タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/liveinpeace_925 (5)

  • 脱原発を社説で主張する新聞が現れた - LiveInPeace☆9+25

    「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する」 「琉球新報」4月10日(日)の社説は、「原発依存から脱却を」と題して、「今や日の原子力政策の誤りは明白だ。政府は、将来に禍根を残さぬよう『脱原発』へと大きく舵を切るべきだ。」と主張している。 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175915-storytopic-11.html いくつもの重要な指摘と主張がある。たとえば、 ・「原発は、自民党政権が『絶対安全』と強調し建設を推進した。」 これは、現政権の対応が焦眉の課題となっているため忘れられがちだが、いくら強調してもしすぎることはない。 ・「民主党政権も『供給安定性・環境適合性・経済効率性を同時に満たす基幹エネルギー』と位置付けた。」 これもしっかりと問題にし、この位置づけを現政権に撤回させなけれ

    脱原発を社説で主張する新聞が現れた - LiveInPeace☆9+25
    noharra
    noharra 2011/04/12
  • 第24回 注目!! 普天間基地を抱える宜野湾市長の国への告訴 - LiveInPeace☆9+25

    「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する」 これまで憲法9条に関係する主な訴訟の紹介をしてきました。地裁で違憲判決が出ても最高裁で合憲とされたり、あるいは憲法の審査が回避されてきました。 しかしながら、憲法9条の存在は、日の軍事拡大に一定の歯止めとなってきたことは事実です。だからこそ日を「普通の国」(戦争のできる国)にしようとしている人々は、この9条を変えて日が軍備を所有し、交戦権を持つようにすることができるということを明文化しようとし続けているのです。 ところで、在日米軍基地の75パーセントを抱える沖縄は、憲法9条が存在することの恩恵をどれだけ受けているのでしょうか。朝鮮戦争、ベトナム戦争、そして今も続くアフガニスタン、イラク戦争において沖縄の米軍基地が利用され続けています。普通の旅客機とは比べものにならない訓練機による

    第24回 注目!! 普天間基地を抱える宜野湾市長の国への告訴 - LiveInPeace☆9+25
    noharra
    noharra 2010/07/13
    伊波市長は7月2日の記者会見で、国が普天間飛行場の危険性を放置したまま米側に提供し続けているのは違憲だとして、国を提訴する意向を示しました。
  • 今年の正月の異様な光景 - LiveInPeace☆9+25

    「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する」 子どもたちに渡すなあぶない教科書大阪の会の方より「今年の正月の異様な光景」というメールをもらいました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 1月4日、信太山駐屯の自衛隊歩兵37連隊が「大阪市内の住之江公園に行軍にでた」とのことです。この日の早朝、800名以上の37連隊が住之江公園に向けて動き出しました。住之江公園ときいてピンときた方もおられると思いますが、自衛隊当の行き先は、住之江公園にある大阪護国神社でした。住之江公園に着いた自衛隊員は、「自由行動」の時間となり、大阪護国神社に参拝しました。表向きは住之江公園への「行軍」でしたが実際は自衛隊の護国神社への参拝でした。護国神社の宮司の話によれば自衛隊37連隊の護国神社への参拝は戦後始めてのことだそうです。 ここで少し思い出したいのが自衛

    今年の正月の異様な光景 - LiveInPeace☆9+25
    noharra
    noharra 2010/01/16
    1月4日、信太山駐屯の自衛隊歩兵37連隊800人以上が、大阪市内の住之江公園に行軍にでた。 自衛隊員は、「自由行動」の時間となり、大阪護国神社に参拝しました。
  • 大阪市立学校での「日の丸」常時掲揚方針に抗議の声を! - LiveInPeace☆9+25

    「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する」 「日の丸・君が代による人権侵害」市民オンブズパーソンの方から要請がありましたので、転送します。 産経新聞にも掲載されましたが、12月8日、大阪市議会での平松市長、永井教育長などの学校園での「日の丸」常時掲揚方針の答弁の内容が明らかになりました。 ■大阪市議会 決算特別委員会 2009.12.8 (平松市長) あらゆる場面において市民の皆さんの気持ちの現れとして国旗が掲揚され、 国歌が斉唱されるべきだと考えています。市の関係施設においては、これま で前向きに取り組んできたが、未実施の施設についても年度内に掲揚してま いります。 また、市施設での365日を通じた常時掲揚につきましては、各施設の設置 環境等を考慮しながら可能な範囲で進めて参ります。 (永井教育長) 学校に国旗を平日に掲揚

    大阪市立学校での「日の丸」常時掲揚方針に抗議の声を! - LiveInPeace☆9+25
    noharra
    noharra 2009/12/15
    大阪市立学校での「日の丸」常時掲揚方針に抗議の声を!
  • 共和国の唯一の財産は「言ったことは守る」ということ - LiveInPeace☆9+25

    「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する」 一昨日、吹田事件研究会主催「東アジアの民衆和解を求めて」という集会で、広島平和研究所所長の浅井基文さんの講演を聴く。 浅井基文さんは外務省出身とあって、外交に関してリアルに頷けるお話が多かった。 「他者感覚を働かせて情勢を判断することが重要」と、外交実務経験からその重要性を何度も説いていた。 他者感覚とは、丸山真男の言葉だそうだが、この場合は「自分が金正日になりきって思考する」ということ。「自分が金正日だったら」ではなく「金正日になりきってしまうこと」なのだそうだ。その人の思考様式、何が重要なファクターかを考察し、判断すること。それがなければ外交交渉はうまくいかないのだそうだ。 その喩えがとてもうまかった。 今の共和国は、巨象(米)・ライオン(日)・虎(韓)に囲まれたハリネズミのような

    共和国の唯一の財産は「言ったことは守る」ということ - LiveInPeace☆9+25
    noharra
    noharra 2009/10/23
    「朝鮮半島と極東アジアの非核化と平和関係の醸成」「なによりもそここそが、日本に住む私たちがなすべき課題」=脱北者と収容所収容者を見殺しにし続けること。ではないのでしょうね??
  • 1