タグ

2013年1月21日のブックマーク (11件)

  • IT屋さんが「情弱死ね」っていう発想になったら、その国の情報技術は終わるよ。

    やまけん @yamaken ひろみちゅ先生も正論かましてるけど、全国電話帳共有の作者も正論。インストール時に了承してるんだから、外野がなにを言っても無駄。そんなにいやなら告訴して法廷で白黒はっきりさせれば良い。 2013-01-20 01:30:09 おにくやさん @nomoreunk 今の同意の取り方だと、アプリをインストールした人の情報はアップロードしてもよさそうだけどそれ以外の人の情報はダメだよね。そこのところは、相変わらず何も説明がないし同意を取るべき相手から同意を取っていない状態。 2013-01-20 01:30:34

    IT屋さんが「情弱死ね」っていう発想になったら、その国の情報技術は終わるよ。
    nomitori
    nomitori 2013/01/21
    どっちも情弱m9(^Д^)プギャーしてるやりとり
  • マリとアルジェリアの危機:サハラの聖戦

    (英エコノミスト誌 2013年1月19日号) 聖戦を掲げるイスラム過激派がマリを支配しようとする動きを阻止すべく、フランスが介入するや否や、隣国アルジェリアで聖戦支持者たちが新たな事件を起こし、イスラム過激派の国境を越えた広がりを見せつけた。 アフリカのマリについては、周辺諸国や、フランス、米国をはじめとする欧米諸国が半年にわたり頭を悩ませてきた。アルカイダとつながる複数の反政府組織が、マリの国土の北半分を支配下に収めたためだ。 2013年に入ると、聖戦を掲げるこのイスラム過激派が突然南下して首都バマコまでをも脅かし、事態は急速に悪化した。 地域に広がるイスラム過激派組織 フランスはマリへの軍事介入に踏み切った(写真は駐屯先のコートジボワール・アビジャンからマリの首都バマコ近郊の空軍基地に到着し、装甲車や戦車の上に立つ仏軍兵士ら)〔AFPBB News〕 そこでフランスのフランソワ・オラン

    nomitori
    nomitori 2013/01/21
    マリ一般市民からはフランス介入歓迎されているのか
  • penguinbox.net

    penguinbox.net このドメインを購入する。 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    nomitori
    nomitori 2013/01/21
    「ご飯ですよー」ってお母さんの声も拾ってくれると完璧。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the full edition of the newsletter every weekend in your inbox. Sub

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nomitori
    nomitori 2013/01/21
    もうお写真共有には未来ないと思うけどなぁ…
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    nomitori
    nomitori 2013/01/21
    駐在員の非業の死はこたえるわ…
  • ATMの仕組み

    だいたいどこのメーカーも同じだと思うけど、ATMの札数える機械(紙幣入出金機)には接客部、認識部、一時保留部、収納部(入出金庫)ってのがある。 メーカーによって名称は違う。紙幣の裏表を判別する表裏反転部ってのもATMによってはある。 入金の際の紙幣のおおまかな流れは、 接客部(札を入れるところ)→ 認識部(札を数えるところ)→ 一時保留部(数え終わった札を一時置いとく場所)→ 収納部という流れ。 出金の場合は逆。 認識部を通った紙幣は一時保留部で一時保管される。入金金額を画面で確認して確認ボタンを人が押すまで紙幣はここに留まる。 時間制限があって、確認ボタンをいつまでも押さないとここにある紙幣は接客部に返却される。だいたい60秒から120秒。 確認ボタンを時間内に押せば収納部に収納される。 接客部から収納部までのいずれかの経路で紙幣が詰まった場合はエラーになる。 センサーがむちゃくちゃある

    ATMの仕組み
    nomitori
    nomitori 2013/01/21
    勉強になるなる
  • 「憲政」という敏感詞

    ふと思い立って、中国の国産マイクロブログ「微博」の検索欄に「憲政」と打ち込んでみた。すると、「関連法律、法規及び政策により、『憲政』の検索結果は表示できません」と出た。やっぱりというか、まぁ予想された通りというか、「憲政」という言葉は、中国の2013年最初の「検索禁止用語」、いわゆる「敏感詞」になってしまった。 念のため書き添えておくと、ここ1年余り、中国の悪名高い「敏感詞」の舞台は、一般の検索エンジンよりも微博上に移っている。これはたぶん、現在の中国社会では動態ツールの微博が、静態のウェブサイトの情報力や伝播力、あるいは話題作りにおいて、すでに大きく上回り、発言の場として重要視されているためだろう。実際に検索エンジン「百度」で「憲政」を打ち込むと、要人のスピーチを中心に検索結果が並ぶ。 微博で「憲政」が「敏感詞」になったきっかけはもちろん前回この欄で触れた、「南方週末」紙の新年特別号原稿

    nomitori
    nomitori 2013/01/21
    あんまりみかけない日本語の南周解説記事
  • ブックオフじゃなくて古書店組合加盟店に本を売りましょう」というツイートが流れてきたので、近くの古書店加盟組合店にTELで本を売りたいって言ったら「あー、ダメダメ、最近の人は知的水準が低くて。もうそういうのは扱えない」とか馬鹿げた事を言われた。だからブックオフに負けるんだろ、アホが

