タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (51)

  • VMwareに「独禁法違反」の疑い、公取委がライセンス問題巡り立ち入り検査

    VMware製品のライセンス変更問題を巡り、公正取引委員会が2024年9月25日、ヴイエムウェア日法人を独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑いで立ち入り検査したことが、関係者への取材で分かった。 公取委は不公正な取引を主導したと見られる親会社の米Broadcom(ブロードコム)についても、今後調査に乗り出す方針だ。 ブロードコムは2023年11月、負債の引き受けも含めて約690億ドル(現在の為替レートで約10兆円)で米VMware(ヴイエムウェア)を買収。その後、VMware製品のライセンス体系をグローバルで一斉に見直した。従来の買い切りライセンスを廃止してサブスクリプションモデルに移行したほか、これまで単品購入できた各種コンポーネントをバンドル販売に限定するなどした。 この見直しで多くのユーザーは大幅な値上げにつながることから不満が噴出。日経クロステックの取材では価格が最大20倍に跳

    VMwareに「独禁法違反」の疑い、公取委がライセンス問題巡り立ち入り検査
    nomitori
    nomitori 2024/09/26
    ブロコム(アバゴ)に買収されてたのすっかり忘れてた…
  • 富士通やNTTデータは本当に「SIer」か? ITベンダーがご用聞きに堕した訳

    「エスアイアーって何ですか」。若手技術者からそんな質問を受けたことがある。「IT業界にいてSIerという言葉も知らないのか」と驚いたが、この人はSIer当の意味を知りたいのだなと思い直した。確かに若者は分からなくて当然なのだ。 「SIerとはシステムインテグレーターのことで、様々なハードウエアやソフトウエアなどを組み合わせてシステムを作るのが来の仕事富士通NTTデータがそれに当たる」。そんな説明をしたと記憶している。すると「えっ、富士通NTTデータをSIerと言ってよいのですか」と逆に驚かれてしまった。 確かにこれも当然だ。SIerと呼ばれる大手ITベンダーが当にシステムインテグレーターなのかと問われれば、多くの人が首をひねってしまうはずだ。今のSIerは顧客の要望通りの業務アプリケーションなどを作る「ご用聞き商売」が主たるビジネスで、システムインテグレーターとは似ても似つか

    富士通やNTTデータは本当に「SIer」か? ITベンダーがご用聞きに堕した訳
    nomitori
    nomitori 2024/02/22
    タイトルでわかる極言正論。木村さんの顔ででこなくなったのね、いいことだ、あのドヤ顔で読む気が失せてたもんな…
  • 横浜市の工事成績で事実無根の評定多発、完成工事を「打ち切り」など

    横浜市が発注した工事の成績評定で、事実に基づかない評定が多発していることが、市の2022年度監査で判明した。工事が完成しているのに「事業者の責で打ち切り」と指摘したり、災害が発生しなかった工事で「災害防止への取り組みが不適切」と評したりしていた。

    横浜市の工事成績で事実無根の評定多発、完成工事を「打ち切り」など
    nomitori
    nomitori 2023/04/12
    監査が機能してるということなんだろうか…
  • 米国ベンダーに便利使いされるSIer、「過去からの要求」にとらわれた日本に先はない

    人月商売かどうかを別にしても、日ITベンダーは米国などのITベンダーに比べて際立った特徴がある。何が違うって「お客さま起点」「ニーズ志向」で商売をしている点だ。一方、米国のITベンダーなら圧倒的に「シーズ志向」だ。新しい製品やサービスを次々に生み出し、「素晴らしいだろ。ぜひ使え」と客に売り込む。どちらが良いかは、もちろん言わなくても明らかだよね。 おっと、どちらが良いかを言わないことには「極言暴論」の記事が始まらないな。はっきり言ってしまえば、日SIerら人月商売のITベンダーの「お客さま起点」「ニーズ志向」などは、愚か者のたわ言である。マーケティングの教科書なんかに「プロダクトアウトではなくマーケットインで」などと書かれてあるからなのか、とにかくSIerらは客のニーズから物事を発想する。私が忌み嫌う「お客さまに寄り添う」なんて気色悪いスローガンも、そんな発想から出てくるのだろう。

    米国ベンダーに便利使いされるSIer、「過去からの要求」にとらわれた日本に先はない
    nomitori
    nomitori 2023/03/13
    とりあえずいつもの著書写真があることだけ確認
  • 50万人が毎年受ける試験で採用、“謎”のプログラミング言語「DNCL」を学ぶ意義とは

