タグ

関連タグで絞り込む (392)

タグの絞り込みを解除

日本に関するnoisetankのブックマーク (688)

  • 大学生を“自殺”にまで追い詰める「就活威嚇社会」の異常:日経ビジネスオンライン

    学生たちの元気がない。いや、おびえている―─。そう、おびえていて、若者“らしく”ないのだ。 「みんな就活が怖いんですよ。大学で競うのは、いい会社に内定をもらえるかどうかです。大学は就活のために行く場所ではないはずなんですが、現実にはそうなっている。昔はうちの大学には、世の中を斜に見るような生意気な学生が多いのが特徴だった。私も卒業生なんですけどね(笑)。今は、そんな学生は天然記念物ものとなってしまった。素直とか、おとなしいといえば聞こえがいいですけど、日のおかしな就活レースが、学生たちをがんじがらめにしてるんです」 知り合いの大学教授は、“らしく”ないという極めて感覚的な私の言葉を聞いて、こう話してくれた。 そういえば、つい先日も「東大に入学したばかりの新入生の6割が、就活に不安を覚えている」なんて報道があった。 在学生で作る公益財団法人「東京大学新聞社」が今春、全新入生3153人を対象

    大学生を“自殺”にまで追い詰める「就活威嚇社会」の異常:日経ビジネスオンライン
  • 医薬品のネット販売が安全か危険かという議論はもう必要ない。 : アゴラ - ライブドアブログ

    経済 医薬品のネット販売が安全か危険かという議論はもう必要ない。 5月10日、厚生労働省主催の「一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する検討会」が行われた。この話は元々規制の無かった医薬品のネット販売に、厚生労働省が省令でリスクが高い医薬品(1類・2類)について対面販売の原則を打ち出したところに端を発する。 以前「薬のネット販売が再禁止されるらしい」でも書いたが、薬事法で定められていない対面販売を強制するのはおかしいと、ネット販売業者であるケンコーコムとウェルネットが省令の取り消し訴訟を起こし、最高裁まで争ったすえに勝訴が確定した。しかしそれでも話は終わらず、省令でダメなら法律で対面を義務付けようという動きもあり、そんな中で検討会が続けられていた。 ■最高裁の判決を無視して続けられてきた検討会。 ゴールデンウィーク中、経済ニュース番組のワールドビジネスサテライトに出演

  • 痴漢冤罪「この人です!」と騒がれたら、まず何をするか NGは警察署への任意同行

    99%有罪!正義などない 万が一、電車で痴漢をしていないにもかかわらず、痴漢をしたと糾弾されたとき、どうすればよいのでしょうか。 あくまで私見になりますが、一番おすすめできないのは、公開の法廷の場で徹底的に無罪を主張して戦うことです。あなたは、有罪率99%とも言われる裁判で「絶対に痴漢をしていない証拠」を示す必要があります。また、起訴後も身柄拘束されているとなれば、裁判の結果が出るまでの長期間、会社勤めもできず、社会的に抹殺されてしまうことも多いのです。冤罪が証明されると大々的に報道されることも多々あるので、戦ったほうがいいと思っている人もいますが、痴漢冤罪に関して、正義はないと考えてください。 では、どうすればよいか。 まず、確率論から導き出される合理的な結論の1つに「その場から走って逃げる」というものがあります。あなたがどう抗弁しようと、自分が痴漢でないと証明するのは極めて困難です。逃

    痴漢冤罪「この人です!」と騒がれたら、まず何をするか NGは警察署への任意同行
  • WindowsはP2Pソフトなので利用禁止

    学で使用するパソコンにP2Pソフトがインストールされている場合は、速やかにアンインストール(削除)してください。」Skype・・・ — 喫茶室長〄4/27-東京筑波札幌京都行 (@brsywe) April 19, 2013 P2P通信用のAPIをデフォルトで搭載しており、切り離すことのできないWindows XP SP2とそれ以降のバージョンのWindowsは速やかにアンインストールするべきである。 Peer-to-Peer (Windows) Windowsを用いる場合は、Windows XP SP1かそれ以前のバージョンを使うべきである。これはもはやサポートされておらず既知のセキュリティ上問題のある欠陥が山盛りであるが、恐ろしいP2P技術を避けるためには致し方ないことだろう。 古典的なネットワークプロトコルもP2P技術を利用している。例えば、IRCにはDCC(Direct Cli

