2022年5月2日のブックマーク (2件)

  • モバイルアプリエコシステムに潜む潜在的な課題や障壁をアメリカの行政機関が調査開始

    アメリカ大統領に対して電気通信および情報政策に関する助言を行う行政機関のアメリカ合衆国商務省電気通信情報局(NTIA)が、モバイルアプリエコシステムにおける競争を改善し、市場における参入障壁を減らし、ユーザーの利益を最大化するための提言を行うため、アプリエコシステムの調査を開始しました。 Federal Register :: Developing a Report on Competition in the Mobile App Ecosystem https://www.federalregister.gov/documents/2022/04/22/2022-08573/developing-a-report-on-competition-in-the-mobile-app-ecosystem Bruce Lawson’s personal site : American regul

    モバイルアプリエコシステムに潜む潜在的な課題や障壁をアメリカの行政機関が調査開始
    nobu1989
    nobu1989 2022/05/02
    “Appleがプログレッシブウェブアプリを妨害”wasmでゲーム作られたらApple税取れなくなるからね。何が凄いって、4兆円利益上げてもまだ金を絞ろうという根性
  • 「相対性理論」はわかるけど 学校の宿題は難しい | NHK | WEB特集

    智くんは読書が大好きで、放課後、専門書を読むことを楽しみにしています。 はじめは緊張した様子で口数も多くありませんでしたが、興味のあることを尋ねると、とたんに様子が一変します。 新幹線の絵を描きながら、話し始めたのはアインシュタインの相対性理論について。 智くん(仮名) 「新幹線の中に光の往復で時を刻む時計があったと仮定します。一方、地上にも同じ時計を置いている。新幹線が走り出すと速度の条件が変わりますよね。この時、外から見ると新幹線の時計の光がずれて往復しているように見える。しかし光の速度は変わらないという原理をもとに考えると、外側からは新幹線の時計のほうが、時間がゆっくり進んでいることになる」 私(記者)の理解が追いつかないスピードで、すらすらとよどみなく話す様子に驚かされました。 後日、専門家に確認したところ、智くんは相対性理論について正しく理解していることが分かりました。 知能検査

    「相対性理論」はわかるけど 学校の宿題は難しい | NHK | WEB特集
    nobu1989
    nobu1989 2022/05/02
    社会性を学ばないと、「マーケティングは天才的だが生娘シャブ漬けとか平気で言っちゃう人間」になっちゃうよ