タグ

食に関するnoborisakaのブックマーク (15)

  • フランスで話題沸騰!日本の伝統食「おにぎり」がパリで大人気!#パリおにぎり - 雨のち晴れ

    前回は、フランスのパリでの文化についてお伝えしました。 パリでは、和文化が少しずつ浸透しているようです。そんな中で今年注目されているもの、それは「パリおにぎり」です。東京オリンピックからパリオリンピックへ、日からフランスへオリンピックが繋がれていきますが、文化の繋がりとして、日人がこよなく愛する「おにぎり」がパリでバズるのではないかということです。パリおにぎりとはどのようなものなのでしょうか。 フランスのおにぎり事情 パリおにぎりとは パリおにぎりの作り方 まとめ フランスのおにぎり事情 実は、今フランスでおにぎりが大ブームになっています。小さい子どもからお年寄りまで、小腹が空いたときに手軽にべられるものとして人気なんです。おにぎりといえば、その中にどんな具材を入れるかで味が大きく変わってきますが、フランスならではのチーズをトッピングしたものやスモークサーモンを包んだものも

    フランスで話題沸騰!日本の伝統食「おにぎり」がパリで大人気!#パリおにぎり - 雨のち晴れ
    noborisaka
    noborisaka 2024/01/06
    おいしそう
  • ネギトロのネギが葱でないなら、どうしてネギトロに葱が入ってるんだ

    室井さん聞こえるか

    ネギトロのネギが葱でないなら、どうしてネギトロに葱が入ってるんだ
    noborisaka
    noborisaka 2023/12/08
    葱じゃないのか
  • 新感覚!ティラミス風パフェが絶品!#ユキモン #アイスクリーム - にゃおタビ

    北九州市手作りアイスクリームのお店「ユキモン」 ティラミス風パフェ アイスクリーム、全種類べたい! 駐車場有り4台 公式ホームページ↓ ユキモンについて プリンソフト 抹茶パフェ! 北九州市手作りアイスクリームのお店「ユキモン」 こだわりの手作りアイスクリーム ティラミス風パフェ これが一番お気に入り。 アイスクリーム、全種類べたい! 駐車場有り4台 公式ホームページ↓ yukimon.jp ユキモンについて yukimon.jp ピスタチオとヘーゼルナッツチョコのダブル、たまったポイントを使用してシングルをダブルにできます。 プリンソフト プリンの上にソフトクリームを載せてます。 これは美味しかった。プリンも美味しい。 抹茶パフェ! 抹茶がおいしい。抹茶が好きなら迷わずこれ! 住所:福岡県北九州市八幡東区清田2-4-12 電話番号:093-652-2284 営業時間:11:00~18

    新感覚!ティラミス風パフェが絶品!#ユキモン #アイスクリーム - にゃおタビ
    noborisaka
    noborisaka 2023/11/14
    これは食べたい
  • 肉・チーズ・肉・チーズと波が押し寄せて満腹になれるバーガーキングの「クラウン ザ・ワンパウンダー」を食べてみた

    バーガーキングが、人気の「ワンパウンダー」シリーズの新作として、直火焼きビーフパティ4枚とチェダーチーズ6枚を4種のクラウンチーズバンズでサンドした巨大チーズバーガー「クラウン ザ・ワンパウンダー」を2023年8月11日(金)から発売しているので、べに行ってきました。 大人気ワンパウンダーシリーズ第3弾 『クラウン ザ・ワンパウンダー』新発売! 直火焼きビーフ4枚とチェダーチーズ6枚を4種のチーズクラウンバンズではさんだ超大型チーズバーガー誕生! https://www.burgerking.co.jp/#/campaignDetail/1457 バーガーキングに到着。 注文してから7分ほどで「クラウン ザ・ワンパウンダー」が完成。 王冠型のステッカーがついてきました。 包みを開けると「クラウン ザ・ワンパウンダー」とご対面。バンズは「4種のクラウンチーズバンズ」ということで、これまでの

    肉・チーズ・肉・チーズと波が押し寄せて満腹になれるバーガーキングの「クラウン ザ・ワンパウンダー」を食べてみた
    noborisaka
    noborisaka 2023/08/13
    すごいな
  • オリーブオイルの辛さにしびれる