  • 「ネットの匿名性排除」を匿名の議事録で提言する警察庁・総合セキュリティ対策会議|ガジェット通信 GetNews

    毎日新聞の18日付記事によると、警察庁が設置している総合セキュリティ対策会議は一連の遠隔操作ウィルス事件で真犯人が使用したとされる『Tor』を始めとする匿名化ツールの悪用を防止するため、プロバイダ各社に対して匿名化ツールを使用した通信をブロックするよう“自主的な取り組み”を要請すべきであるとする報告書を取りまとめたとのことです。 該当する報告書全文は20日時点ではまだ総合セキュリティ対策会議に掲載されていませんが、議事の概要と第1回から3回までの議事録は公開されています。しかし、この議事録は「ネットの匿名性排除」を議題にしているにも関わらず生活安全局長と事務局担当、そして10年以上も委員長のポストに居座り続けている前田雅英・首都大学東京教授を除いては委員の発言が完全に匿名化されており「ネットの匿名性排除」をテーマとする会議としては何とも矛盾を感じさせるものとなってしまっている感が否めません

    「ネットの匿名性排除」を匿名の議事録で提言する警察庁・総合セキュリティ対策会議|ガジェット通信 GetNews
  • 日本の警察庁、匿名化ツール「Tor」のブロックをサイト管理者に促す « WIRED.jp

  • 「人を憎んで、罪を憎まず」の日本社会 - そうなんだ、すごいね!

    2013-03-27 「人を憎んで、罪を憎まず」の日社会 一般人が犯罪やって捕まったら釈放されても「お前が犯罪やったことに変わりは無い、人権なんてあると思うな」となるのに芸能人が釈放されると「おかえり!ごくろうさま!」ってなる社会、普通に考えて異常でしょ— すらゔぃさん (@slavi1225) 2013年3月27日 このツイートをしたところ、沢山のRTとお気に入りを貰う。最初は「うんうん。そうだよな、お前らもそう思うよな」と画面の前で頷いていました。しかし、拡散されていく中でリプライが届き、違和感に気付く。 つまりはヤクザと一緒という事だwRT: @slavi1225: 一般人が犯罪やって捕まったら釈放されても「お前が犯罪やったことに変わりは無い、人権なんてあると思うな」となるのに芸能人が釈放されると「おかえり!ごくろうさま!」ってなる社会、普通に考えて異常でしょ— アストンさん (@

  • 2013 【大ピンチ】児童ポルノ禁止法案再提出 6月までには可決か(及び著隣)(さらに盗聴も検討)

    これまで廃案になった法案の再提出(単純所持禁止あり)と推定されています。(3/22現在) その場合、民主党案とは違って、単純所持全般について処罰する厳しい内容だ。さらに、アニメやゲームなどの準児童ポルノは規制しないものの、被害を誘発する可能性があるとして政府が調査・研究することをうたって>います(下記J-cast) 二次元が入る入らないに関わらず、特に日の場合そもそも定義が曖昧で広範囲です。(インタポールは性虐待の記録に限定しています 参考3、4)(あとsexting問題が未解決です 参考6) さらに著作隣接権も提出予定です 【参考】 続きを読む

    2013 【大ピンチ】児童ポルノ禁止法案再提出 6月までには可決か(及び著隣)(さらに盗聴も検討)
  • 著作権の非親告罪化が招いた最悪の結末。 #TPP で日本の未来もこうなるか?

    事件の概要。 アメリカ、ニューヨークでネット業界では天才プログラマーとして知られていたアーロン・スワーツ氏(26歳)が自宅で自殺した。 スワーツ氏は2010年にマサチューセッツ工科大学(MIT)から論文を違法ダウンロードしたとして、起訴されており、今春から公判が始まる予定だった。最長35年の禁固刑の可能性もあり、これを苦にしての自殺と見られている。 スワーツ氏はかねてより「情報への自由なアクセスこそ理想」と主張、国や営利企業による情報の独占化に異を唱えていた。 続きを読む

    著作権の非親告罪化が招いた最悪の結末。 #TPP で日本の未来もこうなるか?
  • 【PC遠隔操作事件】警察も検察も、これで大丈夫なのか…(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「もう、絶対許しません」ーー日航機の爆破予告などをしたとしてハイジャック防止法などの疑いで再逮捕された片山祐輔氏の弁護人である佐藤博史弁護士の怒りが炸裂した。片山氏は5日、東京地検に身柄を送られたが、そこで検事が弁解録取書の作成にかこつけて脅迫的な取り調べを行ったり、事実と異なる記載をしようとした、という。これまで、検察側の対応には期待を寄せていた佐藤弁護士だが、「こちらは、録音・録画をすれば黙秘せずに話すと言っているのに、こういうことをするとは…」と怒り心頭。今後は検察とも全面対決の方針で、勾留質問などで裁判所に行く時以外は留置場から出ず、一切の取り調べに応じないことになりそうだ。 検察官の対決姿勢に反発弁解録取書とは、逮捕された被疑者に対し、容疑についての言い分を初めに聞いて作成される文書。片山氏は、これは取り調べとは異なる手続きとして、警察でも作成に応じている。 佐藤弁護士によれば、