    ブックオフじゃなくて古書店組合加盟店にを売りましょう」というツイートが流れてきたので、近くの古書店加盟組合店にTELでを売りたいって言ったら「あー、ダメダメ、最近の人は知的水準が低くて。もうそういうのは扱えない」とか馬鹿げた事を言われた。だからブックオフに負けるんだろ、アホが — Twitter / kleiber2004 (via atm09td) いや、この人は古書店って言う商売が何なのか?を知らないだけ。価値の有るものは古書店へ。それ以外の物はブックオフ。それで住み分けできるんだが、最近の人は価値の有るものまでブックオフに持って行く。古書店の側はそれをなんとかしたいだけ。 (via okada-k) そもそも、の価値なんて分かる人にしかわからないし、価値のあるを価値が分かる人が 持っているとは限らないわけでそれは今も昔も同じです。。違うのは昔と違ってブックオフ があるというこ

    ブックオフじゃなくて古書店組合加盟店に本を売りましょう」というツイートが流れてきたので、近くの古書店加盟組合店にTELで本を売りたいって言ったら「あー、ダメダメ、最近の人は知的水準が低くて。もうそういうのは扱えない」とか馬鹿げた事を言われた。だからブックオフに負けるんだろ、アホが
    nomitori
    nomitori 2013/01/21
    知ってる知ってない以前に、潜在顧客にそんな口の聞き方しちゃダメだろ(実際のやりとりはわからんが)
  • NHK日曜討論で浜田宏一・野口悠紀雄両氏がバトル - シェイブテイル日記2

    今日(20日)のNHK日曜討論では「どうなる日経済 アベノミクスを問う」と題し、討論が行われていました。 議論の中で、NHKの経済番組としては珍しく浜田宏一氏と野口悠紀雄氏の意見の対立が鮮明でしたので、この点を中心に書き起こしてみました。その結果、岡村日商会頭の発言などはある程度端折っています。 出演者 甘利明経済再生担当大臣 岡村正日商工会議所会頭 浜田宏一内閣官房参与・エール大学名誉教授 野口悠紀雄早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問 島田敏男NHK解説員 【日経済の現状認識】 島田 「日の経済の現状をどうお考えでしょうか」 (野口氏以外の一同は、アベノミクスによる円安株高など今後に期待すると言う主旨で発言) 野口「株式が活況を呈していることは間違いありませんが、国民の多くは不安を感じ始めています。 去年の2月にも似たようなことが起こっていまして、株価は上がったんですが、これは

    NHK日曜討論で浜田宏一・野口悠紀雄両氏がバトル - シェイブテイル日記2
    nomitori
    nomitori 2013/01/21
    野口悠紀雄氏ってまだこういう番組に呼ばれるような現役感ある人だったんだ…
  • 米中韓と比較すれば「日本は飽食の国ではない」と専門家指摘┃NEWSポストセブン

    「飽の国・ニッポン」などと言われているが、当だろうか。さまざまなデータから浮かび上がってきた事実は違う。文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が解説する。 * * * 「飽の国」であり「世界一べ物を捨てている国」。よく聞くフレーズだし、日人にとって、日はそういう国だという思い込みがある。だがこれらのフレーズは間違っている。はっきり言ってウソである。 まず主要各国の1人1日あたりの供給カロリーを調べてみると、FAOSTAT(国連糧農業機関)の算出では「肥満大国」と言われるアメリカが3688kcal。さらにイタリアやドイツ、フランスなども3500kcalを超えている。対して同じデータで見ると、日人の供給カロリーは2723kcalに過ぎない。もちろん体型の違いから来る、一日に必要な摂取カロリーの差はあるにせよ、日は適正な範囲にとどまっていると考えていいはずだ。 では体型の似た

    米中韓と比較すれば「日本は飽食の国ではない」と専門家指摘┃NEWSポストセブン
    nomitori
    nomitori 2013/01/21
    中華系は過剰に料理だすけど、残ったものを持ち帰る(打包)の文化もあるでなぁ
  • 私の読書は死んでいる

    去年の11月。 久しぶりに電車で出かけて、その帰りに何か読みながら帰りたいと思って、駅の書店の文庫新書コーナーを周っていたら、好きな作家の新刊が出ていたので、すぐに買った。 で、電車の中で読み始めると同時に、違和感を覚える。 何か前にも読んだような気が・・・ 後ろの方を見ると、「このは2010年○○に単行化された『△△△』を加筆修正したモノです」という注意書きが。 やってしまった。 タイトルもよーく思い返してみると、確かにこの単行は買った。 文庫も単行とほぼ同じタイトルなのに。何で気が付かなかった。 ショックだった。今までこんなことなかったのに。 この件は、単行を読んだのは1~2年近く前だし、それに文庫の書き下ろしも(少ないけど)あるから、作家へのお布施だと思えば・・・とある程度自分の中で苦しいながらも言い訳できたが、今日、追い打ちをかけるようなことが起こった。 図書館に予約

    私の読書は死んでいる
    nomitori
    nomitori 2013/01/21
    タイトル変わっててこれやっちゃったときは、すごい腹立つw