タグ

2021年7月5日のブックマーク (9件)

  • 2キロのおもりを日本から持っていく~平坂さんに記事になってない部分を聞く 2回

    平坂さんは生き物を捕まえるために離島や海外に行ってます。 記事ではいきなり海外から始まりますが、そこまでどうやって行っているのか、なにを持っていっているのか、普段はなにをべているのかなど記事には書いてない部分を聞きました。 短期集中連載の第2回目です。 どんなかばんを持っていってますか? 林: 海外に行くとき荷物はどれぐらい持っていくんですか。スーツケース? 平坂: スーツケースはもっていかないですね。 林: スーツケースは舗装したじゃないと持っていけないですもんね 平坂: でも、基的に道のりの90%は舗装されてるか、舗装されてなくてもちゃんと切り開かれた道にはなってるんで。 林: 僕は平坂さんはジャングルを歩いていると思いこんでますね。バックパック? 平坂: バックパックにもなるし、車輪もついててキャリーバッグにもなるっていうバッグがあるんですよ。それの60Lぐらいのやつをひとつ。

    2キロのおもりを日本から持っていく~平坂さんに記事になってない部分を聞く 2回
    non_117
    non_117 2021/07/05
  • ニラを遮光すれば黄ニラになるのか

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:世界一大きい花、ショクダイオオコンニャクの開花を見てきた > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 黄ニラを育ててみよう 母親がやっている家庭菜園にはニラがモサモサと生えている。多年草なので一度しっかり生えてしまえば、家でべる程度ならその後の世話は特に不要。 葉の部分を収穫をしても、またオートマチックに生えてくる便利な存在だ。ありがとう、太陽と大地。 いつ種を植えたのかすら謎のニラ。 ほったらかしのため、市販のニラよりはだいぶ固い。 黄ニラを育てるような方法を「軟白栽培」というそうだ。小学生の頃、ヒマワリの芽に太陽を当てないで育てるという実験をしたことがあるので理屈はわかるけれど、素人が適当にやっても黄色いニラが育つのだろうか。

    ニラを遮光すれば黄ニラになるのか
    non_117
    non_117 2021/07/05
  • GitHub - mehrdadrad/tcpprobe: Modern TCP tool and service for network performance observability.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - mehrdadrad/tcpprobe: Modern TCP tool and service for network performance observability.
    non_117
    non_117 2021/07/05
  • 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』特報 盗撮行為及びアップロードについて

    現在、劇場で公開中の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の特報を盗撮した映像がインターネット上に見られます。 劇場での映画の盗撮行為は「映画の盗撮の防止に関する法律」および「著作権法」により、禁止されています。 また、盗撮した映画編や特報をYouTubeやTwitter、Facebook等にアップロードすることも著作権侵害にあたります。 映画盗撮防止法および著作権法に反して著作権侵害がされた場合には、最大懲役10年もしくは罰金1000万円、またはその双方が課せられる可能性がありますので、こういった行為に対しては厳しく対処していく所存です。 アップロード元は匿名でも特定が可能です。 なお、今回の盗撮被害については、作品において共同配給業務を行う、東宝・東映・カラーの3社で協議し対応を進めております。

    『シン・エヴァンゲリオン劇場版』特報 盗撮行為及びアップロードについて
    non_117
    non_117 2021/07/05
  • ソマリアとプントランドの潜入記。「謎の独立国家ソマリランド」

    なんとなくオススメに出たをポチって読んでみた。ソマリアとソマリランド、そしてプントランドについてのである。 「修羅の国」という情報が広く出回っているので、まず日人で行く人は滅多に居ないと思う。 謎の独立国家ソマリランド - 高野秀行 しかし中の人は実は、このへんわりとよくグーグルマップで見ていたりする。 何故かというと、去年からずっとサバクトビバッタの大発生でこの地方が入っていたからだ。そして、修羅の国とか治安が悪いとか言われているわりに、バッタ駆除のためのヘリがけっこう飛ばされていて、「何だ、全然マシじゃん。」と思っていた。(ちなみに無政府状態の対岸のイエメンは、初期はガチで駆除が出来ていなかった。空港にロケットランチャーぶちこまれて離陸も出来ない) そして、プントランドという名称が古代エジプトの「プントの国」から来ているという知識も持っていたので、プントランドの位置とか基情報だ

    ソマリアとプントランドの潜入記。「謎の独立国家ソマリランド」
    non_117
    non_117 2021/07/05
  • ニワトリはなぜ毎日たまごを生むのか→そもそも毎日産んでない