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:港北ニュータウン入門 > 個人サイト Twitter そもそもBOSCOのオリーブオイルが辛い ふだんサラダにかけたりパンにつけたりして使っているBOSCOのエクストラヴァージンオリーブオイル。 唐辛子入りのオイルではない、どこでも売られているこれが辛いと思うのだ。 ふつうに使っていて辛いことはないが、レタスにかけすぎたりバゲットを浸しすぎたり、つまりオイルの味をダイレクトに口に入れると辛いのである。 いつも使ってるやつ。456gで1000円くらい。 調べてみるとオリーブオイルはオリーブの品種や作り方によってピリッと辛いことがあるそうだ。 その辛味の成分はポリフ

    オリーブオイルの辛さにしびれる
    noborisaka
    noborisaka 2023/06/22
    辛いと感じたことはないな
  • やはり「酔えるグミ」は無責任なのか UHA味覚糖が間違えたこと

    UHA味覚糖のソフトキャンディー「パリピ気分」が、SNSで叩かれている。「お酒」をコンセプトにしていて、アルコール分が2.0%入っていることから、批判が噴出しているのだ。アルコールが含まれているお菓子は他にもあるのに、なぜパリピ気分は炎上したのか。 「これはダメでしょう! UHA味覚糖さん 何を考えてこんな商品を……」 「メーカーは無責任すぎる」 「このグミは誰がどの様な時にべることを目的として、開発・販売に至ったのか」 そんな風にネットやSNSでボロカスに叩かれたのは、UHA味覚糖のソフトキャンディー「パリピ気分」である。実はこの菓子、商品名から連想できるように「酒」をコンセプトにしていて、アルコール分が2.0%入っている。メーカーWebサイトの商品説明を引用しよう。 『レモンに、ウォッカ粉末、ジンの香りのベースになるジェニパーベリー粉末を入れたので、ソフトキャンディなのに、まるで

    やはり「酔えるグミ」は無責任なのか UHA味覚糖が間違えたこと
  • フォロワーさんに教えてもらったカルディのオススメ品をまとめてみた【レシピ付き】

    shabonのちば @shabonofficial カルディおすすめ品! フォロワーさんに教えて頂いたおすすめのおいしいやつ、まとめてみました^^ 気になるやつ多すぎてカルディ破産しそう、、 ちなみに4枚目は余っちゃったのでほとんど私のおすすめ品です(^q^) pic.twitter.com/AMe9zsnTv0 2021-05-23 14:38:24

    フォロワーさんに教えてもらったカルディのオススメ品をまとめてみた【レシピ付き】
  • ドミノ・ピザ、“ほぼ一生分のピザ”と引き換えに「とんでもないこと」を要求 - フロントロウ | グローカルなメディア

    大手宅配ピザチェーンのドミノ・ピザが、“ほぼ一生分のピザ”と引き換えに「とんでもないこと」を要求…!? (フロントロウ編集部) ドミノ・ピザが“ほぼ一生分のピザ”を餌にむちゃぶり 新型コロナウイルスの影響で宅配フードやテイクアウトの需要が全世界で高まるなか、オーストラリアのドミノ・ピザが少々ぶっ飛んだキャンペーンを打ち出して話題になっている。 海外のファストフードチェーン店では、「〇〇したら、一生もしくは一定の期間商品が無料に!」といった太っ腹なキャンペーンを時折実施しており、つい最近もイギリスのマクドナルドが、チーズバーガーが1年間無料でべられる権利と引き換えに“無理難題”を押し付けて、大反響を呼んだばかり。 今回、オーストラリアのドミノ・ピザが、「この先、60年間にわたってドミノ・ピザのピザを無料でべられる権利」を手に入れるための条件として提示したのは、現地時間の2020年12月9

    ドミノ・ピザ、“ほぼ一生分のピザ”と引き換えに「とんでもないこと」を要求 - フロントロウ | グローカルなメディア
    noborisaka
    noborisaka 2020/12/10
    そこまでしても抽選なのか
  • グルメな人に「何度もリピートしている」絶品お取り寄せを教えてもらった【お食事編】 #リピートお取り寄せ #ソレドコ - ソレドコ