    日経クロステックが2022年10月に実施したプログラミング言語の利用実態調査によると、メインで利用するプログラミング言語で最も回答が多かったのが「Java(ジャバ)」、2位は「Python(パイソン)」だった。ところが、このランキングでトップ10にも入っていないプログラミング言語が、毎年50万人近く受ける試験に採用される。そんな“謎”のプログラミング言語が「DNCL」だ。 DNCLなんて聞いたことがないというITエンジニアもいるだろう。筆者も高校生の息子に昨年聞いたばかりだ。DNCLを採用した試験とは何か、なぜ、どんな問題に採用されたのか。謎のDNCLに迫った。 試験のためのプログラミング言語 DNCLとは「共通テスト手順記述標準言語」と呼ばれるプログラミング言語で、大学入試センターが実施する「大学入学共通テスト」(2020年までは「大学入試センター試験」)で使用している言語だ。DNCLは

    50万人が毎年受ける試験で採用、“謎”のプログラミング言語「DNCL」を学ぶ意義とは
    nomitori
    nomitori 2023/02/28
    “DNCLは「Daigaku Nyushi Center Language」の略ではないかといわれることが多いが、正式には決まっていない。” 後付けでもいいから、せめてそれは決めたら
  • ミリ波利用はほぼゼロ、日本の5G再興に求められる「選択と集中」

    で5G(第5世代移動通信システム)の商用サービスが始まってから早くも3年が過ぎようとしている。韓国中国など近隣諸国と比べて日の5Gの出遅れが指摘される中、特にミリ波帯(国内では28GHz帯)を使った5G展開の難しさが浮かび上がっている。ミリ波帯で処理されるトラフィック量がほぼゼロであり、ほとんど使われていない実態が明らかになったからだ。ミリ波帯の5Gを後回しにし、Sub6帯(2.5G~6GHz帯)以下の周波数帯を使った5G展開に注力すべきだという意見も出ている。 ミリ波帯の端末普及がネックに 「5Gのトラフィック量は、国内すべてのモバイルトラフィックのうちの3〜4%にすぎない。特にミリ波帯で運ばれるトラフィック量は非常に少ない」 2023年2月9日に開催された総務省の有識者会議「5Gビジネスデザインワーキンググループ(WG)」にて、楽天モバイル執行役員技術戦略部長の内田信行氏は、

    ミリ波利用はほぼゼロ、日本の5G再興に求められる「選択と集中」
    nomitori
    nomitori 2023/02/15
    FWA(固定無線アクセス)用には向いてそうな気もするが、もう光が隅々までとどいちゃってるからなぁ…
  • 銀行勘定系で劣勢の富士通、重くのしかかる「みずほ・地銀・ソニー銀」

    銀行の勘定系システムを巡って、富士通が劣勢に立たされている。ファーストユーザーのソニー銀行向けに開発している新システムは稼働時期が2023年度以降になることが決定的だ。度重なるシステム障害からの再起を図るみずほ銀行や地方銀行への対応も、富士通に重くのしかかっている。日IT業界の雄は逆境をはね返せるか。 関連記事: LINE新銀行の勘定系システム、富士通から韓国製パッケージ乗り換えの内幕 「品質を確保するため、全体を再点検している」。ソニー銀行は富士通と開発中の新勘定系システムの状況をこう説明する。同行は2022年度中の稼働を目指していたが、カットオーバーは2023年度以降にずれ込む見通しだ。

    銀行勘定系で劣勢の富士通、重くのしかかる「みずほ・地銀・ソニー銀」
    nomitori
    nomitori 2022/10/27
    ↓今、勝手に言い出してるXaaSは山の数ほどあって、被りも全然あるぞ。文脈で判断するしかないんや…
  • Q.高松市屋島に完成したくねくねしたリング状の建物、何の施設?

