タグ

ブックマーク / blog.sushi.money (84)

  • ■ - hitode909の日記

    取り入れたいメリットがあるけどデメリットもある、トレードオフのある状態、ってソフトウェアを作っていると毎日遭遇するけど、ソフトウェアを作ってない人に伝えようとすると、「ラーメンをたくさんべるとおいしいけど太る」とか、当たり前では…みたいなことになってしまって、いいメタファーがないなあと思っていた。 普通に暮らしていて遭遇するのは作品にマルチバースの設定を取り入れるか、という悩みかもしれない。いろんな設定を楽しめるのは良いけど意味不明で困ります、みたいな苦情もあるのでは、と思う。フィクションなんだし、辻褄はあってないけどいいじゃん、でいいところに、細かい理屈を足していくと、そんなことまで気にしたくないんだけど…みたいな。 ラーメンもう1杯べるか長時間熟考する人はいないけど、作品にマルチバース設定を取り入れるかどうかって言うと、大人が気で数日間悩むような問題になるし、これだ!という答えは

    ■ - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2023/06/14
    トロッコ問題だと大げさすぎるしむずい
  • ■ - hitode909の日記

    工務店からもらった間取りをじっくり見ていて、屋根裏で仕事するかな〜と思っていたけど、戸建てで仕事してる人の話を聞くと、2畳くらいでいいから、いざというときに扉を締めて使える書斎がほしくなってきている。 音の観点から考えると、閉じたほうがいいけど、空調の観点から考えると、開けてたほうがいい、という矛盾した要求があるようだった。 リビングや寝室や屋根裏にちょっとずつ机があって転々としたらいいのか、独立して作業できる部屋を設けたほうがいいのか、でずっと迷っている。今のマンションですら物置みたいな個室で仕事できてるので、建物を注文して作った結果その部屋がなくなるのは失敗しているような気はする— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2023年4月19日

    ■ - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2023/04/21
    自宅建てた同僚が屋根裏?ロフトで仕事してます。耐荷重の制約はあるようで30kg脚のスタンディングデスクなどは置けないらしい。
  • オンライン会議用の背景画像を生成するやつを作った - hitode909の日記

    id:minemuracoffeeさんがAIを使って描いた絵を背景画像に設定されてる、というのをあさイチで見て、背景画像を自作するのは良いな、と思ったので、ちょっとブラウザでお絵かきするページを作って、ジェネレータを作った。 https://cute-grey-juice.glitch.me/ 使い方は簡単で、上のページをブラウザで開くだけ。 ただ開くとカラフルな絵文字が出るのだけど、好きな字を入れると、入力された字をもとに作ってくれる。 入力された文字と文字コードの近い文字をランダムに選んで埋めていく。 背景色とか具合文字の埋め具合はランダムなので、気に入るまでリロードする形。 2文字以上のときは単に繰り返すようにしたので、拝承ってひたすら書かれた背景画像を生成できる。 生成用のURLもシェアできるので、ここからみんな好きな拝承画像を作れる。 https://cute-grey-juic

    オンライン会議用の背景画像を生成するやつを作った - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2022/11/30
  • タスクリストに気持ちを盛り込みたい - hitode909の日記

    タスクリストを作ろう、というときに、素朴にタスクを書くと、買い物リストみたいなものになってしまう。何に注意してやればいいかわからない。 ごはん カレー サラダ そうではなくて、ここはこういう気分なので、とか、ここに気をつける、みたいなことを読み解けるようなタスクリストになっていると良いと思う。 一番時間のかかる炊飯の準備をする 煮込む時間がかかるので、カレーを作る 余った時間でサラダ作る さらに分解すると、途中経過がわかるようになっているとより良い。 上の手順だと、途中が助手がやってきたときに、どこまで進んでるかわからない。 こう書いておくと、3つめまでチェックが付いてるので、サラダの仕事をもらいますね、みたいな会話ができる。 米を洗って炊飯器をセットする 野菜を全部みじん切りにする 鍋に具材とルーと水を入れる 鍋を強火にかけて30分放置 すべてが加熱中になったら、余った時間でサラダを作る

