タグ

2015年6月22日のブックマーク (15件)

  • 新社屋「楽天クリムゾンハウス」への本社移転がスタート、全社的に電動昇降式デスク導入 

    新社屋「楽天クリムゾンハウス」への本社移転がスタート、全社的に電動昇降式デスク導入 
    nomitori
    nomitori 2015/06/22
    これで二子玉の飲み屋がもそっと充実してくれるといいんやがな
  • テイラー・スウィフトがApple Music無料期間に抗議→アップル副社長「払うよ」

    テイラー・スウィフトがApple Music無料期間に抗議→アップル副社長「払うよ」2015.06.22 13:157,775 そうこ 無料お試しの3カ月はフェアじゃないというテイラーの声は、アップルに届いていました。 アップルのストリーミングサービスApple Musicでは、テイラー・スウィフトさんの新アルバム「1989」は提供されません。その理由について、自身のTumblrにて「To Apple, Love Taylor」というタイトルで、アップルへ向けた手紙を公開したテイラーさん。手紙の内容は、主にApple Musicが提供する最初3カ月の無料お試し期間に対しての抗議でした。 無料期間中は、サービスからアーティスト、プロデューサー、作詞家などへの報酬は払われないという仕組みにふれ「支払いがない期間が3カ月というのは長過ぎる。誰に対しても、対価なしで働けというのはフェアじゃない」と

    テイラー・スウィフトがApple Music無料期間に抗議→アップル副社長「払うよ」
    nomitori
    nomitori 2015/06/22
    スイフト株がまた上がるな
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to independent layoffs tracker Layoffs.fyi. Companies like Tesla, Amazon, Google, TikTok, Snap and Microsoft have conducted sizable layoffs in the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nomitori
    nomitori 2015/06/22
    早速、Appleが方針撤回ってニュースながれてたぞ、これでスイフト株また上がるな…
  • これが平均的はてなーのプロフィールだ!

    ・33歳独身一人暮らし・童貞(風俗経験もなし)・システムエンジニア年収450万円・電気通信大学卒・地方の中核都市出身・東京都西部に在住・オタク趣味全般(最近はソシャゲがメイン)・ネトウヨだった黒歴史がある・フェミニズムに興味があるが、研究者のは読まない・リア充・サブカルに対しては必ず否定から入る・書店員に恋をしたことがある・気持ち悪い・英語を学ぼうという気持ちはある・好きな街は中野・新宿・池袋・秋葉原・デイリーポータルが好き・ブログを書きたいと思っている・私大を下に見ている・釣りを見抜く力には自信がある・発言小町の恋愛相談を読んで恋愛玄人になった気になる・気持ち悪いツイートする

    nomitori
    nomitori 2015/06/22
    最後の一つしか当たってないぞ。
  • ドラマ『相棒』はなぜ劣化したのか?4つの違和感 | 女子SPA!

    今秋にもシーズン14の放送が予定されている『相棒』(テレビ朝日系)。 「右京の新しい相棒は反町隆史か? 仲間由紀恵か? はたまた及川光博の再登板か?」といった記事を見かけることも多いかと思います。土曜ワイド劇場での単発回も含めると、15年ものあいだ続く人気ドラマになりました。 ところが前シリーズのオチで「あれ?」と思った人も多いのでは。それまでコンビを組んで捜査にあたっていた甲斐亨(成宮寛貴)が、伏線らしい伏線もないまま、実は“ダークナイト”と呼ばれる必殺仕事人のような存在だったことが判明。あえなく逮捕されて終わるという、なんとも視聴者置いてけぼりのオチだったのです。 しかし初回放送から『相棒』を見続けてきたファンにとっては、ここまでの無茶は想像できなかったにしても、新シーズンが始まるたびに質が落ち続けてきたことは薄々感じていたのではないでしょうか。 長年にわたって視聴者を飽きさせないこと

    ドラマ『相棒』はなぜ劣化したのか?4つの違和感 | 女子SPA!
    nomitori
    nomitori 2015/06/22
    比較対象が恣意的すぎるwwNCISなんて例外であって、他の向こうの長期シリーズだいたい主要キャストどんどんかわるやないかい。
  • 久しぶりにゲロをした

    今日は朝から気分が悪くとうとう嘔吐してしまった。 故郷に錦を飾らんと旧帝に入学して早数年、周りに誰もいない中嘔吐したのは初めてであった。 場所は自分の部屋である。 これほど一人ゲロが心細い物だとは思わなかった。 今度ゲロするときは誰かに見守ってもらいたい、背中をさすってもらいたいと思った。

