タグ

2020年10月10日のブックマーク (9件)

  • プロ野球 阪神球団社長辞任へ 新型コロナ管理体制に甘さで引責 | NHKニュース

    プロ野球・阪神は揚塩健治球団社長がチーム内に新型コロナウイルスの感染者が相次ぐなど管理体制に甘さがあったとして今シーズンかぎりで辞任すると発表しました。 阪神では球団が外出自粛としていたことし3月に藤浪晋太郎投手など3人の選手が外部で会し、その後、プロ野球界で初めて新型コロナウイルスへの感染が判明しました。 また、9月には選手やスタッフ合わせて9人が相次いで感染し、このうち一部の選手が球団のルールを破って遠征先で8人で外をしていました。 これについて揚塩社長は、「2回にわたって球界にご迷惑をおかけし、選手にはレポートを提出させ、個別に面談もして社会人としての行動を厳しく指導しました」と説明しました。 その上で、今後、遠征先での外を一切禁止にするほか、ベンチやロッカールームなどでのマスクの着用など感染防止対策を徹底する考えを示しました。 揚塩社長は60歳。 昭和58年に阪神電鉄に入社し

    プロ野球 阪神球団社長辞任へ 新型コロナ管理体制に甘さで引責 | NHKニュース
    nori__3
    nori__3 2020/10/10
    どっちかというと悪いのはルールを破った選手では?
  • いしだ壱成、生活保護不正受給報道に法的措置示唆(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    俳優のいしだ壱成(45)が、「週刊文春」に掲載された自身に関する記事について、「名誉毀損(きそん)にあたる為、しかるべき手段を不意ながら取らざるを得ないと思っています」と、法的措置をとることを示唆した。 【写真】18年、結婚を発表した、いしだ壱成と飯村貴子 いしだは10日、インスタグラムを更新し、同誌10月15日号に「事務所を“クビ”いしだ壱成に『生活保護不正受給』疑惑」の見出しで掲載された記事に言及。「非常に残念な気持ちになりました。ジャーナリズムのカケラもない嘘記事、10%の真実に90%の嘘。文春さん、こんな記事を載せるようになってしまったのですか。改めて言います、とても残念です。嘘の記事を書かれた事以上に寂しく、残念です」とした。 続けて「生活保護不正受給はしていません。去年一年間、まるまる病で伏せっていて働くこともままならず、今年の春ころにから立ち直れたものの生活資金が足りず

    いしだ壱成、生活保護不正受給報道に法的措置示唆(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    nori__3
    nori__3 2020/10/10
    困ってたんなら生活保護受けたらいいんだけど、親父は助けてくれんかったんか…?
  • 日本学術会議「推薦リスト見ずに任命は違法」岡田教授 | 日本学術会議 | NHKニュース

    「日学術会議」の会員人事をめぐり、菅総理大臣が9日、任命されなかった会員候補6人を含む105人の推薦者リストを「見ていない」と説明したことについて、任命されなかった1人で早稲田大学の岡田正則教授は「リストを『見ていない』ということは、学術会議からの推薦リストに基づかずに任命したということで、明らかに法律の規定に反する行為です」と述べました。 これについて任命されなかった1人で早稲田大学の岡田正則教授がNHKにメールで見解を寄せ、「推薦段階の105人の名簿を『見ていない』ということは、学術会議からの推薦リストに基づかずに任命したということです。これは明らかに、日学術会議法の『推薦に基づいて内閣総理大臣が任命する』という規定に反する行為です」と述べました。 そして「6人の名前を見ることなく決裁したということは、学術会議からの6人の推薦が任命権者に到達していないのですから任命拒否はありえない

    日本学術会議「推薦リスト見ずに任命は違法」岡田教授 | 日本学術会議 | NHKニュース
    nori__3
    nori__3 2020/10/10
    そりゃそうだね。その場しのぎの言い訳で墓穴を掘ってんな
  • Kaori YAMADA, PhD💙💛 on Twitter: "誰に知性があるかジャッジするのは知性があるものにしか出来ないんですよ。だから学者が推薦するんです。知をここに集めました、と。 都合の悪いことを言いそうだから除外というのは悪政のすることですよ https://t.co/UiWicb040q"

    誰に知性があるかジャッジするのは知性があるものにしか出来ないんですよ。だから学者が推薦するんです。知をここに集めました、と。 都合の悪いことを言いそうだから除外というのは悪政のすることですよ https://t.co/UiWicb040q

    Kaori YAMADA, PhD💙💛 on Twitter: "誰に知性があるかジャッジするのは知性があるものにしか出来ないんですよ。だから学者が推薦するんです。知をここに集めました、と。 都合の悪いことを言いそうだから除外というのは悪政のすることですよ https://t.co/UiWicb040q"
    nori__3
    nori__3 2020/10/10
    ジャッジする人をジャッジするのは誰だ
  • ホリエモンVS餃子店のマスク騒動、店主が憔悴しながら告白した「事の発端」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    と娘は親戚の家に預かってもらっています。騒動のせいでイタズラ電話が相次いで、気が病んでしまい……」 【写真】堀江氏がフェイスブックに投稿した文書。ホリエモン節全開で、怒りを爆発させている 広島県尾道市にある餃子店『四一(よんいち)餃子』の店主、川端眞一さん(47)は憔悴(しょうすい)した様子で語る。 餃子店、店長を直撃取材 同店は現在、インターネット上で大バッシングを受け、いやがらせなどがやまず、休業を余儀なくされている。 ユーチューバーや不審者が押しかけてくることもあるようで、記者が取材に訪れた際も初めは警戒した様子だった。 事の発端は、9月22日にホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)が知人2人を連れて店を訪れたときのこと。 店のドアには「マスク未着用の方は入店お断りします」と貼り紙がしてあった。 「厨房(ちゅうぼう)で餃子を焼いていたら、マスクをしていない人が来たので“注意して

