タグ

2018年7月13日のブックマーク (10件)

  • JR海って必要か?

    東西のどちらかに吸収されるべきでは?Suicaが止められるとは思わなかったぞ

    JR海って必要か?
    nomitori
    nomitori 2018/07/13
    JR日本海に改名しよう
  • 『足りないものはあと“ハムスターだけ”なんですよ…』ハムスターが欲しすぎて設備だけ完璧に整えてしまった人現る「虚無飼ってる」

    うちのハムちゃんがなんかシャカシャカシャカシャカシャカシャカしてる音をBGMにまとめました(マウント) 2018/07/12/23:00 追記 ハムスター飼われ小屋が完成

    『足りないものはあと“ハムスターだけ”なんですよ…』ハムスターが欲しすぎて設備だけ完璧に整えてしまった人現る「虚無飼ってる」
    nomitori
    nomitori 2018/07/13
    生き物を飼うことの大変さがわかっていそうで好感がもてる/最新ポスト見に行ったらこの後すぐ本物買っとるやないかい
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    nomitori
    nomitori 2018/07/13
    刑務所行く前提のコメント多いけど3年以下の禁固刑ってほとんど執行猶予つくみたいよ(2016年実績98%)。(刑務所に行くべきとは言ってない)
  • 『クリミナル・マインド』の格言 - かきがら掌編帖

    『クリミナル・マインド FBI行動分析課』は、2005年秋に始まったアメリカテレビドラマで、現在はシーズン13が米CBSネットワークで放送中とのことです。 FBIの行動分析課(BAU)に所属するプロファイラーがチームを組み、シリアルキラーなどの特殊犯罪を捜査し、行動科学的に犯人像を分析して解決する、1話完結型のドラマ。 事件現場を管轄する警察やFBI支局からの要請により、専用ジェット機で全米各地に飛ぶので、大都市から辺境の地までが舞台となっているのも見所です。 非情で凄惨な犯罪には目を背けたくなりますが、『クリミナル・マインド』の魅力は何といっても、レギュラーメンバーのキャラクターとチームワークの素晴らしさにあると思います。 また、始まりや終わりのシーンで、毎回さまざまな格言のナレーションが入るのですが、ドラマの内容に沿った言葉が、登場人物の声で語りかけられるので、とても印象的です。 c

    『クリミナル・マインド』の格言 - かきがら掌編帖
    nomitori
    nomitori 2018/07/13
    好きなドラマだけど、これに限らず長い米ドラマは、マンネリ対策で登場人物がだいたい不幸になるのが辛い。ERとかもそれが辛くて離脱した…
  • ついに俺も老害オタクになった

    Vtuberに全くハマれない。 何回もおすすめされたVtuberゲーム実況を見たけど、どうやっても好きになれない。 頑張って好きになろうなろうとしたけど、なぜか「いや、違うよな」ってなった。 なんでかって頑張って考えた結果、 やっぱゲーム画面にVtuberのモデルを出しているのが気に入らないのだ。 ゲーム画面に重ねて出しているのが気に入らない。その重ねている部分もゲーム画面を見せろと思う。 でも、よく考えたら、通称「壺」で話題になった韓国人なんかはゲーム画面に自分をクロマキー合成で思いっきり載せてるけど別になんと思わない。 Twitchなんかで配信しているゲームプレイヤーもそういうのが多いが全然気にならない。 生物だったら良くて、作り物だったら何故かダメなのだ。 もう多分自分には無理なんだと思う。Vtuberにハマることは。 女性Vtuberじゃなくて、のじゃおじも、微糖カイジもみたけど

    ついに俺も老害オタクになった
    nomitori
    nomitori 2018/07/13
    老GUY!
  • 御朱印に約100万かけた人に話を聞いた

    私は神社や御朱印が好きで、当サイトでもいくつか神社や御朱印に関する記事を書いている。「集めてみたら御朱印は楽しかった」 そんな感じなので、他の方の神社参拝事情とか、御朱印の話を聞くのも大好きだ。 今回、フリーのカメラマンをやっていて全国の神社を参拝し、つい先日神社の写真集も出したemyさんという方に話を聞くことができた。emyさんは御朱印に約100万かけている人物だ。ちなみに旅費とかは含まず、純粋に御朱印帳や御朱印といった御朱印まわりのもののみで約100万だという。 これは神社参拝と御朱印を趣味にしている筆者の見解だが、参拝の際のお賽銭の小銭は含まない(私は11円か5円を入れることが多い。わざわざ11円にするのは遠縁=10円を避けるため。あくまでもジンクスなので1円無かったら10円入れちゃう)として、御朱印は300円もしくは500円が多いが1000円ぐらいするものもある。御朱印帳は1000

    御朱印に約100万かけた人に話を聞いた
    nomitori
    nomitori 2018/07/13
    江戸三十三番だけ集めたけど、中にはスタンプラリー的な御朱印集めを快くは思ってなさそうな寺院もあって、それっきりでやめてしまった。まぁ、古人もスタンプラリー感覚でやってたんだとは思うんだけね。
  • 日本語を勉強中のロシア人がとある文を見て3分くらい笑っていた話「なるほど」「サハラ砂漠的な」