    家でお店の味を楽しめる「お取り寄せ」。最近は通販に対応したお店も増え、選択肢も広がっています。「家にいながらおいしいものがべられて楽しい!」と、お取り寄せに目覚めた人も多いのではないでしょうか? そんなお取り寄せへのハードルがグッと下がった人に向けて、普段からこだわってを楽しんでいる計8人に、楽天市場で購入できる「いつもより贅沢&ちょっと高いけど何度もリピートしている」絶品お取り寄せ「お事」&「スイーツ」を紹介してもらいました。 <いつもより贅沢&ちょっと高いけど何度もリピートしている絶品「お事」編>★この記事です ・【料理研究家】河瀬璃菜さん ・【グルメ通】在華坊さん ・【和牛マニア】小池克臣さん ・【たこ焼き神】ヨッピーさん <いつもより贅沢&ちょっと高いけど何度もリピートしている絶品「スイーツ」編> ・【あんこマニア】さとう祐介編集長さん ・【チョコマニア】桜花さん ・【洋菓

    グルメな人に「何度もリピートしている」絶品お取り寄せを教えてもらった【お食事編】 #リピートお取り寄せ #ソレドコ - ソレドコ
    noborisaka
    noborisaka 2020/07/01
    どれも食べてみたいとはならないかな
  • 食卓のお供のチューブ型スパイスで『唐揚げにレモンかけるな戦争』に終止符が打たれた―――。「自分だけ乗っけて食べてる」

    まるみ🍑白桃 @yamaokumarumi チューブシリーズの新メンバーご紹介します。唐揚げで勃発する「俺の唐揚げにレモンかけるな戦争」に終止符。ペーストなので自分の小皿でちょい付けできてgood。紅茶やお菓子にも良きって書いてあって守備範囲広い子。 pic.twitter.com/39NNPGvvU2 2020-05-20 17:06:20

    食卓のお供のチューブ型スパイスで『唐揚げにレモンかけるな戦争』に終止符が打たれた―――。「自分だけ乗っけて食べてる」
    noborisaka
    noborisaka 2020/05/22
    小皿で乗っけるならレモン汁でもいいと思うが
  • ふぐアラ雑炊 - パル

    こんにちは。やってますか? 冷凍庫の中身を整理している関係で、貰い物のトラフグのアラをラーメン用にとっておいたけどったという話です お楽しみに 1.4kgあります まあ鍋ですよね的な 他の具はなし はい 煮えとる アラなのでほとんど骨だしフグの身すごい弾力なので手でバラします あっクソうまい フグじゃん やったぜ やりましたのでどんどんいます バラしてる間に冷めるし熱々がいてえなあと思い知性を使ったものの微妙な結果に それはそれとしてうまい ジャキジャキした弾力ある感と控えめな魚の香り、やたら余韻の長い旨味 ベトベトなコラーゲン 都度剥いてたら発狂しそうになったので一旦全部解体 右が可部 鍋汁がたまんない色になり、なります ここに白飯とほぐし身を投入 溶き卵あれして完成 エロいですね 塩でいきましょう よく考えたらふぐ雑炊に身が入ることってあんまないのでは わざわざアラのほぐし身

    ふぐアラ雑炊 - パル
    noborisaka
    noborisaka 2020/04/04
    雑炊はあんまりだけどこれは食べたい
  • 市原隼人ら有名人が通う創業72年の京都ラーメン店が新宿進出するまでの長い道のり | AERA dot. (アエラドット)

    京都の老舗「家 第一旭」のラーメン(700円)は著名人にファンも多い(筆者撮影) 京都ラーメンと言われて、圧倒的に有名なのはやはり「天下一品」だろう。京都の一乗寺に総店を構え、全国に239店舗を展開する一大グループで、店舗数では業界第7位につけている(2019年2月5日現在)。鶏と野菜のドロッとしたスープが特徴の「こってり」はファンが多く、テレビ朝日系「アメトーーク!」で「天下一品芸人」が放送されるまでの人気を誇る一大チェーンである。 【写真】72年前の「家 第一旭」の貴重すぎる一枚! 「京都=薄味」といったイメージが先行するが、「京都ラーメン」はこってりしているのが特徴だ。ラーメン評論家の大崎裕史氏は著書『日ラーメン秘史』(日経済新聞出版社)の中で、首都圏にある“京都をイメージした”あっさり系の「京風ラーメン」とは違い、「京都ラーメン」は濃厚なラーメンだと定義づけている。 そん