    人類はなぜニワトリを飼育し始めたのか、という話をしていた時に、卵をべるためだと思っている人がけっこういたなとふと思い出した。 しかし卵いっぱい生むようになったのは近代の話、かつ、日では、養鶏がシステマチックにできていて、効率的に卵を産ませられるようになっているから、溢れんばかりの卵を安く買えるというだけの話である。 ニワトリの原種ヤケイは一年にせいぜい数十個しか卵が生めない。 そして、実は野生の鳥も繁殖期には「毎日卵を生むことが出来る」。 たとえばツバメは、毎日1つずつ産んで、5、6個そろったところから温め始める。卵を産むにはエネルギーが要る。お腹の中で卵の殻を作るなどの作業も必要になる。そうすると、一気にたくさんは生めない。これはニワトリも同じだ。 ツバメの場合、いちど繁殖に失敗しても、もう一度最初から卵を生み直す事ができる。そうすると6x2=一羽で12個産めることになる。 個体差に

    non_117
    non_117 2021/07/05
  • ここにはてな村を建てよう。 - orangestarの雑記

    インターネット話題がループ まだはてな村はありま~す。 はてな村はなくなったと思ってましたけど、これだけたくさんの人がはてな村と自分語りを書いていて、まだはてな村は現存してるんだな、と認識しました。自意識と自分語りが支配する村、それがはてな村。 サービスとしてのはてなブログ、共同体としてのはてな村。 サービスとしてのはてなブログは、確かにnoteとかほかの課金サービスに書き手をとられて右肩下がりの状態だと思う。 はてなIRはてなIR資料より https://ssl4.eir-parts.net/doc/3930/ir_material_for_fiscal_ym2/97963/00.pdf グラフを見てもらうとわかる通り、はてなのブログサービスの売り上げは低下していっている。ブログという文化が衰退しているのもあるだろうけれども、はてなブログから勢いが失われているというのは、感覚だけでなく、

    ここにはてな村を建てよう。 - orangestarの雑記
    non_117
    non_117 2021/07/05
  • 息吹 - hitode909の日記

    めちゃくちゃおもしろいSF短編がどんどん出てきてよかった。 なかには非常に短い作品もあって、こういうどうでもいいブログの一日分くらいに匹敵するくらいの短さでありながら、文章を極めればこんなめちゃくちゃいい文字の並びを組み合わせて、人々を驚かせることができるのだな〜と感銘を受けた。 SFおもしろさは嘘のレベルを作者が決めてそのレベルを超えないように面白さを出していくことにもあると思って、たとえば、時間を超えた行き来が可能になった世界を描くとしたら、その範囲内で戦うことになる。 設定を最初に決めたら、それ以上のことをあとから要求することはできず、あとから、主人公は実は強靭な筋力を持っていて神社の鳥居を引き抜き、振り回して戦うことができます、みたいな設定を後出しすると、それまでの積み重ねが台無しになってしまう。 このの短編はどれもすばらしくよくできている、と思うと同時に、終盤に都合の良い設定

    息吹 - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2021/07/05
  • 元自衛隊員が教える、最強の呼吸法「吸う・止める・吐く」の凄すぎる効果(二見 龍,かざり) @moneygendai

    自衛隊員たちのその強じんなメンタル(心)とフィジカル(肉体)は、入隊直後からの団体生活が育むという。独自の体操もあれば、立ち姿の訓練もあり、隊員たちはみな姿勢が美しい。 前編「元女性自衛官が語る…自衛隊が「5分前の精神」にめちゃくちゃ厳しい、納得のワケ」に続き、新著「自衛隊式セルフコントロール」が話題となっている元陸上自衛隊幹部(陸将補)の二見龍さんと、自衛隊体操を動画で広めている元陸上自衛隊陸士長で「恐ろしく美しい元自衛官」と話題のタレント、かざりさんの特別対談。 後編では、自衛隊員が何げなく習慣化している特別なワザを紹介。日常生活や仕事に役立つ体操、姿勢、呼吸法の秘密に迫る。 自衛隊体操はダイナミックなストレッチ かざり 自衛隊体操は気でやると全身が筋肉痛になります。ただ、体操自体はダイナミックストレッチなので、できれば、この体操プラス、筋トレを並行して行うのがいいと思います。 各部

    元自衛隊員が教える、最強の呼吸法「吸う・止める・吐く」の凄すぎる効果(二見 龍,かざり) @moneygendai
    non_117
    non_117 2021/07/05