    タスクリストに気持ちを盛り込みたい - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2022/08/22
    Workflowyで構造化されたメモ作って生きてます
  • 折り紙やってる - hitode909の日記

    大学の先輩のお子様がうちの子供と同じ保育園に通っていて、たびたび、朝の送り迎えの途中にばったり路上で遭遇するので、立ち話をしている。 先日、ハートの折り紙をいただいた。 なにかお返ししなければ…と思って、3つ首がある鶴を折ってお返しした。 リュックの横のポケットにつっこんで送り迎えを繰り返し、偶然遭遇したときにお渡ししてきた。 小学生くらいの頃には、3つ首がある鶴を折るのが得意技で、何も考えずに手癖で折り続けることができていたのだけど、今となってはすっかりその忘れていたので、格折り紙ってを買ってきて参照した。 格折り紙―入門から上級まで 作者:前川 淳日貿出版社Amazon このの著者の前川淳さんのファンで、小学生のときにビバ!おりがみってで出会って、悪魔を折れるようになるまで図書館で何度も借り続けて、授業をほぼ聞かずに学校でも鍛錬を続けて、ついに折れるようになり、最後の方には、

    折り紙やってる - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2022/05/14
  • ワクワクという字を見ると歩かせたくなる - hitode909の日記

    ワクワクイベントって良い字の形だと思って、ワクワクワクってワクワクのエネルギーで字が這い回ってると良さそうだと思う。

    ワクワクという字を見ると歩かせたくなる - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2022/04/06
  • 承認ではなくて、よさそう、と思って暮らしている - hitode909の日記

    普通に書いたdiffは、関心がさまざまなところに散らばっていたたり、書きかけだったりで、意味のまとまりがないもので、それを整形して、説明を書いたものがPull Requestであり、コードレビューは、そのまとまりごとに、他人から見て理解可能であるという承認する行為、という理解をしていた。 なので、レビューを通すことは、動くことに賭けて、以後、動かなかったら責任を取る、みたいなイメージはあまり持っていなかった。 レビュワーの責任をどこまでと規定するか考えて、責任が大きい順に並べていくと レビューを通した以上、以後は私の責任です、という態度 職人魂を感じる 見たところよさそうに思いました、という態度 通りすがり風情を感じる まったくの無責任なので、工数最小化のために何が来てもapproveする、という態度 やっつけ仕事 かるぱさんのチームでは1になっているのかな(追記)こうなっている、というこ

    承認ではなくて、よさそう、と思って暮らしている - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2021/11/08
  • ■ - hitode909の日記

    今の家にはもう4年以上住んでるのだけど、家賃が割安で、ちょっと田舎なこともあって駐車場代込で相場通りかつ設備が充実している。土地が安いので車を買っても安価に維持できそう、と思って買ってみた、ということもあった。 ところで、そのうち保育園送り迎えが始まると、二人の職場にもっと近づいて、通勤ついでに保育園に寄れるほうが良いのでは、そして、もし今の家の近所で保育園に入ってしまうと、その後転園するのも大変だろうから、容易に引っ越しできないのでは、という話をしている。 そうすると烏丸御池あたりとか、街中に住むことになってしまって、部屋は当然高いし、駐車場代も月3万円とかになってしまって高い。割安な部屋から、京都で一番高い区画に引っ越すときの価格差を体験することになって、めちゃくちゃ高いな、とびっくりしている。 今わかっていることをまとめると、不確実な要素が多くて難しい。 自分の通勤時間 家で仕事して

    ■ - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2021/09/27
    京都市中心部では四条西洞院あたりにファミリー世帯多い印象がある
  • 暮らしのサイクルが乱れている - hitode909の日記

    ランダムな時間に睡眠を始めてしまう おとといは風呂出た直後、けさは朝起きたけど再度リビングで寝始める、いまも疲れすぎたのでもう今日はミーティングいろいろ無視して寝ることにした 現実感がなくてバーチャルリアリティっぽいと感じる 家で会話するときに、今バーチャルリアリティっぽいね、とか言って、現実なんだけど?みたいな返事が返ってくる そうこうしていると気持ち悪くなって事をあまりとれなくなってしまう ご飯係をやりたいものの自分はべるつもりはない、みたいなことになってが全部やることになってしまう なんか気持ち悪いなというとき腕時計を見ると心拍数90くらいになっている みたいに、いろいろとうまくいってなくて困る。仕事、プライベート、共に、一日に発生して対処できる出来事の許容量を超えてしまっている気がする。 人間、無能になるまで昇進していく、という話があるけど、これmで順風満帆な人生を送ってきて

