タグ

人生と界隈論に関するnoitseuQのブックマーク (4)

  • 不登校を選んだ僕と学校に所属し続けた君たち - サークルクラッシュ同好会ブログ

    こんにちは。サークルクラッシュ同好会アドベントカレンダー11日目担当の藍鼠(@indigo_mou5e)といいます。投稿遅れてすいません。。。 中盤くらいならそれまでの流れを真似ることができる上に、なおかつトリのような重要度もないと思って11日目に登録したのですが、これまでの記事見てみると良い文章ばかりで恐縮してしまいますね。まあやっていきましょう。やっていく他ないので。 人に言うと自分の中でそういうキャラが固定化してしまいそうなのであまり積極的に語ることはしないのですが、僕は小学5年生~中学3年生までの結構長い間、不登校生活をしていました。ある意味で拗らせとも言えそうな(ホンマか?)期間とその影響について語ろうと思います。 小学4年生までの僕のクラスでの位置づけは面白くて優しく社交的な人間というものでした。当時からマイペースなところはあったのですが、”変”ではなく”面白い”行動としてとら

    不登校を選んだ僕と学校に所属し続けた君たち - サークルクラッシュ同好会ブログ
    noitseuQ
    noitseuQ 2023/11/30
    不登校、特別支援学級、通信制高校、ソロ浪人生活と10年近くも傍流を経て僕はようやく”普通”の人間のグループに。そこで僕が感じたのは社会及び大量の同級生に画一化された大多数の大学生と僕との間の強い差異でし
  • 【2023.10.13】 うつみんの質問会 #内海聡 #うつみん

    noitseuQ
    noitseuQ 2023/11/12
    /眠れる奴隷と自己肯定「そのままのあなたを認める」という風潮が心理系界隈を席巻しているケがあるが、それは「現状に不満を感じている気持ちを忘れて生きろ」という意味ではなぁい! って勝手に私が推測で語る
  • 親のファシズム・子のアナキズム<その1>試考の見取り図|Tomoki Yasuhara

    ◾️<Whole parents>シーズン2不登校をきっかけに学習について試考してみたのが前回までのシリーズでした。これを<Whole parents>のシーズン1とすると、ここからはシーズン2になります。ここからのテーマは「不登校で探究する親子の生活変容」です。なんかよく伝わらない抽象単語の羅列(「不登校」以外)ですが、やや詳しくすると、家庭を一つの集団統治の単位とみなして、国の統治視点を適用すると、どんなことに気がつけるのだろうか。そんな話です。 たぶん、これでもまったく伝わってないと思います。伝わらないついでに、一応、サブテーマも持っていて「子育ての仕方の違いで、親と子の倫理観、道徳感などは変わるのか?」です。ますます、扱いが厄介そうな単語が並びます。 なので、いきなり語り出すのは危険です。無理です。そこで、この第一回(第一回ってことは続ける気、満々ってことですな)では、シーズン2の

    親のファシズム・子のアナキズム<その1>試考の見取り図|Tomoki Yasuhara
    noitseuQ
    noitseuQ 2023/11/03
    「不登校って悪いことなの?」。成り行きが横行する日常生活。ただ、「みんなと同じだったら何とかなる」で取り賄って、デタッチメントをお作法に。流石に、時代的にヤバくなってきましたね(自責感あり、笑えない)
  • 女子校文学——川上未映子とaikoとコムギ|山門文治(やまかどぶんじ)|コトバテラス

    そこは勝ち負けのない世界だった。 ぼくは、男のくせに川上未映子が大好きだ。 あえて語弊のある言い方をしている。 フェミニストに喧嘩を売るような物言いだ。 ※でも、怒らないでw その熱量でもっと大きな敵を倒してくださいw これは、女性の世界という言葉を題材に男性の社会を影映しにしようという試みだ。フロイトとかラカンとかブルデューとかが定義した「男性」とすごく近い概念のことな気もするが、それはよくわからない。 なんせ記事は、修士すらもたない29歳がお粗末な理解力でドリブンしたタイヤ痕のような記録だ。 したがって、参考文献も載せない。 理由はだるいから。 ※このように、ぼくの杜撰で頭ごなしで主観的な考察を読んでやってもいいよって人だけお付き合いください。 川上未映子。 aiko。 そして、『HUNTER×HUNTER』蟻編のコムギ。 彼女たちの共通点は、人生の具体性である。 ぼくは、そんな彼女

    女子校文学——川上未映子とaikoとコムギ|山門文治(やまかどぶんじ)|コトバテラス
    noitseuQ
    noitseuQ 2023/09/28
    つまり、<子どもを育てる母親としての役割>と同時に<キャリアをバリバリ歩み稼ぐ役割>が共存しているのだ。 それに加えて、<男から選ばれる女>は、男よりも弱くなければならない。/これは狂う(笑)……🥲
  • 1