タグ

2022年2月17日のブックマーク (11件)

  • Xに影響を受けた君が代

    君が代だー!

    Xに影響を受けた君が代
    nomitori
    nomitori 2022/02/17
    君がYOSHIKI TOSHIにHEATHに SUGIZO PATAのTAIJIとなりてHIDEのむーすーまーでーー
  • WONDA朝専用を昼なのに3本も飲んでしまった・・・

    どうなりますでしょうか?

    WONDA朝専用を昼なのに3本も飲んでしまった・・・
    nomitori
    nomitori 2022/02/17
    暮専用も4本飲もうぜ!
  • 未だ「空気感染を認めない」日本のコロナ政策の謎

    国立感染症研究所が1月に公表した「新型コロナウイルスの感染経路」の記述に間違いがあるのではないか――。2月1日、感染症や物理学などの有識者8人が連名で国立感染症研究所の脇田隆字所長に公開質問状を送った。 質問者を代表する東北大学大学院理学研究科の堂毅氏は、「正直、目を疑いました。複数の専門家と話をして、これは〝前代未聞の記述〟ということで、公開質問状を出すことにしました」とあきれ顔だ。堂氏は、病気と室内換気との関係についての研究で知られる日臨床環境医学会に所属している物理学の専門家だ。 有識者が問題視している記述とは、感染研のホームページにある「SARS-CoV-2の変異株B.1.1.529系統(オミクロン株)について(第6報)」の中の、「ウイルスの性状・臨床像・疫学に関する評価についての知見/感染・伝播性」という部分の一部だ。

    未だ「空気感染を認めない」日本のコロナ政策の謎
    nomitori
    nomitori 2022/02/17
    まぁ一市民としてはやれる感染予防は変わらんけどなぁ。テレビはあの透明なマウスカバーみたいなやつ少なくとも屋内ではやめた方がいいと思うが…
  • 夕飯を出すと毎回「これで全部?」と聞かれてしまう…客観的に見てこの量は少ないですか?

    おもち@2y🎂 @0820nt 夕飯出すと、毎回って言っていいほど「今日はこれで全部??」って聞かれる。 私には「夕飯これだけ??品数少なくない??」って聞こえる。(どういうつもりで言ってるのか聞くの怖くて聞いてない) 私なりに育児しながら頑張ってるつもりなんですが、客観的にこの夕飯って少ないですか…??? pic.twitter.com/ba0Uf6EZip 2022-02-16 21:55:40

    夕飯を出すと毎回「これで全部?」と聞かれてしまう…客観的に見てこの量は少ないですか?
    nomitori
    nomitori 2022/02/17
    私も聞けばと思ってしまうが、そんなことないよと言ってもらいたい人にそれは野暮なんだろうなぁ…
  • ウィスキー工場に見学に行って「天使の分け前」を見せてもらったが、その減りっぷりが半端なく「暴利」「天使のみかじめ料」と感じてしまった

    更科悠乃@小説「快傑令嬢」ただいま改稿中!@空想科学小説作家 @yuno_sarashina これが理解されていなかったころ、使用人が酒を盗み飲んだと誤解してその使用人をしばき倒した話を聞いたことがある twitter.com/Agamalgam/stat… 2022-02-17 03:40:20 アルコール依存症で入院していたアルライさん @AlcoholicArai マッサンとかでもやってた「ウイスキーの熟成は低温多湿で霧の出るところが良い」って言う理由がこれなのだ。 高温で乾燥していたらあっという間に蒸発してなくなってしまうのだ。 宮城峡に見学に行った時に教わったのだ。 twitter.com/Agamalgam/stat… 2022-02-17 10:51:01

    ウィスキー工場に見学に行って「天使の分け前」を見せてもらったが、その減りっぷりが半端なく「暴利」「天使のみかじめ料」と感じてしまった
    nomitori
    nomitori 2022/02/17
    減るから年代ものに希少価値が生まれる面もあるので投機対象としては優秀なシステムなのかもしれない…(さっさとボトリングしちゃうワインも値はあがるので我ながら無理目な理屈)
  • 漫談家の松鶴家千とせさん死去84歳「わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ」 ツービート「師匠」 - おくやみ : 日刊スポーツ

    ビートたけしとビートきよしのお笑いコンビ、ツービートの“師匠”として知られる、漫談家の松鶴家千とせ(しょかくや・ちとせ、名小谷津英雄)さんが、17日、心不全のため都内の病院で死去した。84歳だった。 先月28日に風邪をひいた際、心筋梗塞を起こし入院。バイパス手術のための検査を予定していたが、17日朝に容体が急変したという。葬儀は19日に家族葬で行われる。先月19日にはYouTubeで動画を配信。今月27日には浅草・木馬亭で主催の公演を予定するなど、入院直前まで精力的に活動していた。 公式サイトでも訃報が公表され、「1月28日より入院してたんですが、日、17日木曜日10時4分、綾瀬循環病院様に療養してたんですが、心不全にて、永眠しました。皆様、大変お世話になりました。誠に、ありがとうございました」とつづられた。 千とせさんは、生まれ故郷の福島・原町(現南相馬)から、1953年(昭28)に