    【PC遠隔操作事件】警察も検察も、これで大丈夫なのか…(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

  • 今度は児童買春…大和署“アカン”警察 半年で署員4人逮捕 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    今度は児童買春…大和署“アカン”警察 半年で署員4人逮捕 半年間で署員4人が逮捕。不祥事続きの神奈川県警大和署 Photo By 共同  女子高生にわいせつな行為をしたとして神奈川県警は25日、児童買春の疑いで県警大和署の男性巡査部長を逮捕した。同署で昨年9月からの半年間に逮捕された署員はこれで4人目。これまで逮捕された事件も盗撮やセクハラで、いずれも女性を被害者とする不祥事が相次いでいる。 児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで逮捕されたのは、大和署の地域課に所属する巡査部長・高橋哲哉容疑者(54)=神奈川県藤沢市大鋸=。  逮捕容疑は昨年11月3日午後、横浜市中区のコインパーキングに止めた乗用車の中で、県内の私立高校1年の女子生徒(16)に現金1万円を渡してわいせつな行為をした疑い。調べに対し高橋容疑者は「成人だと思った」と供述している。2人はツーショットダイヤルで知り合った。高

  • 警視庁が15歳中学生を強盗致傷容疑で誤認逮捕  - MSN産経ニュース

    警視庁少年事件課は24日、男子中学生を殴って財布を奪ったとして、強盗致傷容疑で、東京都練馬区の中学3年の少年(15)を誤認逮捕した。共犯者の供述などから真犯人の中学3年の少年(15)を逮捕。誤認逮捕した少年を約1時間半後に釈放し、両親に謝罪した。 同課によると、昨年12月末、同区の路上で中学3年の男子生徒(14)が顔などを殴られ、財布を奪われる事件が発生。男子生徒に非行歴などのある少年約30人分の顔写真を見せたところ、誤認逮捕された少年を指定したという。 真犯人と誤認逮捕された少年は髪形や背格好、顔つきが似ており、真犯人の写真は男子生徒に見せた中に含まれていなかった。藤間義昭課長は「顔写真の捜査に頼ったところはある。しっかり検証して再発防止に努めたい」としている。

  • なぜ日本人の3人に1人は「自力で生活できない人を政府が助ける責任はない」と考えるのか - あままこのブログ

    去年の話になりますが、ある統計を元にした2つの記事が注目されたことがありました。 Afternoon Cafe 日貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字(BLOGOS版) 自力で生きていけない人たちを国や政府は助けるべきだとは思わないと言う人が日では三人に一人以上もいることがアンケートでわかりました。 日 38% アメリカ 28% イギリス 8% フランス 8% ドイツ 7% 中国 9% インド 8% 日はなんという生きにくい国なのでしょうか。 「人様に迷惑をかけるな」という日的な美徳は、度が過ぎれば他人に冷酷であることの裏返しでもあります。(中略)こういう冷酷な国民性だから生活保護をサディスティックに攻撃する政治になるのか、それともこういう政治だから人々の心がささくれ立って冷酷になってしまうのか、卵が先か鶏が先かですが、どこかでこの閉じたスパイラルを断ち切らねばいけませんね。

    なぜ日本人の3人に1人は「自力で生活できない人を政府が助ける責任はない」と考えるのか - あままこのブログ
  • 遠隔操作ウィルス事件続報報道されない容疑者側の言い分から見えてくること - ニュース・コメンタリー - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局

    遠隔操作ウィルス事件で逮捕された片山祐輔容疑者を弁護人を務める佐藤博史弁護士が、2月21日、片山氏との接見後に記者会見に応じた。片山氏と事件を結びつける決定的な証拠は何一つ示されていないとして誤認逮捕を主張する佐藤氏は、捜査手法の問題点や事件への疑問を語った。 佐藤氏によると、警察は片山氏の自宅の鍵をあずかり、家に自由に出入りできる状態にあるという。また、片山氏の母親から聞いた話として、自宅前にメディアが押しかけ自由に動けない氏の母親のために、警察は日用品の買い出しなどの手助けをする一方で、母親に対して片山氏と親子の縁を切ると書かれた調書への署名を求めてきたという。佐藤氏によると母親はこの要求を断ったという。 4人が誤認逮捕され、うち2人に嘘の自白が強要された遠隔操作ウィルス事件では、警察が容疑者の一人の父親に対して、親子の縁を切るとの調書に署名させるなどして、容疑者を嘘の自白に追い込

