タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

食べ物に関するnonograyのブックマーク (6)

  • 日清カップヌードルライトそうめん(氷で編) - おうつしかえ

    はーい ( ̄∇ ̄)ノ♪ 蒸し暑いですが、お元気ですか? わたしは元気に増量中です。 「あれ?少し太った?」 と言われたので、昨晩久々に体重計に乗ってみたら、とても増えていました。 でもね いーーんです。 今はいいんです! 以前書いた 日清カップヌードルライトそうめん(お湯で編) の、氷で編です。 まずはおさらい。 「カップヌードルライトそうめん」(7月7日発売) | 日清品グループ カロリーは抑えめの198キロカロリー。 氷でべるときも、ここに熱湯を注ぎます。 熱湯は麺ギリギリくらいまで。 で、ブンブン持ち帰ってきたせいか、麺が偏っていたのですね。 「まあ、いいかー」と、熱湯を注いで、30秒経って、蓋を開けてみると、あらら。 かっちかちの固いところと、柔らか麺が混在。 [広告] ひっくり返して、ふたをして残り2分30秒。 ふたを開けきって、かき混ぜて氷投入。 あれ? 使おうと思っていた

    日清カップヌードルライトそうめん(氷で編) - おうつしかえ
    nonogray
    nonogray 2014/07/11
    へぇー!食べてみたい!
  • 続·大豆を甘~く煮た·リメイク編 - レトロゲームとマンガとももクロと

    もやしを育てれば大豆が生える 昨日の甘~く煮た大豆に!! 寒天を混ぜたら、冷蔵庫で冷やして出来上がり(^○^) これをサイコロ状に切って、シロップをかければお手軽みつ豆も出来ます(^^) 次は何にしようかな?

    続·大豆を甘~く煮た·リメイク編 - レトロゲームとマンガとももクロと
    nonogray
    nonogray 2014/07/02
    手間が。感心しました。
  • 最強の庶民派麦とろを作る - せん子のふつつか嫁日記

    日の夕飯は麦とろを作りました。 お手軽に手に入るのが長いもなので、我が家では長いもベースのとろろを使っています。 長芋は庶民にはちょっとお高いですけど、何に使ってもおいしくて便利です。 焼くとほくほくさっくりになりますし、煮るともっちり甘くなります。 お好み焼きにいれてくれてもいいです、おいしくてウマウマですね。 というわけで、麦ごはんにとろろとお醤油をかけて、ハイ、麦とろどうぞ。 と、言いたいところですが、違います。 とろろ × お醤油 の時代は終わりました。 これからは、とろろ × 味噌 の時代です。 麦とろのレシピは、プロはみりんを使ったり、だしを使ったりするようです。 でもそのためだけにダシを格的にとって、みりんの割合を気にしてというのが三作る身にはとても億劫に感じられます。それにちょっと間違えたら水浸しのただの擦られた長いもになっちゃいますからね。 プロの味とまではいかなく

    最強の庶民派麦とろを作る - せん子のふつつか嫁日記
    nonogray
    nonogray 2014/06/26
    麦とろ大好き
  • なぜ人間は温めた食べ物を「おいしい」と感じるのだろう? - はてな村定点観測所

    2014-06-03 なぜ人間は温めたべ物を「おいしい」と感じるのだろう? 今日もコンビニ弁当をレンジでチンしてべた。 なぜ人間は温めたべ物を「おいしい」と感じるんだろう? ご飯、ラーメン、味噌汁、煮物、炒め物、みんな温めてから「フー!フー!」と冷ましながらべる。多少「熱い!」と感じるくらいが一番おいしい。 なぜ、この温度をおいしいと感じるんだろう?温めたご飯を冷ましながらべるという行為は進化論的に非効率なのではないか? この疑問をfacebookに書いたら、「加熱は消化のアウトソーシング」という回答を頂いた。確かに加熱することによって、人間の体内への消化吸収をアウトソース出来る。人間は何度か絶滅の危機に瀕したことが遺伝子などの調査で明らかになりつつあるが、アウトソースした物をおいしいと感じる性質が強い性質を持った人々が生き残ったのだろうか。 ただ、水やジュースは冷たい方がおい

    なぜ人間は温めた食べ物を「おいしい」と感じるのだろう? - はてな村定点観測所
    nonogray
    nonogray 2014/06/04
    人間の海馬に刷り込まれた「火を通さないとお腹が痛くなるよ!」じゃなかったのか?
  • 【読書感想】「外食の裏側」を見抜くプロの全スキル、教えます。 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    「外の裏側」を見抜くプロの全スキル、教えます。 作者: 河岸宏和出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2014/05/09メディア: 単行この商品を含むブログ (11件) を見る Kindle版もあります。 「外の裏側」を見抜くプロの全スキル、教えます。 作者: 河岸宏和出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2014/05/16メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 内容紹介 構想7年、執筆3年。のプロや業界関係者の間で「品業界を知り尽くした」と言われる男が 「裏側」の見抜き方、「いい店」「おいしい料理」の見分け方をやさしく解説!今日からあなたの「行く店」と「頼む料理」が変わる! 【1.裏側はすごい!】業界最大のタブーを公開する! ●とても実名では書けない!衝撃の覆面べ歩きレポート ・某居酒屋チェーン店「ほとんどニセモノ品だね。ランチは夜

    【読書感想】「外食の裏側」を見抜くプロの全スキル、教えます。 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    nonogray
    nonogray 2014/05/28
    原価計算
  • 餃子焼きました。~餃子の焼き方編~ - 燃えぬごみの日記

    こんばんは 珍しく連日投稿となります。 今週のお題はゴールデンウィークとのことですが、 残念ながらお休みがほとんどございません。 まあ、そのうち週休3日にするからいいんだけど。 てなことで、せっかく昨日餃子の皮を作ったところまでやったのに、 焼いた餃子の写真を取るのを忘れたので、 お詫びも込めて写真と焼き方について書いていこうかと思います。 ちなみにこれまでの餃子記事はこんなかんじです。 餃子作りまして~白菜編~ - Symphony of Psalms 餃子作りまして~キャベツ編~ - Symphony of Psalms またまた餃子~今回は皮編~ - Symphony of Psalms じゃあそんな感じで。 と、まあ、今日も餃子話で恐縮です。 というのも、ブックマークしてくださった方もいらっしゃって、 とても嬉しかったので喜んでくれる内容を書きたいなと思ったというところもあり、 (

    餃子焼きました。~餃子の焼き方編~ - 燃えぬごみの日記
    nonogray
    nonogray 2014/05/03
    餃子大好きです!
  • 1