    暮らしのサイクルが乱れている - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2021/09/03
    心配
  • 本棚を整理している - hitode909の日記

    日頃選ぶのセンスが良いので、何冊か出してみたらスルスルと売れていっている。 棚のスペースをあけることが目標だけど、1回読んだだけのを捨てるのはしのびない、と思って出品してみている。 同僚に聞いたら、安い封筒を常備しておく、発送だけのために出かけずにスーパーに行くついでに発送する、など教えてもらえた。普段Amazonで買い物してると、買った翌日には届く暮らしをしているので、早く届いたほうがうれしいだろうと、すぐに発送してあげたくなってしまう。 昨晩、棚に空きスペースを作ろうと目についたを何冊かメルカリに出品して、寝て起きたら5冊落札されていて朝から5冊発送することになり面倒だった、寝てる間に勝手に家に入ってきて欲しいを持っていってもらいたい— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2021年8月2日 メルカリにまとめて出品しすぎたことで悪夢が続いていて値引き交渉のコ

    本棚を整理している - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2021/08/04
    メルカリでしんどい事件に遭遇したので、てきとうに箱に詰めてブックオフに送りつけてます
  • 育休を取得してから復帰するまでのまとめ - hitode909の日記

    4〜6月まで、育休を取得していた。こまごまとした出来事があったので、育休を取得して復帰するまでのことをまとめておく。 育休について 育児休業は国の制度で、会社の制度ではない。よく、何ヶ月か休むんです、と言うと、いいですね、うちの会社にはそういうのがなくて、と返されたりするけど、国の制度なので、まともな会社なら、ないことはないはず。ないように見えているとしたら、制度としてはあるけど雰囲気的に取りにくいか、当に違法な状態で制度がない、ということらしい。 もう一つ、あまり知られていないこととしては、育児休暇ではなくて育児休業である、ということ。僕もしばらく知らなくて途中で気づいた。 前提 職業や労働環境が違うとぜんぜん違う話になりそうなので最初に書いておくと、Webアプリケーションエンジニアをしていて、ここ一年ほどは自宅からリモートワークしていた。 採用情報はこちら。全員応募してください。 h

    育休を取得してから復帰するまでのまとめ - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2021/07/22
  • 息吹 - hitode909の日記

    めちゃくちゃおもしろいSF短編がどんどん出てきてよかった。 なかには非常に短い作品もあって、こういうどうでもいいブログの一日分くらいに匹敵するくらいの短さでありながら、文章を極めればこんなめちゃくちゃいい文字の並びを組み合わせて、人々を驚かせることができるのだな〜と感銘を受けた。 SFおもしろさは嘘のレベルを作者が決めてそのレベルを超えないように面白さを出していくことにもあると思って、たとえば、時間を超えた行き来が可能になった世界を描くとしたら、その範囲内で戦うことになる。 設定を最初に決めたら、それ以上のことをあとから要求することはできず、あとから、主人公は実は強靭な筋力を持っていて神社の鳥居を引き抜き、振り回して戦うことができます、みたいな設定を後出しすると、それまでの積み重ねが台無しになってしまう。 このの短編はどれもすばらしくよくできている、と思うと同時に、終盤に都合の良い設定

    息吹 - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2021/07/05
  • デジタル・ミニマリスト スマホに依存しない生き方 - hitode909の日記