    市原隼人ら有名人が通う創業72年の京都ラーメン店が新宿進出するまでの長い道のり | AERA dot. (アエラドット)
    noborisaka
    noborisaka 2019/02/10
    ネギの多いラーメンだな・・・
  • ペヤングやきそば「たこやき風」食べてみた! 天かすがたこ焼きの味!【感想・レビュー】 - あおみなの雑記

    大人気「まるか品株式会社」の即席麺『ペヤング』に新作「ペヤング たこやき風やきそば」が登場しました! まるで「たこやき」をべているような焼きそばとは? 早速べてみたので、お味の評価・レビューをお伝えします! (上記画像はまるか品株式会社より引用) ペヤングとは? ペヤングに「たこやき風やきそば」登場! ペヤング「たこやき風」作ってみた ペヤング「たこやき風」のお味は……!? まとめ ペヤングとは? ペヤングは、「まるか品株式会社」から発売されている即席麺です。 昔は高価だったカップ麺を、「若いカップルでべてほしい」という願いから、 「ペア」と「ヤング」で「ペヤング」という名前になったそうです。 (そのため、スペルも「peyoung」です。) 現在も多くのスーパー・コンビニで販売されている大人気のカップ麺です。 ペヤングに「たこやき風やきそば」登場! 2018年3月5日、ペヤング

    ペヤングやきそば「たこやき風」食べてみた! 天かすがたこ焼きの味!【感想・レビュー】 - あおみなの雑記
    noborisaka
    noborisaka 2018/09/08
    ペアとヤングでペヤングなのか
  • クリィミーで香ばしい、宮崎由来の冷や汁最強レシピ

    筆者が好物としているものの中でも最上位に位置するものに、筆者家に伝わる「冷や汁」(ひやしる)があります。 筆者の父が故郷・宮崎でべた冷や汁を元にアレンジを加えたもので、その特徴として以下の三つが挙げられます。 冷や汁は元々家庭料理ですが、近年では外でもべられることも少なくなく(やよい軒、だし茶漬け えん、新宿みやざき館KONNEなど)、あれば注文してべていますが、筆者家のレシピによる冷や汁とは似て非なるもので、いまだ超える味に出会ったことがありません。 外で冷や汁をべたことがあれば、この冷や汁の特徴に「クリィミー」が挙がることに違和感を感じることでしょう。 筆者が愛する一種独特な冷や汁をべるには、自作するしかないのです。 今回は、そんな筆者家に伝わる冷や汁のレシピを紹介します。 筆者は数十年にわたり間欠的にべ続けていますが、いまだ飽きません。このレシピを知った日から、一生モ

    クリィミーで香ばしい、宮崎由来の冷や汁最強レシピ
    noborisaka
    noborisaka 2018/07/28
    冷や汁って食べたことないなぁ
  • 焦点:上得意失った米国の豚くず肉、貿易戦争が閉ざす中国販路

    [シカゴ 17日 ロイター] - 米中貿易戦争が始まる以前には、米国の豚肉加工企業が輸出する豚の足や頭部の9割が、中国・香港市場向けだった。なぜなら、他のどの国よりも高い価格で売れたためだ。 7月17日、米中貿易戦争が始まる以前には、米国の豚肉加工企業が輸出する豚の足や頭部の9割が、中国・香港市場向けだった。なぜなら、他のどの国よりも高い価格で売れたためだ。写真は米カンサスの料品店で売られる豚の足や耳。15日撮影(2018年 ロイター/Theo Waters) 足や頭部以外にも、ほとんどの米国人がべようとしない心臓、舌、胃、腸などの豚の部位は、中国文化の中でも、ひいては米国の豚肉輸出業者の利益率という点でも、特別なポジションにあった。 「こうした製品のおかげでプラントを維持していける、という声をよく耳にする」と、米国肉輸出連合会でエコノミストを務めるエリン・ボラー氏は語る。 高い

    焦点:上得意失った米国の豚くず肉、貿易戦争が閉ざす中国販路
  • 1