    久しぶりにゲロをした
    nomitori
    nomitori 2015/06/22
    冗談抜きで寝ゲロは死ねるから怖いよな…
  • 大阪人に「ケンコバ面白い」って言うと微妙な顔される

    昨日、お上りの大阪人と話す機会があった。 そいつが「大阪の笑いは世界一!東京モンには負けへんでぇ~」っていうオーラを出してたから 「たしかに、コッチにはケンコバ級に面白い奴いないしな」って返した。 すると「ケンコバ?あ~ケンコバか…ケンコバなぁ……」と渋い顔をされてしまった。 良かれと思ってケンコバの名前を出したのにこの態度、関東と大阪ではケンコバの評価が違うのだろうか。

    大阪人に「ケンコバ面白い」って言うと微妙な顔される
    nomitori
    nomitori 2015/06/22
    改変のほうばっか伸びてるが、私もケンコバの東西での評価差は気になる。
  • 『スター・ウォーズ』アナキン役のジェイク・ロイドが逮捕 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    1999年公開の映画『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』でアナキン・スカイウォーカー役を務めたジェイク・ロイド(26)が逮捕されていたことがわかった。 People誌によると17日、サウスカロライナ州チャールストン郡で時速160kmで暴走する車を地元警察が発見。およそ40kmに及ぶカーチェイスの末、車は樹木の茂みに突っ込んで停止した。運転手は車を降りて逃走を図ったが、無謀運転の容疑で逮捕された。この人物がジェイク・ロイドだった。警察のスポークスマンによると、確保時もかなりの抵抗を見せ、個人情報を聞かれた際も「ジェイク・ブロードベント」と別名を名乗るなど、警察官をを手こずらせたという。 保釈金は1万ドル(約120万円)以上になると見られ、日曜の時点でまだ収監されている。 ロイドは2005年の映画『Madison』への出演を最後に俳優業を引退し、映像作家などとして生計を

    『スター・ウォーズ』アナキン役のジェイク・ロイドが逮捕 (女性自身) - Yahoo!ニュース
    nomitori
    nomitori 2015/06/22
    You were the chosen one!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 「鼻毛が見えています」を英語っぽく言うと…TOEIC990点の女芸人が伝授!

    電車で座っている時、目の前に『社会の窓が開いている人』がいたら、あなたはどうしますか? 日々の生活で、言ったほうがその人のためなのに、言いづらいことってありますよね。そんな悩みを解消する(?)方法を編み出したのが、お笑い芸人の石井てるみさんです! TOEIC満点の彼女が、「言いづらいことを英語っぽく言う」新しい方法を教えてくれます。ご覧ください! だんだん耳が慣れて、次に何がくるのか気づいてしまう人もいましたね。 最終的に「New Orleans」「Come on!」とカッコよく発音していましたが、きっと日常では使いません。(笑) 自称インテリ三頭身、石井てるみ では、皆さんも気になっているであろう、石井てるみさんの驚くべき経歴をご紹介します! 1983年7月4日、東京生まれ 白百合学園中学校・高等学校卒業 東京大学文科三類に入学後、理系に転向。同大学工学部大学院修了 外資系コンサルティン

    「鼻毛が見えています」を英語っぽく言うと…TOEIC990点の女芸人が伝授!
    nomitori
    nomitori 2015/06/22
    シックスセンスのオスメント君風に I see nose hairsって言おう(提案)
  • 「休日は何もしてない」=休日にやる趣味を相手と共有できるほど信用してない

    さい @saiculture 「休日何してるの?」って聞いたときに「何もしてない」って返されるの、相手が無趣味なんじゃなくて「趣味の共有ができるほどお前を信用してない」って意味だと気づくのに4年かかった。 2015-06-20 12:08:47

    「休日は何もしてない」=休日にやる趣味を相手と共有できるほど信用してない
    nomitori
    nomitori 2015/06/22
    「休日何してる?」「あったら旅行でも行きたいですねぇ」「そうだな、あったらなぁ…」「・・・」「・・・」
  • 女性向け漫画・アニメの頭悪そう感について疑問いくつか

    別に男性に指摘されるまでもなく、女性専用コンテンツはどうもあまり賢げでないものが多い。 少年漫画やロボットアニメをいろいろ楽しんでいた時、ふとある少女漫画雑誌を久々に開いたら、自分はこんな内容の薄い漫画をキャッキャ言いながら読んでいたのか、と愕然とした記憶がある。 別に男性向けコンテンツにおバカ系がないわけではない。これらは初めから「これはバカ系ですよ」と正直に認めて展開しているので、むしろ潔さすら感じられる。 一方で女性向けって、一見無毒そうな平和そうな表書きで釣っておいて、中身で信じられないほどのバカ展開を繰り広げる。そこを突っ込まれたら、「女性的センスがー」「やわらかさがー」とか臆面もなく言い訳。 女性的センスもやわらかさも当然大事ですハイ、で、それがアタマイイコンテンツと何か関係あるの。 つまり高知能向け少女漫画もっと流行れよ、というわけです。 社会でご活躍中の出来る女性になればな