    DEEP WORKのは読んだ人も多いと思う。前作では、気が散る通知を省いて仕事に集中する、という話だったのが、このでは、人生においてもスマホの通知や、タイムラインの無限スクロールに気を取られずに生きる方法について教えてくれる。 昔からテクノロジーとの距離感には苦労していて、中学校3年間はmsnメッセンジャーを見ていたら終わり、高校3年間は匿名掲示板を見ていたら終わった。大学はtwitterを見ていたら4年で出れず5年目に突入した。社会に出たらSlackを四六時中見ている。 スマートフォンはもともとiPodと電話が合体したものだったけど、ユーザーに向けてリコメンドした広告を見せると信じられないくらいに儲かることが発見されて、巨額の富が投入されている。その結果、現代では普通のスマホユーザーは多大な時間をSNSを見て過ごしている。 このでは、そのような依存状態から脱出するため、デジタル機器

    デジタル・ミニマリスト スマホに依存しない生き方 - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2021/06/29
  • ■ - hitode909の日記

    幻聴に悩まされていて、寝る直前に布団に横になってると幻聴が聞こえる。 テレビBGMと、寝室のベビーモニターからの音を聞き分けることができない。 テトリスやりすぎると目を閉じてもブロックが降ってくるように、子の叫び声を聞きすぎて無音の空間でも叫び声の幻聴が聞こえる— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2021年6月13日 アニメとか見てると、ズッズッ…えっえっエーン、まあ、なんとかちゃんが泣いちゃったわ、みたいなシークエンスをイメージするけど、そんなことはなくて、生きたまま両腕を切断するときのサウンドをイメージすると近くて、「ア゛ア゛ア゛ア゛」みたいな声が全力で出ている。声ガラガラなので、マキシマムザホルモンとか歌うとしっくりくると思う。 www.youtube.com

    ■ - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2021/06/14
    心配
  • 仕事と家族 - hitode909の日記

    育休から復帰する困難さがどこにあるのかわからず、ただ今のまま復帰するとやばそうな予感がする、という状況で、救いを求めて情報を集めている。 資主義を破壊するを読んだところで、最近の社会での暮らしはどう論じられているか気になって読んでみた。 このは、いろんな国での女性の働き方とか子供の数とか福祉の充実度合いと管理職への登用状況とかを比較して教えてくれる仕事と家族 日はなぜ働きづらく、産みにくいのか (中公新書) 作者:筒井淳也中央公論新社Amazonで暮らしていると、隣の芝的に福祉が充実した国への渇望が尽きないけど、ところでスウェーデンは実際のところどんな暮らしになっているのか、あまり知らなかったのでおもしろかった。 北欧では育休が充実しているので、企業から見ると、女性が長期間休む想定をしなければならないため、企業にとって負担であり、採用や役職への登用を避けてしまう、一方でア

    仕事と家族 - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2021/06/06
    近代以前の社会だったら、共同体のおばあちゃんとか近所の十三歳くらいの子供が面倒を見てくれたりするのを思い出した。とはいえ、共同体なのでトレードオフもある……。宮本常一の「忘れられた日本人」など。
  • 実家におすすめ写真プリンタ キヤノン SELPHY CP1300 - hitode909の日記

    両親が写真を印刷したいという話で、ふだん写真屋さんに行ったりするけど、機械の操作するのがたいへんなので、家で印刷したいという話になった。 普通のインクジェットプリンタで出すと昭和みたいな色合いになってしまったので、小さいプリンタを買ってみた。これがめっちゃ便利。 印刷がきれい 昇華型熱転写方式というやつで、インクを噴射するのじゃなくて、インクリボンが回って、そこから蒸発して印刷する方式。最後にオーバーコート加工がなされて、つるっとした仕上がりになる。家でプリントしたとは思えない、美しい仕上がりだった。 紙が4往復して、そのたびに1色ずつ追加されるので、見ててて楽しい。 便利 普段の写真印刷のユースケースをすべてカバーしている 写真をいろんなパターンで印刷したくなるけど、すべて対応している。 SDカードをさして印刷 iOSのAirPrintで印刷 Androidもなんか印刷できる もともと使

    実家におすすめ写真プリンタ キヤノン SELPHY CP1300 - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2021/04/29
    買った
  • 銅鑼が鳴り響くなか全速力で雑にキャベツをむしって鍋に投げ込むようなテンションが終わってきた - hitode909の日記

