タグ

2011年11月26日のブックマーク (12件)

  • 「mixi の利用者数が激減」という誤解を産んだ、グラフの罪とミクシィの斜め上の抗議:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    「mixi の利用者数が激減」という誤解が広まり、 ミクシィ、“ユーザー激減”に反論 ネット調査会社に説明求める ネットレイティングスの調査結果について「mixiのユーザー数が激減した」という解釈、報道が「利用実態に大きく誤解を与える」としてミクシィが反論。[ITmedia] と報道されています。ただこの記事、不思議なところがあります。リンクを含めての引用します。 ネットレイティングスはこのほど、10月度のインターネット利用動向調査で、一般家庭/職場のPCユーザーからのmixiの利用者集計方法を変更したところ、前月の1472万人から838万人へと減少したという結果を明らかにした。4割近い減少について、同社は「ユーザーがmixi以外の外部サイトでmixiの『イイネ!』ボタンを押した際にリクエストされるmixiドメインのURLを集計対象外にした」などと説明。Facebookユーザー(1131万

    「mixi の利用者数が激減」という誤解を産んだ、グラフの罪とミクシィの斜め上の抗議:データイズム:オルタナティブ・ブログ
    noisetank
    noisetank 2011/11/26
  • ニッポンはビョーキです!異常コンプライアンス社会 あなたの会社にもいませんか、コンプライアンス・バカ(週刊現代) @gendai_biz

    「部下とふたりで飲むのはパワハラです」「ファックスを送るときは誰かと一緒に」 「あれはダメ」「これは止めなさい」って、社員もいい大人なんだから・・・・・・。でも、それが通じないのがコンプライアンスを声高に叫ぶ人たち。なんだかニッポンという国は、どんどん幼稚になっていく。 携帯番号を聞いたらセクハラ 「仕事柄、顧客の情報が載った新聞記事をコピーすることが多いんですが、私の上司はその新聞コピーを機密度によって『高』『中』『低』と異なる色のシールを貼って厳重に管理しろと言うんです。新聞記事ですよ。しかも、帰宅する際は、机の上に何もない状態にするというルールなので、毎日、最後の仕事はこの書類整理。最近では『そもそも新聞記事をコピーすること自体、コンプライアンス違反じゃないか』と言い出しました」 げんなりした口調で語るのは中堅広告代理店に勤務する30代男性だ。 いまや企業に不祥事が発覚した際、記者会

    ニッポンはビョーキです!異常コンプライアンス社会 あなたの会社にもいませんか、コンプライアンス・バカ(週刊現代) @gendai_biz
  • 福島原発事故による汚染放射能除去責任は、東電にないのか?・・・その3 | ご意見番

  • 「いまどき」ネット敵視では、新聞社に優秀な人材が来ないのは仕方がない - ガ島通信

    大学のゲスト講義に招かれ「ソーシャルメディアとジャーナリズム」という話をしました。 記者志望の学生もいるとのことで、内容はソーシャルメディアの登場によって、マスメディア以外の情報発信ができること、ジャーナリストを目指すならソーシャルメディアは尖閣諸島ビデオのように現場にもなること、取材ツールとして活用できること、誰もが情報発信できるようになりプロとして活動していくには取材力、書く力、技術を学び続けなければいけないといったものでした。 何人もの学生が質問をしてくれましたが、その中でひとつ気になるものがありました。 新聞社にインターンシップに行ったが、幹部がネットを敵視する発現をしているの聞いて「新聞社は違うと思った」ということでした。一番最初に手を挙げ、熱心に質問してくれ、他の学生が質問してから最後にもうひとつ、といって出たものでした。 一方、新聞社の採用担当者からは「新聞社に優秀な学生が来

    「いまどき」ネット敵視では、新聞社に優秀な人材が来ないのは仕方がない - ガ島通信
    noisetank
    noisetank 2011/11/26
  • 伊集院光・立川談志との対談「噺家を辞めた理由」

    1998年12月14日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、立川談志がゲスト出演していた。そこで、伊集院光(三遊亭楽大)が、どうして噺家を辞めたのかについて語っていた。 伊集院「今日のゲストは、立川流落語の家元、立川談志師匠です。よろしくお願いします」 立川談志「…」 伊集院「よろしくお願いします」 立川談志「…おう」 伊集院「は、はいっ…あのですね…伊集院光と申しまして、元々、三遊亭楽太郎(現在、円楽)のところで、落語を学んでおりまして、6年くらいでですね、限界を感じまして、リタイアして、現在、こちらに至るというワケなんですが」 立川談志「良かったわけ?こっちに来て」 伊集院「難しいところですが…時間が経ってからですが、もう少しトライすれば良かったってことがありますけ…」 立川談志「俺、今日の対談は、伊集院静さんだと思ってたんだけどな」 伊集院「あ、あぁ…作家の」 立川談志「まぁ、それは

    伊集院光・立川談志との対談「噺家を辞めた理由」
    noisetank
    noisetank 2011/11/26
  • ニュース30over : 原発事故後「安全」報じてきた福島テレビ・女子アナ、退職して金沢に→「福島で果物食べる子供…放送していいのか」と吐露 - ライブドアブログ

    noisetank
    noisetank 2011/11/26
  • 日本に浸透している韓国語 携帯電話の絵文字をハングルを使って交換するのが流行ってる なるほど死ね : watch@2チャンネル