    平安時代末期の源平合戦「屋島の戦い」で有名な高松市の屋島に2022年8月、市の新しいシンボルとなる建物がオープンしました。蛇行する川の流れのように曲がりくねった白い屋根が特徴です。 これは何の施設でしょうか、三択です。

    Q.高松市屋島に完成したくねくねしたリング状の建物、何の施設?
    nomitori
    nomitori 2022/09/13
    NOPE!
  • HDDやSSDのアクセスが遅くなったら「スマート」を確認、不調原因が分かる

    パソコンの症状 HDDやSSDのアクセスが遅い HDDやSSDには、「S.M.A.R.T.」(Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology)という自己診断情報がある。この情報を確認するには「CrystalDiskInfo」というフリーソフトを使う(図1)。 図1 ストレージの健康状態を調べるにはフリーソフトを使う。「CrystalDiskInfo」を提供元のWebページから入手し、インストールして実行する

    HDDやSSDのアクセスが遅くなったら「スマート」を確認、不調原因が分かる
    nomitori
    nomitori 2022/09/01
    “S.M.A.R.T.” 昔から知ってたけど、Marvelファンになってから見ると、何らかの組織に見えてくるな… S.M.A.S.H.(Supreme Military Agency of Super Humans)って組織はあった。
  • 楽天携帯、どぶ板営業で基地局3万局 ローミングオフへ王手

    「この3年間、どぶ板営業のように泥臭く、時速100kmでほふく前進するような感覚で基地局を増やしてきた。まだ途上段階だが、顧客の声にスピーディーに対応してこれからも愚直に進めたい」。 楽天モバイル(以下、楽天)で基地局のエリア展開を統括する矢澤俊介副社長はこう打ち明ける。同社の基地局整備は、展開の遅れから行政指導を繰り返し受けた2年前と大きく状況が変わった。今や「月3000~4000局ペースで増えており、実際に電波を発射している基地局は3万局近く」(矢澤氏)に達した。インフラ展開をこれほどまで急ぐ狙いは、「2重投資状態」で同社の財務悪化を招いているKDDIとのローミング(相互乗り入れ)の早期オフだ。同社の命運を左右する基地局展開の最新状況に迫る。 目に見えて増えた基地局、人口カバー率90%超に 楽天グループは21年8月に開いた決算説明会で、21年6月末時点における自社4G基地局の人口カバー

    楽天携帯、どぶ板営業で基地局3万局 ローミングオフへ王手
    nomitori
    nomitori 2021/09/27
    この記事とは裏腹に、最近、繋がらないこと多くて、楽天圏内のはずなのにいつのまにかauローミングの上限に達したとのお知らせが来ていた…
  • アップルの部材調達リスト分析、中国が日本抜いてトップの台湾に肉薄

    Apple(アップル)は2021年5月27日、部材調達リスト「Apple Supplier List」の最新版(2020年分)を公開した。20年はコロナ禍での混乱で公開されなかったため、2年2カ月ぶりとなる。同リストには、前年仕入れ額の97~98%を構成する約200社が記載されており、そこからは部材メーカーのすう勢がうかがえる。最新版では中国勢のさらなる躍進が見られた。日経エレクトロニクス契約記者の大槻智洋氏に詳細を分析してもらった。(日経エレクトロニクス) 「米Appleが毎年発行する200社のサプライヤーリストに載ること。それは民生機器向け部材を手掛けるメーカーにとって、『メジャーリーグ』入りを意味する」 筆者は前回(2018年分)のApple Supplier Listを分析した以下の記事の冒頭でこう記した。売上高で約30兆円に達する「Apple経済圏」に含まれることは部材メーカー

    アップルの部材調達リスト分析、中国が日本抜いてトップの台湾に肉薄
    nomitori
    nomitori 2021/08/06
    米中摩擦どこ吹く風だな…
  • 佐川急便の中国製EV、モーターとインバーターは日本電産製に

    同車両の企画開発と製品保証を担うのが、環境関連スタートアップのASFである。製造は、中国・広西汽車集団が担当する。佐川急便は配送用トラックとして、同EVを7200台導入する予定である。 G050に採用された日電産のモーターの出力は30kW以下。モーターやインバーター、減速機など一体化した電動アクスルという形ではなく、モーターとインバーターを個別部品として納入する(図2、3)。日電産はこれらの部品を、「中国で量産する」(同社の広報担当者)。

    佐川急便の中国製EV、モーターとインバーターは日本電産製に
    nomitori
    nomitori 2021/07/17
    佐川はNidecで行くっ…と
  • 逆転敗訴した野村情シスがIBMに送った悲痛なメール、横暴なユーザーを抑えきれず

