タグ

2012年7月12日のブックマーク (12件)

  • 世界の都市総合力ランキング - 調査・研究|一般財団法人 森記念財団

    「Global Power City Index」は、地球規模で展開される都市間競争下において、より魅力的でクリエイティブな人々や企業を世界中から惹きつける力こそが「都市の総合力」であるとの観点に立ち、世界の主要都市について森記念財団独自の調査を行い、総合力を評価し順位付けするものです。都市の総合力をランキングする調査としては日初の取り組みとなっています。また、既存のランキングのほとんどが、特定分野もしくは国別のランキングであるのに対し、都市のチカラを表す様々な分野を対象として都市の総合力を評価したランキングとなっています。 調査方法として、世界を代表する主要40都市を選定し、都市の力を表す主要な6分野(「経済」「研究・開発」「文化・交流」「居住」「環境」「交通・アクセス」)における70の指標に基づいて評価を行います。さらに現代の都市活動を牽引する4つのグローバルアクター(「経営者」「研

  • 東京ドーム18個分!米デトロイトで究極のゾンビのテーマパーク設立を目指す「Zワールド・デトロイト」プロジェクトが発足 : カラパイア

    ゾンビ大好きアメリカ人なので、どでかいゾンビのテーマパークを、廃墟化してゾンビが住んでいそうなデトロイトの町に設立しようと実現に向けてネットで資金を調達中だそうだ。 広告 ソース:Zombie Theme Park Planning To Open In Detroit デトロイトは、かつて自動車産業で栄えた都市だが、産業の衰退とともに荒廃し、廃墟と化している地域が数多くある。今回の構想はそれを逆手にとったものだ。 デトロイト、ゾンビテーマパークプランニング映像 A Promotional Video For 'Z World Detroit' 「Zワールド・デトロイト」構想は、空洞化したデトロイトの市街地をそのままゾンビとの戦いが体験できるテーマパークに変えようというプロジェクト。完成すれば、訪問者は最大で200エーカー(東京ドーム18個分)の敷地に一晩放たれ、ゾンビと戦ったり、自らゾン

    東京ドーム18個分!米デトロイトで究極のゾンビのテーマパーク設立を目指す「Zワールド・デトロイト」プロジェクトが発足 : カラパイア
    nomitori
    nomitori 2012/07/12
    無理そうな気はするが…見てみたくはある
  • ジミヘンってなにがすごいの?:おんそく!

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1337191716/l50 続きを読む

    nomitori
    nomitori 2012/07/12
    老け顔がすごい
  • @May_Romaさんによる「夢のないことをいいますが、Twitterで移民したいとか質問してくる人の殆どは移民無理です。」

    May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma ない。ビザがおりねえ。どうやってうんだ。 以上。 RT @takapon_jpn: @May_Roma まずは今流行のフィリピン語学留学をやろうと思う。Mayさん女神さま、オイラみたいな無職でも移民できる方法ありませんか? May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma フィリピンいっても英語うまくなんねえぞ。蓄積がなきゃ無理。まずNHKラジオ英会話をやれ。 RT @takapon_jpn: @May_Roma まずは今流行のフィリピン語学留学をやろうと思う。Mayさん女神さま、オイラみたいな無職でも移民できる方法ありませんか?

    @May_Romaさんによる「夢のないことをいいますが、Twitterで移民したいとか質問してくる人の殆どは移民無理です。」
    nomitori
    nomitori 2012/07/12
    この人はなんだかんだといって日本と縁が切れない人なんやなぁ…
  • 毛沢東の言葉を彷彿させるパナソニック新社長

    (2012年7月11日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 日企業の社長の計画が、中国の独裁者だった毛沢東のスローガンを思い出させるということは、そうあることではない。 しかし、パナソニックの再生を託されて先日新社長に就任した津賀一宏氏が掲げる最重要戦略には、かつての中国共産党主席が用いたスローガンをなぜか連想してしまうものが2つ含まれている。 「司令部砲撃」と「百花斉放・百家争鳴」 まず思い浮かぶスローガンは「司令部を砲撃せよ」だ。これは毛沢東が1966年、左翼革命の障害になっている一派が共産党部にいると見なし、これを攻撃すると表明した際に用いた言葉だ。 津賀氏は好感の持てる人物であり、狂信的な紅衛兵の一団を大阪府のパナソニック社に向かわせようとしているわけではない。しかし、手加減しているわけでもない。 津賀氏は、社のスタッフは「付加価値の重要性」を分かっていないし「社内の交渉に明

    nomitori
    nomitori 2012/07/12
    ずいぶん無理矢理なこじつけだな…
  • いじめについて - 内田樹の研究室

    ある媒体から、大津市のいじめについてコメントを求められた。 書いたけれど長くなったので、たぶん半分くらいに切られてしまうだろう。 以下にオリジナルヴァージョンを録しておく。 今回の事件はさまざまな意味で学校教育の解体的危機の徴候だと思います。 それは学校と教育委員会が学校教育をコントロールできていないということではなく、「コントロールする」ということが自己目的化して、学校が「子供の市民的成熟を支援する」ための次世代育成のためのものだということをみんなが忘れているということです。 私の見るところ、「いじめ」というのは教育の失敗ではなく、むしろ教育の成果です。 子供たちがお互いの成長を相互に支援しあうというマインドをもつことを、学校教育はもう求めていません。むしろ、子供たちを競争させ、能力に応じて、格付けを行い、高い評点を得た子供には報償を与え、低い評点をつけられた子供には罰を与えるという「人