    1:名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/11/25(金) 03:50:48.48 ID:EggG77LP0

    noisetank
    noisetank 2011/11/26
  • 京王電鉄井の頭線 ありがとう3000系フェスタ – 2011年11月20日 – 回送電車

    2011年11月20日、京王電鉄富士見ヶ丘車両基地にてありがとう3000系フェスタが開催された。 2年ぶりの富士見ヶ丘車両基地へ。 1009F試運転撮影後、久我山で下車し神田川の遊歩道を歩き会場へ向う途中なにやら人だかりが。 どうやら撮影スポットのようでキャパは数名。人だかりに見えたのは自然発生した順番待ちの列でした(笑) 車庫周囲の柵が建て替えられ高く網目の細かい物になっていますが、ここはまだ古い柵でした。 有刺鉄線の間にカメラを通して撮影したのがこの一枚。 鉄道施設のフェンスにも空港の展望デッキのようにレンズ穴があればいいんですけどね。 イベントではクハ3728側は立ち入り禁止でした。 思い起こすと3年前の11月にも同じような写真を。新型1000系の報道公開だったかと。 この日はクハ3720とデハ3020の搬出も行われていて、気づくと1021Fが車交されていました。 何か有ったのかと思

    noisetank
    noisetank 2011/11/26
  • 【平成完全版】放送禁止とかになったCM集【1989~2011】

    このシリーズを見てくれた方々に感謝の意をこめて、今まで投稿した動画を一つにまとめました。さらに新規素材も沢山入れ、現時点で持っている素材を全て放出しました。まさに完全版です。なお今回は、放送禁止と放送中止が入り混じっているので、理由文のフォントで一応区別させています。詳しくは投稿者コメントで。【追記】・2011/11/28:デイリー総合ランキング2位(総合再生:1位、総合コメント:5位)達成・2014/04/19 16:08 100万再生達成 / ミリオン記念:sm23495212・10万コメント達成。ご視聴ありがとうございます。sm16160603←LAST|mylist/24774408|NEXT→sm17752794自作CMツアーリンク:mylist/63282670動画投稿1周年記念祭:https://gumkarm.com/videofestival_1st/YouTube版ht

    【平成完全版】放送禁止とかになったCM集【1989~2011】
  • 市場はモンスターにあらず ユーロ危機で大陸欧州に広がる陰謀論のリスク

    ドイツのアンゲラ・メルケル首相は昨年、誰がボスなのかを市場に分からせてやると断言した。 「金融市場にどんな力があるのか、そして政治家には政策を繰り出す余地がどの程度あるのかということを巡って、一種の戦いが行われている」。首相はこう述べ、「政治が優越すること」をしっかり示すことが重要だと付け加えた。 市場がイタリアやスペイン、さらにはフランスの国債までも危険地帯に追いやっていることから、メルケル氏をはじめとする欧州の政治家たちは市場との戦いに敗れつつあると言いたくもなる。 しかし、ここで戦争の比喩に手を出せば、メルケル氏が冒した危険な過ち――つまり、金融市場は制御されるべきモンスターだと見なす過ち――を繰り返すことになる。 政治家と怒れる市民の間に立つ唯一の存在 市場は欧州の政治家の敵ではない。味方である。実際、市場は政治指導者たちと怒れる市民たちとの間に立つ唯一の存在だ。 もし市場が政府に

    noisetank
    noisetank 2011/11/26
  • 中国から「脱出」し始めた中国人富裕層

    中国は今、世界最大の「移民輸出国」なっている。中国社会科学院が公布したデータによると、中国はこれまでに約4500万人を世界に送り出しているという。 中国人の6割が移民を考えている 4500万人といえば、中国の総人口の3%程度なのでたいしたことではないと思われるかもしれないが、問題は、一体どのような中国人が海外へ移民しているのかである。今年10月、胡潤(フーゲワーフ)研究院という民間研究機関と中国銀行が公表した「中国個人資産管理白書」によると、中国富裕層の14%がすでに移民手続きを完了あるいは申請中で、46%が移民を考慮しているという。両方を合わせて、ちょうど富裕層の6割が既に移民しているのか、あるいは移民志向であることが分かる。今年4月に米コンサルティング会社ベイン・アンド・カンパニーと中国の招商銀行が共同で発表した「2011年中国個人資産白書」でも、富裕層の27%が移民手続きを完了し、

    中国から「脱出」し始めた中国人富裕層
    noisetank
    noisetank 2011/11/26
  • 日本経済:誰の「失われた10年」か?

    (英エコノミスト誌 2011年11月19日号) 日経済は悲観論者が考えているよりもうまく回っている。少なくとも、高齢者にとっては・・・。 日人は自分たちが「構造的悲観主義」と呼ばれる経済病にかかっていると言う。海外でも日のことを、ユーロ圏や米国の経済が今後見舞われる凶事の前触れと見なす傾向がある。11月14日に発表された統計が、日経済が第3四半期に年率6%の成長を遂げ、3月の津波と原発事故から急速に立ち直りつつあることを示したにもかかわらず、だ。 しかし、過去10年間の日の経済動向を冷静に見ると、最初の「失われた10年」はともかく、「2度目の失われた10年」という表現は適切でない。日のイメージを悪くしている原因の大半は、人口動態(人口の半分以上が45歳以上)および少子高齢化に対するお粗末な政策がもたらした結果だ。それでも日人の大半はこの10年間でより豊かになった。 1人当たり

    noisetank
    noisetank 2011/11/26