2020年12月18日のブックマーク (2件)

  • ショコラシュトーレン・パスコ(ゴディバとのコラボ) ~ 中種を仕込む - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    パスコから11月17日に発売されたゴディバとのコラボ商品2品種(ショコラブレッド&テリーヌショコラ)を先月リポートしました。 その際にアナウンスがありました、もうひとつのコラボ商品:ショコラシュトーレンが、今日12月15日に発売開始されましたので、早速購入していきました。 www.santa-baking.work シュトーレンは、その製造工程におきまして、中種とか前生地とか表現されます生地を、捏ね生地とは別に前段階で仕込みます。 今回は、そこに関連付けて中種のミキシングにも解説を入れていこうと思っています。 【 目次 】 中種のミキシング ショコラシュトーレン シュトーレンとは ショコラシュトーレン包装 外観 内相 感・風味・味 あとがき 中種のミキシング 製パンにおけます捏ねミキシングが生地物性のタイミングを見計らいながら混捏することと比較しますと、中種ミキシングの目的は均一に

    ショコラシュトーレン・パスコ(ゴディバとのコラボ) ~ 中種を仕込む - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    norevocationnoyo
    norevocationnoyo 2020/12/18
    夫が「シュトレンは食べすすめる間に熟成される」と言うので疑っていましたが、「フルーツの風味がパンにうつっていく…」というサンタさんの解説に、納得!です。今年はケーキじゃなくてシュトレン買います。
  • 2019年のマンチェスター・クリスマスマーケットの様子、夜景写真 - トラリブ Travel Blog

    ↺ 2021/11/03 更新 1998年に始まったマンチェスターのクリスマスマーケット。 イギリスの中でもかなり規模が大きく、 300以上のストールが立ち並び、国内外からたくさんの観光客が訪れます。 Manchester Christmas Market 2019 2020年は例年通りの光景を見ることは叶いませんでしたが、2019年のマンチェスター・クリスマスマーケットの様子を写真を通してお伝えいたします。 Manchester Christmas Market 2019 ※MANCHESTER CHRISTMAS MARKETS は 1999年からスタートしたという説もあります。 参考:Manchester Christmas Markets 2019- Dates and Opening Hours ※この記事に掲載されている写真は、2019年12月にManchesterで撮影したも

    2019年のマンチェスター・クリスマスマーケットの様子、夜景写真 - トラリブ Travel Blog
    norevocationnoyo
    norevocationnoyo 2020/12/18
    クリスマスマーケットって、町の特色が出ていてとても興味深いです。マンチェスターのクリスマスマーケットの雰囲気、こんな感じなんですね。オイスターバーで飲むお酒も、クリスマスの時期は格別かと思います^^