    漫談家の松鶴家千とせさん死去84歳「わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ」 ツービート「師匠」 - おくやみ : 日刊スポーツ
    nomitori
    nomitori 2022/02/17
    そんなお歳だったのか、数年前にモヤさまでたまたまお発見した体で、お宅訪問してた時、まだまだ若々しくてお元気そうだったのに…
  • サイゼリヤをサイゼって略すのをやめろ

    捨てられて海に流出した大量のリヤをウミガメが誤飲して死んで問題になってる

    サイゼリヤをサイゼって略すのをやめろ
    nomitori
    nomitori 2022/02/17
    私も含めて昔はそれなりに「ゼリヤ(ア)」派がいた記憶なんだが、最近はさっぱり見ないな…ゼリア製薬の知名度があがったせいかもしれない。ちなみに気持ち的には「ゼリ屋」のニュアンスで使ってた。
  • 4歳で行方不明の女児を2年半ぶりに保護 米NY州

    (CNN) 米ニューヨーク州の警察によると、2019年7月に4歳で行方不明となった女児が今週、州内の民家で見つかって保護された。 女児は2年半前に姿を消したイサカ郊外から東へ約260キロ離れた町の民家で、階段の下に閉じ込められていた。 警察は当初から、女児を連れ去ったのは親権を持たない両親との見方を示していた。民家にはその父親らが住んでいて、階段の下には母親が一緒にいた。 これまでも捜査の過程でこの民家に関する手がかりが浮上し、警察が何度も訪れていたが、父親らは毎回、女児の居場所は知らないと主張した。 14日にはこの家の中に子どもが隠されているとの通報を受け、捜索令状を取って午後8時すぎに出動。父親はいつも通り関与を否定したが、捜査員が奇妙な階段に気づいて板を取り外したところ、女児と母親が見つかった。

    4歳で行方不明の女児を2年半ぶりに保護 米NY州
    nomitori
    nomitori 2022/02/17
    海外ニュースで見出しと写真だけ見て酷い事件だと思って記事読まなかったが、隠してたの問題のある両親だったのか…
  • IOC、聖火のトーチ贈呈を検討 フィギュア団体、日米に | 共同通信

    Published 2022/02/17 09:04 (JST) Updated 2022/02/20 18:09 (JST) 【北京共同】北京冬季五輪のフィギュアスケート団体でロシア・オリンピック委員会(ROC)を1位に導いたカミラ・ワリエワのドーピング問題に絡み、大会中にメダルを受け取れなくなった2位米国と3位日の選手に、国際オリンピック委員会(IOC)が、記念品として聖火のトーチの贈呈を検討していることが17日、分かった。 IOCは大会期間中に団体のメダル授与式は実施しないと決定しており、帰国時にメダルを持ち帰ることができない選手に配慮した措置。ワリエワが、17日にフリーを行う個人種目の女子で3位以内に入った場合もメダル授与式を行わない。

    IOC、聖火のトーチ贈呈を検討 フィギュア団体、日米に | 共同通信
    nomitori
    nomitori 2022/02/17
    テスラみたいに配った後で金銀にアップデートできるメダルにしようぜ
  • アイリスオーヤマの経営面白い→稼働率を7割以下に留めて、有事に対応できる体制。震災後にLED照明を大量生産してLED電球で国内シェアトップ、コロナ禍ではマスクの大量生産

    ぱらい @yopparai_chmist アイリスオーヤマの経営面白い。あらゆる設備の稼働率を7割以下に留めて、需要の急増に瞬時に対応できる体制にしているそうだ。東日震災後にはLED照明を大量生産してLED電球で国内シェアトップになり、コロナ禍ではマスクの大量生産を行った。7割稼働。良い なんと言うか人生もこんな感じにしたい 2022-02-16 20:36:46 ぱらい @yopparai_chmist 情報源は「いかなる時代環境でも利益を出す仕組み」という。アイリスオーヤマの会長の大山さんの著者。非常事態が必ず起こるという前提で経営を考えている。非常に素晴らしいなと感じた。 2022-02-16 20:36:46

    アイリスオーヤマの経営面白い→稼働率を7割以下に留めて、有事に対応できる体制。震災後にLED照明を大量生産してLED電球で国内シェアトップ、コロナ禍ではマスクの大量生産
    nomitori
    nomitori 2022/02/17
    稼働率を7割以下に留めるというか、定常生産量プラス3割程度までキャパを持つってことなんやろな。チャンスを逃さない姿勢か
  • ブシギャル - 平田将 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ブシギャル - 平田将 | 少年ジャンプ+
    nomitori
    nomitori 2022/02/17
    これは平田弘史先生が転生してギャル漫画家になったのでは!? 実際のとこ「平田将」がペンネームだとしたら、故平田先生へのオマージュもあったりするのかな、令和版怪力の母というか…