れた」”動機が意味不明で戦慄してる…。なぜ子供に恨みを向ける? 2022/09/16 lascale 教頭に嫌がらせというならまだしも何で生徒に牙をむくの? 2022/09/16 ken39arg 真実は知らないけど、ガキどもか親が荒れてたんじゃないの?だからコントロールできなくて外されたとか。最近の先生大変だからそっち方面を想像してしまう… 2022/09/16 studymonster 人は相当悔しか

    はてな民は人の心がわからぬ
    nobori_lupin
    nobori_lupin 2022/09/17
    強豪パーティー抜けさせられてから、崩壊を楽しんでみるなろう系の系譜?
  • 14色のペン:手取り9万8000円の不条理 20代非正規図書館員が声上げた理由 | 毎日新聞

    9月も半ば、暑さもやわらぎ秋の気配になってきました。読書の秋、図書館は多くの人にとって身近な存在ではないでしょうか。私は取材の下調べでよく利用しますが、特に入手が難しい古い資料を読めるのは図書館あってこそ、と感じます。今回はそんな「知の拠点」を支える職員の訴えを取り上げます。【デジタル編集部・牧野宏美】 画面の向こうに、少し緊張した様子の、まっすぐな目をした女性が現れた。地方の市立図書館に勤める、滝アサさん(仮名)。1990年代生まれの20代だ。滝さんは8月上旬、ネット上である署名活動を始め、大きな反響を呼んだ。 「私は最低賃金+40円・手取り9万8千円で働く非正規図書館員です。図書館の今を知り、未来のために署名をいただけませんか?」 署名文はこんな書き出しで、雇用が不安定で低賃金の非正規図書館員の待遇改善を求める内容だ。年収150万円程度という自身の待遇や切り詰めた暮らしぶりも明か

    14色のペン:手取り9万8000円の不条理 20代非正規図書館員が声上げた理由 | 毎日新聞
    nobori_lupin
    nobori_lupin 2022/09/17
    図書館連携してレファレンス業務をZoomなどで遠隔対応することで、司書の人数を減らしてその分給与を上げることはできないのかな。
  • 「YouTubeもそろそろオワコンか?」「Premiumに入ればいいだけ」YouTubeが「スキップ不可の5連続広告」を実装するという報道にさまざまな声

    やあさの作業部屋 @yaasa_gadget YouTubeもそろそろオワコンかな YouTubeが「スキップ不可の5連続広告」まもなく開始、先行実装されたユーザーから阿鼻叫喚の声 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 2022-09-15 06:34:35 リンク ライブドアニュース 各広告は6秒?YouTube「スキップ不可の5連続広告」まもなく実装か - ライブドアニュース YouTubeを見ていればイヤでも目にする動画広告ですが、今後その量がどんどん増えていくようです。詳細は以下から。海外メディアの報道によると、YouTubeは動画上で最大5枠のスキップできない広告を試験的に導入して 6 users 124

    「YouTubeもそろそろオワコンか?」「Premiumに入ればいいだけ」YouTubeが「スキップ不可の5連続広告」を実装するという報道にさまざまな声
    nobori_lupin
    nobori_lupin 2022/09/17
    無料で見られるのは月50本までとかにしたらいいのに。