    委託したシステム開発が頓挫したとして、野村ホールディングス(HD)と野村証券が日IBMを相手取って計約36億円の損害賠償を求めた裁判。プロジェクト失敗はベンダー側に非があるとした2019年3月の一審判決から一転、2021年4月の控訴審判決はユーザー企業側に責任があるとした。工数削減提案に十分に応じなかったり、プロジェクト途中で追加要件を多発したりした野村側の姿勢を東京高裁は問題視し、逆転敗訴の判決を下した。 関連記事 野村HDが日IBMに逆転敗訴の深層、裁判所が問題視した「X氏」の横暴な変更要求 野村HDが日IBMに逆転敗訴のワケ、「工数削減に応じず変更要求を多発」と指摘 東京高裁が特に問題視したのが、システムの仕様を策定するうえで重要な役割を担っていた野村証券のユーザー部門「X氏」の振る舞いだ。 当時、投資顧問事業部(判決文では「投資顧問部」)の次長だったX氏は、パッケージソフトに

    逆転敗訴した野村情シスがIBMに送った悲痛なメール、横暴なユーザーを抑えきれず
    nomitori
    nomitori 2021/06/10
    この記事読む限り、東京でさえ地裁じゃこの手の事案を裁くのは無理なんかなって思ってしまう
  • 勤務中にイヤホンで音楽視聴、注意されたプログラマー「迷惑はかけていない」

    Q.プログラマーです。自宅でテレワーク勤務するとき、音楽を聴きながら作業しています。習慣化してしまい、音楽がないと調子が出ません。最近出社した際、イヤホンを使って聴いていたところ、それに気づいた上司から注意されました。迷惑はかけていないと反論しましたが取り合ってくれません。「やめなさい」と注意されるほどのものでしょうか。 音楽を聴くことにはリラックス効果がある上、モチベーションも上がるという説があるようです。効果について筆者は専門外なので、職場のルールという観点からお答えします。 イヤホン音楽を聴きながら仕事をする、これを許すか許さないかは会社が決めることになります。上司は個人的見解で判断してはいけません。他の組織と整合性が取れなくなります。 音楽を流す方針の会社も 会社には、社員が働きやすい職場環境になるように整える義務があります。リラックス効果を考慮して、音楽を流している会社もありま

    勤務中にイヤホンで音楽視聴、注意されたプログラマー「迷惑はかけていない」
    nomitori
    nomitori 2021/05/14
    うん、本当に骨伝導はよいぞ、上位機種なら仕事中に音楽聴くのくらいには使えんこともない。初期不良で一回交換したけど(Aeropex )
  • CIOという職種自体が時代遅れ、IT部門から社長が出る可能性はないと思え

    スタート以来、日経クロステックの名物コラムとなった「テクノ大喜利、ITの陣」。今回はその第36回だ。毎回、複数の識者に共通のお題(質問)を投げかけ、識者にはそれに答える形で論陣を張ってもらう。お題は日企業のIT利活用の問題点やIT業界の構造問題、そして世間の耳目を集めたIT絡みの事件などだ。 第36回のお題は「IT部門出身の社長が誕生する日は来るか」。答える識者の3番手は、ITベンダーとユーザー企業双方の役員を歴任し、CIO(最高情報責任者)の経験もある論客の有賀貞一氏だ。今やITが企業の横軸機能となり、全部門がIT機能を持たなければ仕事ができない時代になったとして、有賀氏はIT部門やCIOの在り方を完全否定する。その上で、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する経営者に必要な2つの「専門性」を明らかにする。(編集部)

    CIOという職種自体が時代遅れ、IT部門から社長が出る可能性はないと思え
    nomitori
    nomitori 2021/03/26
    このタイトル絶対「木村岳史の極言暴論」だなと確信して開いたら、違ってた(これまで間違えたことなかったのに)
  • 東京23区内に自転車通行帯など104km整備

    国土交通省関東地方整備局は、東京23区内の国道で約104kmにわたって自転車専用の通行帯などを整備する。まずは2021年度から3年間で、約60kmを整備する方針だ。自動車に搭載した機器で走行しながら3次元測量するMMT(モービル・マッピング・システム)を活用して作業を効率化する。 関東地整が21年2月24日、「自転車通行空間」の整備計画をまとめた。対象は、関東地整東京国道事務所が管理する延長約164kmの国道のうち、放射状に伸びる10路線だ。自転車通行空間を整備済みの区間の他、トンネルや橋など自転車の通行を規制している区間や道路の拡幅事業が進行中の区間を除いた約104kmで整備を進める。