    女性向け漫画・アニメの頭悪そう感について疑問いくつか
    nomitori
    nomitori 2015/06/22
    少年マンガしか知らなかった頃に出会ったBANANA FISHの頭良さそう感は衝撃やった。
  • 人生が嫌になった人よ、人生を半分諦めて、とりあえず一年間生きてみよう! - 脱貧困ブログ

    かなり説得力のあるを読んでしまいました! 人生を半分あきらめて生きる (幻冬舎新書) 作者: 諸富祥彦 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2012/05/30 メディア: 新書 この商品を含むブログ (2件) を見る 諸冨さんの「人生を半分あきらめていきる」です。 この、タイトルに惹かれちゃったんですよね。なんか時代の雰囲気を表していると思いませんか? ポイントは、タイトルにある「半分諦める」という言葉にあるんです。 現代は、生きづらさが蔓延しています。当ブログで何度もお伝えしているように、今後、経済成長を望む事は出来ないし、ブラック企業、ブラックバイト、高齢者の孤独死、そして貧困問題。 社会問題が山積みの中で、私たちがやらなければいけない事は何でしょうか? 僕は思うんです。僕らは、諸冨さんがのタイトルで表したように、人生を半分諦めるべきなのではないか?! こんな事を言うと、「え

    人生が嫌になった人よ、人生を半分諦めて、とりあえず一年間生きてみよう! - 脱貧困ブログ
    nomitori
    nomitori 2015/06/22
    私は人生を半分諦めていたのか…気づいてなかった…
  • 原恵一監督「百日紅」、アヌシー国際映画祭で長編部門審査員賞を受賞 | アニメ!アニメ!

    原恵一監督「百日紅」、アヌシー国際映画祭で長編部門審査員賞を受賞 | アニメ!アニメ!
    nomitori
    nomitori 2015/06/22
    まぁヒットはしなかったけど、あるていど見越して予算はだいぶ抑えた企画だったっぽいし干されるこたぁないんでないの。
  • 東京は音がやばい、つらい 本当にキツい

    東京は音がやばい、つらい 当にキツい 渋谷のスクランブル交差点にある音声付き映像広告 あれ音量もありえないくらい大きいけど、何よりそこかしこで色んな広告が爆音で鳴ってて ミックスされてる グッチャグチャに聞こえる 俺のいた時には鳥のさえずりも爆音で鳴ってた カオス 癒しの効果のかけらもない その場にいた群衆で気にしてる人は誰もいない あの空間に普段からいる人達が文化形成の一部を担っているとしたら 耳は確実に腐っている 音楽とか語れない身体になってるよたぶん フェス向きの4つ打ちEDMしか理解できないチンパンジーみたいになってる原因が分かった気がする ごめん言いすぎた でも東京で音楽やってる人はメジャーな人でも音キツくないか? そういう原因の一つだと思うんだよ まあもう二度とあそこには行かねえ あと電車な JR爆音で音鳴らしすぎなんだよ お知らせの音声と音楽と車掌の声がでかいし入り乱れてる

    東京は音がやばい、つらい 本当にキツい
    nomitori
    nomitori 2015/06/22
    慣れでカクテルパーティー効果(選択的聴取)を発動しとるだけなんやで
  • 一人焼き肉の途中でトイレ行ってテーブル戻ったら私物が捨てられてた……

    緑肉🔞 @midori_niku さとり様は仕事がヘビーでヤバイくらいストレス溜まってるから一人の時はタバコめちゃ吸うしお酒もケースで自室に置いて常温でもパカパカ開けるしオナニーも当然激しくちょっと引くくらいのオモチャを揃えて発情した牝馬みたいな濁った嬌声上げて小ぶりなケツ振って毎晩励んでると嬉しいです。 2015-06-21 13:04:37

    一人焼き肉の途中でトイレ行ってテーブル戻ったら私物が捨てられてた……
    nomitori
    nomitori 2015/06/22
    一人焼肉大歓迎の焼き肉屋だっていっぱいあるってっば。カウンター席がある、七輪系のとこいけばいいんだってば。別に4人がけテーブルしかないとこでも、バンバン行くけども。