2017年5月22日のブックマーク (7件)

  • 「BLAME!」劇場∞Netflix トークイベント 劇場と配信の同時展開はなぜ実現したのか? | アニメ!アニメ!

    「BLAME!」劇場∞Netflix トークイベント 劇場と配信の同時展開はなぜ実現したのか? | アニメ!アニメ!
    nonorth
    nonorth 2017/05/22
    劇場で公開しながらNetflixに配信するのはビックリ
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    nonorth
    nonorth 2017/05/22
    世の中には無自覚に「ホモ」を使う大人が沢山いて、よくドキッとする。
  • 結婚式をやりたくない

    同棲している彼がいる。結婚式について考えはじめた。 しかし結婚式をやりたくない。 最近であればこんな女はいくらでもいるだろうけど気持ちの整理がてら書き出す。 まず、綺麗に着飾った自分を見られたくない。 自分の容姿にあまり自信がないので、花嫁姿をあまり見られたくない。 というかそれでご祝儀3万円も取られる参加者の人の気持ちを考えると申し訳なさすぎる。 私自身、写真を撮られるといつも変顔してルックスをごまかす人間の方だ。 成人式の着物の写真は、二重アゴが黒歴史すぎてもう一生見たくないレベル。 結婚式でもそんな風に自分の容姿で傷つくくらいならやりたくない 次に会社の人にあまりプライベートなところを見せたくない。 会社ではそれなりに働き、それなりに仲が良い方だ。 でも彼の前でデレデレしている自分や、友人の前でおちゃらけている自分を見せたくない。 仕事仕事の距離感でいたい。 彼は働いている会社の人

    結婚式をやりたくない
    nonorth
    nonorth 2017/05/22
    結婚式やるのはいいけど、家族すら呼びたくない。仲悪いわけじゃないけど、とにかく嫌なので北極とかで挙げたい。
  • 男性の食事に慣れない

    今年入社した同期7人のうち、5人が男性だった。その5人の男性のうち、3人のべ方が汚い。ついでに研修に付いてくれた上司(男性)もべ方が汚い。ハンバーグを丸々箸でつかまないで。パスタをすすらないで。顔をおにぎりに近づけないで。あまりにもがっつきすぎて人間じゃないみたいで怖い。 今まで男性と共に事を取ることがあまりなかったから(デブスなので)、男の人ってこのくらいのべっぷりが普通なの???とも思ったけど、綺麗にべてる人もいるからそんなことないよね。ところでべ方汚い人は同じようにべ方汚い人を見てもなんとも思わないのかな?

    男性の食事に慣れない
    nonorth
    nonorth 2017/05/22
    あんたどんな環境で働いてるんだ…
  • 不動産業界の「経験と勘」ビジネスが終わる日

    しかし、現在日で行われているこうした取り組みにはいまだ限界がある。というのも、日で行う価格推定の根拠となるのは主に、インターネット上に出ている物件情報をロボットでクロールしてかき集めてきたものだからだ。つまり、そもそも不透明な価格づけの情報を集めて加工しているだけだ。これではおのずと限界があるのも自明といえよう。 先の不動産総合データベースが格稼働すれば、こうした課題も解消される。今のところこのデータベースを利用できるのは、当初は不動産仲介業者(宅建業者)だけの予定だが、国土交通省はもちろん、民間への情報公開を見据えている。 不動産仲介業者の仕事が大きく変わる このデータベースが格稼働すれば、不動産仲介業者の仕事は大きく変わる。現在は、1つの不動産を売り買いする際に、法務局や役所、水道局など各所を駆けずり回って不動産調査を行い、契約関係書類を作成する必要があり、これに最低でも1~2

    不動産業界の「経験と勘」ビジネスが終わる日
    nonorth
    nonorth 2017/05/22
    法令上の制限等について、データベースが正しさを保証してくれるなら最高だけど、そうでなければ担当者が役所や水道局を駆けずり回る必要性は何ら変わらない。
  • 地銀にできる金融大革新 電子化、生産性向上に一役 論説委員長 原田亮介 - 日本経済新聞

    IBMやコンサルティング会社を経て学界に転じ、学際研究に詳しい松島克守東大名誉教授には持論がある。「日経済には莫大な含み資産がある」日の金融はバブル崩壊の後遺症もあってIT(情報技術)の波から取り残されてきた。だからこそ、デジタル化を進めれば生産性の大幅な向上が見込めるというのだ。稟議(りんぎ)印を集めるような仕事をペーパーレスに改める。書類づくりのためだけの残業を減らし、留め置かれ

    地銀にできる金融大革新 電子化、生産性向上に一役 論説委員長 原田亮介 - 日本経済新聞
    nonorth
    nonorth 2017/05/22
    ペーパーレス化で残業が減る論理がよくわからないけど、良い事だな。
  • サウジとの10兆円ファンド ソフトバンク、連結対象に - 日本経済新聞

    ソフトバンクグループはサウジアラビアなどと共同で発足させた10兆円ファンドを、自社の連結対象に加える。全額出資子会社の英半導体設計アーム・ホールディングス株のうち、82億ドル(約9100億円)分に相当する25%をファンドに移し、現金と合わせ総額で280億ドルを拠出。実質的にグループ内にファンドを抱える形となる。「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」の最大の出資者は450億ドルの拠出で合意したサウ

    サウジとの10兆円ファンド ソフトバンク、連結対象に - 日本経済新聞
    nonorth
    nonorth 2017/05/22
    ファンドの安定性を考えたら本体と切り離した方がいい気がするけど。