    東京23区内に自転車通行帯など104km整備
    nomitori
    nomitori 2021/03/05
    民間の駐車監視員制度が導入された直後は路駐が全然なくてこんなにも走りやすいのかと驚いたなぁ、一瞬だけだったけど
  • 富岳は「百京」なのか、スパコンランキングでは分からぬ性能

    葛飾北斎の晩年の作品に「富嶽三十六景」より幅広いテーマを採り上げた「富嶽百景」がある。これを「富岳百京(富岳は京の百倍)」と読み替えたのがクレイ・ジャパン・インクの中野守社長。「富岳は幅広いソフトが動くArmアーキテクチャーと超高速メモリーの組み合わせで価値がある。販路さえあれば世界で売れる」と、可能性を示唆した。 「富岳は京の100倍」は理化学研究所と富士通が目標値として述べていた。京は2011年にスパコンTOP500性能で10ペタFLOPS(フロップス、1秒当たり浮動小数点演算回数)を達成した。 富岳は京と同様、米中の機先を制し「完成品の9割の状態」(富士通のスパコン関係者)で計測した結果をスパコンの国際専門家会議(ISC)に提出した。ISCは6月22日にランキングを公表。富岳は5つあるベンチマークのうち電力消費性能の「Green500」を除く4分野でトップを占めた。スパコン用途の全方

    富岳は「百京」なのか、スパコンランキングでは分からぬ性能
    nomitori
    nomitori 2020/07/21
    私も富嶽百景いったら太宰の印象だったが、北斎にもあったのか。もう少し性能抑えたら三十六京はいけたんやな。
  • 「今の5G仕様とはここが違う」、Qualcommが3GPP最新版を詳説

    米Qualcomm(クアルコム)は2020年7月3日、3GPPによるリリース16仕様標準化完了に向けて、関連する6つの主要技術を解説した(Qualcommのブログ)。 リリース15では、5G最初の標準化仕様として、主にコネクティビティー機能統一に向けた取り組みが行われた。自己完結型スロット(flexible slot-based framework)は、高速大容量通信やミッションクリティカルなサービス、大量機器接続といった5Gサービスの効率的な提供を可能にした。OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing、直交周波数分割多重)は、5G NRのサブ1(1GHz未満の周波数帯)から60GHz超帯までの拡張を可能にし、ミリ波は、5Gの用途拡大に必要な容量と高速性を実現可能にした。

    「今の5G仕様とはここが違う」、Qualcommが3GPP最新版を詳説
    nomitori
    nomitori 2020/07/13
    メモ
  • 新型コロナ病院、日本でも10日で建設可能

    中国の湖北省武漢市で新型コロナウイルス専門病院として、整備開始から10日後に稼働した「火神山医院」。延べ床面積3万3900m2、ベッド数1000床の巨大施設が瞬く間に出来上がった様子は、世界を驚かせた。技術的な側面からこのプロジェクトを分析した場合、日でも同様の施設を建てることは可能なのだろうか。日経クロステックでは、数多くの病院整備で建設コンサルタントを務めてきたプラスPM大阪市)に火神山医院の分析を依頼した。 プロジェクト開始から10日で建設された中国・武漢の「火神山医院」。建設現場などで利用される「ユニットハウス」を組み合わせたつくりになっている(写真:新華社/アフロ) プラスPMコンストラクション・マネジメント(CM)部の馬渡康隆氏は、「火神山医院の建設過程を写真や映像で検証すると、日でも同じような医療施設を突貫工事で建てることは、技術的に可能だ」と言う。 馬渡氏は、「火神山

    新型コロナ病院、日本でも10日で建設可能
    nomitori
    nomitori 2020/03/23
    クロステックらしい視点やな、確かにそこじゃないんだけどクロステックならそれでいい
  • 副業解禁の不都合な真実、「ハイスキルな人」だけが引っ張りだこ

    副業への注目度がかつてなく高まっている。政府が2019年6月に閣議決定した成長戦略実行計画には「兼業・副業の拡大」が盛り込まれた。政府は副業経験を通じたスキルアップや副業を活用した起業の増加などを狙う。

    副業解禁の不都合な真実、「ハイスキルな人」だけが引っ張りだこ
    nomitori
    nomitori 2019/12/05
    バイキルトかけてどうにかならんか?