    4月の初め頃は勢いだけで過ごしていて、銅鑼が鳴り響くなか全速力で雑にキャベツをむしって鍋に投げ込むようなテンションが終わってきて、ちょっと冷静というか、反動で精神面が弱ってきている。 今日は気分転換に外に出かけるための元気が出なくてラグでくたばったりしていた。 仕事していたときは何があったか 作り切る達成感とか なにかいいことを考える→がんばって作るとその通りになる、というサイクル 集中する時間 引きこもり度合いは仕事してたときのほうが高かった いまは家が落ち着く場所じゃなくなってしまって外に逃げ出している? 暮らしが急に変わりすぎている? 週に1日とかでも仕事できてればもうちょっとギャップが少なくましだったかも 10年くらい上記暮らしが続いていたので変わったのは事実ではある この話に帰着させると無責任、自覚がないという話になる ゴールイメージは認識できているか 能力を生かした仕事と生活の

    銅鑼が鳴り響くなか全速力で雑にキャベツをむしって鍋に投げ込むようなテンションが終わってきた - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2021/04/11
    混乱が伝わる
  • 中古車 初心者 買い方 - hitode909の日記

    もともとインドア派だったけど、在宅勤務を始めて、家に引きこもっていたら一年が経とうとしている。 いま30歳くらいで、仮に平均寿命まで生きてるとして、あとこれを50回くらい繰り返せば終わりということで、人生の2%にしては景色が一定すぎる、と思ったり、また、たまに実家に帰るなどの都合で遠出しようと思っても、公共交通機関に乗るのは気を使うので、帰省を見送ったりしていた。 車に乗れるようになっていれば、人と触れ合うリスクを下げて移動できるようになるのではと思って、昨年末くらいから、車に乗る暮らしを始めてみようと準備を始めて、今月の初めに無事手に入れることができた。 知識ゼロの状態から車を買うまでの様子を記してる人はあまり居ない気がするので記録しておこうと思う。 状況 運転免許証は一応持っていて、大学に入ってすぐの夏休みに免許をとったきり、まったく乗っていなかった。社会に出たら仕事で使うかと思ってい

    中古車 初心者 買い方 - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2021/04/07
  • 子 - hitode909の日記

    実は妊娠しておりまして、ってこの日記には書いていなかったけど、今日が帝王切開の予定日だった。 コロナ禍で、診察にも付き添えていなかったのだけど、先週から緊急事態が終わったためか付き添えるようになり、今日は生まれる前後だけ立ち会うことができた。 人が手術している横に座って見守る体験ができるのは出産のときくらいで、これより開頭手術…みたいなときに家族が横に座ってのんきにGoProを構えている場面はあまりイメージできない。 仕切りの向こう側ですごいことになっているので、どんなもんかなって覗こうとしたら、まだ座っててくださいって座らされた。 しかし普通に生きててこんな手術することはあまりないだろうから、ねぎらってもねぎらいきれない。交代できるなら交代してあげたいところだった。 タロイモの収穫みたいな感じでもりもりっと取り出されたのが実は子供の出生の瞬間で、お尻が出てきましたよ、みたいなことを言

    子 - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2021/03/20
  • お灸の難しさ - hitode909の日記

    このところ、が寝る前にお灸をすえるという仕事(自分ですえると無理な姿勢になるため)をやっているのだけど、これが難しい。 いろんな家事を効率化、自動化して回っているので、原始的なオペレーションが始まると、こなれてなくて苦労する。 火を使う チャッカマンで着火するのだけど、家ではほわほわしたフリースを着てる事が多いので、服が燃えたら嫌だなと思ったり、あと普通に燃えてる部分を指で触ってしまったりして熱い。 火を使わないタイプは温度が十分に上がらないようだった。上がってほしい。 火を使わないお灸 30コ入り 発売日: 2006/07/18メディア: ヘルスケア&ケア用品 煙が出る 煙の出ないタイプを使っているけど煙は出て、においが気になる。タバコが苦手で、タバコと同じくお灸も苦手な感じ。 灰がポロッと落ちる バランスを崩すと灰がポロッと落ちてしまって、ウェットティッシュで吹いたりとか、細心の注意

    お灸の難しさ - hitode909の日記
    non_117
    non_117 2021/03/15
    耐火シートの上に寝そべってもらってます