タグ

ブックマーク / fragile.mdma.boo.jp (2)

  • 『チャッピー』没エンディングの話を聞いたら面白すぎて書かずにおられない | 映画感想 * FRAGILE

    チャッピーChappie/監督:ニール・ブロムカンプ/2015年/アメリカ、メキシコ、南アフリカ 以降、ネタバレしかありません。とはいえ文3行くらいです。 どこかのサイトなどで既出かもしれないが、わたしには〜関係ないからね〜。 没エンディングは海外iTunesで見られます。 あのね〜チャッピーの意識が、ぜんぶのドロイド、あー劇中でなんて言われてましたかすでに忘れましたが、(追記:スカウトだよって教えてもらいました)とにかく、シャットダウンしたやつらに入って、ぜんぶチャッピーになるんですよ。ヨーランディ埋めるシーンに20体くらいいるの。騒がしいよね〜。しんみり感ゼロだよね〜。

    『チャッピー』没エンディングの話を聞いたら面白すぎて書かずにおられない | 映画感想 * FRAGILE
    nomitori
    nomitori 2015/06/08
    採用されたエンディングのほうがいいな。ムーブしかできないと思わせといて、ヨーランディアの件で、任意コピーできるとわかるから、一件ハッピーエンドに見えつつ、こりゃ人類終わるな感が後から来ていい感じ。
  • 「トイ・ストーリー3」に出てくるケンの衣装の元ネタを調べてみたよ | 映画感想 * FRAGILE

    ※2015年7月3日、追記しました。 ※2012年6月22日、追記しました。 「トイ・ストーリー3」のブルーレイをやっと買いまして、見たのですがやっぱりケンが最高すぎる! で、ケンの衣装の元ネタがね、あるんじゃないのかと、そういうとこキッチリやってくれてるんじゃないかなっと、思いまして、ケンいちばんの見せ場であるファッションショーのシーンに出てくる衣装について調べました。先に言い訳しますが、わたしはバービーおよびケンのマニアではないので間違いもあるかとおもいます。すみません。 初登場シーンおよびドール体。これに関してはBIC Co,.Ltd. | バービー人形・ショップ通販・ビーアイシーのブログに書かれています。 1988年発売「アニマル・ラヴィン・ケン(Animal Lovin’ Ken)」 1972年発売「Wide Awake Stripes」 アウトフィットのみのセットです。 19

    「トイ・ストーリー3」に出てくるケンの衣装の元ネタを調べてみたよ | 映画感想 * FRAGILE
    nomitori
    nomitori 2010/12/10
    拍手!!
  • 1