    ホリエモンVS餃子店のマスク騒動、店主が憔悴しながら告白した「事の発端」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    nori__3
    nori__3 2020/10/10
    ちょっとの間マスクすりゃいいだけなのにね
  • 科学誌「ネイチャー」 日本学術会議の任命見送り 社説に掲載 | 日本学術会議 | NHKニュース

    国際的な科学誌として知られる「ネイチャー」は、政治と科学の関係性についての社説を掲載し、日学術会議の会員候補6人が任命されなかったことにも触れながら、学問の自律性を尊重することの重要性を訴えました。 この中では、学問の自律性と自由を守るという何世紀にもわたって存在してきた原則を、政治家が後退させようとする兆候があるとしたうえで「気候変動の分野では、多くの政治家が明確な証拠を無視している。こうしたことは科学的な知見が必要とされる、ほかの公共分野でも見られるようになった」と指摘しました。 そして、ブラジルのボルソナロ大統領が「アマゾンの森林破壊が加速している」という研究報告を受け入れなかったことなどと並んで、日学術会議の問題を取り上げ「日の菅総理大臣が、政府の科学政策に批判的だった6人の科学者の任命を拒否した」と紹介しました。 そのうえで、社説では国家が学問の独立性を尊重することは、現代

    科学誌「ネイチャー」 日本学術会議の任命見送り 社説に掲載 | 日本学術会議 | NHKニュース
    nori__3
    nori__3 2020/10/10
    欧米は独立してるやん。財源も税金で運営というよりは、政府相手にビジネスをしているっぽい感じ。こちらの方がいいんでは?
  • 「下請け」にハッキングを任せるハッカーグループが急増

    ランサムウェアのハッキング作業を担当させるため、「下請け」を雇う犯罪グループが急増していると、セキュリティを専門とするジャーナリストのブライアン・クレブス氏が新たに報告しました。 Amid an Embarrassment of Riches, Ransom Gangs Increasingly Outsource Their Work — Krebs on Security https://krebsonsecurity.com/2020/10/amid-an-embarrassment-of-riches-ransom-gangs-increasingly-outsource-their-work/ Partners in crime: North Koreans and elite Russian-speaking cybercriminals - Intel 471 https:/

    「下請け」にハッキングを任せるハッカーグループが急増
    nori__3
    nori__3 2020/10/10
    多重下請けで誰もハッキングしないパターンくるで
  • はてな民は「選挙に勝った人たち≒大衆」であることをどれだけ理解しているのか

    どうも与党自民党=権力・権威であると無条件に思ってるようだけど、それはある意味で正しいけど間違ってる。 民主主義である以上選挙に選ばれた人たちってのは≒大衆・民衆であることをどれだけ肌感覚で理解してるんだろう。 これはつまり投票数の多い人ほど庶民的で大衆的ということになる。 反対に投票数が少ない(あるいはゼロ)のに権威や権力を持ってる人は非大衆的でエリートということになる。 つまり学者・文化人・企業の社長は何をやったところで対政治家だと権力者ということになる。 もちろんこれだけで権威・権力が決まるわけじゃない。 けどこのシンプルかつ重要な点をどれだけのはてな民が理解してるんだろうか。 ブコメを見てるとほとんどの人が理解どころか気づきすら得ていないように見える。 追記: ブコメ混乱しすぎ・・・ はてな民の核になる部分に触れるだろうなと思いながら書いたけど、こんなに慌てふためくとは。 大衆・民

    はてな民は「選挙に勝った人たち≒大衆」であることをどれだけ理解しているのか
    nori__3
    nori__3 2020/10/10
    投票しないのは全権委任だから投票率が低かろうが多数派は多数派だよ。嫌なら投票に行けばいいだけ。大多数が投票に行かない理由も分からずバカと見下すくせに啓蒙もできないのが今のリベラルの限界だとは思う
  • 日本のアニメキャラの黒人化が海外で流行、『Blacktober』とは?(海外の反応)

    5月 2024 (5) 4月 2024 (24) 3月 2024 (24) 2月 2024 (25) 1月 2024 (23) 12月 2023 (28) 11月 2023 (24) 10月 2023 (25) 9月 2023 (26) 8月 2023 (25) 7月 2023 (27) 6月 2023 (28) 5月 2023 (28) 4月 2023 (26) 3月 2023 (29) 2月 2023 (22) 1月 2023 (24) 12月 2022 (26) 11月 2022 (21) 10月 2022 (22) 9月 2022 (21) 8月 2022 (20) 7月 2022 (23) 6月 2022 (23) 5月 2022 (23) 4月 2022 (26) 3月 2022 (26) 2月 2022 (23) 1月 2022 (24) 12月 2021 (22) 11月

    日本のアニメキャラの黒人化が海外で流行、『Blacktober』とは?(海外の反応)
    nori__3
    nori__3 2020/10/10
    これがいいなら黒塗りも別にいいじゃんって言う気もする。主体が黒人だからか?お気持ち案件みたいなことにならなけりゃ良いけど。個人的には全部許容すればいいと思うが。