  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

  • ネット音楽配信売り上げ ピーク時の6割 NHKニュース

    インターネットや携帯電話を通じた音楽配信の去年1年間の売り上げは540億円余りで、ピークだった4年前のおよそ60%にとどまりました。 業界団体は「海賊版を無料で配信する違法なサイトの利用者が後を絶たないため」と分析しています。 日レコード協会のまとめによりますと、インターネットや携帯電話を通じた音楽配信の去年1年間の売り上げは542億9800万円で、前の年に比べて25%減少しました。 音楽配信の売り上げはここ数年、減少が続き、ピークだった平成21年のおよそ910億円と比べて、60%程度に縮小したことになります。 日レコード協会では「海賊版を無料で配信する違法なサイトからダウンロードする人が、後を絶たないため」と分析しています。 この問題を巡っては、去年10月、改正著作権法が施行されて、海賊版をダウンロードした人に対する罰則が適用されることになりました。 しかし、これまでに摘発された事例

  • moraで音楽データを買ってみたら、やっぱりがっかりだった - ただのにっき(2013-02-20)

    ■ moraで音楽データを買ってみたら、やっぱりがっかりだった 1年間のCD断ちをしている上にAppleには金輪際一銭も落とさないという誓いをたてているおかげで、しばらくは音楽を買うチャンスはないかと思っていた。頼みのAmazon MP3はいっこうにライブラリが拡充されず、ほぼ空気だしさ。が、昨年moraがついにDRMを撤廃したので、とたんに選択肢が現れたことになる。というわけで、ためしに買ってみることにした。……で、「こりゃいいわ、もうiTunesいらないじゃん!」という記事になるといいなーと思っていたのだが、やっぱりというかなんというか、かなりがっかりな体験になったという話。 Windows8導入時にも触れたけど、moraのWindows8 Appがけっこうそれっぽくていい感じだったのもあって、まずはここから買ってみようと、検索結果に出てきた曲の「購入」ボタンを押したら、IE10が起動

    moraで音楽データを買ってみたら、やっぱりがっかりだった - ただのにっき(2013-02-20)
  • 【PC遠隔操作事件】被疑者の素顔を弁護人に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4人を誤認逮捕し、うち2人から虚偽の自白を引き出したことが明らかになっているPC遠隔操作事件。威力業務妨害容疑で逮捕された片山祐輔氏は関与を否認している。当初は、事件と片山氏を結びつける決定的な証拠があると報じられ、警察は絶対的な自信を持っているように見えたが、その後も160人もの捜査員を動員して証拠集めを続けるなど、苦労している状況も伝わってくる。 片山容疑者の弁護人となったのは、足利事件で菅家利和さんの無実を証明するなど、刑事事件の経験豊富な佐藤博史弁護士だ。佐藤弁護士に、2月19日時点での弁護人としての考えや主張を聞いた。 【弁護人となるいきいさつ】ーー佐藤先生がなぜ弁護人に? 報道で彼の逮捕を知った時には、他の方と同じように、警察がこれだけの発表をしたのだし、まず間違いないのだろう、ただ人は否認しているんだな、と思っただけでした。彼が当番弁護士を要請し、その時にたまたま当たったの

    【PC遠隔操作事件】被疑者の素顔を弁護人に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 遠隔操作ウィルス事件で容疑者逮捕誤認逮捕の教訓は活きているか - ニュース・コメンタリー - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局

    遠隔操作ウィルス事件の容疑者が逮捕された。ご多分に漏れず大手メディアは次々とリーク情報を連発することで警察による容疑者の追い詰めに協力しているように見える。 物証が不十分でも、容疑者の自白さえ取り付ければ起訴・有罪に持ち込めると考えるのが、これまでの警察・検察の行動パターンだ。今回も、容疑者の片山祐輔氏は犯行を否認しており、警察はこれまでのところ片山氏と遠隔操作ウィルス事件を直接結ぶ確たる証拠を見つけられていないようだ。 遠隔操作ウィルス事件では昨年、4人が警察に誤認逮捕され、うち2人はしてもいない犯行の自白まで強要されている。過去の失敗から警察は教訓を学んでいるのか。 あるいは、過去に失態を晒している警察の焦りが、証拠不十分のまま片山氏の逮捕に踏み切らせてはいないか。 容疑者となった片山氏の弁護人には足利事件で菅谷利和さんの再審無罪を勝ち取った佐藤博史弁護士らが就いた。その佐藤氏は