    nomitori
    nomitori 2012/07/12
  • らくらくスマートフォンは“Android”を超える

    Androidを搭載したスマートフォンを2009年末の日での発売直後から愛用しており(関連記事)、Androidスマートフォンの動向にはそれなりに注目してきたが、今年初めに「Galaxy Nexus」に変えて以来、わくわくするような新製品に出会えていなかった。しかし、NTTドコモが発売を予定している「らくらくスマートフォン F-12D」(以下らくらくスマートフォン、関連記事)を見て、いよいよ単一製品でiPhoneに対抗し得るAndroidスマートフォンが登場するのではと、わくわくしながら期待を高めている。 らくらくスマートフォンがiPhoneに対抗し得ると考えるのは、次の2点が備わっていることを期待しているからだ。「基機能に支えられたブランド力」と「製品に付加価値を与えるサービス」である。 らくらくホンシリーズの使いやすさを継承 ブランド力ということでは、らくらくスマートフォンはシニア

    らくらくスマートフォンは“Android”を超える
    nomitori
    nomitori 2012/07/12
  • NTT、音遠ざかると腕が伸びたと錯覚する現象発見 - 日本経済新聞

    NTTコミュニケーション科学基礎研究所は、音を聴いた影響で腕が伸びた感覚になる新現象を実験で見つけた。床を腕でたたいたときに、音の鳴る場所がたたいたところから遠いと腕が伸びたと錯覚する。成果は、国際科学誌カレント・バイオロジーに10日、掲載される。体の感覚は、狭い道を通れるかどうかを判断したり体を道具のように使いこなしたりするの

    NTT、音遠ざかると腕が伸びたと錯覚する現象発見 - 日本経済新聞
    nomitori
    nomitori 2012/07/12
  • 蜂退治のはずが…ガスバーナーの火で住宅全焼 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    11日午後3時35分頃、大分県佐伯市稲垣、高木幸孝さん(82)方から出火、木造2階建て住宅(約100平方メートル)を全焼した。 家で大量の蜂が見つかり、大家の男性(65)がガスバーナーを使って駆除し始めたところ、火が自宅に燃え移ったという。 県警佐伯署などによると、蜂は家の外壁にある直径約5センチの穴から出入りしていた。男性は「自分が退治する」と、防護服を着て作業を開始。穴周辺に殺虫剤を噴霧した後、持参したカセット式のガスバーナーを穴付近の蜂に向けたところ、穴の中から煙が出始めた。家にいた高木さん、高木さんの(72)、次男(52)は避難して無事だった。 同署は「殺虫剤を使ったことで引火性が強くなって燃え広がったり、蜂に火がついて燃え移ったりした可能性がある」とみている。

    nomitori
    nomitori 2012/07/12
    大分合同新聞にはこの事件のってないな…ヤマがでかすぎたか
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    nomitori
    nomitori 2012/07/12
    現実が噛んだ
  • ダンスの必修化で中学校にACIDが浸透している!?|DTMステーション

    今年、2012年4月から中学校の学習指導要領の改訂が行われた結果、「ダンス」が必修になったというのをご存知ですか?(文部科学省~中学校武道・ダンスの必修化)創作ダンス、フォークダンス、現代的なリズムのダンスの3つから構成されていて、特にポイントとなるのは「現代的なリズムのダンス」=ヒップホップダンスなんだとか…。 さすがにヒップホップが得意な先生なんて、そうそういないので、教育現場は結構混乱しているらしいのですが、そんな中でちょっと面白い現象が起きています。そう、ダンス教育のために、中学校にACIDが導入されるケースが増えているというのです。 今回話しを伺ったOTAI RECORDの店長、井上揚介さん そんな話を聞いたのは、つい先日。たまたま、OTAI RECORD(アナログレコード、DJ機材のネット通販)の店長で、オタイオーディオ株式会社の取締役、井上揚介さんとのお話のなかでのことです。

    ダンスの必修化で中学校にACIDが浸透している!?|DTMステーション
    nomitori
    nomitori 2012/07/12
    なんだよLSDかとおもったじゃんかよ~
  • 和歌山/アドベンチャーワールド | 近畿国内現地情報ブログ | 阪急交通社

    今、「パンダ」というと 今年の4月に公開された上野動物園のパンダ 「力力」と「真真」が注目を浴びている。 しかし、和歌山にはそれに勝るとも劣らない 人気を集めているパンダたちがいる。 それが、白浜の「アドベンチャーワールド」にいる、 パンダファミリーだ。 特に人気なのが、2010年8月に誕生したばかりの ふたごのパンダ「海浜」と「陽浜」。 年甲斐もなく期待に胸をふくらませつつ、いざ園内へ。 アドベンチャーワールドには、 なんと8頭ものジャイアントパンダがいる。 どのパンダも仕草がかわいらしく、 来園者はまさに目が釘付けといった感じ。 かくいう私も時間を忘れて、 飽くことなくパンダを眺めていたが。 ただ歩くだけでかわいいとはなんともウラヤマシイ限り。 園内には、パンダワゴンなるものがあり、 パンダグッズを購入することができる。 愛らしいパンダ肉まん↑

    nomitori
    nomitori 2012/07/12
    ふざけてるのか、まじなのか…マジミスっぽいな