    ちょー @cho_no_ji_GO @_yaoya FF外から失礼します。 勉強になります。 でも、image≒イメージ=imagination だから日語的には〇なんですね。 和製英語、ホントかなわんなぁ。 2018-07-11 08:44:42 चाँद @kuman217 @_yaoya 重複表現というやつですね 頭が頭痛 馬から落馬 海岸沿い (ただしくは海沿い・もしくは沿岸) といったふうな間違えやすい日語です 画像はイメージを端的にのべれば 「この画像は事実に基づいて作成されたものです」 あるいは 「この画像は妄想です」 です。 2018-07-11 01:05:57

    日本語を勉強中のロシア人がとある文を見て3分くらい笑っていた話「なるほど」「サハラ砂漠的な」
    nomitori
    nomitori 2018/07/13
    ネイティブ日本人だがこれはいつも気になってる。かといって代替案も思いつかない。
  • 田舎暮らしを目指す若者が鳥取に移住し3年、彼は"失敗した"と後悔した - トレトラ~トレードしながらトラベルしよう

    (2018/07/12 移住して3年後の実態を聞いたので記事を書き足しました) 僕の実家は山奥にある限界集落なのですが、そこに20代の若者が移住してきました。 3年住んでみて彼は田舎の実態を知り、移住は失敗だったと後悔しています。 限界集落に若者が来た 村人は移住者に反対 これが田舎の実体 追記:彼は「失敗した」と後悔中 1. 村長を押し付け 2. 呼びかけに応じない 3. 怒鳴られる 田舎の人は優しくない 多くの方が同意 限界集落に若者が来た 僕の田舎は、マジで限界集落です!! どのぐらい「限界」かと言うと、以下の通り。 ・auやソフトバンクが使えず、ドコモでアンテナ1 ・半径2km以内に、コンビニどころか自販機もない ・隣の村は住む人が完全にいなくなって、ゴースト化 しかしそんなド田舎に、2015年12月から人が移住してくることになりました!! 話を聞いてみると、僕と同い年とのこと。

    田舎暮らしを目指す若者が鳥取に移住し3年、彼は"失敗した"と後悔した - トレトラ~トレードしながらトラベルしよう
    nomitori
    nomitori 2018/07/13
    田舎はやさしく助け合ってるってのもステレオタイプだが、同様に閉鎖的ってのもステレオタイプやと思うんやがな。TVじゃ成功例ばっかり、ネットじゃ失敗例ばっかりだが、実際は様々なんでねーの。
  • 北朝鮮、米兵遺骨返還めぐる米朝協議に現れず

    北朝鮮韓国の軍事境界線上の板門店で、朝鮮戦争で亡くなった米兵のものとされる遺骨を納めたひつぎを国連儀仗(ぎじょう)兵に引き渡す北朝鮮の兵士ら(1997年9月12日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / KIM JAE-HWAN 【7月12日 AFP】北朝鮮と米国は12日、朝鮮戦争(Korean War)で犠牲になった米軍兵士の遺骨返還について協議する予定だったにもかかわらず、北朝鮮側の関係者らは姿を見せなかった。韓国の聯合(Yonhap)ニュースが伝えた。 1950~53年の朝鮮戦争で亡くなった米軍兵士の遺骨返還は、先月の米朝首脳会談で署名された合意事項の一つ。 非核化の具体性を求めて先週北朝鮮を訪問したマイク・ポンペオ(Mike Pompeo)米国務長官は、12日かその前後に、米国防総省の代表団と北朝鮮関係者らが南北軍事境界線上で協議すると明かしていた。 聯合ニュースが韓国外交

    北朝鮮、米兵遺骨返還めぐる米朝協議に現れず
    nomitori
    nomitori 2018/07/13
    北関係者「いっけーなーい、遅刻 遅刻」
  • アンジャッシュのコントみたいに会社を辞めた女の子の話。

    私が前に勤めていた会社の話。 会社は、Web制作会社でした。クライアント企業からサイト制作を承る、どこにでもあるちっぽけな受託の会社です。 そこに、中途採用でデザイナーが入ってきました。まだ若いけれども、前職でもWebデザインをしていたという女の子です。 その子をAさんとします。 Aさんは、即戦力として期待されていましたが、まだ若いということもあり、会社のローカルルールなどにも慣れてもらうため、 教育係がつくことになりました。それが、当時デザイナーチームの中でもトップクラスの実力を持つ、年配の(多分40代)女性です。 そのベテラン教育係の人を、Bさんとしますね。職人肌で、黙々と自分の仕事に取り組み、いつも良いデザインを仕上げてくれるプロフェッショナルです。 さて、Aさんは入社1週間も過ぎ、順調に仕事をこなしていました。実はこの会社は過去に未経験者を多く取りすぎてしまい、 ろくに教育も出来な

    アンジャッシュのコントみたいに会社を辞めた女の子の話。
    nomitori
    nomitori 2018/07/13
    あーぁ バカばっかり あーぁ わからない あーぁ あーぁ